たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
暑い3階LDKをあっという間に快適温度にする秘策♪
春も続けてます!栄養と美味しさがギュッと詰まったマヌカハニー♪
我が家で増殖中!妹宅の収納計画に取り入れたい便利アイテム♪
■(着画)ventblanc 2025SS フレンチリネンカラーレスジャケットお披露目*今日の気になるものPICK UP■
購入してきたサロペットで大人カジュアルコーデ!
サラッと羽織れるシャツコーデ!
1日中座りっぱなしなデスクワークで辛いこと、、、
ちょっと忙しいくらいが仕事は楽しい♪
■(着画)ciaopanictypyスウェットライクニット,solamonatデニム,letraメルカドバッグなど*ポチしたもの*1000円送料無料商品*今日の気になるものPICK UP■
■(着画)ventblanc 2025SS ダイドギャザーブラウスお披露目*1000円送料無料人気商品いろいろ*今日の気になるものPICK UP■
■(着画)ventblanc 2025 ダイドギャザーブラウス&ティアードスカートなど*1000円送料無料商品*今日の気になるものPICK UP■
今の季節に嬉しい!ちょっと変わった形のボタンが可愛い薄手カーディガン。楽天お買い物マラソンポチレポも!
《気合い入れ》休日朝のリフレッシュタイムにハーブティー♪
人気の白のロゴTシャツが販売!!
やっぱりここの靴を一生履くと思う。超・外反母趾の厄介なわたしの足でも1日目から全く痛みが出ない奇跡の革靴!!
良品週間でマライ草スリッパを買ってみた
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
バターチキンカレーにスナップエンドウと一番搾りホワイトビール
エアウォレットから入金された3000円
引っ越し 買って良かったもの 無印良品 鳩時計 ラップケース
使い切ります&楽しみにしていたのに・・・
無印 クラックプレッツェル サワークリームオニオン味
無印週間★購入品
無印で作る収納がシンデレラフィットすぎた!!
【無印良品】あまり知られていないプチプラで買える収納袋&楽天お買い物マラソンポチ報告3
今シーズンで一番の気温と、汗拭きシートのこと
無印良品大型店舗へ&楽天お買い物マラソンポチ報告2
「無印良品」から学ぶ「家事を回す仕組み」の作り方
無印週間は終わったのにね〜
無印のお箸
無印良品|A5バインダーの使い道 無印で、A5サイズのバインダーを購入しました。 一緒にクリアポケットとファスナーケースも 1セットずつ買って、税込み620円でした。 板紙×金属という、無骨でシンプルな見た目なのに どことなく温かみも感じられて、好きなデザイン♪ このバインダーの使い道は 最近ぐんぐん増殖中の「レターセットの収納」です。 100均でも充分だと思ったレターセット わが家に増殖中なのは、主に100均のレターセットたち。 長く入院中の母と、毎週お手紙交換をしているのですが 家族間でのやりとりだし かわいらしくてほっこりできるものが多いし 次々と新作が発売されるので飽きないしで 100…
Mayerのフライパン スターシェフ フライパンを 買い替えました(*´ー`*)! ずっと使っていたビタクラフトのジュリアという フライパンが焦げ付くようになってしまったので また同じものに買い替えようと思ったら 残念なことに、ジュリアシリーズは 生産が終了してしまったようでした。 ゆえに… ビタクラフトの前に愛用していた マイヤーのフライパンに戻りました。 この、マイヤーの スターシェフというシリーズのフライパンは ビタクラフト(のジュリア)より、長持ちしないけれど ビタクラフト(のジュリア)より、安くて、軽くって 見た目もシンプルで、かっこいいし 熱伝導率が高いので、何でもおいしく焼けて …
ワクチンの副反応による高熱も3日目にはほぼ平熱まで下がり、関節の痛みを除いては元気を取り戻した夫は、3連休の最ワクチンの副反応による高熱も3日目にはほぼ平熱まで下がり、関節の痛みを除いては元気を取り戻した夫は、3連休の最終日に降り積もった家周りの除雪作業ができるまでに回復していた。夫は手際よく除雪を済ませると、 スノーダンプに乗っかって何やらポーズを決めている。あ、もしかして‥‥。歩夢君の、つもりか‥‥。
おはよう♪今朝も寒い!来週は暖かくなりそう? 今日は休み♪ この前、雪がちょっと積もった。自転車でパートに行くのが怖かったんでリーダーにお迎えをお願いした。 …
夫、結婚記念日を忘れてた何月かも覚えてなかったし(`-ω-´) ん。来月だね、3月だよって言ったら(´•ω•`) え?来月ってなんかあったっけ?……… っ...
こんにちは😊 もうそろそろ雪に飽きてきましたね🙄🙄 春の山菜が待ち遠しいです🤤 この前甥っ子の誕プレに 【ギフト包装・のし紙無料】 ほぼ日のアースボール 45072 (A5) こちらをプレゼントしまし
そろそろ、トイレマットを買い替えたいなぁ …と、以前からぼんやりと思っていて でも、とくに急ぎではないので 「何かの機会に、よく吟味して買おう」と 手帳の下敷き代わりにしているソフトケースの中に とりあえず、付せんメモを貼ったまま 忘れたり、ふと思い出したりを繰り返しつつ 半年以上が経過していました。 そうしたら、年始に 「うちのトイレに合わないから、使ってくれない?」 …と、新品のトイレマットを頂きました。 ちょうど、短い毛足のトイレマットが欲しかったところで 買い替えたかったマットは、毛足が長くてゴミが絡みやすいのです… 落ち着いた緑色も、ちょうど欲しかった感じのかわいい色で うちのトイレ…
職場で3回目のワクチン接種を終えた夫が「ちょっとフラフラする」と、定時キッチリに仕事を切り上げて早々に帰宅した職場で3回目のワクチン接種を終えた夫が「ちょっとフラフラする」と、定時に仕事を切り上げて早々に帰宅した。翌朝起床時「昨日よりも身体中が痛い」と言い、検温すると38.3℃。ここで二回目の鎮痛解熱剤を服用。ポカリスエット等で水分を補給しながら日中は部屋で安静に過ごし、夕方に再度検温すると39.5℃まで体温が上昇。これには本人も私も焦ってしまった。因みに、夫が接種したワクチンの種類は3回共にファイザー。
少し前のことですが、 夫の留守中に届いた夫宛の荷物を 開けちゃってーとLINEがきたので 開封して中身を出してみたら… うさこ恒例の匂いチェック中です( ´艸`) こ、これは、もしや… 集英社文庫「よまにゃ」オリジナルグッズ 以前、欲しい!!と思ったときには すべて売り切れていた「よまにゃ」のグッズたち。 【よまにゃグッズ発売中!】集英社文庫のキャラクターよまにゃがグッズになりました!今日からスタートした「ふゆイチ」のサイトに詳しいグッズ情報が載っているのでチェックしてみてね。https://t.co/WBnuZr7DGA#よまにゃグッズ #よまにゃ #集英社文庫 #ふゆイチ pic.twit…
庭の桜の木に、まるで白い花が咲いているかの様にみえて見惚れてしまう。 昨日も、朝からテラスの雪景色に癒されて一庭の桜の木に、まるで白い花が咲いているかの様にみえて見惚れてしまう。昨日も朝からテラスの雪景色にうっとりしながら一日がはじまった。仲良く並ぶ冬の夫婦桜も、ここ風の丘のシンボルツリーにふさわしい存在感だ。昼過ぎ、太陽に照らされて反射する雪が眩しいほどに白さを増して、また違った表情をみせてくれた。リンクテラスから眺める、こんな雪景色もお気に入りです。
何歳になっても何かに挑戦するってすばらしい。 新潟あっさり系ラーメン伝説の名店「楽久」さんの味を継承していく決新潟あっさり系ラーメン伝説の名店「楽久」さんの味を継承していく決意をした、ハイスタの難波さんに心を動かされた私たちは「なみ福プロジェクト」を実現させるための資金調達として立ち上げられたクラウドファンディングのパートナーとして協力させてもらうことにしました。コースはⒷの超応援コース!この超応援コースの「お礼」がまたスゴイのです!どれも難波さんらしいオリジナリティにあふれるものばかり
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! ご無沙汰致しております このところ、2月とは思えないほど、 暖かい日が続いているミラノです …
新潟在住ミュージシャン難波章浩さん(ハイスタンダード、NUMBA69)が挑戦中の「なみ福プロジェクト」ってご存新潟在住ミュージシャン難波章浩さん(ハイスタンダード、NUMBA69)が挑戦中の 「なみ福プロジェクト」 ってご存知ですか?難波さんが愛し通い続けた新潟市のラーメン店「楽久」さんの閉店を切っ掛けに始まったプロジェクトで、新潟あっさりラーメンの名店「楽久」さんの味を絶やさず継承していきたいという、難波さんの熱い思いが伝わってきます。私たち夫婦も、難波さんの「なみ福プロジェクト」に心を動かされ応援しています。
父の写真の前に飾る花の傾向が変わってきました。 最初は、まじめな仏花を飾り続けていましたが だんだん、父が好きだった花を飾ってみたり、 最近では、自分好みの花を飾ったりもするように‥ 色や、本数や、しきたりにあまりこだわらなくても 自分の胸の奥の大切なところに、 澄んだ思いがあれば、大丈夫って思っています。 毎週、パートが休みの日は 母の病院に着替えと本などを届けに行っているので 病院 → 図書館 → 花屋さんという行動の流れが すっかり定着しました。 図書館に行くと、ついつい自分の本も借りてしまいます。 結局読む時間がなくて、そのまま返すこともあるけど… そして、その行動の流れの中で この紙…
手放したくなかったものを手放した手放すことで周りの状況が良くなるならそれもいいかとまた同じものが入ってくるかもしれないそうじゃないかもしれないけど1回手放...
(o´ノωノ`o)こんばん ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪予報通り、しっかり雪が降り始めたなかなかの降りっぷりだ。前回の雪で多肉が幾つかお釈迦になってしまったのに、いい加減に勘弁してほしいオマケに寒さは増すし。更年期には身に染みる。明日の朝にはどうなっているのか?あまり積もってない事を願う毒ピノコっす。先週の土曜日、幕張のアウトレットに行って来た。当初の目当てはユナイテッドアローズのロングコートのみだったが、予定外の...
おはようございます 久しぶりのブログ今日はパートが休みノブは早朝から仕事へ 4時、布団から出たくない!「あ~眠い・・・」「今日はとも休みやしゆっくり寝ときな」…
久々に、お布団の上まで出張してきたうさこ。 昔は、部屋んぽタイムには、狭い部屋の中を ぐるぐる猛ダッシュで何周も駆けまわって 毎日ひとり大運動会を開いていたうさこだけど 最近は、少しだけぴょんぴょんと遊んで あとはじっと座ってることが増えてしまって なんだか、ちょっと 切ないです…( ´^`° ) + + + + + + + + + + 今日の記事は、お買い物記録です(*´ー`*)ゞ 半年ぶりに、楽天のお買い物マラソンで 日用品の買い物をしましたー♪ 今日はポイント5倍DAY(^^♪ 1店舗目:玄米10㎏ ずっとリピしている玄米。 ちょっとお高いのだけれど、美味しいので 浮気せず、ずっと同じお…
雪国の冬をあたたかく彩る「ほんやら洞」。 昨年度に続いて今年度も中止となった、毎年二月のこの時期に開催される故 ...雪国の冬をあたたかく彩る「ほんやら洞」。昨年度に続いて今年度も中止となった、毎年二月のこの時期に開催される故郷の「ほんやら洞まつり」を偲んで、今年も自宅の玄関先に再現しました。昨年のようなたっぷりの雪壁の迫力には及びませんが、ささやかな我が家のほんやら洞にほっこり温まりました。動画もご覧くださいね。
こんにちは🌞 最近スーパーに行くと 食べたいもやしが30円で 「高っ!」って 買わないんですが 次のお魚コーナーで 3切れ400円の鮭やタラは 仕方がなしに買うんですよ その時いつも もやしに心で 「なん
結婚記念20周年のお祝いでパーソナライズドチーズボードをいただきました♪モザイクがかかっているところがパーソナライズされているところです♪日本でいう名入れギフトですね♪↓↓↓シャルキュテリーって色合いとか収まり具合がいろいろあるのでバランスを考えると置き方が難しいですよね。いつも使う量の少ない長方形のボードと違うのでプランニングが必要でした。笑用意した物でボードを埋めきれなかったら家に常備してあるデーツ...
1月最後の1日1捨て シミが付いてしまっていた夫のネクタイ。 確か、一緒に選んだ結構好きな柄でした。 もしシミが落ちなかったなら 手放していいよと本人に言われていたので 残念だけど「ごめんね」と手放しました。 【1日1捨て】1月に手放したもの 今月手放したものを写真で振り返ってみると… トートバッグ、お箸、ポストカード、壊れたハンガー、書けないペントイレマット、マグカップ、使い古したキッチンクロス、ネクタイ これだけでした‥( ̄‥ ̄;) 相変わらず「1日1捨て」には遠すぎますが 一応昨年9月からは少しずつ進歩しているので 来月もこの調子で コツコツと持ち物たちと向き合って 暮らしを整えていきた…
おばあちゃんの言う通り栄養たっぷり金柑きんかんで風邪が早々に治りました。 金柑のはちみつ漬け 先日つくってみた ...おばあちゃんの言う通り栄養たっぷり金柑で風邪が早々に治りました。金柑でつくってみたはちみつ漬けのお湯割りが、お風呂上りの楽しみになっているのですが、金柑の爽やかな甘さと酸味が蜂蜜との相性もよく、とっても美味しくて身体がほっこり温まるんです。香りにも癒されながらジーンと効いている感じ。ヨーグルトにもよく合います。
2022年1月18日 ココイチでランチした後、近くのドンキホーテへ行きました 私たち、まーまー近くにあるのにあまり行かないんです 食料品なんかも安いから上手に…
昨夜からきょう夕方までの降雪量は15センチ。 強い海風に雪が吹き飛ばされたおかげで、心配していた40~70セン ...強い海風に雪が吹き飛ばされたおかげで、心配していた40~70センチの予報を下回ってほっとした。その代わり、今朝はサラサラの粉雪が強風に舞い上がって我が家はホワイトアウトになった。インスタグラムに投稿した、今朝のリンクテラスのブリザード(吹雪)の様子。よかったらみてみてくださいね。それにしても寒い。朝から0℃~1℃を行ったり来たりと気温が上がらない。
無印良品♡売り切れ続出!!チョコようかん
良品週間でマライ草スリッパを買ってみた
無印良品で買える⁉ダニ対策3選!殺虫成分不使用でペットやこどもがいても安心して対策出来る~♪
【今日のふたりごはん】『無印良品』のレトルトでスピードランチ! ~ルーロー飯とぼっかけ編 д゚)~
無印良品でお買い物。 節あり木製ハンガー5本組。
引っ越し 買って良かったもの 無印良品 鳩時計 ラップケース
【無印良品】おとちゃんのペットクッション。
【無印良品】お気に入りすぎてリピート買い&【楽天】コスパ最高で優秀すぎる時短アイテム!
【無印良品】2つで8千円以下大人コーデ!レイヤードしやすいおしゃれな紫外線対策♪
無印良品 ナン作りキット & カレー
無印良品の蒸篭をお迎えしました!
無印週間★購入品
無印で作る収納がシンデレラフィットすぎた!!
【無印良品】マザーズバッグを最低価格で準備したいならジュートマイバッグ
中古平屋の無印良品 ランドリーグッズをもっと使いやすく。
2022年1月18日 夫の大好きカレーライス 1ヶ月に2回くらいは食べるかもなー もっとかな 最近スクランブルエッグが自分の中で流行っていたのになぜか口走っ…
旦那のお誕生日ディナー。彼の希望はもちろん「自分で焼く和牛ステーキ」(≧∇≦) 笑東京マートで買い置きしてあるA5和牛を解凍。My husband's choice for his birthday dinner was A5 Wagyu from Tokyo Mart.↓↓↓テーブル準備完了〜♪ ヽ(*´∀`)ノひさしぶりにグラミーはピノ・ノワールで。旦那はカクテル。Pairing my favorite Pinot Noir with Wagyu.↓↓↓上手に焼けましたねぇ💕Perfectly done by my husband.↓↓↓鉄板焼ディナーのイメ...
春が寒波を連れてきたようです。 朝からよく降りました。 立春に降る雪 2022 夕方までに15センチの降雪でし ...春が寒波を連れてきたようです。 朝からよく降りました。 夕方までに15センチの降雪でしたが、冷え込んだ今日は乾いた軽い雪だったので除雪作業がラクで助かりました。 今夜から立春寒波の影響で新潟に災害級の大雪が降る可能性があるそうで、明日の夜までに、上越中越の山沿いで70~100センチ、平野部で40~70センチの降雪予報が出ています。 コワいな。
今朝は、-3度まで冷え込んだミラノです今日は、とても素敵なお客様からお送り頂いたお写真を 是非ご紹介させてください@rosa_makito_18 様には、…
+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。今回は少々お知らせを。50歳を迎えて考えてみた。ブログを改めて読み返してみて、今迄の口調はどうなのか?と。最初の頃は「です、ます」と敬語を使っていたけど、何だか自分らしくないと感じて口調を変更した。でも……何だか子供っぽく、この先続けていくにはキツイかなと思ったのだ。なので、今回から取り敢えずこの感じでブログを続けていく事に決めた。改めて、どうぞ宜しくと伝えたい毒ピ...
2022年1月17日 週1回のヨシケイさんごはん 今回はこちらの材料で ◆牛肉と野菜のガーリックバターソテー◆さっぱりコールスローサラダ◆舞茸のコンソメス…
日々生活をしているとイライラすることに直面することが多々あると思います。ストレスは万病の元というだけに、なるべく感じたくないものです。というわけで今回はこのストレス社会と言われている世の中を毎日を楽しく過ごすために、私が毎日心がけているスト
2019年から3年間使ってきた家計簿ノートが のこり、ほんの数ページだけになったので 新しい年を迎えたタイミングで 家計簿ノートも新調することにしました♪ 新しく購入したのは 「次に買うなら、絶対これにしよう!」と決めていた 最近、私の中でちょっとしたブームにもなっている ロルバーンノートの Lサイズです( ´艸`)! 大好きなブロガーさんが家計簿としてもおススメされていたので♪ 実は、Lサイズのロルバーンは 楽しみにとってあるストックが2冊あるのですが 家計簿にするには、表紙がかわいすぎかなと思い 1度使ってみたいと思っていた無地の表紙の スタンダードタイプ(?)を購入しました♪ まあ中身は…
2022年1月15日 週に1度のヨシケイごはんです ◆牛肉とかぼちゃのカレー炒め◆はんぺんと白菜のスープ はんぺんのスープ作ったこと無かったです 私はんぺ…
先日ネイビー退役後10年目を迎えた旦那。どんなディナーでお祝いしたいか聞いたらテイクアウトディナーがいいと言うので旦那が仕事帰りにサプライズで自分が好きな物を買ってきました。最近 グラミーがヘルシーなディナーばかり作って食べさせてるからたまには自分で選んだ物が食べたかったみたい。笑( 艸`*)ププッジャマイカングリルとかから買ってくるのかなぁと予想していたらアガニャショッピングセンターにある東京マートエク...
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。