たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
春のインテリア♪
我が家で欠かせないAlexaの使い方♪
入学式とお誕生日、そして18年ぶりの再会
【楽天マラソン】届いたよ〜♪
なかなか断捨離出来ないもの♪
【楽天マラソン】お得過ぎたので買ってしまった♪
妙にツボに入るこの動物たち。好きな人は好きなはず!!笑
【TEMU】買って大正解だったもの♪
無印週間は終わったのにね〜
久々に登場させてみた♪
⋆⋆【楽天】届いた購入品!無印良品の机も最短で届きました!!⋆⋆
⋆⋆【ワンプレートブランチ】自分のために頑張った日 ♡ 幸と不幸はセット⋆⋆
⋆⋆【お庭の全景】・・・はとても載せられないお庭で見つけた春✿⋆⋆
ポン酢って良くできた調味料!お醤油の代わりに使うといつもの料理がさっぱり仕上がってまた違った味わいに!
⋆⋆穏やかな毎日が逆に怖い・・・。え!?あの大人気商品ってまだあったの?⋆⋆
最高のサーモンがある幸せ♪
scopeさんで買えて良かったもの♪
懐かしいお店でランチしてきた & きょうのおやつは…。
流行りに乗って作ってみた。サラダがメインの晩ごはん!
改めて冷食の実力について語らせてください(´∀`)
4/14のお夕飯
明日スタートのお買い物マラソン!ポチ予定のもの!
4/12のお夕飯
おにぎりの最強のお供、登場♪
4/11のお夕飯
4/10のお夕飯
4/9のお夕飯
何もかもが格上げ! お料理・インテリア・物撮りにもヾ(*´∀`*)ノ 最高の木製スタンド見っけ(PR含)
ご飯作るのがめんどくさーーい!!新年度からやる気を失いやさぐれております。お買い物マラソンラストポチレポも。
4/7のお夕飯
夫がすんばらしいお土産を買ってきてくれました。 高級生食パンの「乃が美」! 前から、1度食べてみたいなーと思っていたのです♪ 1本(2斤分)で 税込み846円と、ちょっぴり高級品。 いそいそとコーヒーの準備をして 夫と一緒にわくわくしながら、いざ実食!笑 「まずは、そのままちぎってお召し上がりください」 …とパンフレットにあったので 最初は何もつけずに、そのまま食べてみました。 自分で撮った写真が下手すぎたので、パンフレット写真で代用 (*・・)ヾ これが、本当においしくて、感動♡ やわらかくて、甘みも感じられるけど甘すぎず ぎっしりもちもち、耳までおいしかったです。 少し前に近所に新しくでき…
スポンサーリンク // ずっと降り続くのかと思ったら 昼前から雨が上がって、ちょっとほっと。 土砂崩れの被害で行方不明の方もいるようで 無事に救助されることを祈ります。 初めてのお惣菜シリーズというわけでもないんですが 今回は、こちらを参照して↓ くるみ小女子を作りました。 って、すぐ出来るんですね(笑) www.kurashiru.com くるみ 45g 小女子 25g みりん 大さじ1 醤油 大さじ1 はちみつ 大さじ1 白ごま 大さじ1 フライパンでくるみを炒り、 香りが立ったら、小女子を入れてさっと炒める。 みりん、しょうゆを加えて混ぜ、 はちみつを入れて絡め、最後に白ごまを加える。 …
ぼる塾の、田辺さんの。 インタビュー記事を読んだのです。 そのことを、わたしなりにブログに書きたい、と 今日は思っているのです。 しかし とてもデリケートな要素が含まれることもあり、
最初の2週間(半月)の「16時間断食」で。 まさかの「体脂肪率2.3%」&「体重1.5kg」減に 感動した( ★ ) そのあと、の、お話。 すずひは。 怒涛の停滞期に突入したのでありました。
わたしの「少ない持ちもの」。 かごバッグが加わりました。 そして、わたしの「少ない服」。 ナチュラルな雰囲気や素材感の、 リラックスできるタイプものばかり
カーディガンを手放したい、と思ったことはありますか? もしも無かったら、いいんです、全然いいんです。 今まで「手放したい!」と思ったことがあったり、 今まさに手放したい!!と思っておられる
奈良県 お土産 頂き物 差入れ グルメ スイーツ おやつ お菓子 和菓子 ティータイム tea time 水無月 旬彩和菓子 吉家 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンdメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker span…
鎌倉レンバイ DAILYの ロゴが超好みなTシャツ 各4200円(税抜) 色はアイボリーとブラック アイボリーだけにしようかと 想ってたんだけど, ブラックの5回洗濯後...という 色褪せしたのも じ
私はアレルギー性鼻炎で喘息もち。これまでは生活に支障はなかったんだけど、去年の冬から喘息がひどくなり夜中に発作が起きて眠れない日々が続いていました😣昼間は大丈夫なのに、夜になると咳で眠れない😱喘息って本当に辛くて、死にそうになります。周りの人達は心配して
片付けて部屋が空っぽになったら、今度は自分にとって居心地のよい空間づくりへ。ゆったりすっきり気持ちよく過ごせる場所にするためにわたしがやったこと3つ。
朝からずっと雨・・・ジメジメ感が半端なく 湿度計が73%∑(゚Д゚) 昼間のひとり時間の時は扇風機で頑張っていたけど、期末試験中の長男も帰ってくるし と、エアコンの湿度をポチッとしました。 &...
スポンサーリンク // 七月に入りましたが、梅雨本番… 雨降りが続きそう。 昨日は合間にちょっとだけ買い物に出て 和菓子の菊園の月福餅も。 六月はブルーベリーでしたが さて七月は? ん? このうっすら色合いは… 夏みかんだって! 中にジューシーなミカンも入ってる。 安定の美味しさのお餅に、なるほど 爽やかさが加わって、夏向き。 これは月替わりだけど、 期間限定に弱いかも。 またスーパーで何やら人が多いと思ったら 地元のトウモロコシが一本78円とか…で 今日は、今季初のトウモロコシを茹でた。 昨年知ったジューシーな茹で方を参照して、ごちそうさま。 www.sirogohan.com 薄皮つきのま…
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家は暑い夏を乗り切るために夏場はサンシェードを取り付けています。 毎年、梅雨時期になるとサンシェードを設置。 かなり涼しいです! 古くなったことや、購入時にちょっと失敗してしまったので買い換えることにしました。 サンシェードの買い替え 前回、購入したのは濃いめのブラウン。 かなり光はカットできる分、室内が薄暗くなるという欠点が…。 なので、今回は明るめの色を選びました。 サイズを確認して購入したはずが、ちょっと大きいという失敗。でも、使えないことはないのでこのまま使います! 室内はブラウンと比べると明るい。その分、若干暑く感じるけどサンシ
難易度が上がり続けています… 家の中でただ眠っているようなモノたちを 毎日何か1つずつ手放していく「1日1捨て」。 はじめたばかりの頃は 毎日不用品がサクサク見つかったのだけれど 最近は、だんだん難易度があがってきたので マイペースで、ゆる~っと続けています。笑 去年の7月からは、毎日ではなく、お休みの日もOKというルールに変えて取り組んでいます。 今月手放したものたちを、写真で振り返ります。 【1日1捨て】6月に手放したもの 本、空き瓶、ヘアセラム、古い明細書、Tシャツ、ケーブル ファイル、ニット、パーカー、イヤホン、トートバッグ Tシャツ、ハンカチ、使い切り文房具、空き瓶 以上の15個のモ…
今日から7月ですね♪ 透明カレンダーを忘れないうちに チェンジしました(*^▽^*) その前に掃除も終わらせておいたので スッキリ!! 雨降りでどんより暗かったので...
こんにちは、さくらです朝起きたら、すっごーくたいぎかったので、仕事、休みました←え?*たいぎい=疲れたとかしんどいとか面倒とかいろいろ全部合わさった意味ずーっ…
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。