お気に入りの器の中でも特に「作家モノのうつわ」や「こもの」 それを扱っているギャラリーやSHOP、本などについても トラックバックして下さい。 作家モノであれば木、陶器、磁器、金属、etc...素材はなんでもOK。 食器だけでなくカトラリーなども是非!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は、2019年9月の増税前に駆け込みで購入したニトリのマットレスの1年半ほど使った使用感とプチストレスに感じていたことが改善したシーツについてもご紹介いたします。ニトリのマットレス購入前はベッドに寝ていて、その前のマットレスは1
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
2年前に買って、行き場を失っていたニトリデコホームのアニマルフックを長男部屋に設置しました。使い勝手もよくかわいいフック、もっと早く飾ればよかった~!長男部屋に飾ったニトリデコホームのアニマルフックの紹介です。
海外インテリアに学ぶモダンなおうちと暮らし
わが家の洗濯ハンガーは なかなか「これ!」というものに出会えず 夫は100均の滑りにくいハンガー、 私は無印良品のものを使っていました。 洗濯は夫も毎日やってくれる家事なので 100均のハン
ぼくと私のおうち
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! ニトリでテーブルを 買いました。 去年の12月のことです。 ハイテーブル。 折りたたみ式でシンプル。 なんと、最初から キャスター付き!(←なかったら後付けしちゃう、宙に病) それだけでもありがたいのに、 お手頃価格でした。 宙活は楽しいですけど、 テーブルの脚の キャスターの後付けは苦戦しがち。 感謝です。 組み立てもカンタンでした。 赤いパーツは 手前に2か所だけ。 目立たない場所です。 ▼こちらをまるごと~ \のせました/ 安定感が欲しいので 必ず壁に沿わせる ようにしています。 ~さて、どこに置く?~ キ…
\だすがさきぶろぐ/
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はSNSなどで超リアル!と話題のニトリの本物そっくりなおすすめのフェイクグリーンと、フェイクグリーンを使ったリビングの模様替えビフォー&アフターも合わせてご紹介いたします!まず、今回お店で実物をみて本物そっくりの質感に感動して購
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
ニトリで購入したもの掛け時計電波時計は度々狂って嫌だと言うので。現在ニトリの掛け時計は二個。フライパン、鍋に3サイズに合わせられる。立てられる兼用ふたこちらは処分長年お疲れ様でした。裏もひどい状態でしたが蓋の役目はありますからね^-^ファブリックスプレー売
シニアのdailyらいふstyle
こんにちは!ユウです。 皆さんはロールスクリーンをお使いですか? ロールスクリーンは、紐を引っ張ることで上下できるカーテ
新米FPユウのミノタケ生活
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は冷蔵庫収納の悩みが一瞬で解決した画期的なニトリの冷蔵庫収納グッズをご紹介いたします!これで~す(∩´∀`)∩わかりますか!?後付けの引き出しなんです!!ニトリで偶然見つけたのですが、なんて画期的なんだ~!と感動でした。収納に悩
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
無印良品のベッドフレームとニトリのマットレスは最強の組み合わせ!良質な睡眠&快眠は自律神経を安定させ健康になります。おすすめの睡眠アイテムについてまとめました。
暮らしの音〜雰囲気ミニマリスト
ニトリのヨガ用クッションにぴったりサイズのコットンキリムカバー。ミックスインテリアにちょうどいい雰囲気のある、エスニックなクッションカバーです。
すっきり、さっぱり。
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。よろしくお願いし
節約ママのこだわり掃除
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は調理スピードの時短に大成功したニトリのコスパ最高の便利すぎる生ごみの水切り袋をご紹介いたします( ´∀` )めちゃくちゃ便利で早く買えばよかった~と思いました( ̄▽ ̄)これで~す(∩´∀`)∩シンクに広げてぽ~んと置くだけで自立
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はニトリで買ってよかったたった6㎝の隙間収納に成功した史上最高にコンパクトになる踏み台をご紹介いたします(∩´∀`)∩*ニトリ商品レビュー多数でています▽ニトリで買って良かったもの ブログ村テーマ********ずっとパントリ
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
こんばんは我が家の寝室にはダブルベッドを置き、娘と寝ているのですが就寝サイクルの違う主人は別室( ´_ゝ`)ダブルベッドのシーツ交換が、なかなか大変だなと感じていました。掛け布団はまだなんとかなっても、問題は敷布団!ボリュームがあるタイプ
おうちマニア
今日は節分ですね 節分と言ったら2月3日という認識が定着していると思いますが決まっているわけではないんですね^^; 節分が3日でなくなるのは1984(昭和5…
私の大事な宝物
靴箱を綺麗に保つため、ニトリの「シューズボックス用備長炭シート」を購入して敷いてみたのでレポートするよ。
くるみの暮らし楽しみ隊
ニトリで素晴らしいゴミ箱を発見!ダストボックス グレインSという商品で、幅はなんとなんと9.5㎝ヾ(*´∀`*)ノすんごく細長いんです(*´艸`*)このゴミ箱を置きたかったのがここ。集成材とIKEAの脚で作った細長い机を設置した長男の部屋です。詳細はこちら...ゲーム用・勉強
WITH LATTICE
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が小学校を卒業します。 先日、夫がダイニングテーブルを作成しました。 【関連記事】 ・『とうとうダイニングテーブルまで作っちゃったの巻』 今回は、荷物を置く場所を作っ
♡日々是好日♡
我が家は何か買おうとする時、ニトリに行くことが多いです。全国に店舗があるので転勤族にとっても行きやすく、ひとつのものを買う目的だとしても取りあえず1階・2階を一周見てしまいます。たくさんの商品がある所に行くと、それだけで目が疲れますが、ニトリはデザインや色がシンプルなものが多いので落ち着いて居られる安心感があるんですよね。(*‘∀‘)そんなニトリで「買って良かった!」と思えるお値段以上の商品5選をご紹介...
シンプル&スタイル
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
こんにちわー 週末は雪が降ると予報が出ていた東京。 子ども達はとっても楽しみにしていたのですが、雪は降らず。。。 「雪降らなくて、残念だったねぇ~」と言いつつ、ホッとした私です ***********
*のんびりで丁寧な暮らし*
こんにちは~今日は思い切ってちょっともやっとしているニトリの収納グッズについて正直に率直な使い心地を書きます。普段はあまりネガティブなことは書かないように気を付けていますが、こういった情報も参考になるかな、と珪藻土のニュースを見てから(それとは関係ない
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
// 【吸水スポンジ】ニトリ×セリアで水回りがシンプル&快適 今回の記事では、 ニトリ「超吸水スポンジ」 セリア「フィルムフック水が切れる石けんトレー」 この2つの組み合わせで、キッチンや洗面所の水回りをシンプルな見た目&快適にする方法を紹介したいと思います。 ニトリ「超吸水スポンジ」はシンプル スポンジのサイズとカラー スポンジの特徴と使い方 セリア「フィルムフック水が切れる石けんトレー」 セリア「フィルムフック」取付方法 フィルムフックのサイズ 「吸水スポンジ」を「フィルムフック」にセット! 補足 ニトリ「超吸水スポンジ」はシンプル 結露や水滴をサッと拭き取ることが出来る「吸水スポンジ」 …
我が家は建売3人家族
ガウンニットの管理方法を改めたくて購入したのがニトリ のスラックスハンガー(3本組)基本、着用中の衣類はクローゼットに入れずにラックで管理しています。毎日のように着ていたニットガウン。最近はダウンが暖かくてダウンばかりに手が伸びています^^;着用後はい
シンプルライフ × シンプルスタイル
少し前、ニトリで超ふかふかな敷布団を購入しました。【じんわりフィットする低反発 敷ふとん】です!9843:ニトリニトリ大好き♪♪ニトリで買って良かったもの...
彩りあふれる暮らしづくり♩
いちブロガーとして、できれば載せたくない場所&立ち寄りたくもない場所No.1が...子供部屋ーーー(/ω\)💦めっちゃ綺麗に片付けさせて撮っても...ここは盲点だわ。そうです、このベッドシーツ。この日はまだマシですが、ビローーンどころかビロロロローーーーーンってなっ
WITH LATTICE
5学年差の姉弟の我が家。 3月には長女が小学校を卒業します。 ほぼ毎年、年末年始にニトリでたくさん買い物をしています。 我が家のタオルはキッチン以外はニトリのタオルを利用しているので、年始のタイミン
♡日々是好日♡
こんにちは。 数年ぶりにまな板を買い替えました。 ニトリでリピート購入 今使っているまな板は漂白しながら使ってました。 ずっと買い替えなきゃ―と思いつつ(選ぶのがめんどうで)先延ばしにしていました。ニトリに同じ商品がまだあったのでリピート買いしました。 ニトリ 超軽量 まな板 LL 重量:500g サイズ:380×240×10㎜ 素材:ポリプロピレン 耐熱温度:90℃ 食洗機OK 抗菌加工 超軽量 まな板 LL このまな板は一番安いまな板より、ワンランク上のお値段です。千円くらいでした。 ですが、とても軽くて扱いやすいのです。LLサイズでも洗いやすいし、軽いってすごくいいです。 りんごを置いた…
じぶんブログ
毎年12月には玄関収納に入っているものを全出ししてベランダへ。備長炭シートは洗って干して靴は丁寧に磨いて。玄関収納自体も拭き掃除してしっかり風を通します。梅雨前と年末の2回この作業をしておけば普段はほったらかしでもカビる靴もなく快適。今回の年末12月はつ
コレカラ
こんにちは。 幼稚園児と小3の子供がいます。 無印のお椀を使っていましたが、食洗機で洗えるニトリのお椀に買い替えました。 ↓Panasonicのプチ食洗を買いました www.minimal-0123.com ニトリ スープボウルS ニトリのスープボウルを買いました。 メーカー:ニトリ 色:ライトブラウン 素材:PET・ABS樹脂 重量:120g 電子レンジ・食洗機OKです。 -20℃~140℃ 間近で見ないとプラスチック感はわかりません。デザインもなかなか優秀。 ニトリと無印を比較 長年つかった無印のおわんと比べてみました。 高さはニトリの方少し高いです。 大きさはほぼ同じです。 高さや大きさ…
じぶんブログ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。よろしくお願いします☺よかったら読者登録お願いしますニトリのカット式台ふきんの使い勝手の良
節約ママのこだわり掃除
今日は近所にいる甥っ子と姪っ子にお年玉を渡してきました。今年は集まれなかったので、すっかり大事なこと忘れてた(;・∀・) その後ちょっとニトリに寄って、キッチンの防虫シートを購入。実は昨年末シンク下を掃除した時に、細かな傷を発見したので抗菌・防虫効果のある
m+k*Days
おはようございます。^^冬、朝起きてまだ暗いのはテンションが下がるけど、冬の朝焼けは好き。これからだんだん昼間が長くなっていくと思うと、がんばれそうです。^^私もなんとか仕事納めになり、今日からお休みです。^^年末は結局忙しすぎて全く準備できずだったので、今日1日で急いで新年お迎えの準備をしたいと思います(;´∀`)自分的大掃除だけはなんとか簡単に済ませましたが💦いつも見に来て下さる方も、時々遊びに来て...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
年末恒例超個人的視点でおくる出会って『よかったもの』『よかったこと』。いよいよ今日は2020年最終日ですね!今年のブログ最後の記事は“私のこと”にまつわる『もの・こと』を書こうと思います。どうぞお付き合いください!まずは出会ってよかった【第3位】♪『鏡&
コレカラ
これからは、一ヶ月に一回洗濯しようとこのブログで誓ったのが三年前でした。一ヶ月のつもりが三年経ってしまったよ・・・。。カーテンです。掃き出し窓のカーテンの洗濯はカーテンをレールから外し洗濯後、掛けるというちょっとした作業が私には、ハードルが高いみたいです。三年ぶりに洗ったカーテンいつものように、お風呂に60℃のお湯を貯めてオキシ漬けしましたがお湯の色はほとんど変わらず。思ったほど汚れてはなかったみた...
ツモリア
みなさま年末年始の巣ごもり準備は整いましたでしょうか??我が家も日々食料が届いております♡無事今年の仕事も終わり・・あとはおせちが届くのを待つばかり・・(・∀・)むふふ昨日は職場のお掃除&お片付け頑張りましたわよ~♡今にも雪崩が起きそうな棚BeforeAfterとにかくぐ
scale
この間、急遽買ったものがあります。「たためるバケツ 8L」!名前のとおり、畳んでおけるソフトバケツです。楽天にも売ってました。以前使っていたものが壊れてしまったので、急いでニトリで買いました。↓噂の珪藻土問題も!😨ブログ村テーマニトリ購入品あれこれ開けるとこんな感じ。折りたたみ時のサイズは約幅32.8×奥行30×高さ4.9cm。パっと見、バケツとは思えないコンパクトさです(´ω`人)ブログ村テーマ小さな暮らし開くとこ...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
わが家のリビングで使っているゴミ箱。 もう劣化しまくりで、内側の透明なプラスチックもヒビ割れているのですが、とりあえずはずっと使っていました。 でも、困った問題が発生していたのです。 それは、タモンのおかしな習性によるもの。tamondamon.hateblo.jp どうもタモンはビニール袋などをベロベロと舐めるのが好きで、ゴミ箱の中に入れている袋を舐めちゃうんですよね。 どこの猫もみんなこうなのかな⁇ するとゴミ箱が倒れて中のゴミ袋が引っ張り出され、ゴミが散らかるというわけです。 夫から、蓋付きのゴミ箱に替えたいと言われていたので、ニトリに行ってゴミ箱を購入してきました。 documeqnt…
すきなものだけの簡素な暮らし
ニトリで机と椅子を新調して飾るのに何が良いかなって考えたときに、押し入れに眠ってる遊戯王カードでも飾るか~って、決めました。
Mr.all-rounderへの歩み
ダイソーの珪藻土マット 中国の工場で生産された珪藻土グッズを、ニトリやカインズなど企業が、回収を始めています。 有害なアスベストが中国製品には、含まれている可能性があるからです。 私はダイソー製品を持っていました。 珪藻土グッズの回収についてお伝えします。 中国工場の珪藻土を回収 ゴミに出すことはできない アスベストの危険性 まとめ 中国工場の珪藻土を回収 珪藻土のスプーンとコースター 吸湿性がばつぐんで、水切りに使い勝手がよい珪藻土の製品。 今回、問題になっているのは中国の工場で生産されたなかに、アスベストや雑物が混入していたからです。 判明したきっかけは、ふるさと納税の返礼品だった珪藻土グ…
貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
おはようございます。^^今年も、残すところあと10日!なんとなくだんだん気忙しくなってきました(;´∀`)今日は、「今年買って良かったもの勝手にBEST5・収納アイテム編」をお送りしたいと思います。よろしければお付き合いくださいませ。^^*第5位*■ダイソー センサーライト■人が近づくと、自動で点灯・消灯してくれる「センサーライト」!詳細はこちらダイソー*コスパ最高の「センサーライト」で、クローゼットが超快適に♪...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
今年もニトリさんでは沢山お買いものしてきたのですが、師走ということで♪2020年 ニトリで買って良かったものBEST5を勝手にご紹介させていただきます!【第5位】ロングモップ から拭き用です!本体がこんな感じでクネクネに曲がるからどんな角度にも対応できます^^とにか
WITH LATTICE
こんにちは。我が家の飾り棚。せっかく作ってもらったのに、高さがありすぎて中途半端というか背景が寂しくなっています。奥行きが結構あるのでこの場所は暗くなりがちでずっと悩みどころでした。明るく見せるためには照明を使ったりもできますがもっと簡単にできることはな
ちいさなおうち
我が家の浴室。水がたまらずに流れるよう表面に細かい溝があるTOTOのカラリ床です。でも最近はその溝以外にも細かい傷が増えたせいか・・・当時ミニカー大暴走がお風呂タイムの日課でした・・・こんなに寒くなっても学校から帰宅すると「汗かいたー」と学校で何してる?シャ
コレカラ
毎年今年こそはこたつを買おうと思う一方で壊れていないので使えるし重さ的にも軽いと思うのでまだいいかなと過ぎてきました。そのかわりこたつの上のテーブルを出したり片付けたり・・・今はそういう必要性もなくテーブル(天板)付きこたつ。オールシーズン使えて片付ける必
シニアのdailyらいふstyle
ニトリのNクールダブルスーパーを買って1年半が経ちました。お安い商品が好きな私にとって5000円以上の寝具って結構がんばった買い物で…。しかも敷カバーで5000円オーバーって。「高かったんだから良い商品じゃないと困る!」と謎の押し付け発動で購入当時はレビュー厳しめでした。【2018年夏】ニトリのNクールを初購入!初めてなのに最上級のダブルスーパーを買っちゃったよ。今日は実際1年半使ってみてどうだったのかを書いていきたいと思います。今後のお買い物の参考にしていただけたら嬉しいです。 ニトリ Nクールダブルスーパーの洗濯劣化は?生地のヘタリは?1年半使ってみてわかったこと。 1年半使ってみてわかっ…
新しいことを少しずつ。
こんにちは。我が家も先週ではありますが小学生の娘がクリスマスツリーを飾ってくれました。昨年ニトリで購入したヌードツリーにダイソーで購入した好きなオーナメントを飾っています。今年はスイーツ系のオーナメントをメインに♪こんなに可愛くて100円!(200円商品
ちいさなおうち
お気に入りの器の中でも特に「作家モノのうつわ」や「こもの」 それを扱っているギャラリーやSHOP、本などについても トラックバックして下さい。 作家モノであれば木、陶器、磁器、金属、etc...素材はなんでもOK。 食器だけでなくカトラリーなども是非!
ハンドメイドが趣味の方、お仕事でされている方の悩みのタネの一つ「収納」 どんどん増えていくたくさんの布や金具など色んな資材。。こうやって収納してます! 私のミシン部屋こんな感じです☆ これ便利ですよ♪こんな風に可愛く収納できましたなどの情報をぜひ教えてください。 お気軽にTBしてくださいね(*^-^*)
豆苗を水につけて2度3度楽しんだり、ねぎをキッチンで水耕栽培したり、三つ葉を水栽培したり。 捨てるキャベツや白菜のヘタを水につけたり、お野菜を最大限活用して、リボベジ生活を楽しんでいる方&ブログ記事なら、なんでも大歓迎です。 ぜひトラップバックしてください。
心が癒される間接照明。照明ひとつで、お部屋だけでなく、玄関、洗面所、トイレでも場所場所の雰囲気が圧倒的に良くなります。がんがん投稿されて、家つくり、お洒落インテリアの参考となるトラコミュを作りましょう!
日常の生活+大好きな北欧グッズを取り入れた ナチュラル生活について みなさんと情報交換できたらと思っています! 初心者ですが、よろしくお願いします♪
インテリアにグリーンをプラスしたいけれど… なかなか本物を育てられる環境にない。 グリーンの癒しは欲しいけれど… 毎日のお手入れが面倒だしもっと気軽に楽しみたい。 最近のフェイクグリーンはとても精巧な造りなものが多く、 小さなものから大きなものまでバラエティ豊か。 空間にちょっと加えるだけで、インテリアに癒しのアクセントをくれます。 フェイクグリーンデビューの方から、どっぷりフェイクグリーンを愛する方まで… どなたでもお気軽にご参加ください(´∀`)
DIYサイト「rasicu」の商品を使って 壁、床、窓をセルフリノベーションした様子や 棚、ディアウォールなどを使った インテリアの工夫、小さなものもOK。 「rasicu」の商品を使ったアイデアを たくさん募集します。
リビングのこどもスペースを見せてください。工夫してるところなどあればぜひトラックバックお願いします。
整理・収納上手はラベリング上手! 物を種類別に分類し、使いやすくラベリングすると本人だけでなく他の人にもわかりやすい。 物の住所を決めることによって戻しやすく綺麗な状態をキープできます。 美しいラベリング。 楽しいラベリング。 揃ったラベリング。 ラベリングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください♪ テプラ、ピータッチ、手書きシール、coharu、ダイモ…等々、皆様のラベリング拝見させてください(o^-^o)
一眼レフやミラーレスカメラでインテリアを素敵に撮りたい方のためのトラコミュです♪ 自慢のインテリアをじゃんじゃんトラックバックしてください^^
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。
プロが教える壁紙・クロスを綺麗に仕上げるための知識
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/
素敵な暮らしの道具集まれ〜♩ ロングライフデザイン・一生物・経年変化を楽しめる・飽きずにずっと使えるシンプルな道具など。インテリア・雑貨・キッチンアイテム・家電・なんでもどうぞ♩
たちの悪い建築業者が多く、用途に合ってない仕様や施工をされているとこがたくさんある中で施工している職人だからこそ言える事やおススメ沢山あると思います 住宅建てたり、お店を建てたりするお施主さんの為にも本物伝えてくいく
ベランダでいただく食事の風景をぜひ、見せてください。 そのほか、ベランダで使っている家具や雑貨など おすすめアイテムがあったらシェアお願いします♩
旅行とインテリアについての記事を読むのが好きなので2つの記事が同時に読めるテーマがあったらなぁと思いつくってみました! 広い範囲で素敵な投稿エントリーしていただけたら嬉しいです。お待ちしています♪
100均・300均で購入されたモノトーングッズをトラックバックしてください♪