たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
1件〜100件
ダイソーで買ったアレが愛用中のミニバインダーにぴったり
【ダイソー】はやっ!もう端午の節句のお飾り登場!
食糧危機に備えて米の備蓄を確認!お買い物マラソン
ダイソーのティーポット。ガラスティーポットは在庫ゼロ。
<ダイソー>黒蒸しパンミックス、パンを買い忘れたときにも
ダイソーの細巻き&太巻き型で失敗なしの恵方巻♪不器用な私でも簡単に出来る~♪
<ダイソー>品薄だったアレをまとめ買い、アイキャッチマスク
冬の洗濯は、100均のこれ・・が重宝します!!
ダイソーで解決。自宅待機期間で活躍したもの。
<ダイソー>静電気軽減ブレスレット、「静電気主婦」が使ってみました
イケア新商品かと思った【ダイソー】即完売のワイヤーカゴがおしゃれすぎる!あの超人気バスケットに激似!
落選!<ダイソー>総選挙結果
買って良かった
経済的で助かる~♪【100均・ダイソー】時短調理はコレに限る&アレの経過報告もあり
ダイソーのシリコン目玉焼き器を使って綺麗な目玉焼きを作ろう!
2023年 明けましておめでとうございます
行動と循環、流れが色々と早すぎてびっくり
美vitマルシェありがとうございました
生徒様の作品です~ミニシャンデリア〜
きょうはなんだか寒くてね!おとなしく休養しなさいってことらしいので、のんびり何にもしないことに!
コサージュの色違いにチャレンジ
白井市郷土資料館市民学芸スタッフのこと&昨年末展示会でのアクセサリー着画!
生徒様の作品です~カレンダーフック•スワニー~
きょうは1月の復習フラ2回目で、動画を撮りながら練習したよ!その後のランチは癒しタイムだ〜♪
生徒様の作品です~カレンダーフック〜
ワイヤークラフト講座に二胡の演奏に声ヨガに古文書の修補作業に復習フラに。一切合切を楽しむのだ!
二丁目町会ワイヤークラフト講座の2月の作品は、頑固自在で作るワンストロークチェアでっす!
ワイヤークラフトのスタンド付きミニサンキャッチャーたち
◆2月レッスンのご案内◆随時更新あり
2022年の感謝と、ふりかえり
先日、ニトリへ行ってきました♪ 夫が強く私に勧めてきた「ぬくぬくしながらスマホ毛布」。 手が出る用の穴が空いています。 暖かさは3段階から選べます♪なかなか便利そうで面白い商品ですね♪ 毛布ってそうそう買うものでもないので、もちろん却下。 私も使っている壁にくっつく「マーナのマグネット湯おけ」(1990円) お風呂の壁って磁石でくっつくんですよね! Amazonのほうがお安く購入できますよ♪ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.c…
秋晴れのいいお天気が続いていますね^^玄関と玄関ポーチまわりを掃除しました。ベランダも狭いけどマンションの玄関と玄関ポーチもとても狭いので^^;あっという間に掃除が終わります。そしてさらに掃除のハードルを下げてく
久しぶりに大好きなスパイスカレーを作りましたヽ(´▽`)/いつもの本を見ながら、基本のカレーを丁寧に作るだけなのですが。3倍量で作ったので、すんごく時間がかかりました💦このカレーロードなる道がくっきりできるまで、ひたすら水分を飛ばす。玉ねぎ、ホールトマトの旨
ここ数日の気圧と気温の変化に体がついて行けず…で、体がだるだる&片頭痛くんが遊びに来ていることもあり、もう無理せず休み休みで動いております…ですが、家のクッションがヘタってきたので、次のお仕事⇒お尻の下に敷く座布団にしよう+ついでに新しいカ
いつの日か、ブログでも触れましたがニトリの新商品を爆買いしました!!大きな段ボールが3つΣ(・ω・ノ)ノ!この中身は、同じシリーズのボックスが。そうです、ニトリのNインボックスに新カラー「ブラック」が登場しました✨どうしてもブラックの収納ボックスが欲しくて色々
毎日のように使うお掃除アイテムの一つ、『コロコロ』。『カーペットクリーナー』という方が正確には正しいのかな?でも、コロコロ、で通用する人も少なくないはず。そんなころころ、ですが、先日ニトリでまさに「お、ねだん以上」なコロコロを発見し、迷わず購入しまし
ニトリで新しい冷水筒を買いました。今まで使ってきた3つのウォータージャグの辛口レビューと今回の冷水筒のレビューをYouTubeにアップしました。
こんにちは。先日は婚礼ダンス撤去後の部屋の様子をアップいたしました。書斎と言いつつ趣味のオタク部屋となっていますがこの微妙に狭い空間が結構居心地がよかったりするんですよね。このオタク部屋には一応デスクも置いていてここでパソコン作業をしたりしているんです。
ニトリで便利なキッチングッズを買いました。それは、このグリルトレー ワイド!なんの変哲もないグリルトレーなんですが我が家で使っているものよりも大きい!今まで使っていたものがこちらです↓↑ひと回り小さくて、浅型なので油のハネ等も気になっていました。ニトリのト
お昼休みに同僚が絶賛していたニトリのとあるキッチングッズ。 使用例の写真まで見せてもらったせいで、仕事帰りに速攻で買っちゃったやつ。笑 それは…片手2層鍋グリルパン(*´ー`*)2サイズあるのですが、両方とも最高の使い心地!!16cm(税込999円)20cm(税込1,290円
昨日は娘達に誘われて夜のお散歩へ行ってきましたお喋りしながら1時間ちょっと歩いたら汗びっしょり 最近はお買い物も車お出掛けも車なので久しぶりにイイ汗か…
ニトリの「洗える・珪藻土(けいそうど)・備長炭入り除湿シート」を使ってみた感想(効果や気になったこと)
この時↓悩んでいたクッションカバー…やっぱり素敵だったのでオーダーしちゃいました♪それが一ヶ月ちょっとかかって出来上がりました!夏らしく白地に銀糸の刺繍… 刺繍のドアップ(笑)クッションを入れてみるとこんな感じ…撮影した日のお天気が悪く、あまりきれいには撮
10歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュST…
主に家で愛用していた無印のハンディファンを落として壊してしまい急遽買い替えることにしました。 充電できて卓上タイプで角度も変えれるものが条件でした。そうなると残念ながらダイソーにはなくって。 もう無くてはなら
電気代が昨年の1.7倍!あったかグッズで電気代を抑える!
料理に目覚めた中1息子!料理男子を目指して修行中!
リビングでのお昼寝が快適すぎるブランケット買いました
【賃貸併用】いざ、クリーニング後の室内確認へ!
3年半ぶり!我が家の賃貸住戸に入室しました〜
見落としそうになった超重要な「壁」
ハウスメーカー営業マンの本音
【ライフルホームズ寄稿】シアタールームをゼロから作った、その費用やレシピを公開!
ペイペイのキャンペーンで、季節の枝ものをお得にゲット!
至誠くん、家を建てる(7)!
床がサラッサラ!違いにびっくり!優秀スチームクリーナー
半年ごとに塗るだけ!簡単防カビ剤でお風呂掃除を楽に!
年末年始の暴飲暴食によって増加した体重もコレで元通り!
「なんで今まで使っていなかったの?」と言われたモノ
2023年最初の枝ものは、実家から来た甘い香りのこの子!
こんばんわー 今日も私のブログを見に来ていただき、ありがとうございます。 この間のお買い物マラソンで、タイルカーペットを購入しておりました。 参照記事:お買い物マラソン ポチレポ~~
お風呂を使うたびにストレスだった、排水口のお手入れ問題。排水口に溜まった髪の毛の取りづらいこと取りづらいこと!まとわりついて絡まった髪の毛を手でつまみだす...
こんにちわー 今日も私のブログを見に来ていただき、ありがとうございます! とうとう、子ども達が夏休みになりました 弁当作り頑張らなくては。。。。 さて、お買い物マラソン始まってますね~~
毎日毎日、あっという間に汚れるバスルーム。バスルームのお掃除がもっとラクになればなぁと思い、ニトリに立ち寄ったところ…こんなアイテムを発見し、思わず購入し...
こんにちわ~ 今日も私のブログを見に来ていただき、ありがとうございます! 次男くんが昨日、学童で工作した「七夕飾りの短冊」を持ち帰ってきました。 さて、どんな願い事かしらぁ~?と思いながら見てみ
最近汚れが気になっていた洗面台の鏡裏を掃除しました!まずはいつもの全部出しから!!雑巾で棚を拭き上げて〜鏡裏収納で使っているダイソーの積み重ねボックスも綺麗に洗って拭いていきます。洗面台の鏡扉裏側も大事な収納スペースこん
10歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュST…
毎日溶けそうなくらいの暑さですね( ノД`)💦今年の夏は恐ろしいことになりそうで急いでニトリに走りました。買ってきたのはコレ✨超シンプルなサーキュレーターです。幅22㎝とめっちゃコンパクト!左右自動首振り機能も付いてるし上下6段階で角度調節もできます。洗濯物を乾
昨日ダイニングテーブル横の収納を紹介したのですが ニトリのレターケース3段と9個引き出しの引き出しを全て並べて引き出し整理をして残る3段引き出しの整理をご紹介♪9個引き出しと比べると3段レターケースは広いので並べて収納しても、時間が経つと崩れてくるので仕切
週末は父の日でしたね〜 「みてみて〜 父!!」おもちゃで父の漢字を発見、笑娘が「父の日のかい」を開いてくれました^^「これから父の日のかいをはじめます!」の娘の言葉で始まりました。お手紙や折り紙
ちょうど一か月前にダイニングテーブル横に設置しているニトリのパーティションラックの前後を入れ替えパーティションラックの中の引き出しやBOXを取り出して掃除をした時に”見直ししなくちゃ!”とブログに書いて一番最初に手をつけたのは、常備薬の使用期限チェックと整
暑がりな息子たちのために、ニトリで夏用寝具を新調してきました✨今年も巷を賑わしているニトリの夏用寝具。2022年は冷感最高レベルのものをゲット!一番「冷たい」が長持ちする極冷感面と春夏用のニット素材のリバーシブルです。ニット素材と言えど、本当にサラサラで暑が
ちょこっとニトリへ行ってきました。コレといった目的があったわけではないので、店内をブラブラしてみる…唯一買ったのはこれ↓だけ……夏らしいデザインのジップロック…貝殻柄に弱いんだなぁ…ついつい増やしちゃいます(^^;;でも…今はニトリ熱が冷めているのか『わ〜!欲
先日、気になったニトリアイテムを買いました!「整理ボックス クラネ ロータイプスリム ホワイト」!最近出た新商品みたい。ネットで見かけて、気になっていました。↓ここで情報入手しました!✨#ニトリ新商品ちなみに、私が今回買った「ロータイプスリム」の他に、「ロータイプ浅型」というのも新しく出てました✨#ニトリ収納ラベルを取れば、もちろん真っ白♡サイズ:幅6.5×奥行32.1×高さ12.2cm素材:ポリプロピレン↑無印の「ポリ...
こんにちは。先週から娘に家庭教師の先生をお願いしています。突然決まったので事前の準備なんか全然できていなく気づいたら当日!どこで勉強を見てもらうかの話になり、結果的に娘の部屋になったのですが。あれ?椅子がな〜い。意外とそういうところ忘れちゃいますね。とい
気づけばもう6月ですねー6月のスタートは玄関まわりの掃除から!無印の壁に付けられる家具フックを玄関に設置してほうきをぶら下げたら気がついたときにいつでもサッと手に取って掃除ができるようになって快適になりました♪ ↓ ↓
久しぶりにニトリの店舗へ行ってきました!娘が使うものを2つ購入してきました〜♪\ 今回の購入品 /● 通気性の良い3つ折りマットレス▽通気性の良い3つ折りマットレス ●半透明デスクマット(MKK-11N抗菌) ▽
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは! 昨日は引っ…
10歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュST…
ニトリのオンラインサイトで偶然見つけたものが届きました♪大きな箱だったので、ちょっと焦りましたが、、、開けたら小さかった…組み立てるとこんな感じ…そう。これはスチールのプランタースタンドです。シンプルなデザインに惹かれたのと、お値段が安くて思わずポチッと
この投稿をInstagramで見る osato(@satorimiy)がシェアした投稿 無印良品 マグネット付センサ…
2022.04.19 ニトリの両面使える敷パッドこんにちは~(∩´∀`)∩今日はニトリで季節の変わり目にも対応できる便利な両面使える敷きパッドを見つけて便利でよかったのでご紹介いたします。ニトリで買って良かったもの トラコミュとりあえず忘れる前に画像ポチっとお願
2022.04.18 ニトリの着圧ソックス♪こんにちは~(∩´∀`)∩今日はニトリでめちゃリラックスできる着圧ソックスを見つけたのでご紹介いたします!家でのリラックスタイムにおすすめのソックスです!ニトリで買って良かったもの トラコミュとりあえず忘れる前に画像ポ
ニトリでリニューアルされてたもの! 「多孔質セラミックスプーン」と「多孔質セラミックスティック」!余分な湿気を吸い取ってくれるアイテム。5mlと15mlのスプーンと、スティックタイプを買いました。スプーンはこの他に、1.25mlと2.5mlもありました。↓ノンストレス・コロコロも✨ブログ村ハッシュタグ#ニトリパッケージを開けるとこんな感じ。5ml→幅9×奥行3.5×高さ1.5cm、399円15ml→幅11×奥行5×高さ2cm、499円スティック→幅...
今日は新しくお迎えした、お気に入りの木製トレーをご紹介します。* トラコミュ キッチン雑貨・食器ニトリの『すべりにくいトレー』が、本当に滑りにくく、質感・デザイン・サイズ感も抜群なのに、コスパも良くすごく便利でした!『すべりにくい木製トレー(M ヤナギ)』
3歳くらいから小学校低学年までの子どもたちの枕ってどうしてますか? 小さすぎても意味がないし、大人と一緒のサイズでは大きすぎる… そんなあなたに朗報です(*^^*) ほーむずさんちがリピしている高さが自由に変えられる枕を紹介します。 この枕
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!昨日は家族で…
2022.04.03 食器棚収納を使いやすくするグッズ!こんにちは~(∩´∀`)∩今日は普段使いのプレートなどの開き戸の食器棚の収納が使いやすくなるおすすめの収納グッズ(無印&ニトリ)をご紹介いたします!ニトリで買って良かったもの トラコミュとりあえず忘れる前に
ニトリで、念願のモノを買いました!「浴室マグネット シャワーホルダー」!マグネットで付けられる、シャワーホルダーです。こちらは、ニトリのオリジナルアイテム。↓丸洗いできる枕、ウチも欲しいなぁ♡ブログ村テーマニトリ大好き♪♪サイズ:幅6.2×奥行4.6×高さ16.8cm素材:ABS樹脂・ラバーマグネット重量:約180g1,017円 (税込・2022年4月現在)真っ白が美しいです(*´▽`*)ブログ村テーマ白黒アイテム インテリア-小物-ファッショ...
4月に入り季節はすっかり春。日差しも暖かく、ポカポカ日和の日には洗濯物を外干ししたくなります。ですが、我が家では花粉症を最小限に抑えるため、晴れの日でも部...
2022.03.29 ニトリの収納グッズで冷蔵庫の収納見直しこんにちは~(∩´∀`)∩今日はニトリの冷蔵庫トレーを使って冷蔵庫の調味料や瓶ものなどの収納の見直しをしたのでご紹介いたします。ニトリの冷蔵庫トレーは庫内のスペースを有効活用できるのでとても便利で思い切
… わが家のメイン掃除機をバルミューダにチェンジしてから 『スーパーセールのつづき…と、バルミューダクリーナー』…バルミューダのクリーナーが届き …コ…
10歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュST…
2022.03.23 ニトリの新商品で収納改善♪ニトリで買って良かったもの トラコミュこんにちは~(∩´∀`)∩今日はニトリで先日見つけて「これめちゃめちゃ便利そう!」と思い、購入した新商品の収納ボックスで悩みだったダイニングテーブルの収納を改善出来たのでご紹介
10歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュST…
2022.03.20 ニトリで見つけた理想のスポンジマット!ニトリで買って良かったもの トラコミュこんにちは~(∩´∀`)∩今日はニトリで見つけて水回りのふきあげで大活躍中のめちゃめちゃよかったおすすめの「超吸水スポンジマット」をご紹介いたします!すごく便利で、
2022.03.17 ニトリのお気に入りキッチン雑貨ニトリで買って良かったもの トラコミュこんにちは~(∩´∀`)∩今日はニトリのお気に入りのキッチン雑貨をご紹介いたします♪食品衛生のウイルス対策で便利でいいと話題になった自由にカットできるまな板シートです。今も
令和3年度もあと少し。今年度はU介が小学1年生になりました。うちは2階建てで1LDK。1階LDK、2階一部屋。2階は仕切らず、大きい部屋をなんとなくゾーニングしています。子ども達の勉強はダイニングテーブルでしています。子供部屋がなく、学校の用意は1階でした方が便利なので
おはようございます。^^この間久しぶりにニトリに行ってみたら、なんだかお安くなっているモノがやたらとあってビックリ!今日は、その中で特に気になったものをいくつか挙げてみたいと思います。^^■綺麗にスタッキングできるシリーズ■綺麗にスタッキングできるお皿 18cmが、299円→249円!関連記事ニトリ*DAY-Valueのプレート「綺麗にスタッキングできるお皿」!使い勝手も最高♪ 他にも、同シリーズは全て1割から最大3割引...
ご訪問ありがとうございます 子どもがコロナ感染し、自宅待機をしているんですが困るのが毎日の除菌掃除~ ウィルスって見えないんで、どれくらいやっ…
こんにちは。2階寝室スペースに新しいアイテムが加わりました。実は今週から短期間ではありますが夫が帰省のためリモートワークという流れになったので簡易デスクを用意しました。普段は使わないけど必要に応じての場合にあるとすごく便利なんですよね。新しいワークスタイ
毎日の家事の中で「ちょっと面倒」な洗濯物干し。それが、こちらのアイテムのおかげで時短とラクさが大幅にUPしています。ニトリの一度にたくさん干せる「ワンタッ...
以前ニトリで購入したミトン。持っていたミトンから買い替えたいのもあって、衝動的にパッと手に取って購入したのですが、小さくて布製なところがお気に入り。小さい方がいいなと思うところもあり、購入して後から100円ショップのシリコン製も良いなと思い
いつも ご訪問ありがとうございます。介護のブログをいろいろ読んでいます。そんな中で やっと「これからの自分に役立つ」と思えるブログと出合えました。認知症の高齢者の方の行動を動物に喩える様な書き方もなく眉を顰めることもありません。わたし自身もいつか 夫がいつか認知症になるかもしれない、と覚悟しながら暮らしています。そんなときのための心の在り方を教えてくれるブログです。がんばろう。*毎日 昇る朝日をみ...
ハンガーをずっと探していました。シンプルかつ、100均一のようにすぐに廃盤にならず、お手頃価格のハンガー。マワハンガーを試しで買ったけれど、どうしてもあのずり落ちない仕様のきゅっとなるのが…。【こんな人に読んでほしい】なんでも干せられる万能
我が子は大学受験まっ最中なので、年明けから日頃の感染対策をさらに強化しました。そのひとつが、ペーパータオルです。 玄関横のセカンド洗面台、トイレの手洗い器、キッチンのタオルをペーパータオルにしました。 ところが、ペーパータオルにしたらゴミ箱が足りなくなりました…
今日はこの写真から↓我が家で重宝しているスパイスケースはニトリのもの。楕円の小さなガラスジャーは軽量スプーンも入る大きさでパッキン付きで湿気もシャットアウト!とても使いやすくておススメです。ただ、このケースで七味唐辛子を卓上で使うには味気ないなぁと思って
我が家が住んでいる町は、とにかく水道代が高い‼️ 今まで、3つの町に住んできましたが、 こんなに高い所はなかった... 皆さんの町は水道代、おいくらですか❓️ 我が家は...月10000万越え‼️ ヤバくないですか⁉️ 社宅に住んでいた時期もありますが、 その時で月7000円。 この請求が、2ヶ月に一度来ます。 なので、今は20000円超えの請求です💦💦 取りあえず、10年前家を建てた時に、 食洗機を取り入れました。 お風呂は、シャワーの回数を減らす。 洗濯はお風呂の残り湯を使用。 すすぎ一回。 それでも水道代は、あまり下がりません。 基本料金が高いんですよね💦 最初の頃は、どーしても納得がい…
セリアの「キッチンスポンジ・低密度」とダイソーの「洗えるキッチンタオル」。総合的に見て、どちらが食器洗いとして優秀か? という比較をしようと思ったら、そこに第三の存在が浮上しました!その第三の存在とは、いったい?? //
トイレブラシってどれも似たり寄ったりで、いまいちピンとくるものがない。なんとなく衛生的だしいいかなーくらいの気持ちで使い捨てのトイレブラシをつかっていたのですが、ニトリでこれだ!と思うものに出会ったので、買い換えました。 結局本体が汚いなら
食器を洗ったりしていると水しぶきを飛ばしたりして、拭く作業が多くありませんか?はい。私です(*´▽`*)水分を拭くときは、これまでキッチンペーパーやティッシュを使っていたのですが、この商品のおかげでコストダウンに成功しました◎案件ではありま
プラスチック製の洗面所のタオルハンガーが劣化で折れてしまったため、ニトリでタオルハンガーを探してきました。鉄でできているしっかりしたものを見つけてきました。形…
ご訪問ありがとうございます 週末、実家に帰る予定があったので実家近くの「ニトリデコホーム」に行ってきました デコの方って(←言い方)めったに行かない…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
冬はみかんを良く食べるのですが、 最近、スーパーに並んでるみかんが微妙で.. 「もうそろ、そろみかんの時期も終わりかなぁ」 みかん大好きで、いくらでも食べれるのに、 今年は何となく食べ足りない。 昨日、楽天でお米を買った後、 ちらっとみかんを見てみたんですが、 先月はみかんで検索したら、 「みかん」がちゃんと出てきたんです。 でも、今回は「ポンカン」が多かったんです。 以前、旦那の地元から 「ポンカン?」「タンカン?」 みたいな名前のを送ってもらった事があったんですが、 なんだか良く覚えてなくて💦 探して探して、口コミの良いみかんを注文したんですが、 ポンカンってどんな味なんでしょうかね? み…
【ニトリ】シンプルスリムなふた付きごみ箱〜キッチンや通路に設置しても、邪魔にならないと感じる奥行きで、インテリアの馴染みも良さそうです。
ニトリが大好きな筆者が買って良かった商品を【2021年版】に更新してご紹介します。居心地の良いお部屋づくりの参考になれば幸いです。
10歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュST…
えええ!1月がもう終わり!?・・・なんて。またしても転がるように過ぎていく予感の2022年ですね。そうするとついこの間したと思ったのにきっとすぐにやってくる!それが大掃除だ〜〜(_´Д`)『さして負担感はないけれど新年を迎える爽快感は味わえる。』そんな自分
待ってました!! 楽天のお買い物マラソンで購入した キッチングッズが届きました💕 ⬆️こちら、IHマット 真ん中開いている方が、センサーに反応すると昔聞いて いつも真ん中が開いた物を購入していました。 しかし届いたのは真ん中開いていると思ったら、透けていただけ😅 ちょっと失敗しましたが、消耗品なので 次の交換まで使ってみます。 ⬇️こんな感じでスッキリしましたよ‼️ 一番欲しかったのは、角にある白いやつ。 コーナー台。 ⬇️写真撮るのに、フライパン置いてみました 笑 例えば... 揚げ物、汁もの、煮物って夕食を作った場合、 3つ調理道具が出てくるんですが、 どうしても一つ置く場所が必要で、 鍋…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
10歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュST…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
いつも 訪問*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村一昨日、昨日の記事に 引き続いて新年に 入れ替え=交換したモノの一つ。今日はタオル*のお話し。新年...
ニトリさんでお目当てのグッズを購入してきました。それは、このディッシュドレイナーです!この写真を見るに、お皿洗いの後に置いておく用のキッチングッズのようなのですが。我が家では違う使い方を^^まずは悲劇の画像をご覧ください。お気に入りのうつわが欠けてしまっ
2022.01.11 夫が大絶賛するニトリ寝具*トラコミュ ニトリで買って良かったものこんにちは~(∩´∀`)∩今日はニトリで最近購入したもので夫が使うたびに毎回大絶賛する夫婦ともどもお気に入りのニトリ商品をご紹介いたします♪元々は私がとっても気に入っていたニト
こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。1年の中で、一番寒さの厳しい季節がやってきました。そんな寒い季節になると、毎年悩まされるのが結露です。我が家はこれまで4軒の賃貸物件で暮らしてきましたが、どの家でも結露はつきものでした。
SNSで見て即買いしてきたものは…マイクロファイバーのスリムバスタオル!35×120㎝というのは…フェイスタオルと同じ幅でバスタオルと同じ長さなんです。以前もこのスリムバスタオルを愛用していたのですが。生地は普通のタオル生地のものでした。今回のスリムバスタオルは
*ダン!娘の色鉛筆とカラーペンをまとめました!ニトリハコブ NインボックスリビングLGYです。これ、めっちゃ気に入りました無印良品にもこういう運ぶことができて仕切り付きの収納用品があって持っています。でもニトリのこれは、・よりコンパクトで・角が丸くて・高いと
いよいよ今年もあと2日!というわけで年末恒例。超個人的視点でおくる今年出会って『よかったもの』『よかったこと』。今日は2021年の家しごとにまつわる『もの・こと』を書いておこうと思います。どうぞお付き合いください(´∀`*)【第3位】少しづつプロに任せる大
我が家の食器棚は無印良品のスチールユニットシェルフを使っています。以前はどっしりとした食器棚を置いていましたが、一人暮らしには必要ないこととキッチンのごちゃつきを無くしたくて思い切って処分し今のスタイルになりました。今ではすっかり使い慣れて
おはようございます。^^今年も、残すところあと2日。私も今日でやっと仕事納めです。年末って、ほんとバタバタしますよね(>_...
年末も押し迫った昨日変えよう変えようと思いながらあまり寒さを感じなかったため変えずにいたニトリのNクール しかしここ数日の寒さに耐えきれず年の瀬に慌てても…
【ニトリ】カッティングボードのにおいと色落ちについて聞いてみた この間、ニトリでアカシアのカッティングボード(パンまな板)を購入したのですが、色落ちとにおいが結構したのでニト …
2021.12.23*トラコミュニトリで買って良かったものこんにちは~(∩´∀`)∩ 今日は、2021年に本当に『買ってよかった!』ニトリのおすすめグッズをご紹介いたします♪今年私が購入した色々なニトリグッズからカテゴリーごとに<収納グッズ><寝具・衣類><キッチングッズ><
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
今週のはじめ、やっとクリスマスツリーを出しました。と同時にクリスマス雑貨も飾り付け、今年のクリスマスインテリアが完成(´▽`*)いつもは12月に入ったら飾...
ニトリの店頭で見て「これは!」と一目で購入を決めるほどビビッと心にきたアイテム。「置くだけ簡単!敷パッド」です(´▽`*)ニトリではお馴染みのNウォームシ...
*12月って今年のうちに!みたいな気持ちが働いてソワソワしますね普段は、思ってはいてもなかなかスイッチが入らないことにも入りやすい時期です。私の場合*常々思っていた娘のおもちゃや人形などを整理したい!というスイッチが入りました。スイッチが入ると、もう大変。
週末に玄関の下駄箱を掃除をしました!玄関が狭すぎて、、、いつも下駄箱全体がうまく撮れませんがここがわが家の下駄箱です。梅雨前には掃除しようと思っていたけどなかなか手がつかず、、、時は過ぎ…もう11月も終わり( ̄∇ ̄;)重い腰を上げやる
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。11月も下旬になり、クリスマスが近づいてきましたね。お店にはクリスマスグッズがたくさん並ぶようになり、見るだけでも楽しいです♪先日、テレビでニトリのクリスマスCMを見た私。しばらくニトリ
今日は冬の必需品、ニトリ大人気アイテム『着る毛布』をご紹介します。* トラコミュ ニトリ購入品あれこれNウォームでぽかぽかで、暖かすぎるのにコスパ抜群!着たまま家事もできてすごく便利な、大人気なのも納得のアイテムでした。『着る毛布 フード付き ミドル丈』組成
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。