北欧ヴィンテージ食器が大好きな方、器のディスプレイや素敵な盛り付け、FIKAの写真など北欧ヴィンテージ食器を使ったコーディネートなどどんなことでもOK。 北欧ヴィンテージ食器に関する情報もお待ちしております。 北欧ヴィンテージの食器やキッチン雑貨が好きな方と話題を共有できたら嬉しいです。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
こんばんわ! 台風19号が去ってから、何だかすっかり秋めいてきた気がします。。。 長袖を着ないと寒い位ですね!! 今日は寒い季節だからこそ、ヤル気になる北欧ファブリックの加工についてのお話です。 北欧には可愛い柄のファブリックがいっぱい! 代表的なのは、マリメッコやアルテックでしょうか? 柄が素敵な商品がいっぱいありますね。 www.marimekko.jp www.marimekko.jp www.marimekko.jp www.sempre.jp この生地のチョイスの基準は……完全に私の趣味です! でも、参照ページから、他のファブリックを探す事も出来ますので、好みが見つかると思いますよ~…
フレグランスをもっと身近に!
昨日映画「カモメ食堂」を視聴して、幾つか気になる雑貨があったので、紹介します! 映画の舞台にもなった国、フィンランドの人気ブランド、iittala(イッタラ)のお鍋です! (イッタラ)IITTALA 鍋 サルパネヴァ キャセロール 3L 1010774 [並行輸入品] このお鍋は、主人公サチエさんの家のキッチンにあった物です。 最初見た時、石器!?!? ゴッツイ! と驚きました。でも不思議な程印象に残り、 何回も巻き戻してこのお鍋を見てしまいましたw 石を思わすシンプルな鋳鉄鍋と、流木の様な持ち手……。野趣溢れるデザインで素晴らしい! 映画の中では、サチエさんがこのお鍋で、大きな具の肉じゃがを…
フレグランスをもっと身近に!
ずっと観たいな~と思っていた映画「カモメ食堂」をついに視聴しました! 大筋としては、フィンランドで食堂を始めた日本人女性が、仲間と協力してお客さんを増やしていくというストーリーなのですが、使われている食器や調理器具や、 シンプルで優しい色合いの家具を揃えたお店がすごくオシャレで、観ている側の私がが何故だか心地良くなりました。 アラビア 24h アベック プレート20cm ブルー ARABIA 24h Avec 上のお皿はは、かもめ食堂の看板メニューの「おにぎり」を、マサコさんが食べるシーンで使われていました。「アラビア24h」というお皿は、フィンランドの人気陶器ブランドであるアラビア(Arab…
フレグランスをもっと身近に!
地球史上最強とも言われる台風19号が日本に接近していますね(;^_^A 私が住んでいるところは、もう土砂降りの雨。スマートフォンの警報が鳴りやみません。。。停電になる前に、今日のブログを書いてしましますよ! 今日は、雨の日でもテンションが上がってしまう、色とりどりの水滴をガラス玉で表現した食器をご紹介しますよ! その名も、DANSK バブルコンフェティ!! DANSK(ダンスク) BUBBLE CONFETTI(バブルコンフィティ) ミディアムボール φ18.5×H7.5cm このガラス玉のカラフルなドットが本当にキュートです。 雨の日の窓や、結露したガラスの表面を思わすのですが、幾つもの色を…
フレグランスをもっと身近に!
名作家具であるYチェア(CH24) のお買い得情報を紹介します。 Yチェア(CH24)は、 1950年にハンス・J・ウェグナーによってデザインされた、 今もなお世界中で愛され続ける、北欧デンマーク生まれの名作イスです。 建築雑誌をめくれば必ず見ることが出来る 超、超、超!!定番の椅子です。 今回紹介するのは、
いえのつくりかた。
タイトルを見て、おいおい、DANSKはアメリカのブランドやろ! って思ったそこのアナタ! ちょっとだけお待ちください>< 確かにDANSKはアメリアのブランドです。しかし、デンマーク風=DANSK という意味が示す様に、デンマークのスタイルを取り入れた会社なんですよ。 デンマークの王室にも飾られていて、そのデザインは本場でも認められるほど、”北欧風”なんですよね。 そしてこのDANSKのホーロー鍋シリーズの、バターウォーマーは、雑誌や情報アプリ等でも良く出てくる程、人気の商品なんです! DANSK ダンスク コベンスタイル バターウォーマー 550ml ガス火専用 ターコイズ/ティール ホーロ…
フレグランスをもっと身近に!
今回ご紹介するのは、北欧ブランドの商品でありながらも、カスタマイズ次第で何色にでも染まるフレームです! デンマークの新鋭ブランドMOEBEのフレーム(MOEBE FRAME)は、高級感あるフレームに、二枚のアクリル板がセットになっていて、間に薄いものなら何でも挟めてしまえます! 【正規日本代理店品】 MOEBE/ムーベ FRAME フレーム A5サイズ (オーク) MOEBE ムーベ フレーム A3 ブラック 上の画像の様に、色とりどりのドライフラワーを飾ってもいいと思いますし、下の画像の様に、美味しそうなドライフルーツでもいいですね! それとこれからの季節だったら、枯葉や、小さな実でも秋っぽ…
フレグランスをもっと身近に!
皆様、普段のスキンケアはどうされてますか? 専用のクリームを塗ってる方、多いんじゃないでしょうか?? これから乾燥していく季節になりますけど、少し変わったスキンケアを試してみてはどうでしょうか。 アロマキャンドルの溶けたオイルでマッサージ出来る!? スウェーデンのKLIMTA社から発売されているマッサージキャンドルは、火を灯した後に溶けだしたオイルを、そのまま肌に塗る事が出来るんですよ!! KLINTA | クリンタ マッサージキャンドル small 18h キャンドルというと、蝋を思い浮かべ、熱い印象が強いのですが、このマッサージキャンドルは融点が低い、ソイワックス等を使っているので、熱くは…
フレグランスをもっと身近に!
今月のビッグイベントは、何といってもハロウィン!! 皆様のお宅や、庭はもうハロウィン風の飾りつけがされているでしょうか?? イギリスやアメリア風なアレンジになりがちなハロウィンですが、今年は北欧雑貨を取り入れてもいいかもしれません!! スウェーデンの森の妖精モルクス―ガン! 画像をクリックして拡大イメージを表示 モルクスーガン Morksuggan Janersgården Hantverk (M(胴体約10cm)) スウェーデン人にとっての心のふるさと、ダーラナ地方で語り継がれてきたこの黒い妖精は、夜の森の中、農村にある家屋の暗闇等に潜んでいるとされています。 ちょうど、ジブリのとなりのトト…
フレグランスをもっと身近に!
最近の気温、安定しませんよねぇ……。夜はかなり冷え込むのに、日中は10月なのに半袖がちょうどよかったり!! 季節の変わり目だからしょうがないんですけど、着るものに困ってしまいます。 でも昼と夜で記憶の差が激しいのは今だけ! 冬に向けてだんだん肌寒くなっていくのは確かです。 冷え込んでいく気温に立ち向かうべく、北欧グッズで冬支度しませんか?? 今日喫茶店に行って、一目ぼれしたのですが、北欧のdekorand(デコランド)のコースターが今の気分にピッタリすぎでした! カラフルなフェルトボールをくっ付けただけの、どシンプルさなんですけど、そのホッコリ感が最高でした。 デコランド ( DEKO RAN…
フレグランスをもっと身近に!
羽に光を反射して輝く蝶々のようなウォールランプ、ノルウェーのBUTTERFLY WALL LAMPのお取り扱いをスタートしました。 2008年にノルウェーの照明メーカー、Northern (ノーザン)
ROUND ROBIN OFFICIAL BLOG
高山フィン・ユール邸の続きです。ガーデンルーム奥の階段を登ると、プライベートゾーン。ガラス戸の向こうがダイニングです。平屋なのに段差があるのは、この下にボイラー室などの地下室があるため。(高山フィン・ユール邸には地下室は作られていません。)この段差を上手く利用して、造り付けのソファが収まっています。リビング方向に振り返った眺め。ダイニングの右奥にある、真っ白ですっきりとしたキッチン。食器棚には、引...
*パラティッシ* 北欧のこと、日々のこと。
今年の夏休み、フィン・ユール邸へ行ってきました。といっても、本場デンマーク・コペンハーゲンの自邸ではなく、岐阜県飛騨高山にある「もうひとつのフィン・ユール邸」。フィン・ユール作品を始め、北欧名作家具をライセンス生産している家具メーカー「Kitani(キタ二)」が、高山本社・ショールームの敷地内に再現した住宅です。子どもの頃、レゴで作ったような、三角屋根に煙突のある、まっしろなおうち。アクセントカラーとな...
*パラティッシ* 北欧のこと、日々のこと。
シンプルで無駄のない木製のシステム収納、MOEBE SHELVING SYSTEM。 MOEBE Shelving System(ムーべ シェルビングシステム)は、ミニマルな構造で機能性を進化させる北
ROUND ROBIN OFFICIAL BLOG
家事が嫌いになる理由。時間が無いことから、バタバタ忙しくなり、負担と感じ始めると厄介。これが、ストレスとなってあれやこれやと気持ちが雪だるま。。。ラクに済ませられ、負担を軽く出来ないかを思考した方がどれだけ生産的か。
バリアフリーの平屋に暮らす、働く主婦の時短と節約と旅行のお話
ゴールデンウィークは、買い足ししたかったものを購入しにイケアへ行きました。欲しかった一つは「クッション」。現在、IKEAのクッションを使っています。名前は”FJÄDRAR フィェドラール”。羽毛といいますか、正確には羽毛の中でも鳥の羽のダウン部分ではなく、羽根っぽいところが沢山の「ダックフェザー」のものでございます。
バリアフリーの平屋に暮らす、働く主婦の時短と節約と旅行のお話
我が家の洗面ルームの収納にはイケアのシステム収納”ALGOT アルゴート”を使っています。アルゴートは私と夫が使いやすく自由に収納を作るために大変助かったイケアアイテム。
バリアフリーの平屋に暮らす、働く主婦の時短と節約と旅行のお話
キッチンも思い描くものは多々あれど、それが自分の家にぴったりと収められるかというとそうはいかないし、選ぶキッチンの素材やインテリアの趣向に合わせて『収納方法』も大きく変わる。
バリアフリーの平屋に暮らす、働く主婦の時短と節約と旅行のお話
昨日の内容は、『ミッドセンチュリーな家具たち』でした!!!我が家もミッドセンチュリーなモノを基本的にインテリアに取り入れています。
バリアフリーの平屋に暮らす、働く主婦の時短と節約と旅行のお話
我が家はバリアフリーの平屋暮らし。筋ジスの車いすの夫と私と犬の生活です。みんなが心地よく過ごせるように気を付けています。まず、一番は夫が使えるようにしなければならないという事。夫が使いやすい高さの範囲というのがある。
バリアフリーの平屋に暮らす、働く主婦の時短と節約と旅行のお話
夫婦で好きなインテリアを楽しめる空間で過ごしたいです。夫も私もインテリアやデザイン、歴史や美術が大好きだから。そして、犬も!車いすでも使いやすく、機能が優先にとなると、どうしても”好きなものを諦める”しかないと考えがちです。
バリアフリーの平屋に暮らす、働く主婦の時短と節約と旅行のお話
実は一つやりたいことがある。壁に何か別のものを飾りたい。私が思う”ミッドセンチュリー”な家というと、石張りの壁や板材の壁にウォールアートが掛かっているというイメージがある。
バリアフリーの平屋に暮らす、働く主婦の時短と節約と旅行のお話
インテリアが無意識に与えている影響を考え彩(いろどり)のあるインテリアで生活を豊かにして運気を上げるヒントをお届けしています!本日は 東南方位のリビング について。
風水美宅〜運気を上げる風水インテリア
こんにちは少し前に毎年楽しみにしているデパートの催事、暮らしのSTORE展で購入したボタニカルソイキャンドルとガラスドーム。(*´ω`)ライティングビューローデスクの上に飾っています北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器毎日朝はここでメイクしたり(ミラー付きな
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
こんにちは。前回の続き記事です▽前回ソファのお手入れとか、わが家のソファがどういった作りのものかを色々ご紹介しましたが、クッションがすべて外せて、ウレタンにカバーしているタイプなので、クッションのようにカバーを付けやすいタイプになっています。北欧家具
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
こんにちは。お久しぶりにやや北欧インテリアっぽい内容をお届けしま~す(;´∀`)最近インテリア以外ばかりで・・・インテリア放置気味でしたが(;´・ω・)重い腰を上げてソファのお手入れ。北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器え~我が家のソファなのですが、このよう
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
シンプル・リビング
『ELLE DECOR(エル・デコ)4月号』人生が変わる収納特集にて、インテリアスタイリスト 中田由美さんのスタイリングで、縦にも横にも好きなだけ拡張し、自由に配置できる機能的で美しい北欧デザインのシェルフシステム、MOEBE Shelvi
ROUND ROBIN OFFICIAL BLOG
お正月も終わってボチボチインテリアを春仕様に。ってことで家にあったものをあっちこっち入れ替えてみた。ハロウィンの頃の我が家☆クリスマス頃の我が家☆お正月頃の我が家☆まずは玄関~。しめ飾りをとってフレームを居間の黒フレームと交換。中身はどっかのカタログ。(
37平米に3人暮らし
IKEA PAXシリーズIKEAに行ってきました♥今回の1番の目的は、PAXというクローゼット収納の見積もりです↓↓インスタなどでも、ファミリークローゼットにPAXシリーズを入れる人が増えていますよね。我が家も、ファミリークロ
モールテックスと木のおうちを設計中
安定したお天気の1週間でした。 天気が良く湿度が低いと言うだけで、こんなに気持ちも安定するのですね。 さて休日のおやつタイム・・・ ではなく本日の女子2人の朝食です。 ケーキ、そしてバナナとリンゴのヨーグルト掛けにグラノーラ。 朝からケーキ! 休日ならでは ...
つねひごろ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ジャージャーのログ生活♪
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
北欧雑貨Leksak のんびりブログ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ぼくと私のおうち
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
北欧雑貨Leksak のんびりブログ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
北欧雑貨Leksak のんびりブログ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
DAY&DAYS 主婦のプチプラファッション
北欧ヴィンテージ食器が大好きな方、器のディスプレイや素敵な盛り付け、FIKAの写真など北欧ヴィンテージ食器を使ったコーディネートなどどんなことでもOK。 北欧ヴィンテージ食器に関する情報もお待ちしております。 北欧ヴィンテージの食器やキッチン雑貨が好きな方と話題を共有できたら嬉しいです。
リビングに勉強机やワークスペースを設けている方。 実用とインテリアを兼ねたデスクの紹介お待ちしています。 近年推奨されているリビング学習、わが家はこんな風にしていますの記事も大歓迎です。
ベランダやバルコニー、テラスを活用して、より暮らしを楽しむのがバルコニストです♪ 理想のバルコニーを作りたい方も、実際に楽しんでる方も、どしどしトラックバックしてくださいね^^
注文住宅・建替え検討中の方必見!! 日々新しい商品や便利な機能が発表されています。 ひとりでは全ての情報は集めきれない・・・> < だから、みんなでラクして情報収集しちゃいましょφ(^Д^ )♪ 高い買い物だからこそ!事前リサーチが大切ですよね!!
ピクニック、ハイキング、運動会、 etc、、、 竹かごにお弁当詰めてお出かけしましょう♪
皆さんの古民家DIYを参考にしながら田舎生活をしています。 これからも色々な事にチャレンジしたいと思ってますので皆さんアドバイス等よろしくお願いします。
最近の100円ショップはおしゃれ度が進化してますよね。 かっこよくて便利な道具、可愛くて持ち歩きたいモノなど100円ショップでも揃う時代になりました。 皆さんが買ったものを是非教えて頂ければと思います。
お家をモノトーン化している方、お気に入りのモノトーングッズ、100円ショップのモノトーン商品の紹介など、モノトーン愛好家のみなさん、どんどんアップしてくださいね(^^♪
家やキッチン、部屋をきれいにリセット片づけをしたら報告しましょう。 昼でも夜でも早朝でも 思ったときにやれるときに!!
北欧家具が好き、北欧インテリアが好きな方の収納スタイル。ヴィンテージ家具の味や、デザインの良さを活かした、収納方法をぜひ教えてください。
岡山市内~東方面(赤磐市・瀬戸内市等々)に在住で壁紙(クロス)の張り替えがしたい!出来れば地元の業者さん(職人)に依頼したい方、大歓迎致します。お気軽にご相談下さいませ。
デザインが素敵なインテリアや雑貨をどんどん紹介してください! 北欧、アメリカ、ビンテージ物等々
北欧では幸せを運ぶと言われている妖精のニッセ。 愛らしい表情を眺めるだけで、確かに幸せな気分になりますよね。 皆さんのお宅のニッセはどんな風に飾られているのでしょうか。 可愛がっているニッセを是非ご紹介ください。
ブログやSNSで話題になっている無印良品の人気商品や、新商品について記事を書いたら紹介してください。情報共有しましょう♪
人気TVテレビドラマ📺や名作映画🎬にも美術協力❗️小さなお子様🤱やペット🐶にも安心の自然塗料を使用した、総無垢の本格派カントリー家具&オーダー家具をご紹介❗️
衣・食・住…。 生活のあらゆる面において、できるだけ自分のお気に入りに囲まれて暮らしたい、そんな想いのテーマです。 みなさんの「好きなもの」を自由に紹介してください。
無印良品で買って良かった、使いやすいキッチン用品やキッチン収納グッズの情報を共有しましょう!
一人暮らしの狭い部屋をスッキリ使いやすく。一人暮らしの収納術と、部屋作りの参考にしたいおしゃれなインテリアの実例集。
インテリアライフスタイリスト 風水スタイリスト
リゾートホテルのような開放的な、シティホテルのようなラグジュアリーな空間に憧れている方、そんな新築戸建を目指している方のためのテーマです。 宿泊されたホテルの写真付き記事、ホテルライクなご自宅の実例・内覧会記事を登録してください。 過去記事でも全然オーケーです。