たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
イッタラ、ガラスコレクション「ツンドラ」から新色“アクア”が登場!涼し気なタンブラーやボウルを展開
今度はウニッコ日本限定メタリックゴールド×ネイビーブルー!
またまたマリメッコをポチ!ウニッコ 60th Anniversary マグカップセット
「ムーミン アラビア」80周年を記念したコレクションを発売!食器やホームアイテムが登場
こぎん刺し 販売のお知らせ
大人気キャンドルホルダー「Smahus」1月23日22時に販売スタート!!
マリメッコのベッドリネンに新色登場!シルク風の滑らかな素材が大人っぽい【コレ良いよ】
マリメッコ、春の芽吹き感じる新作コレクションを発売!流行中のピンク&グリーン
お気に入りのクッションカバー
見事な枝ぶりのヤドリギと、北欧ヴィンテージと、古い家
ラストポチ!はscopeさんのクーポンを使って大物ー♪
フリーデザイン蚤の市
お正月インテリア&プチ模様替え&今年のカレンダー雑記。
シリウスのLEDキャンドルライトとリモコンを使ってみました。
【1/8セール商品追加】30%OFF&福袋!イッタラでウインターセール開催中!
UNIQLO×JW Anderson(JWアンダーソン)ストレートジーンズを購入♡
リネンスカート グレーパープルとナチュラルコーデ
■(着画)ventblanc春夏新作カモフラ柄スカート着てみました*予約したもの*今日の気になるものPICK UP■
圧巻の世界観!!行ってみたかった展覧会に行ってきた。
ベージュのリネンスカート とナチュラル服コーデ
【イーザッカマニアストアーズ】予告★30日19時より超イベント開幕!
フランドルのお洋服が大好きです。 #つい買ってしまうブランド
【無印セール】買わないわけが見つからない!お手頃で上質、着回しコーデにも最適なワンピース
リネンプルオーバーキャメルとナチュラルコーデ
■(着画)americanholicロゴスウェット,vemtblancベスト,ordinaryfitsストライプパンツなど*今日の気になるものPICK UP■
オフホワイトのリネンパンツとナチュラル服コーデ
Outfit @celine×INCOTEX と春物とか
恋愛と似てる!?ニュージャケットコーデ♡UNIQLO値下がりしてるオススメ品♡
■(着画)ventblanc春夏新作ロゴTシャツお披露目*1000円送料無料商品いろいろ*今日の気になるものPICK UP■
シンプル帆布ワンショルダーバッグ アイスグレー追加
我が家は一戸建てですが庭はありません。そんな庭なし戸建てに5年住んだ私が、デメリットに感じてることを紹介します。 庭がない戸建てのデメリット 5年間住んで感じた庭がないデメリットは3つ!…と紹介したかったのですが、私はあまりデメリットに感じてないんですよね。なので今回は『私は気にならないけどデメリットに感じる人が多そう』という基準で選びました。 1.隣の家と近い 自分の家に庭がないということは、基本的にまわりの家も庭がありません。地域によって建ぺい率というのが決められているため、周囲も似たような作りになるんです。(詳しくは建ぺい率で検索してね) なので、お隣さんとは距離が近め。玄関同士が近かっ
【神棚】ってどうしていますか?我が家の神棚はシンプルに。神様に手を合わせる事を子供たちに、どう教えていくか。「当たり前」に感謝が出来る毎日を送ろう!
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ プライベートが忙しくてなかなか、現場に行けてませんでした。今日は、玄関タイルの打ち合わせがあったので久しぶりに新居に行ってきました。壁紙も大方終わっていて、めちゃくちゃ感動しました。石膏ボードだけの壁とは違いますね。 ◆まずは、1階のトイレです。 ◆次に紹介するのは、リビング横の6畳間です。 ◆次に壁掛けテレビの部分です。 ◆そして2階へ ◆最後に2階トイレです。 何箇所か写真を撮ったので順番に紹介します。 ◆まずは、1階のトイレです。 お客さんも利用するということで、あまり冒険はせずシンプルなカラーにしました。 …
北西向きの引違いテラス窓。 昼下がりに、意外と西日が入ります(^_^;) 「エアコンの効いた部屋で、日向ぼっこして、空を見ながら、寝転がりたい。」 計画中にやりたかったこと、叶っています(^o^) 先日も、娘が気持ちよさそうに、西日の入る窓際で昼寝していました。 「ポカポカ...
積水ハウス「シャーウッド」で2022年に家を建てました。積水ハウスで選べる太陽光パネル、中でもカネカの製品について詳しく紹介しています。積水ハウスで太陽光パネルを選ぶ際に知っておきたいことなどもまとめています。
マンション和室6畳を洋室風に。フローリングという選択もありますが、今回は手軽にカーペットを敷くことに。ニトリのカラーバリエーションも豊富な洗えるタイルカーペットで和モダンな部屋に。
住友林業では、「建築着工合意契約」から「着工」までの間に、「地鎮祭」という催しが執り行われます。この地鎮祭について、私たちは以前に住友林業からやんわりと自粛を促す書面をいただいたことがあります。そして、この書面のせいだけでは無いのですが、結果的に地鎮祭をしなかったんです。なぜ地鎮祭をしなかったのか…。この記事では、地鎮祭にまつわるエピソードとして、主に「住友林業からもらった地鎮祭自粛の書類」「私たちが地鎮祭をしなかった理由」についてご紹介します。「地鎮祭」の意味も紹介しているので、初めての方でも安心してお読みいただけますよ!詳細は記事をチェック♩
一条工務店 i-smartで新築した我が家で使う「掃除機」は何が良いか!?結婚して約20年で始めて買った掃除機。リビングクローゼットにはコンセントがやっぱり必要!
こんにちは。じょりぱです。 複数のハウスメーカーに間取りを描いてもらい、何回もの打ち合わせを経て図面をブラッシュアップ。事前にやれることは全部やり、納得できるレベルまできたら、いよいよ判断のとき。 皆さんが必ず通る、ハウスメーカーを決める!というイベント。 これは同時に、一緒に色々検討してもらってきた その他のハウスメーカーにお断りを入れる イベントでもあります。 そして、それがなかなか辛い、、、 あれだけ一生懸命対応してくれて少しでも良くしようと動いてくれたのに、、、お断りの連絡をいれたその瞬間に全てがなくなります。もうその営業の方とお会いすることもないでしょう。 勿論お仕事だしそういうもん…
【療育】の現場を、染色体異常で発達障害を持つ子の父親が見た時に感じたことについてです。療育は決して子供の為だけにあるんじゃない。その家族に合う療育に出会う事の難しさ。
我が家の中で一番散らかりやすい玄関収納、夏休みに入ったので見直しました。玄関収納は、靴だけでなくバッグやコート、ハンカチなどなど、色々置けるようにしてあります。それだけでなく、息子の教科書や制服も。なぜか息子の学校、体操服の上に制服を着るという決まり?
こんにちは! ジルわこ(@gillwacohouse)です 最近話題沸騰中!?の「ポーターズ
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! 昨夜の大雨の後のせいか、 涼しい朝を迎えた今朝のミラノです早速ですが、 こちらは当ショップで…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 今回の記事では、内装をオシャレにする技を紹介します。 ◆この記事は、こんな人にオススメです◆ リビングをオシャレにしたい カーテンの天井埋込いくらで出来るのかを知りたい 埋め込む場合の注意点を知りたい 新築をするとき、モデルハウスみたいなオシャレなリビングに憧れますよね。お金を掛ければかけるほどオシャレにすることは可能です。しかし、注意点も抑えて取り入れないと使い勝手が悪くなります。今回は、空間をオシャレにするためにできるカーテンレールを天井に埋め込む方法を紹介します。"注意点"や"いくらでできるか"も紹介するので…
積水ハウス「シャーウッド」で2022年に家を建てました。ベルバーン以外の外壁の選択肢について、我が家で選んだ吹付外壁のオススメポイントについて紹介しています。
一条で家を建てて、初めての夏休みです!にいちゃんは受験勉強、真ん中のねえちゃんは毎日遊びでお忙しそうです^^;少しずつ、新居が「実家」になっていく感じ。
収納ラベルシール*クローゼットの洋服の整理整頓、パントリーや押し入れなどの片付けに。
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 太陽光取り付けたいけど、2021年は損するのかな?💦元が取れるのか凄く心配。 太陽光はグレーな部分が多く、本当に損しないのか心配になりますよね。 慎重はの我が家ですが、導入メリットが多かったので太陽光を採用しました。 今回は、採用した理由について紹介します。 ◆この記事は、こんな人にオススメです◆ 2021年以降で導入を考えている人 太陽光発電の導入で迷っている人 導入を決めた理由を参考に知りたい人 売電価格は、毎年値下がり続けています。しかし、売電価格と同じように太陽光の値段も下がってきているため、初期投資額が減…
3階建て狭小住宅が完成したばかりの ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年7月引き渡し完了しました! 『旦那さんの実家DIY~そして建て替え…
住み始めてから、夏の冷房費を大幅に下げることはできるでしょうか? 前回、新居と旧居の毎日の電気代がほぼ変わらないこと、真夏の電気代が真冬よりも高いことが予想されること、がわかりましたので、少し考えてみました。 結論は、生活スタイルによってはできる、なのですが、 以下では、 ...
我が家の隣地、国有地の草刈り!遂に”市”が動いてくれました。動いてはくれたんですが、、、。何か中途半端^^;ドライガーデンの花壇も完成しました!
こんにちは。 先日ウォークインクローゼットの電気を消し忘れていたら、次男が気付いて消してくれました。ドアの隙間から漏れる明かりで気付いたようです。『ありがとう…
3階建て狭小住宅が完成したばかりの ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年7月引き渡し完了しました! 『旦那さんの実家DIY~そして建て替え…
今回は、窓の打ち合わせの続きです。 👇なぜか引き違い窓が増えた話はこちら kyatoraba.hatenadiary.jp 窓の配置は大方決まったので、細部を詰めていきます。 まぁ、ぶっちゃけそんな楽しい打ち合わせではないです。窓の役割は採光と風通しなので、ここはこんな感じで~と事務的に進めていくのみです。我が家は、ザ・住宅街!!という環境なので、借景もクソもありませんw ただ、キッチンだけは、カップボードの上に高窓があるのがとても素敵だったので、それを真似して採用してみました🥰 画像はお借りしたものです👇 出典:https://mukuri.themedia.jp/posts/6233610…
壁掛けインテリアを模様替え。
この季節、毎年買っているあのお花。やっぱ可愛いー!
⋆⋆【scopeのある暮らし】あるべき場所へ戻したらキッチンがときめく空間に⋆⋆
都市生活に癒しを:自宅で簡単に自然を楽しむインテリア術
気持ちを切り替えたい時に「シューッ!」とひとふき!香りでオンオフするのもいいね。そして今年の本命チョコはこれに決定!
届いたscope便!憧れの大物がやってきたーー♪
宅配生協のおやつ & 今年もシンプルインテリア。
20%OFF!ハーマンミラーでホームオフィスセール開催中!
⋆⋆いつものインテリアに戻り【新年の抱負】今年は何も望まない!⋆⋆
憧れ続けた照明。思っていた以上の美しさに圧倒されています。
⋆⋆【イッタラアウトレット】2025年も爆買いしてきたよ~⋆⋆
コンランショップのウインターセール情報!
心地よいリビング & 年末に届いた素敵便( ´艸`)
【2/1~価格改定】カール・ハンセン&サンでYチェアなどが値上げ…
【1/8セール商品追加】30%OFF&福袋!イッタラでウインターセール開催中!
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:15年目点検、終わりましたー!早いもので、先日我が家の15年目点検が終わりました。長く住めば住むほど、家って基礎や土台が大事だなとつくづく思います。自分ではどうにもできない部分だし、リフォームでも変えられない部分。我が家はそんな変えられない部分に重点をおいて自分たちの目線で探してダイワハウスの注文住宅で家を...
うも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 本日は、クロスの貼り方についての打ち合わせでした。内装の方も着々と進んでいます。 👇こちらは、子供部屋の仕切りです👇 我が家は、将来的に子供部屋を仕切れるようにしたのですが、長女が小学5年生なので、再来年くらいには仕切りが必要になると考え、仕切り扉を追加しました。 詳しくは、こちらの記事を参考にしてください。 合わせて読みたい記事 間取り検討【将来的に子供部屋に仕切りを入れる。新築する前に確認しておくこと】 - EMA HOUSE 👇別角度からの写真です👇 2枚連動にして扉は壁にしまえるようにしました。 そして、写真…
一条工務店【間取り】ダイニングキッチンです!我が家のダイニングキッチンは家のセンター、かみさんは家族のセンターです!家の中心にキッチンがあると、どうなる!?
各ハウスメーカーの保証期間・アフターサービスの違いが一目で分かるように比較表を載せています。と同時にハウスメーカーが提供する保証サービスに関する注意事項なども紹介していますので併せ...
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ popin Aladdinってプロジェクター専用壁でないと上手く映らないのかな⁉ 我が家は、買う前から不安だったので、引っ越しの前に実験してみました。 先日、我が家は「Pop In Aladdin」というプロジェクターが搭載されたシーリングライトを購入しました。Pop In Aladdinとは、シーリングライトでありながら、高性能なプロジェクター機能を持った照明機器です。しかも、値段もお手頃で買えるため、SNSを中心に知名度が上がっています。 でもプロジェクターってどんな壁でも照射することができるのでしょうか?思わ…
こんにちは! ジルわこ(@gillwacohouse)です 前回見積もり作成のための仕様固め
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 太陽光発電って本当に損しないのか気になりますよね。 今回は、我が家が選んだ太陽光メーカーについて、理由も含めて紹介します。 ◆この記事は、こんな人にオススメです◆ 太陽光の導入を考えている 損することなく太陽光を導入したい 単価の安い海外製が気になっている はじめに メーカーシミュレーションの妥当性を知る 信用できるメーカーを選ぶ 我が家が検討したメーカー 海外メーカーの懸念 パナソニック VS カナディアンソーラー 我が家の太陽光を導入する目的 導入実績 製品比較 製品保証 価格 まとめ はじめに 売電価格は、毎…
昨年2人目が生まれ4人家族になり、洗濯機をまわす回数も増えました。いま使ってるのは容量6kgの縦型洗濯機。洗濯するたび、洗濯が終わるのを待つ→干す→回収…を繰り返すのが面倒だし時間を取られすぎる。ということでドラム式洗濯乾燥機を買うことにしたんです。機種は日立のBD-SX110F。 今の洗濯機より大きくて乾燥機能付き!…が、タイトルどおり我が家には入りませんでした。 曲がり階段は幅に注意 我が家の階段はL字に2回折れています。そして、手すりから壁まで1番狭いところで69cmしかありません。選んだ洗濯機は 横幅60cm×奥行き72cm。「ん?若干怪しい?まあ通るでしょ!」と、大した確認もせず購入
染色体異常・発達障害を持つ末っ娘。健常児の兄・姉と比べるとどのくらい違いがあるでしょう?「発達の遅れがある」言葉の意味だけでは説明できない部分もあります。
こんにちは、きゃとらばです工務店と窓の配置を打ち合わせ中です 最近は、窓の少ない家が増えていますよね。それに、窓自体もコンパクトになっている気がします。 そう感じる理由は、多分 引き違い窓 https://www.lixil.co.jp/lineup/window/hint/select_room/リクシルHPより を採用する人が減ってるからだと思います。 昔からある、ザ・定番、窓と言ったらまずこれ!ってイメージですね。 でもこの引き違い窓ですが、ちょっとオシャレではないというのと気密性が低いというデメリットがあり、この形状でないと嫌だというこだわりでもない限り、 縦すべり窓や https:/…
梅雨明けしたので、梅雨の消費電力を省みようと思って、ついでに、まだ一年経ってませんけれども、年間の消費電力を旧居と比べてみたら、愕然としました。 赤が旧居、青が新居。 うん、大まかには驚くほど、一致していますね。。。 変わったのは、ノイズのような変動(ギザギザ)が少なくなっ...
うも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 月曜日は、天気が悪かったのですが昨日、今日と晴天で外壁工事が進んでました。いつの間にか貼り分けの部分も終わっていたので、報告します。 👇こちらは先週末の写真です👇 👇こちらが本日の写真です👇 貼り分けの部分が出来ていました。もう少しアップで見ていきましょう。 我が家は貼り分けの部分をちょっと暗めの木目にしました。暗すぎたかなっって思っていましたが、太陽光に当たるとこれでも明るかったようです。 選んだのはこちらのサイディングです。 メインの部分は、光セラ16カルナック チタンブラック 貼り分けの部分は、光セラ16セラト…
こんにちは! ジルわこ(@gillwacohouse)です 本日午後からいよいよ見積もりの打
「賢い家づくり勉強会」を開催し、「家づくりの際に大切にすべきこと」について考えて頂くための情報発信をされていたようです。この本は、その勉強会の内容をまとめたものとなります。この本に書かれている内容で、私が気になった点をピックアップしてみました。
在来軸組工法においては部分的にいろんな工法があるのですが、工務店により採用している工法が異なります。そして、そのメリット、デメリットが説明されているのですが、これとは真逆に近い施工方法のものも存在します。つまり主張が正反対に近いものなのです。
エアコンにスリムダクトを取り付けて見ためスッキリ。配管テープ巻き付け仕上げから、配管化粧カバーを設置すると見た目の印象が改善されました。ニトリのファイルケース、100均グッズ、ダイソーの積み重ねボックスを使ってキッチンシンク下収納を見直す。
前回、予算オーバーで積水ハウスを諦めたお話をご紹介しました。今回は私たちが一条工務店を諦めたエピソードについてご紹介します。一条工務店は、高性能住宅の代名詞と呼べる会社です。はじめは一条工務店のことを知らなかった私が、どうやって一条工務店の魅力を知って、検討の候補にしたいと思ったのか…。そして、諦めることになった以外だけどしょうもない理由とはいったい…!?この記事では、一条工務店を諦めたエピソードとして、主に「一条工務店との出会い」「一条工務店を諦めることになった決め手」についてご紹介します。詳細は記事をチェック♩
一条工務店 i-smart我が家の吹き抜けリビングの「間取り」について。リビングを土地のどこに配置するかが重要です。太陽の動き、土地の形状をどう考えて、どう活かすか!?
こんにちは、注文住宅で家を建てることになったきゃとらばです そろそろキッチンのショールーム見に行ってねって工務店から言われていて、近々予約を取って行く予定です。今はどこもコロナ対策のため予約必須で正直めんどくさいですね…。 あ、今日時間あるし行きたいなって思っても制限に引っかかって駄目だったり。 床材とかも、物が見たいだけで接客が要らない場合でも要予約なので、仕方がない事とは言え、わざわざ予定を組まなくてはいけないのが地味にストレスです😓 ぱっと行ってさっと見て帰るだけなのに、予約という必要性があるだけでこんなにも腰が重くなるものか…。 どこのメーカーにするかはもう大体決まっていて、あとは実際…
今回は、注文住宅で取り入れたかったものなどを語ります 取り入れたかったものその① 【吹き抜けとリビング階段】 取り入れたかったものその② 【テレビ背面側に収納】 取り入れたかったものその③ 【脱衣所に勝手口】 取り入れたかったものその④ 【小上がりのタタミコーナー】 取り入れたかったものその⑤ 【小屋裏収納】 取り入れたかったものその① 【吹き抜けとリビング階段】 どちらも部屋に開放感が出て素敵ですよね! リビング階段は、階段の配置の自由度がアップして、2階の間取りがフレキシブルになるのが魅力的だと思いました。2階はどうしても、まず1階ありきで間取りが決まってしまいますが、その理由は階段の配置…
3階建て狭小住宅が完成したばかりの ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年7月引き渡し完了しました! 『旦那さんの実家DIY~そして建て替え…
Contents web内覧会|Part.2水回り編 水回りをプライベート空間とする間取り回遊型の廊下でプライ ...
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。