たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
メンズも日傘をさしていい時代 前原光榮商店 折りたたみ日傘をレビュー
シルエットが綺麗なチノスカート/楽天マラソンラストスパートクーポン!
for/cサロペット着回しコーデ/石巻のパスタ屋さんへ
ビジネスカジュアルってなんだ? ビジネスとカジュアルのバランスの取り方 正解は?
5,6,7月購入した服と小物♩と買い足したいアイテム!
雨に濡れた服の応急処置 ズボラな私のやり方を紹介
夏のコーディネートをまとめてみた 2025
【汗かきメンズ必見】男性の汗、におい対策に メンズビオレ 顔もふけるボディシートをレビュー
体型カバーできるノースリーブT/枕難民から卒業できた枕
初ワークマンプラス購入品/R-days代官山のアクセサリー
スラックスの選び方 タック入りはダサい?それとも流行? 自分に合った選び方は?
結婚とファッション② 結婚しても楽しくお洒落を続けるにはどうすれば良い?
40代ファッション*今が旬!使える♩優秀ラメシアーアンサンブル
【白黒ファッション】最近購入したあれこれ*大阪ダービー勝ったどー!!
靴を長持ちさせるために スレイプニルのシューツリー サイズ感や使い心地をレビュー
調子どうですか。 緊急事態宣言解除。 見えない敵の第2波に備え、引き続き緊張感を保持し、感染リスクの回避に留意してまいりたいものでございます。 さて、今回は「アレが切れたとき厄介ではあるが、きちんとはしたくない」って話。 なんじゃい。 いや、マスクの在庫が切れたらもうマスクきちんとしないとか、ハンドソープが切れたからきちんと手を洗わないとか、はたまたパンケーキミックスがないからパンケーキきちんと作らないとかっていう無責任な話ではございませんよ。 パンケーキはお好きにどーぞだな。 じつは今回これトイレの話なんでございますよ。 めんどくせーな。 みなさまのお宅では、トイレットペーパーをどのようにス…
先日、ダイニングのペンダントライトの話でちょこっと書いたのですが、 ダイニングテーブル上のペンダントライトの高さが設計の70㎝と異なり、77㎝になっていました 何故半年も経ってからこのことに気がついたかというと、高さの違 ...
新居の玄関前を改良中です。 4月に完成したわが家。 予算の関係上、外構は駐車スペースのセメント部分と玄関横の塀を漆喰で塗ってもらった程度で終わっています。 GWからずっーっと夫婦で休みごとに左官作業を続け、玄関と反対側の塀も漆喰で塗りました。 写真の↑左の部分にでーんと写っているのが控え壁。 コンクリートのブロックを下地塗りから目地塗り、セメント塗りに更に下地と漆喰で塗りました! もちろんプロのようにはいきませんが、それなりに仕上がったと思います。なにせ予算削減のため、ある程度は目をつぶって。 そして、先日ようやく第一回目の植栽を終えることができました。 植栽選び*かわいく・すずしく 先程の写…
久しぶりにあのヒトが登場。 過去の登場回はこちら。 樹脂サッシの普及率の話じゃ!! 2020年3月現在の樹脂サッシ普及率。 窓のアルミ化率は、全国で77.7(79.5)と減少している。一方、「樹脂製」は22.2(20.4)、「アルミ樹脂複合製」も63.6(60.2)で、増加している。 アルミ複合サッシが樹脂サッシに勝てる理由はありません。 以前もある会社の樹脂サッシ批判が問題となりましたが、ハウス
皆様、家のコストを抑えるためにはどうすれいいのでしょうか?よく言われるのは総二階の家にすること、たくさん売れている設備を入れること、合い見積もりを取ること、自分の現状使えるお金を正直にシェアすること等でしょうか。でも、自分でやって思うことは一番重要なのは土地をしっかり選べるかだと思います。もちろん、旭化成のように耐力壁を用いない作りの家も存在しますが、一般的には耐力壁を設けてそこが家を支えています。そうなると最も耐力壁の数を少なくできる家が当然最も安くなりま
常識を超えた健康畳を知りたいですか?本記事では、畳のデメリットを解消したMIGUSAを解説します。常識を超えた健康畳を知りたい方は、おすすめです。
こんばんわ、Rです。 最近ブログの閲覧数が増えているなーと思ったら建築士さんや大工さんにも見てもらっていることが判明しました。 これは気合を入れて書かねばと思っているところ(私だけかもしれませんが…(笑))で、6/4(木)より楽天スーパーSALEが始まるようです。 もちろん建築中なので、まだ何も入っていませんが、平面図を作成してもらっている最中の夫婦での相談や現在取り入れてもらおうと考えているもののご紹介をします。 まずは、作成してもらった平面図の使い方ですが、過去にもこのように書かせてもらいました。 平面図をスクリーンショットしてワードに貼り付け、ピンタレストで見つけた理想をペタペタと貼って…
デンマークハウスを建てました。 わが家は、今年4月に家を新築しました。 北欧の雰囲気が好きだったため、いくつかの工務店の中からデンマークハウスという北欧住宅の工務店を選びました。 デンマークの家は、自然素材を使い、メンテナンスをしながら長い年月、家を大切にしながら一緒に暮らしていくという考えで作られています。 www.kiwigold39.com そんなわが家は、デンマークや他の北欧の国から輸入した材料を使いながら、内装ドアやキッチンなどは日本のメーカーのものを選んでいます。 日本にも、自然の木や紙を使って健康にも機能的にもすぐれたものがたくさんあります。 そして、輸入するよりもコスト的にお得…
こんばんは⭐妻です。現場では何やら問題発生のようですが…人間だもの。色々あります。(by相田みつを)ですが…無事に家が建ちますように💦(心の声) 今回は家の妄想(笑)をするにあたって参考にしたものをご紹介します!メーカーさんを回った件数は、人並み以上と言える自信があるのですが、結局見て回ったところで家についてはさほど詳しくなれませんでした… そこで、毎晩、グーグルさんにお世話になりながら、見つけたツール?サイト?で夜な夜な妄想しておりました(笑)それでも実際に詳しくなったかといえば、正直なってないんですけど😅情報は結構収集できました! 最後の方は収集しすぎて、とっ散らかってしまいましたけど😂😂…
家の間取りを提案されてすぐに契約をと言ってくるメーカーの多さに今考えればびっくりしています。そしてこの契約は法律違反ではないのかすごく疑わしいと思っています。クーリングオフの対象にすべき商品だと思います。なぜならば、間取りの図を見せられて契約を迫られますが、外壁素材もピンキリでだいたい値段が上がっていきますし、内装もすべてピンキリです。例えば、パナソニックのキッチンを一つ取ったってラクシーナ→リフォムス→Lクラスとありますし、素材での+αがあります。
こんにちは。Rです。 最近はコロナの影響で自宅での晩酌の機会が増えました。 家に着いてあーでもないこーでもないと話しながらお酒を飲んでいますが、今までで一番おいしい鶏肉に出会いました! 私たちは1キロで注文しましたが、あっという間になくなってしまいました。 一羽かわ2つしか取れないらしいですが、これは夫婦でドハマリです!! 宮崎県産エビス鶏 肩小肉[3kg]■生鮮品■ 【希少部位】【宮崎県産】【とり肉】【業務用】 楽天で購入 さて、今回は我が家の図面の中でも最重要箇所 空調設備 についてご紹介します。 奥様は暑がりの寒がりですので、 夏涼しく、冬暖かい家 を目指していました。 そんな中でいろい…
先週まで閑散としていた練馬の飲み屋街も、人が増え始め、活気を取り戻しつつあります。自粛が解除され、楽観的に行動する人もいれば、引き続き慎重に行動する人もいると思います。そこで対立を生むのではなく、お互いを尊重する世の中であって欲しいと願います。自粛疲れ、解除疲れのないよう、まずは、「穏やか心」から日常を取り戻していきたいと思います。
自分の収支はきっちり管理されていますか?これまでの収支を分析することはこれから家を建てる人には必須の項目です。これをやらないとどこまで家にお金を使えるのか?という点がわからなくなります。もちろん、限界ギリギリの予算で建てなければ実際にお金がショートするようなことは起こらないと思います。ただ、いろいろ見ているうちに欲しくなるものって結構あるんですよね。僕自身、埋め込み式の5.1chを付けたりしました。ただ、すべての会計を管理するとなるとなかなか
内装の中でクロスはかなり悩んだ部分でもあります! [chat face="screen-150x150.png" nam
3月2日に無事引き渡しが完了しました! 泉北ホームと契約してから1年ちょっと。ハウスメーカー探しから含めると1年半掛けて
2020年発表の新コンセプト『フレックスアクシー』は新宿の展示場で見られます。公式サイトに情報がありますので見学予約してみてください。っていうかウチも見に行きたい!
こんにちは、さくらです先日、我が家の2階の間取りもちょっこし公開してますが、あらためまして、コチラ⬇うんうん゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウ…
今日は、土地候補の現地下見に同行。ここのところ、土地探しのご相談が続いています。3~4組のご家族が同時進行中です。しかも、皆さん、西武池袋沿線が希望エリアの一つ。もともと、地元なので情報量が多いのですが、同時期に同じエリアの不動産情報がいっぱい集まってくるので、まぁまぁの情報通になってきました。笑
スマートシティってご存知ですか? スマート(賢い)シティ(街)という意味ですが、 具体的にどんな街なのか? を理解してる人って少ないのかもしれません。 もちろん、ひと昔前の「ニュータウン」じゃないです
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。