たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
コンランショップでサマーセール開催中!
360度回転ペンスタンドは収納面や整理がしやすい仕切りあるのが特徴的です
インテリア雑貨・・つい・・買ってしまいました
【スタンダードプロダクツ&ダイソー】行灯みたいなソーラーランタン
朝の一枚(2025-06-01〜06-10)
オーダーありがとうございます♪ ロングコートチワワスムースコートチワワ♪
暮らしに溶け込むデザイン手すり「LOHATES」– 毎日をもっと自由に、心地よく
間接照明で気分アップと女子会♪
コットンボールモビールに夏色を追加、とオジー
長めのネックレスの収納に困ったので、ネックレストレー作りました!
朝の一枚(2025-05-21〜05-31)
【Anthropologieの世界】アメリカンに大人気のファッション・インテリア・雑貨の楽しみ方!
【ミナペルホネン】minä perhonen×三島家具!タンバリン柄が素敵な新作雑貨がたくさん!
手作りマーケット、服屋さん、人形
雑貨に囲まれて
楽天ファッションでポチった夏服とお買い物マラソンラストスパート!
「賞味期限警察」出動!死守したパントリーと我が家の定番ストックたち
楽天お買い物マラソン 2025 7月クーポン!お買い物マラソンカレンダー&楽天イベント
楽天1000円おすすめ!楽天お買い物マラソン買ってよかったもの!食品 日用品 買い回り
《反省》またやってしまった!「怖かった」のひと言が刺さりました、、、
【夏ピアス3選】涼感×抜け感で40代の耳元おしゃれ♪
観音寺市のふるさと納税 フルーツ定期便 5月
楽天スーパーセール 2025 6月クーポン!半額と超お得なタイムセール&おすすめ商品!
《狭すぎて後悔》購入欲が再燃!やっぱりあの大型家電が欲しい!
《愛用歴3年半!》我が家の至るところにある最強消臭シリーズ♪
《楽天マラソン購入品》ラストスパートで完走&扇風機代わりにハンディファン♪
楽天お買いものマラソンにて | 1店舗〜10店舗 完走!
体に優しいスイーツ
楽天ワンダフルデーのお得クーポン&「理想のモバ充」届きました!
着るだけで上品見えしちゃう軽やかニットアンサンブル♪
お盆休み真っ只中ではありますが、改めて見積もりが出ました。今回からは、打ち合わせにキングカズも同席です。まずは先日のキングカズとの打ち合わせで、オーバーしている30万円をどうするか話をしました。値引きなしで、諦めた仕様を30万円分戻すか(製作階段手すりとリン
こんにちは。 今回はアルミテラスのお話を振り返ります。後付けもできるので、物干し場に屋根が無いご家庭にはお勧めですよ いつも読んでいただきありがとうござい…
こんにちは。 今回も階段下の活用法のお話です。因みに我が家の階段下は納戸です。座布団と来客用布団と使っていない椅子と五月人形とそれなりの量の本と空気を入れた状…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですレジ袋有料化にともないスーパーの袋がたまら…
知る人ぞ知る#家系ブログを盛り上げる会そのメンバーであるマロンさんが超有益サービスを始めましたこんなサービス当時から欲しかった!共働き夫婦のカミサンです今回…
外壁塗装の紹介サービスである「ヌリカエ」って無料一括査定と書いてあるけど本当に無料で使えるの? リフォーム業者のしつこい
アルネットホームでマイホームを建てました,施主ブロガー くーちゃんです. 建物の仕様を決めたら,次にやってくるのが外構工事. その中でも「タイルデッキ(タイルテラス)vsウッドデッキ」は悩む方が非常に多い項目ではないでしょうか? 今回はそんなどちらのデッキも魅力的で決めきれない,という人に向けて 最終的にタイルデッキを選んだ施主の視点から タイルデッキのメリットと費用についてご紹介します📝 この記事を読めばウッドデッキでは得られないタイルデッキの魅力を発見・整理することができますよ💡 外構工事 ウッドデッキ・タイルデッキどっちを選ぶ? なぜウッドデッキを希望していたか? なぜウッドデッキをやめ…
歴史の教科書に必ず乗ってる足利氏発祥の地「栃木県足利市」のNURO光回線対応エリアについて町名別に○×で掲載しています。また足利氏内にあるビル・マンション・アパート名も同時に掲載し建物名でも対応状況をチェックできます。
吹き抜けリビングに採用したウィンドトリートメントの紹介です。実生活を想像し、たたみ代や電動の要否に気を付けました。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です先月宅配にて羽毛布団をクリーニングしてみま…
調子どうですか。 夏真っ盛りだってのに、コロナの野郎に水を差されるわけでございます。 試されますな人類。 さて、前回途中までちらかさせていただきました玄関のWEB内覧会。sameo-japan.hatenablog.com それの続き、させてくだーさい。 5. 仕上げ材など趣向を凝らしたい 仕上げの部分をどうするか。 妄想することはどこまでもタダですが、そいつを具現化するにはお金がいっぱい必要になるわけです。 しかし、ここ悩みながらチマチマやんのも家づくりの醍醐味ってやつなんでしょうか。 出費を可能な限り抑えつつ、自分好みに仕上げたいわけでございますよ。 さて、我が家の場合は、玄関とLDKの局…
アカウントだけ取得して、ほとんど更新していなかったピンタレストに画像をアップしました。これから、随時、更新していきたいと思います。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですコロナ騒動で玄関へ消毒液を置くようになりま…
アルネットホームで新築マイホームを建てました,くーちゃんです. 家づくり終盤にやってくる最後の山,外構工事🌴 建物のように有名メーカーが浮かぶわけでもなく,内容も十人十色. どうやって決めていけばいいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか? そんな中,Twitterの #家系ブログを盛り上げる会 で新しい企画が展開されました. その名も #外構情報暴露バトン です. 注文住宅の外構の費用・打ち合わせ・サービスなど全暴露!!#家系ブログを盛り上げる会 の #外構情報暴露バトン の企画です!是非皆さんよろしくお願いします! https://t.co/OPMnqtr9Tb — 【ちかどころ】近所…
暑い日が続きます、こんな日は住宅展示場に行くのも一苦労ですね皆さん家づくり計画は順調でしょうか?こんにちは、共働き夫婦のカミサンです今回はハウスメーカーや工…
家づくりのきっかけはふとのぞいた住宅展示場…そこで、家族が笑顔になれるこのハウスメーカーと運命的な出会いをしたんだ! そういうドラマチックなストーリーにあこがれますか? でも、ちょっと待ってください!! それで、 ...
仮住まいには元々 何台かエアコンがついていました 動かなくなっても 多分交換はしてもらえません 真ん中くんの部屋で使用している エアコンの配管 ベランダから…
簾(すだれ)を使用した縦すべり出し窓の遮熱対策の紹介です。ステイホームをより快適にし、猛暑を乗り切りましょう!
ちょっとこの週末は色々ありました。前回のブログでも書いた、資金計画書と実際の金額との誤差について。利息や手数料を自分で計算してはみましたが、本当にその額で間違いないか確認するため、ARUHIに足を運びました。結論は、私が出した金額でほぼ間違いないということ。や
住宅には必ずトイレがあります。そのトイレは1畳の広さが大部分を占めるのではないでしょうか?今回はその1畳サイズのトイレの窓の位置と壁などの色によってどれだけ印象が変わるか考えてみました。住宅のトイレを考える際の参考にしてみてください。窓の位
真っ白い外壁の家って憧れますよね?でも、新築のときは真っ白い外壁でも日に日に汚れがついていってしまうと、一気に悲しい外観になってしまいます。一昔前からサイディング材などには雨で汚れを流してくれる機能がついたものが発売され、今やほとんどのサイ
こんにちは。 絵本を読んでいていつも気になること おじいさんが言いました。『そうなんじゃ』 誰がはじめにおじいさんの語尾を『じゃ』にしたんですかね?語尾の『…
コンランショップでサマーセール開催中!
大好きなお店の実店舗で「ポスター展」!&「楽天お買い物マラソン」ラストポチ♪
ポチレポ続きと、インテリアに溶け込む素敵雑貨!
我が家のあの子がさらに可愛いことに!!誰も気づかない小さな変化ですが、萌えます。
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
ドウダンツツジのその後 / ポストカードで夏インテリア & お買い物マラソン、悩み中のもの。
ポーチライト取り替えで気分の上がる玄関に
【カルディ】中高生のママに全力でお勧めしたい!料理上手になったと錯覚した逸品 & DIYの前に...めっちゃ汚いここを修正!
主治医から言われて、目からウロコが落ちた話
アングルポイズ ウォールライト遂に点灯!!
リビングテーブルを新調しました。
暮らしに溶け込むデザイン手すり「LOHATES」– 毎日をもっと自由に、心地よく
Flexi Spot*これから選ぶ学習机はコレがいい!
考え方の違う人とどこまで付き合うの?の答えとキルトケット追加購入
収納を増やすより物を減らそう50代♪
こんにちは。 長男がオリジナル曲を口ずさんでいました。『おれんじの~~しる~~♪りんごの~~しる~~♪ブドウの~~しる~~♪』汁の歌ずっと何かの汁なんなんだろ…
202006中旬あたりのこと 照明計画の途中だけど並行して決めることたくさん住設決めないといけないお風呂はパナとTOTOで迷ってるキッチンは色が決まらない…
僕の家ではシューズクロークを採用しています。シューズクロークはスペースを大きく使うのでもったいない気もするかもしれませんが、ある種倉庫のような感覚で使っています。シューズクロークといっても、コートをかける場所もあり傘をかけるところもありゴルフバックを置くスペースありで1帖分ぐらいのスペースです。僕が最もこのスペースが良かったなと思っている点は扉で仕切っているだけなのでいちいち小さな扉を開けなくても一度入ってしまえばあとはものを出すだけでいいことです。
これまでの話。http://kingjames.conohawing.com/fighting-spirit/?p=554展示場に久しぶりに行って自分たちの中で方向性がかなり明確になった。本命:パナソニックホームズ対抗:パナソニックホームズ大穴:積水ハウス、ダイワハウス超大穴:セキスイハイムということで決めたのは本命はパナソニックホームズでよほどのことがない限り(高すぎるとか)パナさんにしようと夫婦で合意。セキスイハイムは
残暑お見舞い申し上げます。 今年は冷夏という噂もありましたが、暑い日が続いていますね。 かと思えば豪雨の地域もあり、、、 この暑さの中で、皆様体調など崩されませんよう祈るばかりです。 さ
工務店から提案された照明プランはこちら1階2階 そもそも私は掃除が嫌いだから照明はスッキリシンプル掃除も楽々なダウンライトでいいじゃんって思ってた 全部…
こんにちは。 おうち時間が増えると、子どもとお絵かきをする時間も増えます。次男は最近ぐるぐる描きがブームのようです。少し前はキャラクターの顔とか描くようになっ…
こんにちは。 次男に傘を買いました。いつも私か長男の傘に入っていたので、自分の傘ができたのが嬉しいようで、購入したお店のインフォーメーションのお姉さんに自慢し…
7月までの電気とガスの使用量が確定しました。今年は歴史的な梅雨の長さもあり7月の発電量が過去最低レベルでした。12月と同じレベルってやばいですよね。日の長さがこんなに違うのに発電量は一緒ってどれだけ天候の悪い日がおおかったんだ?って思いますよね。そのため、7月の使用実績は以下の通りでした。天気が悪かったためか使用量自体はほぼ横ばいという結果になりましたが買電が徐々に増えたのとそれ以上に買電が少なくなったのがきなりますね。本当は7月はお
いつもブログを見ていただきありがとうございます。今週は家づくり以外の予定が色々入っていて、スムーズにブログ更新出来ていないのが悔しいです( ´・ω・` )さて先日神木氏からいただいた資金計画を見ていてあることに気が付きました。『着工も竣工も予定より遅れてるのに、
こんにちは♪pafeです。 今日も訪問してくれて嬉しいです(*´ω`*) いつの間にやら8月になってた(笑) 毎日暑いですね! 今日は久々に模様替えした場所をアップします。 まずはbefore
↑今までのん↑ではでは今回も独断と偏見とジャイアニズム溢れる阪口のやり方を書きますお減らしの仕方(初級編)いってみよーう!文房具で解説しますこれは我が家の文房具コーナーいや、解説するには少ない!少ないよ!!焦まあとにかく書いてみまSHOW片付けたいスペースの
6月中旬頃電気系の打ち合わせ 電気配線のプランができてきた! 全くわからない これは持ち帰って検討します・・・ そういえばコンセント&スイッチのプレ…
長期優良住宅って必要? 耐震等級3はできれば欲しかった地震が少ない土地なんだけどでもいつ何時大地震が来るか分かんないし D工務店では耐震等級3仕様で家づ…
こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。なんと、先週でこのブログを始めて1年が経ちました経っちゃいましたね~。。。しみじみ。。。 そ…
こんにちは。 今回は少し前にコメントを頂いた車庫付きの間取りについて。少し前に↑この間取りを載せたのですが、車庫のある家の動線について今回はお話します。 以前…
長らくコンクリート打設に関するお話を書いてきましたが 今日は久しぶりに猫のための家作りについて書こうと思います。 猫のための家作り 前回のお話はこちら↓ お題は『トイレ 』です。 猫に必要なトイレの数 猫トイレを置く場所を色々考えてみました 不採用になった置き場所はこちら リビング 洗面所 廊下 我が家で選んだ置き場所はこちら トイレ 猫に必要なトイレの数 猫がストレスなくトイレを使用するためには 猫の数プラス1個のトイレが必要と言われています。 我が家の場合は猫が3匹になる予定なので トイレの数は3+1で4個必要になります。 さて、4個のトイレをどこに置くか、とても悩みました。 猫トイレを置…
僕が土地購入の時にローンをおろしてもらえなかったのがこれでした。何とか、パナソニックホームズさんの尽力で通すことが出来ましたが、売主は「おめーの信用がないから通んないんだ」とか言ってくる始末で大変でした。問題になったのは“確定測量”でした。その土地は30年以上前に売主によって購入された土地で当時の法律がどうだったか存じ上げませんが、確定測量なしで家を建てられたようです。ただ、現在の基準では基本的に確定測量なしではローンの審査がおりません。その
先日の減額調整で、玄関土間のリンクストーン洗い出しを諦めた私。ですが、やっぱりすんなり諦められず。(もともとこの仕様にしたいと希望していたわけではないけど、提案されると良さそうな気がして、捨てるのが惜しくなった)そもそもリンクストーンとはどんなんじゃい?
先日LINEで「年内に入居できるのか」と神木氏に聞いた際、「確実に進めておりますので年内入居は可能です!」と自信たっぷりに返事が来ました。(ユーロスタイルIHの懸念点参照)普通年内って言うと、だいたい12月20日くらいまでのイメージじゃないですか?そんなこと思うの
検討していたハウスメーカーについて、色々記録を残してきましたが、契約を決めた建築事務所を選んだ理由について書いてみようと思います。設計事務所、建築事務所で家を建てようと思われる方は、本当に様々な方法で探していると思います。どんな方法があるのか、こちらでは
これまでの話。http://kingjames.conohawing.com/fighting-spirit/?p=532めっちゃせこい話ですいません。ダイワハウスを出た後の僕たちはお昼を食べて次の場所を探していた。ヘーベルに積水などを見たいなと思っていたが、運よくか悪くか住友不動産につかまる。正直ハウスやホームなどの名前のついていないところはディベロッパーのイメージが強すぎてどうせ何もやってくれないでしょって思っていたが、QUOカード1
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。