たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
《後編》 コレ手放せない!2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
《大好きすぎて》毎日感謝していること♪
楽天マラソンお得クーポンまとめ&私が狙っているモノ♪
夕食より「先にデザートを食べる」理由!
【2025年上半期】ミニマリスト主婦が本気で買ってよかった神アイテム10選!
「私も欲しい!」と友人に褒められた夏の最適解カーデ♪
《義母に感謝》全幅の信頼をよせている「キレイ」の価値観&楽天マラソン購入品
英字Tシャツの意味をChatGPTに聞いてみたら、、、!
《40代のチャレンジ》暑すぎた一週間と週末限定のノースリコーデ♪
《買って本当に良かった!》愛用バッグをキレイに使うための必需品&楽天マラソン購入予定リスト♪
大好物に板挟みになった結果&「うっかり焼け」したくないから紫外線対策を抜かりなく!
【義母とオソロ】通勤に最高すぎた!軽くて可愛い横長バッグ♪
靴擦れ恐怖症の私がこの夏リピ決定した“3秒で履けるサンダル”
義母に感謝しきりなこと&楽天ポイントで購入したモノ♪
カールハンセンで一番人気のラウンジチェア「キューバチェア」のキャンペーンが開催中!
コンランショップでサマーセール開催中!
❇。ジャングル化計画の進歩と畑の収穫&ダイソーのマリメッコ風その2。❇
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
【カルディ】中高生のママに全力でお勧めしたい!料理上手になったと錯覚した逸品 & DIYの前に...めっちゃ汚いここを修正!
○。テーブルコーディネートとグラス置き場にIKEAシェルフ追加○。
Flexi Spot*これから選ぶ学習机はコレがいい!
考え方の違う人とどこまで付き合うの?の答えとキルトケット追加購入
インテリア熱が急上昇!今やってる場合じゃなかったけど
グラスひとつで変わる食卓:RIVERETフルートが演出する、特別なひととき
リビングの模様替えしました!!
子どもの学習机の変遷
ナチュラルインテリアの作り方 シンプルさと統一感をポイントに考える
家具配置のコツ 素材の組み合わせ・木材をうまく使う
良かれと思って言ってくれたっぽいとーさんの言葉。でも・・・・違うんだよなーーー!!笑
ALOHA!!3月も終わり。今年度が今日で終わります。新しい年度が明日から始まり、学校も新体制になります。今年度、一年がんばりました!!さて、多目的部屋の今。両親がいたころのモノを処分したにもかかわらず、自分の好で東京から色々と持ち込んで、けっこうモノが増えちゃったんですよね。j実は・・・・・。少ないものでスッキリ暮す!っていうのはなかなかできない性格なのだなと改めて思いました。快適さと自分の好き...
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!急速に福岡でも感染者が増えてきて、とうとうY'sYOGAのレッスンも暫くの間クローズです皆様の安全と安心を…
ALOHA!!昨日の雪もやんで一安心。昨日は外出自粛と大雪で外に一歩も出ずに家の中でずっと過ごしていました。コロナの感染者がめちゃくちゃ増えていて、4月からの新学期が大丈夫なのか不安です。さて、探しに探して、悩みに悩んでBKFチェアのオットマンとして買ったGAMLEHULT ガムレフルト。ちょっとおしゃれな家具が欲しくなったらやっぱりIKEAはチェックだなと、つくづく思いました。ネットで色々なインテリアショ...
ALOHA!!年度末の忙しさで、ブログの更新が滞ってしまいました。新型コロナウイルスのための臨時休校となって、授業は無いものの、いまだかつてなかった状況に現場は対応に大忙しでした。何とか卒業式を終え、今度は来年度に向けて動き始めましたが、授業再開の文科省のガイドラインに沿ってどんなことを実際にすべきかまだまだ、考えなければならない感じです。さて、長野の家の多目的部屋から見える八ヶ岳の姿を楽しみたい...
ALOHA!!日本の天気予報って当たりますね!!今日の東京は予報通り大雪!!もう4月になるのに・・・・。びっくりです。さて、長野の家の多目的部屋のお話し。東京で買ったBKFチェアの座り心地の良さに、長野の家での癒し時間をより良いものにするためにUSEDのチェアをもう一つ買った私・・・・。(中古とは言え、安いものではありません・・・・・。)でも、まったくの後悔はありません!!1か月に1度ぐらいしか行...
ALOHA!!学校が一斉休校になって2週間以上が経ちました。平日、日中に子供たちの姿をよく見ます。卒業式も各地で行われ、私の勤める学校も規模縮小で行います。さて、先日IKEAに行ってきました。コロナウイルスの影響で開店が11時からだし、スモーランドなどもやっていません。それでも、多くの人が来ていました。でも、お目当てのものを買いに行ったのですが、在庫がなく、またまたがっかり・・・・・。そんな中、春...
とってもシンプルなイケアのMALMチェスト。引き出しが深く使い勝手が良いので、リビングには小さいタイプを2台並べて置いています。ただ、リビングに置くと少し寂しかったため、簡単にリメイクしてみました!シノワズリ アイテムでリメイク今回リメイク
洋服の数を減らして5年ほど経ったでしょうか。今では1シーズン、平均12着ほどで過ごしています。洋服を減らしてみてどうだったかと言うと、結果、良かったことばかり。無駄な服が減った分、無駄な出費もぐうーんと減った。服の管理もラクになり、1着1着の服の手入れが
今日はこの写真から↓今年始めたイラストの練習!毎日となると中々難しいのですが、ちょっとお茶できるような時間が生まれるとテキストを見ながらほのぼのとした絵を描くことがちょっと楽しい♪関連記事↓このイラストの練習に使っているのはイケアで買ったノートなのですが
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日、おうちゴハンの記事アップしていたらじわじわコストコ行きたい病がぁ。。。いや!コストコパトロールしなき…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!3連休ど真ん中の土曜日お天気も良くて、福岡も桜の開花宣言出ましたね🌸なんだかんだでもう春外に出て大きく深…
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 1か月ほど前のことですが、 長女(小2)のお友達が我が家に遊びに来てくれました。 長女が泣き虫を卒業するきっかけになった子です。
学校がお休みになって10日ほど経ちましたが、ずっと家の中で大人しく過ごす日々。 毎日宿題を頑張っている娘に、ごほうびスイーツとして、IKEAのグラス(ゴブレット)を使って「おうちパフェ(いちごパフェ)」を一緒に作りました (^^) おうちパフェ(いちごパフェ編) 材料 使用したグラス 楽しくクッキング 完成 まとめ // おうちパフェ(いちごパフェ編) 普段、スイーツ作りはほとんどしないのですが、先月は夫の誕生日があり、娘のリクエストで簡単ケーキを作りました。 その時に、たくさんホイップクリームを購入したのですが、余ったものの消費期限が今月末! 今回、ごほうびスイーツとして、「おうちパフェ」を…
IKEAの布でぺたんこポーチを作りましたファスナーはDAISO4本セットで100円だったのですが毎度のことですが数年前に購入して放置してました(ФωФ)ど...
今日はこの写真から↓今年もミモザを飾りました!蕾のミモザを開花させるのは中々難しいのでお花屋さんですでに咲いているものを購入するのがいいそうですよ!ヨナスリンドホルムのピッチャー生けやすくてオススメですふわふわポンポン可愛い黄色い球状の花からは何といって
こんにちはもう2年以上使っていると思うのですが・・・リビングの一角に間仕切り壁があり、狭いですが、造作机があるワークスペース部分があります。その後ろの壁にフック付きの簡単な棚を付けています。よく無印良品の壁につけられる家具に間違えられるのですが、ちょうど
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日は、税務署に昨年の確定申告の修正申告に行って来ました!!面倒臭がらずに、足を運んでやってみたら…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!最近思うのは、基礎体力つけて免疫力アップがだいじだなーと。。。美味しいものいっぱい食べて、よく寝る事!適度…
新型コロナウィルスの影響、日に日に大きな社会現象になっていますね💦早く収束して、安心して暮らせる日々が戻ってほしいです。ーーさて、今日はわが家のインテリアの改造話を。テレビボードを捨てて、テレビスタンドにして畳もクッションフロアにしたリビング横の和室。すごく掃除しやすくてスッキリしたのですが、ちょっぴり味気なくなってしまったのでインテリアで温かみを足そうかと画策。  
先日滞在時間わずか1時間弱という短い時間の中で、頼まれものを購入するためにイケアに行ったのですが、レジまでのルートで目に止まった限定コレクションのブース♡Li…
ダイニングテーブルの後ろに、宿題やパソコン作業をするワークスペースがあるわが家。キッチンの真横でもあるこのスペースですが、1年半前はこんな感じでまとまりがなく…
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!新型コロナウイルスで、各方面色々な影響を受けて大変ですねこれ以上広がらないように願い、私も十分注意…
どうもこんにちは。気付くと前回アップしてから5日も経ってました。 いつものことだけど(笑) 先日アップした良い感じに模様替えしたばかりの リビングのフレームコーナー。 毎朝こんな感じですf(^_^
中華ごはんかんざしを食べに行った時のお話。
189日無駄に過ごしている気がして・・・。今日から始めるか
月曜の朝から仕切り直す
バラの二番花を全てカット✂秋に期待してバラも配置換え
初対面の人との関係作りは、力を入れず、淡々と、、が良い?
【コストコ】こうまでして行かなくても良いのだけどね♪
副業ってSNSだけじゃない~50代シングルマザーの“静かな飲み屋”開業の夢に寄り添って
3連チャンの夜勤はやっぱり疲れる&Black cat who went heaven
May 25, 2025 Photo of Kamikouchi in the rain③
「人との距離感」母娘関係の場合
人間関係、心地よい人との距離感は人それぞれ
50代からの習い事は楽しくなくちゃ!
母の爆買いは健在でした♪
徳澤ロッヂで宿泊。想像以上に快適で食事も最高!【宿泊編】
May 25, 2025 Photo of Kamikouchi in the rain②
今日はこの写真から↓写真に写るはIKEAの引き出しマット。引き出しの底に敷くことでツールや引き出し本体も傷から守られ、勢いよく開閉しても中のものが動きにくい効果がありますよね。これまでクリアなタイプのものを使用していましたが、ホワイトのものに替えてみました。
前回試作品を作った真ん中がハードチュールの謎オリジナルデザインぺたんこバッグ(ФωФ)今回は雑誌が入るサイズの縦長で作ってみましたぬこが覗いてます(ФωФ...
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。