たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
5月3日〜5日 幕張メッセドキドキフリーマーケット
2025年4月からの活動予定は盛りだくさん
6月は銀座
満員電車でつぶれた〜から、作り直したカゴバッグ
ワイヤーアクセサリー〜生徒様作品と認定講師作品〜
今月の作品〜ちら見せはこちらでした
下書き今月の作品は〜先月に関連あるあれですあれ!!
生徒様の笑顔が最高の贈り物
千葉と福岡、離れていても大丈夫
色が違うだけでめちゃ可愛いと思ったバスケット
勉強会ですが認定講師のため私のため?
ワクワクしてる?〜2月の認定講師、生徒様作品
わっ忘れていました〜今月の作品
いよいよ明日から福岡です〜雪が心配です
福岡のイベントも無事終了し、今月のちら見せも急いで投稿です〜
月曜日、お疲れ様です 最近21時頃には眠くて眠くて意識が飛びそうになる私です(怖いよ) 早寝早起きの習慣をつけるチャンスか…!?と思いながらも 2…
ケユカのタテヨコ連結キャリー。先日の、スタンドダストバッグホルダーと一緒に購入した物。玄関に置いている防災グッズが入った、無印のポリプロピレン頑丈収納ボッ...
次男が成長してよく動くようになってきたので、改めてこどもスペースの模様替えをしました。 基本は広い床で遊ばせているのですが、私が目が離せない時などに一時的に出られないようにするためのベビーゲートを設置。⇒これまでは壁に長くKOBAKOで低い棚を作って長男スペースにしていましたが短くなりました。 ベビーゲートは長男のときにもこちら↓↓を購入していましたが、一部はまだガラス付きの戸棚を守るのに使っているため、別途同じものを新調しました。パーツが増えてより汎用性が高まり、今後の2人の成長に合わせていろいろに使おうと思っています☺︎ 1年保証 ベビーサークル 木製 ドア付き 167cm 8枚セット ベ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
近所の無印がリニューアルオープンしたのを知り、のぞいてみたら、とても広くなっていて、嬉しくなりました。 そして、全体をプラプラしていると、新商品のイスを発見して、さらに嬉しくなりました。 専用のクッションが置かれています www.muji.com 専用のクッションが2つ置かれています www.muji.com www.muji.com 私が敬愛する人気ブロガーの「ベリーの暮らし」のベリーさんが尊敬してらっしゃる人気ブロガー「cozy-nest 小さく整う暮らし」の尾崎友吏子さんの本やブログを読んで 引越し後、リビングダイニングに、キャンプ用のイスを置きたいなと思っていたら、まさにアマゾンなどで…
夫の仕事場所が別で出来たので、自宅の仕事部屋はわたしの部屋になりました。自分の部屋があるだなんて、想像もしていなかったのですが・・・あるなら、それはそれで...
中々タイミングが合わなくてUPが遅くなりました 9/12に、LOHACOで注文したものが届いたよ 注文したのは9/6なんだけど、1週間前後届くまでに時間かかる…
無印良品 デジタル温湿度計子どもの頃から、大人になってからもかなりの長い間「暑さ」の感覚がとても単純でした。「暑い」という基準はすべて気温だと思っていました。20度なら涼しい25度ならちょっと暑い30度ならマジ暑いそんな感覚で50年過ごしました。とはいえ、自覚はしてなかったけど「蒸し暑い」という言葉があり「暑さ」は湿度とも関係があることはなんとなくわかっていたのかもしれません。更年期を迎えた頃強烈なホット...
カフェでまーたりコーヒー、本屋をぶらぶら。夏休みを取っていなかったのでシルバーウィークに遅い夏休みを取ることにしただいま9連休真っ只中。でも、予定はコロナワクチン1回目の摂取だけ。。。おうちでゴロゴロしてるだけではもったいないのでお休みの前
大量にストックしていた無印のナン。賞味期限まであと1ヶ月ということで、前々から作ってみようと思っていたアレンジメニューにチャレンジしました。レシピ通りに作ると、フライパンで簡単にナンが作れちゃうのですが...私は細長ーーく伸ばして、ツナ・トマト大葉・ピザ用チ
テレビボードに置いてあるウェットティッシュは、セリアで買ったケースに入れています。1年半ほど使い続けてきて、蓋の部分が外れてきてしまいました。プッシュタイ...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
久しぶりに無印良品の店舗へ行ってきました^^買う物をリストアップして必要なモノだけサクッとと買い物して帰りました。今月はお誕生日だったのでお誕生日特典がもらえるのも嬉しい~♪無印のお誕生日特典についてはこちらから ↓
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は節約ネタで
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜無印良品からこんな新商品が発売されていました。ごみ袋、です。いくつかバリエーションがある中から、3種類、合計4つを購入してきました。お値段も100円ショップやドラッグストアのものと比べてもそんな変わりはない
シンプルモダン、ホテルライクなインテリアを目指して賃貸住宅を少しづつ整理整頓、断捨離します
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
ほぼ毎日と言っていいくらい使ってるこちらのキッチングッズ↓シリコン素材の「ジップトップ」です!前回のスーパーセールで追加購入したディッシュLサイズ...この中にディッシュ Mサイズとショートカップ266mlを入れ子式に収納!ここで熱く語ってますので読んでやってくださ
無印良品週間が不定期なので、お得な日まで待てないよ。無印良品を購入するのにおすすめな方法は?無印良品は実店舗以外に無印良品ネットストア楽天市場LOHACO(PayPayモール)LOHACO(byASKUL)Amazonなど、たくさんのサイト
この夏大活躍してくれた無印良品の生成カットコットン。足の皮膚がむけてあかぎれのような状態に。。。スキンクリーンで皮膚をきれいにするのに使ったり猫の耳を掃除するのに使ってます。コットンがやわらかいので猫も気持ちよさそうです。無印良品が9/1に
絶対ミニマリストにはなれないなぁ…と思うのが我が家の食品のストック品の多さ!調味料や食材など色々あるのですが、ありすぎて一ヶ所にしまい切れずあちこちにしまっています(-。-;でもねー?それではいけない!と一念発起!そこで…まず考えたのは、収納を出来るだけ一ヶ所
千葉県鴨川市に「みんなみの里」という道の駅のような総合交流ターミナルという施設があります。1999年3月に開業、美しい棚田として有名な大山千枚田にも近い場所です。2015年に大山千枚田に行った際に、みんなみの里に立ち寄ったことがありますので
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
娘の長袖のパジャマがサイズアウトしたので買って来ました。いつも無印。ついに、わたしと同じサイズになりました。色合いだけはまだピンク系にしておこうかな。わた...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
我が家で欠かせないAlexaの使い方♪
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
見えない収納ボックスの落とし穴と最近お気に入りの収納方法
なかなか断捨離出来ないもの♪
理想の部屋
【TEMU】買って大正解だったもの♪
押し入れの収納を考える 〜マットレスをしまってみた〜
いつかお迎えしたいキッチングッズ♪
私の部屋の断捨離→先ずは玄関クローゼットから
ウォールステッカーで子供部屋がおしゃれ&知育空間に!男の子から女の子まで使える活用術&おすすめ紹介
うつわを育てる♪
【カインズ続編】インテリア・ビーズクッションの補充ビーズが激安い!その他購入品
春と断捨離、別れと始まり
【続きのTEMU】買って良かったものたち♪&美味しいお茶♪
嬉しい幸せ便♪
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
キッチンタイマーはもうずっと無印のダイヤル式キッチンタイマーを愛用してます。ダイヤル式で使いやすいのと優しいアラーム音がお気に入り♪無印のダイヤル式キッチンタイマーを使って5年ほど経ちますが最近「STRT」「STOP
****************** 「無印良品」を展開する良品計画は31日、 秋冬シーズンに合わせ、食品や雑貨、衣料品、家具など 人気商品約200品目を最大で5割程度値下げすると発表。 一部は
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。