たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
「インテリア」カテゴリーを選択しなおす
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ 宅配買取サービスのブランディア。 利用者300万人以上 申込から買取まで最短
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ 宅配買取サービスのブランディア。 利用者300万人以上 申込から買取まで最短
今年は一期一会にご縁があるようで世界にひとつだけの素敵なランプが我が家にやってきました それがこちらです デンマークの小さな芸術の島(ボーホルム島)に18…
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ 宅配買取サービスのブランディア。 利用者300万人以上 申込から買取まで最短
急にやる気が出て、笑 サイドボードの収納を見直しました。 真ん中の引き出しは ランチョンマット、箸置き、鍋敷きなど 食事で使うものを収納していますが、 両サイドの引き戸には 子どもの学校の書類、本や
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜リビングに馴染む温湿度計が欲しいなぁ、と思ってい
久しぶりのリビング全景。 去年の1月頃と比べると大きな変化は2つかな? 1つ目はラグを敷いたこと。 【2021.1】 ラグがあるのとないのでは 雰囲気もだいぶ変わりますね! 以前の
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ 今日のポチ。 ずっと探していたカイ・フランクの作品が なんと楽天に〜♡
楽しみに待っていた ヴィンテージキャビネットが届きました! 幅54cmと小ぶりなキャビネットは 狭いわが家でも置きやすいサイズです 最初は寝室に置く予定でしたが このキャビネットなら
お正月用に買っていたネコヤナギがフワフワで可愛い姿になりました ♪まだまだお正月のお花が元気なので 笑少し高さをカットしてケーラーのオマジオに入れて少しはお正月感が薄れるかな?南天はオマジオからホルムガードのフローラに変えてフラ
あれほど直で遊ばないでって言ってたのに、、、気づいたらダイニングテーブルの上にそのまんまスライム置きっぱなし💦😱🤬ちぎれた破片もあちこちに飛散😑 その結果こんなことに。 スライムづくり楽しいけどね 8月に買ったばかりなのでまだしばらくは大丈夫かなって思っ
昨年のお正月にオマジオMサイズにチューリップをわさっと入れている姿が結構好きで・・♪今年も結局似たような感じに 笑やっぱりこういう雰囲気も好き^^ さて、クリスマスに敷いていたブルーのクロスを洗ってしまい・・お正月の準備をする前に久々
こんにちは!北欧インテリアが大好きで欲しくて仕方なかった憧れの北欧家具との暮らし。少しづつ買い足し、実現することが出来て、今は模様替えを楽しんで暮らしている家事貯金研究家leaf(@leaf_asch)です♪今日は「どこの家具ですか?どこで購入可能ですか?」とよく私
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜夏の終わりごろのこと。わが家で3枚目のヴィンテージキリムを購入しました。この家に住んで6年が経ちましたが、4枚ラグを購入してそのうち3枚がヴィンテージキリム、です。今日は、なぜわが家がそんなにもキリムにハマ
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜気にはなっていたのですが…見て見ぬ振りしていたリビングのソファの破損部分…一度、夫が修理してみたのですが、また接着した部分が離れ…さらには、反対側の足の同じ部分も、全く同じように壊れてきてしまい…慌てて
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜こんばんは。昨日の地震、皆さんは被害なく過ごせたでしょうか?ここ最近、小さな揺れが続いていたので嫌な予感がしてはいたのですが…。東京が震源となるとまたさらに怖いな、と思うところがあります。(娘はぐっすり
リビングダイニングに 新たな北欧ヴィンテージをお迎えしました。 遠目からでもわかる存在感 新入りはこちらのミラーです。 以前からこ
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜先日、わが家のリビング・ダイニングにある、北欧家具についての記事を書きました。もちろん、見た目や、その家具の持つストーリーも選ぶ要素の大切な一つになっていますが。その中でも収納家具は、やっぱりものを収納
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜わが家は、築40年以上、そこそこ軒数のある団地内にある、おそらく建て売りだったであろう戸建てを借りて住んでいます。一番最初に内見した時は、その古さ加減を見て、「いやいや、ないないないない〜!」と思った私で
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜北欧ヴィンテージのものは大好きな私ですが、こと、ガラスのものになるとその熱はさらに上がります。ちょっと前の楽天マラソンだったかな?私が北欧ヴィンテージの雑貨を集めるきっかけになった、フィンランド、Riihima
こんにちは~(∩´∀`)∩数年ぶりに仲間入りしたヴィンテージ家具!うっすらずっとずっといつかご縁があったらいいな、とは思っていたけど・・・まさかまさかのご縁は突然に・・・ヴィンテージ家具って本当に一期一会!今回は偶然いいものあるかな~とふらっと行ったヴィ
すごーーく間違い探しレベルなのですが・・我が家的にはものすごく変わった場所(モノ)があります^^今年の3月に行われていた名古屋の人気ショップ「favor」さんの新着家具展で↓北欧から届いたヴィンテージのテーブルをお迎えしました
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた始まっています(ノ´∀`)ノ 今回の
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜娘が寝室を別にするようになり、半年以上が経ちました。それに伴って、私のメイクスペースも変更の必要性が出てしまいました。一番最初の時、まだ娘が一緒の部屋で寝ている時の配置、北欧ヴィンテージの小さなサイドテ
こんにちは~(∩´∀`)∩年単位で「ソファの前のラグを変える」とずっと言い続けていましたが・・・今度こそ!と決断しかけると、くぅちゃんがやらかすので(;´・ω・)、思いとどまる・・・を繰り返し、遂には変える変えるサギになりかけておりました。(>_<)でも・・・本気
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた始まっています(ノ´∀`)ノ 今回の
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた始まっています(ノ´∀`)ノ 今回のキャ
こんにちは~(∩´∀`)∩わが家のリビングのサイドボード(チェスト)についてどういったものなのか、何を収納しているのか?というご質問をいただきましたので、リビングダイニングのその他の家具についても合わせてわが家の家具はどういったものなのか改めてご紹介いた
お買い物マラソンでポチしたリサラーソンのミアが届きました想像通りの存在感 このアングル猫がいるからこそ分かるこーいう上目遣いするんですよね ちびミア…
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた始まっています(ノ´∀`)ノ 今回のキャ
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた始まっています(ノ´∀`)ノ 今回のキャ
最近、ちらちらと写真に写っていたのでいつも読んでくださっている読者様なら気付いていたかもしれないけどいや、そんな奇特な方いらっしゃるかな?と何を思いあがってるんだと自分でツッコミつつ・・一応。。 苦笑少し前にやーーーっと思い描いていた家具を
今日は去年の暮れに購入した↓↓『⋆⋆遂に!!北欧ヴィンテージ家具をお迎えしました(⋆ˊᗜˋ⋆)੭ ੈ⋆⋆』 2020年最後のスーパーSALE大盛り上がりで終…
最近の比較的安く買えるスピーカーはコンピュータによる解析でエンクロージャーやユニットが最適化されているとはいえ、コストダウンのしわ寄せはどこかある。 メーカーがコストダウンするために妥協した箇所を対策してみると手持ちのスピーカーを高音質化することが期待できる。
こんにちは~(∩´∀`)∩毎年この時期に飾るのを楽しみにしている人気の枝ものインテリアグリーン、ドウダンツツジを今年も飾って模様替えしたのでご紹介いたします!今年も飾れてうれしい♪ご近所にこじんまりだけど、素敵なお花屋さんを見つけて久しぶりにお花を買いに
この日のブログで触れていた夫からのプレゼント↓↓『⋆⋆【ミナ ペルホネン】とりあえず買ってしまうモノ(*ˊ˘ˋ*) & 母の日お薦めギフト⋆⋆』 先月の話し…
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます* 断捨離をして部屋を整えだしてから あまり家具は買わないようにしていましたが。。 どー…
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はやっとリビングの春の模様替えをしたのでご紹介いたします。・・・といってもそんなに大きくは変わっていないけど、たまには書かないとね!( ̄▽ ̄)(一応インテリアブログだった~笑)2021年4月のリビング全景です。難易度の高い間違い探し
タイトルが浮かばず雑なタイトルで失礼します●┓ぺこり スーパーSALE最後に購入したモノが届きました! 私が購入したのはコチラのヤマダ電機さん当初の納期…
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はわが家のリビングに置いている北欧ヴィンテージチェストの収納をご紹介いたします!ブログ村テーマ▽北欧ヴィンテージ家具との暮らし。久しぶりに掃除&収納見直しをしました( ̄▽ ̄)こちらが北欧ヴィンテージのチェストです。ずっと探してい
まだまだ気を引き締めてお出かけも考えなければならないのですが・・愛知県は緊急事態宣言を解除された後も皆さんきちんと対策をされて過ごされているような気がしています^^お店の方々も対策をかなりされていますしね ♪こちらは先週のことですが名古屋に
気が付けば、わが家は、ありと、あらゆるところに、北欧ヴィンテージの家具を置くようになっていました。暮らしを楽しむ 先日、思いがけないご縁で、記者としての経験をさせていただいた、名作北欧ヴィンテージ家具を扱う『MOTO FURNITURE』さん…その取材を通して、わ
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は気分転換にリビングのソファ周りの簡単な模様替えをしたのでご紹介いたします。また、少し前に模様替えの為に思い切って取り入れてよかったことも合わせてご紹介いたします!思い立ったら即実行~~~~まずは引きで撮影~。気分転換に模様
昨年の、秋の終わり頃。とあるご依頼を受け、人生初の「取材」、そして記者としての執筆をしました。その取材先はというと名作北欧ヴィンテージ家具を中心に取り扱う『MOTO FURNITURE』さん。依頼のお話があったときは、「え?私でいいの???」というのが正直な感想で
少しずつ集めたいと思う、北欧ヴィンテージのものの中の一つに…Erik Hoglund(エリック・ホグラン)の作品があります。先日、ずっといいな、いいなと思っていた、念願のホグランを購入しました。それがこれ。深いブルーがとっても美しい、フラワーベースです。多分、わ
器が好きです。中でも、一番好きなものは何か、と聞かれたら、迷わず応えるのが「花器」。お気に入りのうつわたちうつわと暮らす美しく暮らすモノたち別に生活になくても困るものではないけれど、花器、が好きです。花も好きだからかもしれませんが。そんな私が先日購入
昼間はエアコンなしでもお部屋はぽかぽか小春日和 昨日はずっと気になっていたヴィンテージ家具の棚上レイアウトをちょこっといじってみました どことなく色味の…
去年の晩秋の頃になりますが…近くを訪れる機会があったので、大好きなminä perhonen 『elävä』(ミナペルホネン エラヴァ)に立ち寄ってきました。このお店、本当に大好きで。足を運ぶたびに、色々な刺激を与えてくれる、素敵な空間です。mina perhone ミナペル
先日から、必要に迫られてスイッチが入り 苦笑片づけを始めました。まずはごっちゃりしていた雑誌を整理・・・。で、ここからもういらないものを処分と思ったけど捨てられないーー^^;昨日ちらりとアップしていたこのスコープさんの冊子も。。写真
昨年の晩秋のこと。よく覗きに行く、北欧ヴィンテージ家具屋さん。hisagu さんで素敵な出会いがありました。わが家のダイニングチェアは3人家族だから、3脚。内、1脚は成長段階に応じて大人まで使える、というベビーチェアで娘が使っていました。が。確かに使えないこ
2020年最後のスーパーSALE大盛り上がりで終了しましたね皆さん満足のいくお買い物できましたか 私は最後に忘れていたお歳暮を贈り(昨日お歳暮が届き思い出…
少し前のことになりますが…以前、こちらのガラス瓶を購入した…古道具屋のお店「looptown」さんで開催された、『世界のラグ・キリム展』に行ってきました。そこで出会ったのが、こちら。ぽってりとしたフォルムがかわいい、フロアクッション。モロッコで作られた、「
日曜日はファーストアドベントでした ノルウェーではこの日から本格的に クリスマスの準備を始めるご家庭が多いと思います これから1ヶ月間使用するクリスマス用の食…
おんぷ姫(おめめが見えません) 2月に歯の手術をした後(=痙攣を起こした後)からだと思うのですが 老犬の徘徊というやつなのか 水、食べ物、私達を探しているの…
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた始まっています〜(ノ´∀`)ノ 今回のキ
リビングのファブリック類を秋冬仕様に模様替えしました。今年は、いつものメンバーに加えて、コストコで見つけた新顔が加わりました。このクッションのうちの1つが、それなんですが、どれかというと…にほんブログ村テーマそろそろ冬じたく。。この真っ白でもふもふし
こんにちは~(∩´∀`)∩ブログ再開します!大変お待たせいたしました~(*ノωノ)無事https配信に切り替わりました!今後はこちらのアドレスになります▽https://10nengomosukinaie.blog.jp/あとお休み中沢山のコメントありがとうございました!引き続きどうぞよろしくお願
少しずつ、少しずつ、ですが。集めている北欧ヴィンテージ雑貨があります。正直、私は初めて知った時、そこまでではなかったんです笑。でも不思議ですね、夫と暮らしを共にしているうちに、すっかり私も、その作品の魅力に取りつかれるようになっていました。で、先日。
ようやく秋らしい気温になってきました。「いつまで続くんだ、この暑さ…」と、いい加減辟易していたので、本当に、助かります。さて。少し前になるのですが。北欧ヴィンテージの照明がまたひとつ、わが家に増えました。でも、照明といっても、電気を使うライトではない
ALOHA!!今日も暑い一日になりそう!☀長野の家から帰ってきた日、ベランダのグリーン達がグロッキー状態・・・・。あわてて、お水をあげて何とか復活しました。東京は夕方豪雨があったようですが、この暑さでそんな雨水も関係なかったみたいです・・・・。」さて、長野の家のダイニングスペースに北欧の味をちょっと効かせてみました。ダイニングスペースのセブンチェアの横にPoul Henningsen (ポールヘニングセン) PH3のフ...
ある夜のこと。「これ、どう?」と、スマホの画面を私に見せてきた夫。「あ、いいね。かっこいい。」と、即答の私。そんな流れで、またひとつ、北欧の古いものがわが家に増えました。それがこちら。北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器北欧インテリア北欧ヴィンテ
とある北欧・東欧ヴィンテージ雑貨を扱っているお店の、メルマガをここ数年来、ずっと拝読しています。週1回送られてくるメルマガ。毎回テーマが設けられていて、今日は何かな〜、と楽しみにしています。これも同じお店で購入しました↑。ある日、ずっと憧れだった北欧
今年は、毎年のように足を運んでいる春の松本にいくことはできませんでした、が…。松本へ行くと必ず足を運ぶお店の一つ、LABORATORIOさんでのお買い物をオンラインで楽しみました。お店に行ってもいつもどれにするか迷うんだけど、ネット上でも迷うのは一緒笑。そして
この夏。リビングの扇風機を買い換えました。昨年まで使っていた扇風機がボタンが機能したりしなかったりしていたので。夫婦であーだ、こーだ、と扇風機を検討した結果。夫が見つけてきたのがこの扇風機。まるで昭和30年代くらいから、タイムスリップしたかのようなレト
ALOHA!!今日は蒸し暑い一日でした。関東も梅雨入りの模様。この前の土日に長野の家の庭の草刈てよかったわぁ~。さて、IKEAでLEDの電球を買いました。IKEAの電球、けっこう愛用しています。長野の家に持ち込んだヤコブソンランプですが、ずっと電球無しでいました。・・・・というか、行くたびに「あ、電球買い忘れた!!」となってずっと電球無しでいました。でも、やっと、やっと電球つけました!!やっぱり素...
こんにちは。いよいよ、関東も梅雨入り、といったお天気です。一昨日辺りからやたら風も強く、雨も降り始めてなんだかちょっと台風みたいですが。この湿度と気温。ああ、間違いなく夏が近づいているな、と実感する今日この頃です。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜先日、新しくリビ
ALOHA!!もうすぐ6月。陽が随分と伸び、朝の4時頃からうっすらと明るくなる、暗くなるのも遅くなりました。明るいうちの退勤できています。来週あたりから、そうはいかなくなるかな???さて、ここ数年ゴールドの雑貨に惹かれます。なぜなのかは分かりませんが。まずはこれ。IKEAのキャンドルホルダーペルルバンド 799円(税込み)ゴールドの繊細なキャンドルホルダーかっこいいです。ゴールドの雑貨集めてみまし...
ALOHA!!5月も下旬に入り、学校も再開に向けて(まだ再開は分かりませんが・・・)動き始めました。安全に再開するためにどんなことができるか・・・。考えないといけません。さて、どんだけクッションが好きなんだ!って言われそうなのですが、私にはリラックスのためには必要です。ただね、たくさんあると邪魔扱いされることもしばしば・・・・・。それでもIKEAで素敵な質感のクッションを見つけてしまったので、買っ...
ALOHA!!久しぶりの太陽がちょっとうれしいずっと外出自粛だたので、父の命日(4月1日)、母の命日(5月5日)にお墓参りに行けませんでした。今日、やっとお墓参りに行くことができました。東京の西の端っこ。里山にあるカトリック墓地です。静かで景色が良くって気持ちが良かったです。スマホで撮ったので画像がいまいち・・・・さて、妹からの情報で「うちのフライドオニオンはIKEAだよ。」っていうので、IKEA...
ALOHA!!いよいよ学校再開に向けて動き始めます。午前3時間授業をやって給食を食べて下校給食食べて午後3時間授業やって下校こんな感じで時差登校することになりそうです。 ・・・・・・・大変です。IKEAの話題シリーズ。IKEAのサイトを見て新商品をチェックするのが楽しみだったりします。IKEAは新商品がたくさん出ますが、入れ替えもあって、販売終了・・・・ガ=====ンみたいなこともあります。先日、...
ALOHA!!今日はお昼ごろから雨がパラパラ・・・・。傘を持って行ってよかった。蒸し暑くてマスクが辛かったです。冷感マスク、涼感マスクが欲しくなりますね。さて、いよいよ来週から学校が再開します。といっても半数ごとの登校で人数を減らして学校生活をスタートさせます。そして給食もはじまります。正直、学校現場は一番感染リスクが高い給食を学校再開のその日から行うことにとても心配しています。でも、給食の食材業...
先日、念願だったアトリエルンドのスモーヒュースについて記事にしました。今はリビングに飾っています。目の前にありますが…何度眺めても飽きが来ません。一つ買うと、揃えたくなる魅力がある雑貨です。早くも次回の販売が楽しみです。アトリエ ルンド / スモーヒュ
それはscopeさんのメルマガが届いた時から、私の中では戦いが始まっていました。って言ったら大げさですが笑。最初に知ったのは何年前になるのでしょうか?ずっと欲しいと思っていたオブジェを、とうとう手に入れることができました。こちらです。アトリエ ルンド / ス
少し、いや昨年末?くらいのことになるのですが、2階の寝室に設けていた衣類収納スペースを模様替えしました。一番大きなきっかけだったのは、IKEAで買った格安クローゼットが崩壊してしまったこと…。(とは言っても5年は使ったかな。お値段相応の仕事はしてくれたと思
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた始まっています〜(ノ´∀`)ノ 今回のキャン
なんだか、ちょっと、外出することへの自粛ムードが流れているような、昨今。事態が事態なので仕方ないな、とは思うのですが、どうせお家で過ごすのなら、のんびり、時間を贅沢に過ごして気分転換を。そこで、今日初めて降ろしたのがスウェーデンのヴィンテージケトル。
長い間、憧れていたもの。いつか迎えることができたらいいな、とそう、心から思っていた北欧ヴィンテージ。それが、わが家にやってきました。ERIK HOGLUND(エリック・ホグラン)の、こちらです。ブルーのガラスがとてもきれいな、シャンデリア。1950〜60年代にBODA社で
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた! 延長決定です〜(ノ´∀`)ノ 今回のキャ
今日は相方さんは飲み会。ムスメもとっくに夢の国。自分の時間ができたので、今夜はゆっくりこちらを鑑賞しようと思っています。先日足を運んだ、皆川明さんの「つづく」展。オーダーしていた公式カタログです。展示会の様子はこちらの記事にアップしています↓mina pe
もう、かれこれ2年前くらいになると思いますが。実は、こちらの北欧ヴィンテージ家具を買っていました。 徐々に買い足していきたいと思っていた家具。チェストです。寝室で、私の服の収納に使っています。えっと、またもやオークションで見つけました。アノニマスです
こんにちは。 REIです♪ ご訪問頂き ありがとうございます * 以前。。 「北欧ヴィンテージ家具」をお迎えしてから^_^ ↓↓↓ すっかりヴィンテージ…
昨年末の話になりますが。ふとしたことがきっかけで、憧れのニールンドの器を購入しました。存在は知っていたけれども、自分とは縁のない世界にあると思っていた、Gunnar Nylund(グンナ・ニールンド)の作品。 おそらく1950〜60年代の作品。スウェーデンのもの。
先日、東京都近代美術館で開催中の【minä perhonen/皆川 明 さん】の美術展「つづく」展に行ってきたことを記事にしました。その時の様子はこちらの記事にアップしています↓mina perhone ミナペルホネン北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器一昨日の日曜日放
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
リビングのポスターを変えてみました。「balance」という名前がつけられた、シンプルモダンなポスター。デンマークの「Project Nord」というブランドのポスターです(オフィシャルサイトの商品ページはこちら→☆)。ポスターわが家の雑貨のなかでも珍しく、シャープ、
車通勤をしています。通勤路。もともと大好きでお世話になっていた、お洋服屋さんの店舗跡。(移転してリニューアルされたので…)そこが何やら、新しいお店になるっぽい。何屋さんになるんだろう?美容院かな?な〜んて興味津々でいつも車窓から怪しげにのぞいていたの
こんにちは! REIです♪ ご訪問頂き ありがとうございます * 前回の買いまわりでポチした 楽しみにしていたモノが届きました(*´▽`*) ステキブロ…
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
こんにちは! REIです♪ ご訪問頂き ありがとうございます * 思い切ってお迎えした 憧れの北欧ヴィンテージチェストを置いてから ますますダイニングがお…
おはようございます! REIです♪ ご訪問頂き ありがとうございます * 念願の。。 ストリングポケットを設置したことに勢い付いて( *´艸`) 少…
ALOHA!!穏やかな土日です。我が家のリビングは南に面しているので暑いぐらいポカポカしています。体調がいまいち?(そろそろ更年期?)なのでたまっている仕事をしに行こうと思っていたのですが、今日はゆっくりします。さて、先日ネットオークションでビンテージポスターを落札しました。スカンジナビアン航空 SASのビンテージポスターです!!多分、50年代のものだと思います。このエンブレムを見るとデンマーク ...
ここにきて、気温がようやく平年並みになってきたように感じます。いや、まだそれでも温かいかな?お天気のいい昼間はまだ少し暑い日もありますが、同時に、そういった日は放射冷却現象のせいなのか、めっきり朝晩の冷え込みを感じるようになってきました。なので…リビ
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた! 延長決定です〜(ノ´∀`)ノ 今回のキャ
暑さが、苦手です。というか、嫌いです。もう数日で10月だって言うのに、27、8度ってどう言うこと!?と、北国生まれのわたしは思っています。地元に住む友人は先日インスタで紅葉した美しい山々をポストしていました…。い、いいなぁ。暑さと寒さ、耐えられないのは暑
それは。お店のSNSを拝見した途端、「買う!」と決意したものでした。大好きなお店のsonotaさんにて。Bertil Vallienのガラスのオブジェ。kosota bodaのものです。zooシリーズの一つ、お馬さんを買いました。おそらく、型にガラスを流し込んで、一つ一つ手作業で作られ
だいぶ前のことになりますが。お盆に実家に帰省する際に、立ち寄った仙台の「Chickadee&HOME」 さん。ちょうどアウトレットセールの初日でこちらを見つけることができました!ORSKOV (オルスコウ、オルスコフ)のペンカップ。ブログ村テーマ北欧ヴィンテージ家具との暮
さて前回の続きですが 前回の記事はこちら ゲストルームの現在はこんな感じです 右側のドアを開けると トレッドミルがおいてあり テレビがトレッドミルの方を向…
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 八ヶ岳にある北欧
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。