たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
結婚記念日記録in2025&結婚記念日の名称ってこんなにあるの?!と驚いたこと
びわけんまんじゅう&楽天お買い物マラソンお得情報
7/7 (現在人気完売!)山田涼介さんおすすめの香水
ドキュメンタリーを見て、娘がちょっと変わった話
今日は英語と海外ドラマと 今年の七夕はラッキー7
自分とは、全然 違う意見の人を見て 思うこと
ようやく回復&お買い物マラソンポチ報告2
40代後半はまつ毛まで衰えが!最近使っているまつ毛美容液<PR含>
cotta購入品の商品レビュー記事(生クリーム)
暑中お見舞い申し上げます。
暑くなると食べられなくなるものとダイエット
久しぶりに風邪でダウン&楽天お買い物マラソンポチ報告
解散したのになぜかまだ相談される私
食料品値上げの今だから、少しでもお得に買いたいの巻
中1男子と私の秘密の時間
買って良かった!便利でオシャレな文房具
ミッドセンチュリー 感、出てますね☆
【楽天】衝動買いしたモノトーンアイテムが可愛すぎた! 100均の定番アイテムが別物に大変身しますヾ(*´∀`*)ノ
【めざせFIRE】収入の柱を多く持つこと
【整理収納と断捨離】ふきん掛け使うのやめて10年
お玉(レードル)は見せる収納?隠す収納?
後払い決済で 家具が購入できるサイト
つい掃除したくなる収納方法とは?
【整理収納】パーテーション捨てて4人家族のパジャマ&インナー収納を改善【断捨離】
【洗濯機】洗剤自動投入ケース(洗剤タンク)洗おう!【家電お手入れ】
6畳居間の変化振り返り
【上の子かわいくない症候群 いつまで?】11年でやっと解消 もう大丈夫と思えた日【まとめ】
秒針の音が気になって撤去!standard productsの卓上置き時計を再購入!
LDK隣の洋室の照明器具(シーリングライト)を買い替え【シンプルモダン?】
【6年目】50のやりたいことリスト2025年版【自称ミニマリスト】
北欧雑貨、テーブルランナーとラウンドトレー「ベルサ」byスティグリンドベリ、北欧、スウェーデンの雑貨、北欧家具。キッチントレー、トレイ、おぼん、観葉植物。マスターウォール、ダイニングテーブル。
こんにちは。じょりぱです。 今回は皆さんが家を検討するにあたり こんなはずじゃなかった!!! を防ぐ良い方法をお伝えします。 結論:自分でパースを描くこと!!! (ちなみにパースはPerspective、視点の略) んなアホな!と思われるかもしれませんが、これは非常に大事。 人はアウトプットしようとして初めて隅から隅まで理解しようとするんです。 上手下手は関係ない。描こうとすることで必ず発見があります。 といってもこれだけで終わっちゃ面白くない。 今回は基本的なパースの描き方、改めて学んでみましょう。 ①まずは四角を描く ②大体目線の高さで消失点を決める ③消失点と角を結び、壁の線を描く ④あ…
こんにちは。じょりぱです。 いきなりですが質問です。 Q1.”リビング”と聞いた時、皆さんは何をする場所だと考えますか? 私ならリラックスする場所だと答えます。 Q2.リラックスするために何をしますか? 私は自然を感じながら読書をしたいです。 いかがでしょうか。 Q1は同じ回答の方が多いかと思いますが、Q2に関しては"TVを見る"と答えられる方も多くいらっしゃるかと思います。 自然を感じる、、、この回答はいかがでしょうか? 確かになぁなんて感じられた方、是非リビング計画に活かしましょう!! 一般的にリビングにソファを置く際、TVに向かっておくことが多いですよね。 その際、景色窓との位置関係も考…
「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」という疑問を解決する記事をシリーズ化したいと思います。シリーズ第四弾となるこの記事では、洗面化粧台の標準仕様について徹底解説!オプション無しの洗面化粧台は、おしゃれさと美しさを兼ね備えているのか…!?住友林業の洗面化粧台設備は、洗面化粧台本体と洗面化粧台備品に分けることができます。気になる仕様や価格は記事をチェック♩
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
満足いく家を作るにはそこでの暮らしをリアルに妄想する。そして、今まで住んでいた家で感じている不便を改善していく。不便を不便と認識することが大事。玄関の土間側にコンセントが付いていないのは普通でしょ?って思っちゃったら勿体ない。濡れている靴を乾かすなら部
すでに梅雨入りした地域の住人です、こんにちは。確かに天気予報を見ると、ずっと青い傘が並んでいるのであぁ、本当に梅雨なんだな・・・としみじみ実感しております。でも、外が雨でも雪でもモーマンタイ!我が家は除湿器フル回転で完全部屋干しなので、今年から梅雨時にコ
一条工務店 i-smartの我が家【大工工事】が始まりました!緑色の木材!?防腐防蟻処理って何!?大工さんよろしくお願いします。
一条 i-smartの新居に引越しする少し前に訪れた、突然のお別れについてです;;なんでこのタイミング!?っていう時、ありますよね?
こんにちは!ジルわこハウスです 積水ハウスの変態スーパー設計士にフォーカスした記事を ちょこちょこ書かせて
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 今日は、仕事がお休みだったので基礎をして貰ってる職人さんに差し入れを持って行ってきました。だんだん出来上がってきて、給水・排水ポンプの施工が終わっているとこでした。 👇こちらは、前回の写真👇 👇そしてこれが今の状況です👇 基礎コンクリートが全て完了となっていて、給水・排水のパイプも施工完了していました。あとは、基礎の上に下地材のヒノキを施工して、上棟まで待つようになります。 それと、もう一つニュースがあります。 なんと、本日、我が家の新居がある四国地方が梅雨入りしました!! 例年であれば、6月初旬に梅雨入りするので…
一条工務店 i-smartの我が家に入居宅訪問のお客さんが見えた時の話です。入居宅訪問で気付いた事、お迎えする時の心構えについて。
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
チョコウェハース階段 単に、普通のプレカット階段の色を、部品ごとに変えてもらっただけです。 変えた理由は、一階と二階&三階とで、床のフローリングの色を変えたので、どの階から見ても、調和するようにしたかったからです。 最初、色を変えたい、と言ったとき、家族も工務店の方も、えっ...
つけてよかった!ルンバの衝撃から壁、家具を保護するクッションガード。iRobotに取り付ける傷防止アイテム。キズ対策、緩衝材、クッション材、大切な家具を守る対策、ゴム素材、ロボット掃除機に車ドア戸当たり用防止テープを装着。激突するお掃除ロボットから椅子を守る。
こんにちは。 長男が音読の宿題をするようになりました。国語の教科書を上手に読む宿題です。今は毎日『はなのみち』を読んでいます。 くまさんが袋に穴が開いているの…
タマホームの「大地の家」の断熱性能や標準仕様についてや価格(坪単価)についてご紹介をしています。またタマホームの大地の家と同じ位の住宅性能&価格帯の商品を持つハウスメーカーのご紹介...
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」という疑問を解決する記事をシリーズ化したいと思います。シリーズ第三弾となるこの記事では、お風呂の標準仕様について徹底解説!オプション無しのお風呂は、疲れを癒すリラックス空間なのか…!?お風呂は設備を分けることができないので、一式の価格となっています。詳細は記事をチェック♩
一条工務店 i-smartの我が家!いよいよ【上棟】です。ツインモノコック構造はパネル工法ですので、棟上がるのが早い早い。でもまたトラブルが!?
【家づくり】第2章「契約~着手承諾」まとめ。一条工務店 i-smartの我が家の「プラン打合せ・照明・建築費用」についてまとめました。
タマホームで20代に人気の家の紹介やローコスト住宅のデメリット、20代で家を購入するメリットとデメリット、タマホームで20代の内に家を買われた施主さんの口コミなどをご紹介しています...
こんにちは。じょりぱです。 和モダンな家を建てると言ったものの、 果たして和モダンとはいったい何なのでしょうか。 できれば和や洋のアイテムを単純に入れるのではなく心を入れたい! そこで、私が思う和モダンについて述べていきます。 二部構成のうち今回は二つ目、モダンの融合について!! それではいってみよ~~ 【モダンの要素】 モダンといってもシンプルモダン、和モダン、洋モダン、ナチュラルモダンなど様々なものがあります。 でももとを正せばル・コルビュジェのサヴォア邸などに代表されるように、装飾のない直線的構成、機能的・合理的、地域制や民族性を超えた普遍的デザインなどが特徴です。 このモダン建築の概念…
値段を見てびっくり!携帯にも便利!セリアで購入した携帯ピルケース7
四角いボトルなのでスッキリ収納!使いやすさも抜群!セリアで購入した粉ふりボトル
セリア*これは良すぎた!ピン跡が目立ちにくい浮かせる収納グッズ♪
【セリア】全色揃えたい♡乙女心をくすぐるリボンチャーム
セリア*この快適さはスゴイ!梅雨の季節も心地よく過ごせる雨グッズ3選♪
【セリア】ちょっといいモノ発見!省スペースで乾かせる便利なキッチングッズ
セリア*ほんと助かる!進化が止まらないケーブル収納3選♪
【100均】話題のポケットティッシュケース2種!高級感&使い勝手も抜群で超優秀!
【セリア】DEAN&DELUCAから乗り換え! この夏ヘビロテするつもりの100円食器が可愛すぎる件
セリア*コレなら好きなのが選べる!いつものサイズが入る大きめケース♪
セリア*諦めないで!限られたスペースを最大限に生かせる洗面所アイテム♪
セリア*こりゃ革命的!荷物を減らす&まとめてラク~にできる旅行アイテム3選♪
セリアの美女と野獣グッズ即買いです
品切れ必至!SNSでも話題になっていた新商品!セリアのマチ付きポーチ
買い替えて正解!取り出しやすくなった!セリアの調理用に使っているお箸
こんにちは。じょりぱです。 和モダンな家を建てると言ったものの、 果たして和モダンとはいったい何なのでしょうか。 洋の部屋に畳や障子を入れること? 和室にソファを置いたりラグを敷いたりすること? 色々調べてみると ・和室に洋(モダン)をトッピングしていく ・洋室に和をトッピングしていく のどちらも和モダンと呼ばれるようです。 しかーし!それだけだと満足ができません! できれば和や洋のアイテムを単純に入れるのではなく心を入れたい! そこで、私が思う和モダンについて述べていきます。 今回は二部構成のうち一つ目、和の要素について!! それではいってみよ~~ 【和の要素】 和モダンな空間を作るに当たり…
こんにちは。じょりぱです。 先日オーダー家具で美しいテレビボードを創り出す!と題し現在の検討状況をお伝えしたわけですが、ついに決定いたしました!! joripa.hatenablog.com お願いをしたのが岐阜県高山市にあるオーダー家具屋さん、飛騨コレクションさん。(以下ヒダコレ) 飛騨高山にある一枚板・無垢の家具を制作販売 お客様と一緒に“考える・つくる・なおす”『飛騨コレクション くらしの制作所』 (hidacolle.com) 以前家具探しの旅に出た際、大手メーカーの家具の値段が高く心を砕かれていた際にふと我々の前に現れた救世主。 ヒトが良い、モノが良い、安い! の3拍子揃った素敵な家…
こんにちは。じょりぱです。 絶賛TVボード考え中。 私のやりたいことはこんな感じ ・幅1800mm ・チェリーの無垢材 ・杢目をきれいに見せたい ・ゲームをやるので赤外線の通信は必須 ・下ルンバ入れるように これらをもとに色々探しまくりました。 最終的にはオーダー家具をお願いする予定のため、良い家具を参考にスケッチをする日々。 今回はその一部を公開しちゃいます。 誰得かわからないけど楽しんでいってください。 じょりぱの中のリトルじょりぱとの会話 。 (左下)「 コストを抑えるために真ん中穴でよいか...いやこれだとほこり入るな...」 (左上) 「いやいや真ん中二段にするか...いやこれだとあ…
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
こんにちは!ジルわこハウスです 最近このブログにもGoogle検索から訪れる方がすこーしずつ現れてきていま
我が家のシンボルツリー〜ウンベラータ剪定と挿し木〜ケルヒャー高圧洗浄機を使ったベランダ掃除。人気のsymbol-treeの植え方、鉢植え。ウンベラータ、挿し木の季節、育て方。
一条 i-smartの我が家「基礎工事」です。基礎は家が建つと後から見えにくくなる部分です!今のうちにしっかりとチェックしましょう。ポイントを解説します。
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強している慎重派EMAです(^^♪ シーリングライトってコストダウンになるけど、ダサいよね? 今のシーリングライトは、ダサくないですよ。オシャレな物たくさんありますよ。 最近のシーリングライトは、昔と違ってオシャレで、色々な調光を楽しめる商品がたくさん発売されています。我が家は、現在照明プランを考えているのですが、パナソニックのカタログを見ていたら、オシャレで機能性が高いシーリングライトをたくさん発見しました。今回は、パナソニックのカタログで発見したオススメなシーリングライトを紹介します。 ◆この記事は、こんな人にオススメです◆ ✔ オシャレな…
一条工務店 i-smart我が家の「配置確認」です。しっかり確認するポイントも抑えています。家族が地縄をはじめて見た時の反応は!?
大仰な題名にしてみましたが、今回は、GW中に、断熱と換気の観点でスマートハウス化の実験をした話です。 結論から書くと、換気扇の熱交換器のオンオフと換気風量を自動制御することによって、外気温でQ値を自動制御できるスマートハウス化がうまくいきました(#^.^#) 我が家の温熱性...
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強している慎重派EMAです(^^♪ 今回で、3回目の投稿です。我が家でボツとなった間取りを紹介していきます。 ボツと言っても、我が家が求めていることに合致しなかっただけなのでダメな間取りではありません。 自由設計のハウスメーカーや工務店で家を考えている人、なかなか理想の間取りが見つかりませんよね。我が家も、間取りを決めるのに何ヶ月も費やしました。ネットで間取りをかき集めてきて、気に入ったものがあれば、工務店の設計士さんに相談したり、自分で描いたりしました。どんなに理想的な間取りが出来ても費用との兼ね合いもあるので、本当に苦労したのを覚えています…
いつの間にか5月に突入し、楽しかったゴールデンウィークも過ぎさっていきました。引越してからすでに3ヶ月が経過しておりますΣ(´д`;)ヒーブログ放置期間も、毎日こんなブログを見に来てくださる方がいらっしゃって、本当に申し訳ないやら嬉しいやら、泣いたり笑ったり情
こんにちは!ジルわこハウスです 先日無事に土地の契約が完了しましたので 今回は土地探しをするうえで重要だと
「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」という疑問を解決する記事をシリーズ化します。シリーズ第二弾となるこの記事では、トイレの標準仕様について徹底解説!オプション無しのトイレは、機能充実の快適空間なのか…!?1階はタンク式ローシルエットタイプ、2階はタンク式通常タイプです。詳細は記事をチェック♩
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆先日、…
一条工務店 i-smartの我が家を建てるための土地が整いました!「地鎮祭」を行って、安全と幸せを祈願しました。地鎮祭って実際必要?
こんにちは。 息子たちが急にポケモンにハマりました。同じくらいの年の、息子たちのいとこもハマってるみたいです。年長さんとか小学校1年生ってポケモンが好きになる…
トイレや洗面所、キッチンなどの収納に便利な吊戸棚サイズ・・・幅897×奥行300×高さ400ミリ商品重量は約9kg、収納量の目安は約25kg以内までの吊戸棚です壁面取り付け金具、転倒防止金具付きで上置きとしてもご利用いただけます。心材のない壁面には取り付けができません。吊戸棚には落下防止の工夫を施しています・ はじめに壁の取り付け部分に板受け部を取り付けてください。・ 背面分がくさび型の差込口になっており、差し込み...
地盤改良工事スタート!ソイルセメント工法です。一条i-smartの我が家、一次外構で、きれいに完了している北側の壁に異変が発生!?
注文住宅の8つの難題: 一級建築士が教える「いい家が欲しい」施主のための問題解決法 かえる家づくりメソッド (かえるけんちく相談所)を、読んでみました。家を建てる前に読むべき本は沢山あるけど、この本を一番最初に読んだ方が良いかも知れません。そもそも、家を建て
自分の家を建ててから気付いたのですが、我が家は冬は暖かいのですが、夏は暑い!最初の夏は、その理由に気付かず、「家の断熱性能が上がると夏も暑くなるのか?」と思っていました。その後、夏が特に暑い原因が家の立地条件にあることに気付きました。「自宅
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。