たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
久々にモリモリ飾ったリビングとscopeさんやっぱりポチ!!
カーテンを新調。
15年経ったカーテンも一旦お休み
コンランショップでサマーセール開催中!
「その時」は突然…やって来た_  ̄ ○ 間違いなく今年で一番の大モノ買い!!
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
ソファとテレビのベストな距離は?4K・2Kで変わる快適な配置バランス
アングルポイズ ウォールライト遂に点灯!!
リビングテーブルを新調しました。
座り心地よくて、ずっと使える 椅子を探しに・・
引っ越し後2カ月経過。インテリアってやっぱりセンスが大事と気付かされる!
小さくてかわいいもの
無印良品購入品♩と楽天SS*後半のタイムセールで狙うもの!
【リビングが知育の遊び場に!!】サークルトイズで見つける☆飾る☆遊ぶ☆学ぶ☆☆が詰まった賢いおもちゃ選び!!(22)
グリーンファンが活躍する季節になりました!
《やる気スイッチON》昨夜の余韻でのんびりしてたけど、それどころじゃない!
《料理は嫌いだけど》今週は頑張ろうと決めた理由!
全力推しし続ける愛用枕!面倒だったカバー交換が驚くほど快適に♪
【48h限定】スペシャル5点セットに使える2,700円OFFクーポン
米粉のシナモンロールに初挑戦
2日間限定でデパコスがお得な楽天ブランドデーと超プチプラなのに優秀なエイジングケアライン
お弁当やちょい食べにオススメ!絶品アジフライが可愛いサイズになってた<PR含>
2025年上半期、買ってよかったモノ【暮らしのもの編】
プール授業と「学校」に思うこと
お買い物マラソン開始まであと3日!?
カーテンを新調。
関西万博でしか買えないお土産!太陽ノ塔洋菓子店のマイドオオキニ缶が想像以上の美味しさ!
色々使えてこんなに便利とは!初めての「サンザシ」にハマってます♪
《今年のお中元》母と妹家族に大好評!選りすぐって見つけた人気ギフトはこれ♪
《夏のメイクポーチ》汗だらだらの通勤でもこれがあれば乗り切れる!
ここ数日の間に一気に気温が下がり、本格的な冬の始まりを感じています。先日、コットンフラワーを飾って冬インテリアにシフトチェンジしましたが…▲その時の記事は...
ダイニングカウンターに飾っているユーカリとブルーのフラワーベース。IKEAで購入したもので大のお気に入り!なんですが…あんまり冬っぽくないな~というのが気...
昨日、久しぶりにユニクロに行ってきました!なにやら「誕生感謝祭」なるものが開催されるということで、HPを見てたら「これだー!」というものを見つけてしまって♡何やかんや買ってたら、こんな大袋に...笑まずは狙っていた大モノヾ(*´∀`*)ノ\シームレスダウンパーカー
今週末は寒くてやっと冬が来たって感じのおばば地方この時期になると毎年こたつを買い替えようか~と考え始めるのですがコロナが増える中怖くて天神まで見に行けない(;・∀・)アクタスのこのこたつが欲しいんですの~ほんとはこたつ布団カバーは数年前に販売されたSpiraのこ
こんにちは♪ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 ユヌクレさんのカルダモンロールで おはようございます♪ シナモンロールも美味しいけど、 カルダモンロールはまた大人の味で
こんにちはー! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます タイトル付けるの、下手くそか! な、タイトルでごめんなさい。笑 去年、真っ黒~なストールをご提供くださった Cashmee様より、あ
エアリーマットレスに買い替えるとき夏は涼しいけど冬はちょっと寒いという風のうわさを聞きつけた私。今年はあったかめの敷きパッドを用意してみました。バーーーン!ふぁっふぁっ!(←フワフワと言いたい)今までの糸ビロビロ出たパイルの敷きパッドとはワケが違うぜ!(
待ってました~のノルディカニッセがやっと届きましたヾ(*´∀`*)ノ今年はこの3つをゲット✨ やっぱり一番可愛かったのはそりに乗るサンタ✨この後姿と小さなプレゼント、見て下さい♡いい歳したオバサンが「カワイイ~♡」をここまで連発したのは久しぶり。笑お座りねんね
今日は、しまむらで見つけた、大人気ファッション誌とのコラボで話題の、新ブランドのアイテムをご紹介します。* トラコミュ *ファッションセンター しまむら* とっても可愛いのにお値段はしまむら安心価格な、大注目商品です!『SEASON REASON by Lin.&Red(シーズ
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 11月も中旬。 朝起きた時、肌寒く感じることが出てきたので、 ワークルームにひざ掛けを出しました。 素敵ブロガーさん宅
おばば、毎朝6時半に起きるのですがここんとこ朝の寒さがほんと厳しい~朝だけガスストーブを付けてますがだんだん足元の冷えが気になり始めてきましたというわけで思い切って出しちゃいましたわ~お・こ・た♡と、ここまで書いててなんですが今週の九州はいきなり夏日・・週末
ここ九州でも本格的に朝晩冷え込んできましたわいよいよ冬じたくに本腰入れねば・・!と思いつつも昼間はカットソーで過ごせるくらい暑いので気温差に体調も狂ってしまいます※朝ニットを着て出勤しお昼にTシャツに着替えるっていう(;・∀・)なぜか毎日やたら眠いおばばでござ
ここ最近で一番楽しみにしていた家電それがこちらでございます~(・∀・)ラッセルホブスの電気ケトルまずビジュアルに一目ぼれ♡その上に飲み物によって細かく温度設定できその温度のまま保温できるというところが実にすんばらしい(・∀・)マットブラックなボディにラッセル
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 もう夏は嫌よ~。 早く涼しくならんかな?とか、文句ブーブー 言うてたのに、寒くなってきたらきたらで、 寒い寒いって文句言うて
朝晩はすっかり寒くなってきて足元が冷えます^^;今年の冬もリビングにはコタツ。普段テーブルで使用のコタツはフラットヒーター、足元は広々お手入れ楽チン♪こたつ布団とカバーはベルメゾン。幅150cmのテーブルなので、こたつ布団をかけたらなんだか少し狭くなったような感
今シーズンもシルクの指切りハンドウォーマーとカシミアのアームウォーマーの重ね付けで冷え性対策を始めました。組み合わせは昨シーズンと同じ。今シーズンも冷えとり靴下の841(ヤヨイ)さんのシルクハンドウォーマーとPRODIGALさんのカシミヤア
時間潰しで立ち寄った久々のスターバックス。レジ待ちの間、ディスプレイシェルフに並んだこちらの雑貨に思わず釘付け。思わず、まとめて購入してしまいました。それがこれ。ホリデーオーナメント2020のシリーズ。私が購入したのは、左から・ポーラーベア・レッドカップ
庭のバジル、最終収穫しました。今年は鉢植えにしたせいか、あまり採れず、ジェノバソースまで作るには至らず…でもパスタにたっぷり入れたり、フライの衣に混ぜてみたり、カプレーゼにしたりして生の味を楽しみました。朝晩は寒いですが、昼はポカポカ。小梅も庭のテー
ワークスペースの冷え性対策今シーズンの初めからワークスペースの暖房用に小さなUSB電気マットを使っていました。USBの小さな電気マットを椅子に敷いて、膝にブランケットを掛けるだけで暖かく、使い勝手がいいのですが、電源のON・OFFのためにU
ドット柄の可愛い電気ブランケットが届きました♪【SOLDE ELECTRIC BLANKET】淡い黄色にドット柄の可愛らしいブランケットです。しかも、けっこう高機能。サイズ:約93cm×160cm■電磁波99%カット■丸洗いOK■2時間オー
思い切って大人買いした今年のインテリアグッズ。 ガラスのツリー【Granbo】です✨もう...一目惚れ♡迷うことなく、全サイズコンプリート✨LサイズMサイズSサイズそして、この子も...♪ここ数年、クリスマスツリーは飾らず小物で楽しんでいるので、今年もさっそく飾ってみま
今日の夜から、楽天お買い物マラソンが始まります!* トラコミュ お買い物マラソン!スーパーSALE! 11月はマラソンが1回しかなかったため、欲しいモノがたくさん!今回は、しっかりお買い物したいと思っています。ではさっそく、今回のお買い物リストです。まずは、リビン
ハロウィンも何事もなく終わりまして...(今年、我が家ではハの字も出ていない。)心置きなく次のステップ、クリスマスに♡我が家ではここ数年ツリーも出さずどちらかと言うと小物でこじんまりと楽しんできたクリスマスヾ(*´∀`*)ノ今年もとっても素敵なインテリアを大好き
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。