たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
楽天ファッションでポチった夏服とお買い物マラソンラストスパート!
「賞味期限警察」出動!死守したパントリーと我が家の定番ストックたち
楽天お買い物マラソン 2025 7月クーポン!お買い物マラソンカレンダー&楽天イベント
楽天1000円おすすめ!楽天お買い物マラソン買ってよかったもの!食品 日用品 買い回り
《反省》またやってしまった!「怖かった」のひと言が刺さりました、、、
【夏ピアス3選】涼感×抜け感で40代の耳元おしゃれ♪
観音寺市のふるさと納税 フルーツ定期便 5月
楽天スーパーセール 2025 6月クーポン!半額と超お得なタイムセール&おすすめ商品!
《狭すぎて後悔》購入欲が再燃!やっぱりあの大型家電が欲しい!
《愛用歴3年半!》我が家の至るところにある最強消臭シリーズ♪
《楽天マラソン購入品》ラストスパートで完走&扇風機代わりにハンディファン♪
楽天お買いものマラソンにて | 1店舗〜10店舗 完走!
体に優しいスイーツ
楽天ワンダフルデーのお得クーポン&「理想のモバ充」届きました!
着るだけで上品見えしちゃう軽やかニットアンサンブル♪
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
■6月のLDK -2025-
ソファを手放して分かったこと。適正量とはどんなもの?
日かげの安心感
念願の大物を断捨離しました〜(けっこう嬉しいのです)
【楽天マラソン】唯一買ったものが届きました♪
買う? 買わない? どっち?!
ニトリ:ワイヤーウォールシェルフでインテリア収納
「使っている」は必要なもの? モノの数を制限しよう、そうしよう!!
我が家のお米事情
【マイホーム計画 vol.11】住む場所で人生変わる?土地探し開始!
窓際からリフレッシュ
【マイホーム計画 vol.6】気持ち新たに二度目の中古物件内見
【マイホーム計画 vol.7】突如立ちはだかる、親NGの高い壁
【マイホーム計画 vol.8】新築マンションってどのくらいするの?
ご無沙汰しております。こんな更新もしない拙いブログを見てくださる方がいらっしゃるかわかりませんが、家づくりが進んでおりますので、記録を残しておきたいと思います。上棟して、ちょうど半月が過ぎました。家の周りを覆われてしまうと、もう中でどんな工事が行われてい
こんにちは。 最近の子って、バナナを持って電話を掛けるマネをしないです。板状のものを持って、『もしもし~』ってします。電話と言えばスマホのイメージなんでしょう…
地縄(じなわ)とは、土地に対してその家がどの位置に立ちますよ、というのを地面に縄(ひも)を張って位置出しをするものを言います。あなたが家を建築する際には必ず住宅会社に地縄を依頼して(ほとんどの場合、依頼しなくても地縄を張ると思いますが)、境
IKEAのチェアに使っているチェアパッド。マジックテープで脚に固定できるものにしたら掃除が楽になりました。ダイニングセットを初めて使い出してから1年あまりでの買い替えだけど、小さなアイテムでもこんなに違いが出るのかと驚きました。家事の時短は
こんにちは♪ いつも訪ねてくださりありがとうございます! ご無沙汰している間に、 ミラノの秋は大分深まってまいりました 今日は、イタ…
工事必須のインターネット回線「光回線」を導入するときの配管工事で配管そのものがない、配管内をケーブルが通らないときがあります。この場合どうすればいいのか?その原因や対処方法について解説しています。
玄関を和モダンなデザインにしたいっ!建築パース図を使って解説します。普通な玄関でもここまで素敵な和モダン玄関になります。
今日は秋晴れ。 どこかで運動会のスタートの合図が鳴っています。 今年は運動会も分散型とか。 このまま新しい様式が続くのでしょうか。。。 さて、本日は先日1階の様子をUPした、二世帯リフォ
ピンポン♪と鳴ってもモニターに誰も映らないし、外に誰もいない。怪奇現象か、近所の子どものいたずらか!?と放置していましたが、故障が判明したので交換しました。築10年を過ぎるといろいろ壊れますね。今回はこれまでに経験した住宅の不具合についても
健康管理のために 数年前からfitbit altaを愛用しています^^ 真ん中くんと 1時間強歩くのが日課になっています ベルトがポロっと取れるな?と思っ…
家づくりを始めるには何から勉強すれば良いインスタ・TwitterなどのSNS、有名建築家の書籍、家づくり関連ブログ、色々あるよね今回は家づくり関連ブログについ…
こんにちは。 『見て見て~カエルだよ~』ピョンピョン跳ねながらカエルのマネをする次男。『上手~、カエルみた~い』と返したら、自慢げに『カエルみたいでしょ!気持…
なんだか朝晩が少し寒くなってきました。 ずっと冷蔵庫で冷やしてたお茶とかアイスコーヒー飲んでたけど 昨日は温かいのが飲みたくなってお湯を沸かし保温ポットへ。 それに寒くなってくる
こんにちは。 新しい言葉が気になるお年頃な長男。『ひとびとってなに?』どこで聞いたのか「人々」が気になったようです。『人たち、みたいな意味かな?一人じゃなくて…
大変不快です(笑)知りたい方はそのままお読みください〇今回はちょっと興味ないかもという方へ⇒のべ50万人が読んだ月別人気記事・アメトピ掲載記事へ〇マイホーム計…
前回書いたジブリで学ぶ家づくりは読んでくれた今回はジブリで学ぶ家づくりのカルタを作ってるので公開しますあるあるネタとして楽しんでくれると幸いです興味ある方はそ…
こんにちは。 恐竜ってしっぽにトゲがあるのも、いましてね、なかなか凶暴な姿をしていたりします。そんな姿がかっこいいようで、息子たちは毎日飽きることなく恐竜の人…
調子どうですか。 新築してから1年が経ちました。 時間が経つのはホントに早い。 今を楽しむことをおこたってはなりませんね。 しかし、瞬間を楽しむことは得意でも、やるやる詐欺なわたくしは、計画性をともなうものが非常に苦手。 ふり返れば、この1年という時間をうまく使えてないことにソワソワしたりしてしまいます。 せっかく家づくりに興味を持ったわけですから、メンテなんかの類だけは計画的にいきたいもんです。 そして欲を言えば、こうしてブログなんかにつづって楽しみたいもんです。 さて、そんなメンテな話。 浄水設備のフィルター交換。 我が家の浄水設備は「良水工房」なるセントラル浄水とか全館浄水とかいわれる類…
あ~待ってたよ〜首を長くして!! ホントに待ちわびたよ〜!! 12日にやっと!やっと!洗濯機届きました🎵 after レピューにはね、届くのが早い!ってあったんだけどね( ̄ヘ ̄;)
お昼を食べに 真ん中くんとイオンへ はなまるうどん、久々でした^^ やっと車の免許を取った真ん中くん コロナ禍で仮免許を取ったと同時に 免許センターが閉鎖…
今回はTwitter上でひそかに盛り上がりを見せるネタについて家づくりをされてる方のあるあるあるある話したい方も知りたい方もお読みください〇今回はちょっと興味…
こんにちは。 我が家ではよくチキンナゲットを作ります。子どもが大好きでよく食べてくれるので助かるんです『こんなにカリカリにどうやって作るの?』と長男が聞いてき…
ついに、というか、やっと、というか先日上棟いたしました~!!(^O^)知ってはいましたが、やはり地縄や基礎だけだった時と比べると、柱が入るだけで大きく広く感じます。(延床30坪ほどなので、そもそも大きくないんですけどね)上棟の様子を写真に収めたので、見てやってく
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー/暮らし評論家「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:現地調査とデザイン決定、そしてとうとう設置しました!!かなり需要が上がって来ていると聞く宅配ポスト。新築での設置はかなり増えてきているようですが、我が家のように既存の家に追加的に設置する場合ってどんな感じの流れになるんだろうー?というわけで、LIXILスマート宅配ポスト設置までの道のりを連載で綴っています。そ...
スーパーに買い物に行ったら 私の大好きな グリコ 冬のくちどけが 発売になってました^^ 早速1箱購入! 子供たちとシェアしました^^ 10個くらいすぐ無く…
【MARINバイク】見た目も乗り心地も最高な自転車!!
【マクドナルド】ハッピーセットが好きすぎる2歳!!
【2歳息子】スマホ割りました!!子連れ機種変更って辛い。。。
【子連れおでかけ】これは買い!最強モバイルバッテリー4選
【ポイントゲット!】31アイスクリームがお得に♡
水出しコーヒーはコスパ悪い!?澤井珈琲のコーヒーバッグ口コミ【クーポンあり】
【3児ママ】お買い物マラソン始まり!!ポチったものは?!
【お買い物マラソン購入品】リラックスできるかわいいルームウェア!!
ママが選ぶ!夏に買って大正解だったアイテムたち!
ワインショップ「エノテカ(ENOTECA)」の感想とお得情報
楽天お買い物マラソン!新しいドライヤーがかなり良い
2025年7月 楽天セールお買い物マラソンで買うもの買ったもの
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
noiro(ノイロ)ネイルカラー S037
【40%ポイントバック】シャンプー &トリートメントセット
季節の変わり目 咳喘息の薬をもらいに 受診してきました ずっとアドエアっていう 紫の薬を 季節の変わり目に使ってたんですが 今回は違う薬がでました アテキュ…
息抜きとして『太田上田』を久々に観ようとしたら事件発生。以前は中京テレビの配信アプリ『Chuun(チューン)』で過去の見逃しも観れたのですが終了してました。現在全話みられるのは『Hulu』だけです。個人ブログで感想をまとめます。
こんにちは♪ 朝洗濯しなくて済んで家事が楽になってるpafeです(笑) うちのドラム式洗濯乾燥機が壊れてから 昨日2回目のコインランドリーへ。 4日に注文したんだけどなかなか発送連絡なくて。
初見ではなかなか読めない栃木県真岡市(もおかし)のNURO光回線対応エリアを町名別にすべて○×で掲載しています。真岡市内にあるマンション・アパート・ビル名も同時に掲載し、建物名でもNURO光対応状況をチェックできます。
「おもちゃが多すぎるから、いらないものがあったら教えてね」と言うと、たいていの子は「全部いる」と答えます。「寝る前に片付けよう」と言うと、テキトーに箱に詰め込んで終了。。。そんな毎日の繰り返しから抜け出すためのヒントです。声掛け「大事なもの
こんにちは♪ 今日の1週間分の食材の買い出しは午前中パパっと済ませ、 また午後からパパさん仕事へ行きました。 ずっと休んでないからだと思うけど調子悪くて風邪気味のよう。 昨日も薬飲んでた。
マイホーム計画を始めたい! でも、何から始めれば良いかわからない… SNSで情報を集めようとしても、難しい言葉が多くてついていけないし… そんな悩みありますよね? 偉そうにブログを書いてますが、我が家も初めは知識ゼロで ...
そろそろかもと数ヵ月前から思ってた、 大変なことが起こっちゃいましたf(^_^; 長く使ってたうちのドラム式洗濯乾燥機壊れちゃった!((T_T)) 買ったのは確か2008年か2009年なのでとっくに10年過
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:栃木で家を建てるなら!夢創ハウジングさんのモデルハウスで収納プランニングしています!暮らしやすさは間取りや収納から滲み出る!長く住めば住むほど、そう感じます。動線が考えられた間取りなら洗濯や帰宅後の片付けがラクですもんね。造り付けの収納が豊富なら使うものを近くに収納できるから片付けるのがラクだし散らからな...
旦那さんの 肺ガンの確定診断がされました 術後のお見立て通りで 本当に初期の段階だったそうです 毎年人間ドッグを受けているのですが オプションでCTを追加して…
太田上田は面白い番組 太田上田はホントに面白い番組ですね。 太田上田とはローカルから全国区 ローカル番組だけでなく、全国
予想はしていましたが、やはり今週末の上棟は、台風のため延期となりました(T_T)今回の台風、広島にはあまり影響なさそうだけど、どちらにしても天候は雨だし仕方ないですね。新たな上棟予定日は、10月15日になりました。もうこれ以上延期にならないことを祈ります(-人-)と、
更新しないまま日々が過ぎ、季節は秋。。。 10月に入り、秋めいた気持ちの良い日が続いていますね。 月1の更新になっていますが、、、、💦 (9月は無更新、、、、) 今日は先日、お住まいにな
朝起きたらちょっと寒い でも 日中はほど良いお天気なので 草むしりと除草剤を撒きましたよ^^ 仮住まいの庭には 先代の住人さんが植えた いろんなものが生えて…
久しぶりの投稿になってしまいました。バタバタしており、毎日があっという間に過ぎていきます。まだまだ先だと思っていた上棟も、今週末に迫って来ました。木造建築の1番の見どころとも言える上棟!先輩ブロガー様方の上棟の様子を見て、「わーすごーい!」と思っ
新居のシンボルツリーは決めましたか木って言われても、なんか色々種類があるし、気にしたこともなかったなそう思っているなら読んでください建物の雰囲気に合った植栽・…
玄関とはその家の顔です。部屋の中に案内しなくても玄関に入れる人はたくさんいるはず。その人に好印象に思ってもらえるおしゃれな玄関を作りましょう。
P.S.“家づくりをしている方”にとってお得な情報集めました⇒参考ブログ・土地評価ツール・間取り作成アプリなど役立つリンク集 今回は後編で5から1位をご紹介…
お子さんが3人いらっしゃる共働きご夫婦の住まい。毎日の家事、育児の大変さを少しでも軽減できる間取りをつくることが、もう一つの重要なテーマでした。 その解決策として、家事スペースの集約と回遊家事動線をご提案させて頂きました。写真中央の壁の裏側は、造り付けの食器棚と本棚になっています。この造作収納を中心に動線が回遊できるようになっています。写真右端にキッチン、左端奥が洗面脱衣所、正面の掃き出し窓がバルコニーに繋がっています。左側の通路天井には、室内物干し金物を2箇所取り付け、バルコニーとの連携が図れるようにしています。 にほんブログ村 ピンタレスト始めました。
10月になりましたねー家づくりをされる方にとっては竣工時期としては理想的な季節ですね今回は9月によく読まれた記事のランキングを掲載します参考になりますと幸い…
土地探しからご相談を頂いた「向原の家2」。お子さんが通う小学校の学区内という条件があったので、なかなか候補地が少ない中での土地探しでしたが、建て主さんご夫妻の情報収集能力が素晴らしく、条件の良い区画分譲地(敷地面積22坪)が見つかりました。 設計上の課題は、限られた面積の中で、家族5人(ご夫婦+男の子3人)が快適に暮らす面積を確保すること。なかなかの難題でしたが、初期段階でヒアリングを重ね、建て主さんご家族と一緒にこだわるところと、割り切るところを見つけていき、1階に個室3部屋とトイレ、2階にLDKと洗面所・浴室、ロフトという構成が決まりました。ただ、面積や部屋数を確保することだけに注力すると…
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。