ご自宅の 「こんな風に収納したい」 という計画に注目するトラコミュです。 主に、建築前・引っ越し前のマイホームに対して 「この部屋には こんな物を収納する予定」 といった記事が対象となります。 間取りや収納の図面が添えられていると、より分かりやすいですね (無くても構いません)。 内覧会や、入居後の記事も大歓迎!! ヾ(*´∀`*)ノ゛ ただし その場合は「何を収納しているか」について触れられていることが望ましいです。 あなたの収納計画が、どなたかの参考になるかもしれませんよ ♪♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。今日は無印良品の中でもコスパが良く我が家で大活躍の商品を紹介したいと思います。それ…
ぱぱっとHOME
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 洗濯機周辺についてです。 ものを宙に浮かすことが好きです。 同じくらいに スカスカした状態も好き。 「面」の多い引き出しと 向き合えないのも この嗜好のせいですね、納得しました~。 無印のワイヤーバスケット、 スカスカしていて大好きです。 発売されてから ずっとファンです。 買い足し、買い足し、生きてきました。 2021年1月15日から 新価格になったようです。 ここに 洗濯前のものを入れてました。 底のものが取りにくい・・ いつも背伸びしながらでした。 そこで、撤去しました。 すっきり。 このままにしておきたい…
\だすがさきぶろぐ/
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
お菓子の断捨離を続けたら肌の調子が良くなって肌の調子がいいとメイクが前より楽しく感じるようになりました^^♪お菓子の断捨離をするようになった経緯はこちら ↓ ↓ ↓マスク生活が続きメイクをするシーンは少なくなりま
An's 日和
ギフトとして頂くことも多いハンカチ。自分で選ばないが故に自分にあった使い心地のものばかりではないですよね。。。お客様宅でも、使われていないいろんな形のたくさんのハンカチが引き出しを占拠していることも少なくありません。 我が家では、コロナが流行り出してから主人の客先訪問がほぼなくなり、カチッとしたハンカチを持参することが激減また、外出先でも手洗いの頻度が増えたので生地が薄いハンカチだとビチ
片づけものさし
お昼ご飯はマルちゃん焼きそば(たらこ)初めて食べたけど美味しかった!薄めのたらこ味で塩焼きそばみたいな感じ?(ーー;)ん…微妙な感想*昨年末に買った、無印...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
昨日、幼稚園から帰宅後に月に一度のカニューレ交換で病院に行ってきました。コロナ禍の通院は感染予防を徹底して常に気を張りながらですが大学病院が自転車で家から15分と近くカニューレ交換をしてくれる小児外科の先生が優しくてかっこいいか
An's 日和
夜の洗顔は固形石鹸を使っているんですが、固形石鹸って、なかなか乾かなかったりしませんか? なにかいい石鹸置きないかなー、と探していたんですが、この石鹸置きに…
MIYAO'sROOM
// 【無印良品】新商品「補充クッション」で体にフィットするソファが復活! 2020年12月、無印良品から新商品として「補充クッション(体にフィットするソファ専用」が発売されました。 今回の記事では、 無印良品「体にフィットするソファ」が「補充クッション」によってどれくらい復活するのか? 「補充クッション」を入れることによって、座り心地はどうなるのか? などを中心に詳しく紹介したいと思います。 無印良品「補充クッション(体にフィットするソファ専用」の購入を検討されている方、よろしかったら参考にしてみてくださいね。 【無印良品】新商品「補充クッション」 「体にフィットするソファ」のヘタリ具合 ソ…
我が家は建売3人家族
2021.1.22 こんにちは、rinkuruです。 大学生の私ですが、いよいよ今年度の授業が終わるということで、レポートやら、課題やらで忙しい毎日です。 正直けっこう疲れてます笑 ということで気晴らしになればいいかなと思い、今朝久しぶりにお香をたきました。 これが思った以上に張り詰めた気分を楽にしてくれたので、みなさんにもご紹介します。 ←ぜひぜひ お香って? 無印良品 お香・緑茶の香り お香の楽しみ方 まとめ お香って? そもそもみなさんお香ってどんなものか知っていますでしょうか。 古くからアジアで利用されてきたお香ですが、昔は今のような「娯楽」というよりは「儀式」など神聖な場で用いられて…
rinkuruのくらし
無印良品のセルロースシートってご存知ですか?わたしも友人に勧めてもらって初めてその存在を知ったのですが、場所を取らないし洗濯機で洗えるしとても使い勝手が良いことを知りました。目次それ、食器の乾かし方を変えた方がいいのでは?という一言から。3つの選択肢
ミニマリスト日和
気付けば数ヶ月無印へ行っていなかったみたい……久しぶりに行った店舗は新商品が出ていたり、売り場も様子が変わっていました。お菓子の量り売りなんていつの間に?って感じで浦島太郎状態。小さなおかきやサブレを一枚単位で買えるんですねー。小さな紙袋に入れて量るだけ
シンプルに憧れて
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
昨年の夏に購入していて、それからずっと使い続けている、無印のケーブル収納ケース。写真を見直してみたら、7月に購入していました。190円と安いのでどうかな?...
わたし時間
子供服の悩み 子ども用に昨年の冬にいくつか普段着を買い足しました。 子どもの成長はすさまじく、たいていの服はワンシーズンで小さくなってしまいます。 小学校や学童で服も汚してくるし、リーズナブルな服で普段はいいと割り切っています。 が、それでもワンシーズンだと残念。 そんな気持ちでいくつかの候補店を探していて出会ったのが、無印良品の子供服です。 選んだ理由は、来年もサイズアウトせずに切れそうだったから。 無印良品のズボンには秘密が。 選んだズボンはこちらです。 一見、普通のズボン。 色は紺色でベーシックなものを選びました。 ジャージ素材で、肌触りもよく、しっかりした生地感なので冬場も温かそうです…
絵本のある暮らし
買っておいた無印のポテトチップス美味しい!ちょうどいい塩加減だけど袋がデカイ(・_・;)量も、普通のポテトチップスの倍くらいだから半分くらいのがいいな個人...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
買いまわりで購入した、エリエールのキッチンペーパー。色んなキッチンペーパーを使ってみて、やはりこれが1番好きです。が、近所のお店にはこれが置いていなくて。...
わたし時間
ここのところ写真整理の話が続いたのでちょっと気分を変えまして〜リビングにある無印のスタッキングシェルフを徹底掃除しました(´∀`*)掃除も片付けも基本は全部出し!!棚の中や壁との隙間もホコリも掃除機で吸い込んで
An's 日和
人生で初めて全国放送のテレビに出ました。私が撮った写真ですが(*´艸`*)笑\めざましテレビ/無印特集で、この冷凍食品を詰めたお弁当が一瞬(笑)紹介されましたヾ(*´∀`*)ノ大人気のもち麦ごはんの枝豆塩昆布おにぎり。これは、もう無印の冷凍食品を良くご購入される方
WITH LATTICE
先日、夫が気に入って買った無印のマスク肌触りもいいね、って話していていざ、夫がマスクをしたら顔の小さな夫には大き過ぎたなんか変(ーー;)ん………ぽっちゃり...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
無印のネットストアで注文したものが届きました!!今回の購入品は〜頭を支える沈み込み過ぎないふっくら枕・低め 40×60cm 麻ボディタオル 約25x90cm ポリプロピレンアルバム L判・264枚用枕とボディタ
An's 日和
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
前から気になっていた無印の導入化粧液お試しで、携帯用を買ってみました使ってみていいな、って化粧水が浸透してるって感じはする肌に染み込んでいくようなね肌がふ...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 湯たんぽの一時置きに ついてご紹介します。 毎日フル稼働です。 1人1個ですが、 1人2個欲しいくらいです。 www.xn--v8jcjss5b2k8g.com そういえば買い替えにより、 昨シーズンより 掛け布団が薄くなりましたね・・(汗) しかしながら お手入れ面ではgood!(いい面にフォーカスします) www.xn--v8jcjss5b2k8g.com 方法ですが、 キターハンガーのフック部分に 掛けるだけです。 ニトリのバイカラー 湯たんぽカバーも奥に掛けています。 寝室の出入り口なので 多少注意しなが…
\だすがさきぶろぐ/
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですモノの管理はしっかりおこなっているつもりで…
asamarimaison
長年使ってきたキッチンのキャビネットがボロボロになってきたので、ついに買い替えました。 右側の扉は閉まらなくなり、左側のパカッと開けるタイプの扉は、少し当たるだけで落ちてしまうという危険な状態でし
建て売り住宅での日々の記録
無印のポリプロピレンアルバム L判・264枚用で写真整理始めました!結婚前にドイツに住んでいたときの写真です。どんだけ遡るーー (←遠い目)一番前と一番後ろの2枚がフリーページになってます。写真
An's 日和
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
2020年末に新発売になった無印良品の「ギフトボックス入りバウム」 年始ご挨拶の「お年賀」として、10個ほど購入しました。 年始の挨拶周りが終わったあと、1個余ったので自宅でいただくことに(嬉) こちらの記事では、ギフト ...
暮らしの音〜雰囲気ミニマリスト
MUJIカードを持ってるだけで5月と12月にもらえる500ポイント。今年もこのポイントを使ってお買い物して参りました。ゴムが伸び伸びなオットのおパンツを買ってやろうと店に行ったんですがなんと・・・・おパンツ値下がりしとる!590円だったメンズのパンツが395円という良心
37平米に3人暮らし
子どもたちの中学校や幼稚園も始まり通常の生活が再始動しました。なかなか減らない感染者数心配も多いですが。。。 久しぶりに娘を自転車に乗せて幼稚園の送り迎え。さっ、寒かったーー (ノ_リビングもリセット!!冬休み中、ごち
An's 日和
セリアでこんなものを発見!すごくシンプルなラベルプレートです。このプレートを見た瞬間...「これだーーーーーー✨」って思ったんです。フックの部分のマチが大きいので...厚手の収納ボックスにもセット出来る!ということで...長男部屋の無印ラタンボックスにセットするた
WITH LATTICE
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
ご訪問ありがとうございます。無印良品の店舗限定10%オフクーポンをもらっていたので、少し買い物をしました。1番の目的は、オールインワンジェル。【無印良品 公式】敏感肌用オールインワン美容液ジェル(大容量) 200g今までは私一人で使っていたのですが、最近は息子も
杉の家で暮らす
無印良品「福缶2021」ネタバレ!今回から購入方法が変更されネット予約が必須になりました。もちろん、早いもの勝ちです。歴代の福缶の中身を公開中!
オーガニックな暮らし
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
ご訪問ありがとうございます 先日、無印に行った時に ず~っと欲しかった商品をやっとゲットしました♡ コチラです 無印良品 シリコーン調理用トング 約長さ27cm 690円(税込) めちゃくちゃ大人気の商品で売切れ続出していたらしいですよ♪ 私、欲しくてずっと探していたのですが タイミングが悪かったのかずっと買えなくて…💦 やっと手に入れられました~♡ 元々、我が家では 人気商品の...
くつろぎのおうち時間
ほぐしテトラ 無印良品の「ほぐしテトラ」という商品。 2年前に購入して「ふ~ん、こんなもんか」と思っていたのですが、ふとお風呂で使ってみたら「は?きみ、もともとお風呂用なの?」というくらい、使い勝手がよく気持ちいいマッサージできました。 公式には紹介されていませんが、ほぐしテトラはぜひお風呂で使うべき商品です! その理由をご紹介します。 // リンク * 無印良品( MUJI )との生活 * リンパマッサージ やっぱり好き MUJI 無印良品 テトラの形状なので、持った時に滑らない お風呂でほぐしテトラを使ってマッサージする時は、洗顔やボティーソープの泡で滑らせると気持ちいんです。 そんな時、…
無職、漫喫ブログ
今年もカルディーで珈琲福袋を購入しました。 食品の方は整理券配布の列ができていました! そんなに並んでいなかったので買えそうでしたが、子供達と一緒だったので諦めました。 今年はファスナー付きのト
建て売り住宅での日々の記録
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 我が家の全食器は こんな感じです。 上から。 あとは、このどんぶりが2つ。 たまに使います。 最近はこの量で 落ち着いています。 減りも増えもしてません。 万が一、減ることはあっても 増えることはないと思います。 (これ以上減らすと食生活に支障を来すかもしれません) 水切りカゴも やめたり、再開したり。 変化が楽しいです。 そんな水切りカゴにひと工夫。 家中で活躍する 無印のワイヤークリップでココも宙活。 お箸とカトラリーを 浮かせます。 \お箸が宙る/ \スプーンが宙る/ 直接置いておくより 衛生的かと。 通気…
\だすがさきぶろぐ/
やる事やってのんびり時間、いいね(*˘︶˘*)おやつに無印の黒こしょうせんべい袋を開けちゃってますが……買ってしばらく放置してたけど(ーー;)黒こしょうが...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
こんにちはー 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 昨日から仕事始めの方も多いのかな。 わが家の夫も3日から仕事行ってますけどね、 なぜかワタクシお正月気分がいまだ抜けませんの。
Happy Life Home
先月セールで購入したホットコットのインナー。 これがとっても良かったです! (∩´∀`)∩ 素材は綿95%、ポリウレタン5% 発熱綿とオーガニックコットンで着心地も◎! 肌にピタ
ぼくと私のおうち
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
今日はイデーの大人気商品プーフのカバーと、ウチでの活用法をご紹介します。* トラコミュ IDEEが好き♪とってもおしゃれなプーフのカバーのおかげで、リビングに馴染む、理想のペットグッズが完成しました!すこし前に、無印商品のネットストアでお買い物しましたが、その
usagi works
ご自宅の 「こんな風に収納したい」 という計画に注目するトラコミュです。 主に、建築前・引っ越し前のマイホームに対して 「この部屋には こんな物を収納する予定」 といった記事が対象となります。 間取りや収納の図面が添えられていると、より分かりやすいですね (無くても構いません)。 内覧会や、入居後の記事も大歓迎!! ヾ(*´∀`*)ノ゛ ただし その場合は「何を収納しているか」について触れられていることが望ましいです。 あなたの収納計画が、どなたかの参考になるかもしれませんよ ♪♪
アントチェアやスワンチェア、SAS ロイヤルホテルのエッグチェア、AJ ランプなど、建築や家具などの素晴らしいデザインを残したアルネ・ヤコブセン。 北欧デザインの巨匠アルネ・ヤコブセンに関する記事をお寄せください。
美しく機能的なデザインで名作やロングセラーも数多く残る北欧デザインの数々。 ロングセラーの他、日々新しいデザインも生み出されています。 家具や照明、食器、テキスタイルなど北欧のデザインに関する記事をお寄せください。
インテリアのジャンルを超えて〜 自分らしい美しい空間を目指すインテリアが大好きな人のためのコミニティーです。 心躍る素敵な場所になることを願って☆
毎日、必ず戻る場所は家であり自分の部屋。 睡眠時間も含めると、 人生のほとんどは自分の家や部屋で過ごすと 言っても過言ではありません。 好きな服を着て出かけると、気分が全然違うように、 部屋を飾ると生活が大きく変わると思うのです。 部屋が変われば生活が変わる。 生活が変われば毎日が変わる。 毎日が変われば気持ちが変わる。 お部屋をオシャレにしたり、整理することで 毎日の暮らしが変わってくると思うのです。 このコミュニティでは、 お部屋をオシャレにするコツやアイデア、 美しい収納方法をみんなで共有していければと思い、 作りました! 暮らしが良くなるための知恵やアイデアを トラックバックして頂けたらと思います。 お気軽に参加してくださいね!!!! よろしくお願いします!
紙類や写真やデータに関することなら何でもOKです☆ いつでもお気軽にトラックバックしてね!
WEB内覧会のトラコミュで、階段が見つからなかったので作っちゃいました タイトルは*yuki*さんの便乗です これからおうちを建てる方のために、階段を紹介しませんか? たかが階段、されど階段! 階段を紹介したい方、待ってまーす
大人だって可愛いもの、キレイなものが好き♪ マリー・アントワネット大好き! インテリアだけじゃないロマンティックな生活、生き方が好きな方のトラックバックお待ちしています(*^^*) 雑貨、インテリア、趣味のこと、お料理、ファッション、ヘアメイク、ネイル、お出かけ、旅行など。 ロマンティック大好きブログなら何でもOK! ************************* ★こんなTBはご遠慮ください★ *お教室の告知 *ショップブログの商品紹介 *見つけただけの商品紹介などアフィリエイトのみの記事 *************************
ダイワハウスの施主限定、Web内覧会の記事限定のトラコミュです。 これから住宅を建築される皆さんにとっては貴重な情報源になると思いますので、過去にWeb内覧会を開催された方も含め、沢山の方に参加していただければと思います。
中古住宅だからこそ楽しめる! 中古住宅復活プロジェクトをシェアしませんか? お部屋の模様替え、DIY、セルフリフォーム、 リフォーム業者さんにお願いしたビフォー&アフターなど・・・ 皆さんのお家が変わり行く様子をどんどんトラックバックしてくださいね♪
素敵な暮らしの道具集まれ〜♩ ロングライフデザイン・一生物・経年変化を楽しめる・飽きずにずっと使えるシンプルな道具など。インテリア・雑貨・キッチンアイテム・家電・なんでもどうぞ♩
たちの悪い建築業者が多く、用途に合ってない仕様や施工をされているとこがたくさんある中で施工している職人だからこそ言える事やおススメ沢山あると思います 住宅建てたり、お店を建てたりするお施主さんの為にも本物伝えてくいく
ベランダでいただく食事の風景をぜひ、見せてください。 そのほか、ベランダで使っている家具や雑貨など おすすめアイテムがあったらシェアお願いします♩
旅行とインテリアについての記事を読むのが好きなので2つの記事が同時に読めるテーマがあったらなぁと思いつくってみました! 広い範囲で素敵な投稿エントリーしていただけたら嬉しいです。お待ちしています♪
100均・300均で購入されたモノトーングッズをトラックバックしてください♪
暮らしの中に旅先で得たエッセンスを。そして旅先ではその街に暮らしているかのように過ごしたい。『旅×暮らし』この二つを軸に心の豊かさを耕します。
2020年3月、築32年3LDKの賃貸物件に引っ越しました。キッチン・リビング・洗面所・トイレ・棚制作…とDIYにハマり、施工手順や材料費などをまとめています☆
住まいのインテリアの中において重要なウエートを占める絨毯に関するブログです。 特に、現在人気のあるギャベ絨毯に特化して説明しています。
新型コロナウィルスで外出自粛の日々。 おうち時間を楽しみましょう。
なんでもOKOK!お気軽に載せてください☆