インテリアや雑貨のことをどうぞ。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
こんにちは♪ 今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! イタリアのイースター休暇かも終わり、あっという間に5月ですね💦日本も、ゴールデンウィー…
今朝のリビングダイニング。 少し前にドウダンツツジを飾りました この時期恒例のインテリアグリーン 今年は下の枝が横に伸びてますね。 小さな葉っぱがキラキラとして とっ
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。片づけは人生を変えます!今年のわたしのゴールデンウィークは仕事しながらいつも通り!三年…
ご訪問ありがとうございます もう5月になりますね~ 早いです 明日からまた子ども達が3連休なので今日はのんびり・・・ 家庭訪問があるので、…
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます♪ ご無沙汰しております バタバタしているうちに、Pasqua(イースター)休暇も終わりま…
どうも!! EMAです。 今回は、我が家が採用して良かったオプションを紹介します。 紹介するのは、採用して本当に良かったと思っている物ばかりなので、是非参考にしてみて下さい。 もう一度家を建てるとしたら、今回のオプションは絶対に採用します。 ◆こんな人にオススメです◆ ・オプションで迷っている・オプションの使い勝手を知りたい・オプションで後悔したくない 採用して良かったオプション設備 その①…太陽光 その②…電動シャッター その③…トリプルワイドIH その④…壁掛けテレビ その⑤…リクシル家電タワー その⑥…ビルトインタイプ食洗器 その⑦…パントリー、シューズクローク その⑧…オープンクローゼ…
この度、デンマーク・コペンハーゲンのポスターブランド、Project Nordさまにお声がけいただき、商品をお試しさせていただきました。「Life Balance」というポスターです!大きさは50cm×70cmのものを選びました。サイズは他に、A4サイズや30cm×40cmなど、全部で6種類ありました。ブログ村ハッシュタグ#商品レビューポスターは、シンプルな筒に入って届きます。強度もあって、安心感✨↓セリアのNEW洗濯グッズがシンプルで素敵♡ブログ...
急にやる気が出て、笑 サイドボードの収納を見直しました。 真ん中の引き出しは ランチョンマット、箸置き、鍋敷きなど 食事で使うものを収納していますが、 両サイドの引き戸には 子どもの学校の書類、本や
リビングのソファ横にスコープ別注リノリウムStool60のアッシュとマッシュルームを置きました。手軽に移動できる作業台として便利に活用中。もっと目立たない場所に置くべきか迷いどころではあるのですが、暮らしの道具は使いたい場所のすぐ近くにあるからこそ使い勝手もいいので、もうしばらくこのままリビングで使おうと思ってます。
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます♪ ご無沙汰しております バタバタと過ごしているうちに、もう4月になってしまいました ミラ…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆週末に…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆ようや…
久しぶりのリビング全景。 去年の1月頃と比べると大きな変化は2つかな? 1つ目はラグを敷いたこと。 【2021.1】 ラグがあるのとないのでは 雰囲気もだいぶ変わりますね! 以前の
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは! 今日は小学…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 自宅に戻って5日目。 なかなか調子いいです。 朝はちょっとふわふわすることもあるけど、 朝食は作れているし(すごく簡単だけど
どうも!! EMAです。 我が家では、新居の引き渡しが終わってから、7ヶ月目が来ようとしています。 我が家では、建築費用を抑えるために施主支給をたくさん行ってきました。 その中でも照明の施主支給は、費用対効果が一番大きかった項目になります。 この記事では、実際にどれくらいのコストダウンが見込めたのか、我が家の施主支給結果をまとめていきたいと思います。 ◆こんな人にオススメです◆ ・安くてオシャレな間接照明を取り入れたい人・施主支給を考えている人・照明で10万円はコストダウンしたい人 我が家の減額実績 我が家の照明プラン 施主支給をすることでワンランク上の照明へ まとめ 施主支給を考えている人は…
こんにちは♪ 今日も訪ねてくださりありがとうございます!3月に入って、 2月より朝の冷え込みが厳しいミラノです 今日は、イタリアの工房からお届け…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 先日書いた通り、夫のオフは自宅へ。 家事の合間にインテリアもちょっとだけ。 先日買ったホルムガードのフラワーボウルと iit
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ ソファーに座ってテレビを見る娘たち。 TVとレコーダーのリモコンは、 リビングテーブルの左側に置くことになっているはずなので
ご訪問ありがとうございます 昨日「今日から良品週間がはじまるー!!」って、嬉し気にブログ書いたんですが、朝、サイトを見てビックリ 確かに・・・「良品週…
リビングに古いバードを飾りました。1990年のナイトターンと2015年のscope別注シエッポ。ナイトターンは2013年にデッドストック品をスコープさんで購入。濃いブルーとラスターのバードでしたが、9年近く経ち、ラスターが退色して青い鳥になりました。同じ頃に購入した植物との対比に時間の流れを感じます。
ご訪問ありがとうございます 先日の楽天スーパーセールで完走できそうだったんで最後にちょっと大物をポチってみました こちらの 「ヘキサゴンラグ」…
どうも!! EMAです。 毎日料理する時にキッチン天板に袋のまま置いていたゴミ袋! たまに倒れたり、見栄えが悪いので今回の楽天セールで倒れないホルダーを購入してみました。 今回購入したのはこちらです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementBy…
どうも!! EMAです(^^♪ 今回は、2022年2月の電気料金についてまとめます。 今年の2月は、5年振りに積雪となり、例年に比べてかなり寒い2月だったと思います。 エアコンの稼働率も高く、毎日稼働していました。 昨年の2月は、借家住みですが、電気料金だけで25,000円程いっていました。新居の2月の結果はどうでしょうか? それではいってみましょう。 まずは、売電実績です。 2月の売電実績 売電期間:1月26日~2月22日 売電電力量:666kWh お支払い金額:12,654円 1月の使用実績 使用期間:1月26日~2月22日 使用電力量:743kWh 請求金額:20,598円 合算 請求金…
少し前ですが、大物家具を買いました!組立てているところ。。。無印の「スタッキングシェルフ・3段・オーク材」!夫が見つけてきたクーポンやらポイントバック?やらで、ロハコで、無印良品週間よりもお得に買えました!(∩´∀`)∩↓scope便の急須が美しすぎ…憧れるブログ村テーマポチった物→届いたらレポ♪ スタッキングシェルフといえば、わが家ではダイニングの後ろでも愛用中。リビング学習なので、娘のテキストや文房具を中心...
そろそろ春に向けて、インテリアも考えたいな~と思う頃。 ですが、その前にリビングでモヤっとしていることがあるので、先にそ
各部屋のフロアライトの比較とリビング照明の変化。寝室のベッドサイドにAJ Floorを移動し、VL38 Floorは読書灯としてセカンドリビングのワンシーターソファ横、9年前にアングルポイズを置いていた場所にアルテックA811を配置。各フロアライトの照明としての役割とインテリアとしての役割の変化のまとめです。
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。お片づけは人生を変えます!あなたのなりたい未来の人生をお片づけで開運させていきませんか…
リビングのサイドボードの上に、 お雛様を飾りました。 飾ったのは先週の大安の日ですが 今年は木製のお盆にのせて カジュアルに( *´艸`) 娘のお雛様ですが、 サイズ的
みなさん、お雛様はもう飾りましたか? 「まだ飾ってない~!」という方も、大丈夫です。 今日は「雨水の日」といって、今日か
機能性抜群でオシャレなセラミックテーブルを購入しました。我が家が購入した商品を紹介します。
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! ご無沙汰致しております このところ、2月とは思えないほど、 暖かい日が続いているミラノです …
スコープさんの特別布【Fabric of the day Borel】をダイニングテーブルに掛けてみました。鈴木マサルさんのデザインした爽やかなブルーのテキスタイルは部屋全体の印象を明るくし、テーブルウェアの印象も変えてくれます。冬に発売された布ですが、ガラスや淡い色の器とも相性が良く、暑い季節にも合いそうです。
楽しみに待っていた ヴィンテージキャビネットが届きました! 幅54cmと小ぶりなキャビネットは 狭いわが家でも置きやすいサイズです 最初は寝室に置く予定でしたが このキャビネットなら
わが家の65平米マンションはリビングダイニング合わせて約9畳。ダイニングも合わせて9畳となるといかに狭いかがわかるかと。そんな狭いリビングですが、今回思い切ってレイアウトを変えることに。以前より心地よさが増しました。
立春を迎えたにもかかわらず、うっすら雪が積もった週末でした。 今朝は、ぽかぽかいいお天気です。春が待ち遠しいな…! 春と
わが家のマンションリビングはほんと狭い。リビングとダイニングエリアを合わせてたった9畳しかありません。でも娘のおもちゃは増え続けるので「なんとかせねば!」と最近工夫してみたこと2つがあります。
今朝は、-3度まで冷え込んだミラノです今日は、とても素敵なお客様からお送り頂いたお写真を 是非ご紹介させてください@rosa_makito_18 様には、…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 去年の話になりますが、 こんなクッションカバーも買ってました。 モロッコのブシャド地方で手織りされた ヴィンテージ
リビングとダイニングのペンダントライトとフロアライトに、メーカーや光の広がりの異なるLED電球を取り付けて比較をしてみました。一般電球60W形相当、E26口金の電球色のLED電球3種類。パナソニック、東芝、ヨドバシカメラ(ヤザワ)のLED電球の比較です。規格が同じでも大きさ、重量以外にも品質にも差がありました。
リビングにテレビボードを置かれている方、どんなものを収納していますか? 収納場所として、とっても使いやすい場所なので、う
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 自宅に戻っていた時に撮っていた 写真ですが。。 クリスマス雑貨を片付けたついでに ストリングシェルフの雑貨の見直しを し
どうも!! EMAです(^^♪ 今年も残すところ後一ヶ月になりましたね。 子供のバレーボールで、土日の休みがないのですが、今年中には家の片づけを終わらせたいと夫婦で意気込んでいます。 先日の楽天ブラックフライデーで寝室のテレビ用の金具を買いました。 我が家は全員O型なので、片付けが苦手です。テレビ台を置いてしまうと、収納の中にいっぱい物を置いたり、埃まみれになると思いこの家ではテレビ台を置くことは辞めています。 今回は、壁寄せ金具でテレビの高さを上げたいと思います。 FITUEYES テレビスタンド 楽天で調査していたところ一番コスパが良いと感じた為、今回はFITUEYESのテレビスタンドを購…
スコープ本店でアルテックのフロアライトA811を購入しました。支柱にシェードを取り付ける組み立て式。高さ約160cmの支柱から横に迫り出したシェードの下を明るく照らす照明で、引き紐のスイッチは椅子に座った高さからも点灯/消灯の操作がしやすく、読書灯としてソファやベッドサイドに最適な形状。組立方と設置の様子のご紹介です。
どうも!!EMAです(^^♪ 今日は、以前に施主支給で購入したフックを紹介します。 それは、洗濯物や服などを掛けるハンガーパイプです。 楽天で安くなっていたので、とりあえず購入してみましたが、結構便利です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElemen…
どうも!!EMAです(^^♪ 新型コロナウィルス、最近落ち着いてきたと思ったのですが、また新たな変異株が発生して、年末年始の行動に大きく影響しそうですね。 そんな中、パナソニックから今の時代にあった新しいスイッチが発売されます。 アドバンスシリーズ アドバンスシリーズと言えば、パナソニック製のスマートスピーカーに対応したスイッチとして有名です。 コンセントをアドバンスシリーズに変えるだけで、スマートフォンと照明が連携できます。スマートフォンで操作できるのは勿論のこと、一括で操作出来たり、タイマー機能を追加することもできます。 そんなアドバンスシリーズに新たなラインナップが発表されました。 非接…
日本民藝館でもお馴染みの松本民芸家具のベンチやアームチェアなど、数点をオンラインストアにアップ致しました。 フラットにすれば3人がけのベンチに、背もたれを起こせばリクライニング式の寝椅子になる松本民芸家具の人気の512型 […]
どうも!! EMAです。 早速ですが、SwitchBotって知っていますか!? SNSなどで話題の商品です。 有名な物では、温湿度計やスイッチがあります。 外出時でも部屋の温湿度を計測してくれて、状況に合わせてエアコンを稼働したり毎日の数値を計測して比較することができるようになります。昔の古い電気スイッチでもこれを付けることによってGoogleスピーカーと連動したオシャレなスマート家電になるのです。 以前紹介したカーテンが自動で閉まる商品もswitchBotの関連商品になります👇 emahouse.hateblo.jp 今回はこの商品の中からコンセントをスマート化できるSwitchBotプラグ…
2021年一年間の主にリビングを中心としたインテリアの変化について。セカンドリビングにミナペルホネンのワンシーターソファを新調したことや、ペットコーナーの移動に合わせてリビングの模様替えをしたこと、在宅勤務で自宅の役割が変わったことなどで、それまでの家具や照明の使い方を見直して変化した住環境や暮らしの変化のまとめです。
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆クリス…
昨日の朝は、東京では珍しく雪景色! 子どもたちは大喜びで 少ない雪をかき集めて、雪合戦してましたが (;´∀`) 道路がツルツルで・・ 通勤時に何度も転びそうになりましたが、 夕方にはほとんど雪
松の内が明ける1月7日は七草の節句。お正月飾りを片付けて、七草粥を作ります。七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)セットを使いル・クルーゼのお鍋でお粥を炊きました。七草を別茹でして、お米1/2カップで作る2人前の七草がゆの作り方と、お正月明けのリビングのインテリアのご紹介です。
ご訪問ありがとうございます 今日から新学期ですね なんか今回の冬休み長くなかったですか ってか今日は昼に帰って来るし、また明日から三連休なんですが…
新しく買ったmarimekko(マリメッコ)のインテリア雑貨を使って、クリスマス感が残っていたリビングをプチイメチェンしました。
新年を迎える準備を始めました。リビングには切り花を飾り付け、小さな寅のフェーヴも置いて、注連飾りや鏡餅も飾りました。ナップラのプラントポットは切り花のアレンジに、ブロックキャンドルホルダーは鏡餅の台に代え、クリスマスのインテリアがお正月らしくなりました。2021年のお気に入りを振り返りつつ、2022年を迎える準備です。
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます♡ ふーーーーー。 わが家に帰ってきて2週間が過ぎました。 やっぱり自分の家は落ち着きますね(●´ー`) 実家の居心地が悪いわけでは
どうも!! EMAです。 今年も残すところ7日を切りました。一年って本当に早いですよね。 ってことで8月に新居に越してから4ヶ月。今年は、新築したので施主支給としてたくさんの物を購入しました。 今回は、その中でも買ってよかったものだけを紹介します。 それでは早速発表していきましょう。 1.傘掛けフック 我が家は、森田アルミ工業のVIKという傘掛けフックを購入しました。 コスパ最強でとっても使いやすいです。 小学生などの小さな子供がいる場合には必須アイテムと考えていいでしょう。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b…
どうも!!EMAです(^^♪ 今日は、我が家のキッチンのコンセントを紹介します。 我が家は、横並びコンセントを採用しました。使い勝手が非常によく、リビングもオシャレになるのでオススメです。 我が家が採用したコンセント 我が家は、パナソニックのSプレートを採用しました。このコンセントは、従来のコンセントに比べて幅が無く強調し過ぎないデザインになっているので、目立つことはありません。 しかし、スマートなコンセントなので、見栄え的にもキッチンのカップボードには最適です。特に、横並びになっているため、大きなアダプターの電源であれば、干渉することなく横並びに使用することができます。 PCデスクにも最適 …
ダイニングの照明に ルイスポールセンをお迎えしてから4年が経ちました。 シンプルながら北欧らしいデザインのPH4/3 購入時より2万円以上も高くなっていますが(゚д゚) 2022/1/1より価格改定! さ
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 (※実家に帰る前に撮った画像で記事を書きました) おとちゃんの粗相を懸念して、ラグを敷くことを 迷っていたのですが、好みド
イッタラとジョージ・ジェンセンのオーナメントをxmas3に飾り付け、クリンタのマッサージキャンドルは少し高さのあるナップラのガラスのキャンドルホルダーの上に置き、リビングはクリスマスに向けて準備を整えました。クリスマスツリーとキャンドルで冬らしく、一年で一番華やかなリビングのインテリアです。
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 半年前にソファーを買い替えて、 このソファーで迎える初めての冬。 冬までにはこのソファーに似合うブランケットが欲しいなぁ
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! 今週は、雨のせいで大分肌寒さを感じるミラノです 今日は、フランスのアンティークラン…
ご訪問ありがとうございます 今日から12月ですね 毎年、クリスマスインテリアは早めに飾ると飽きるので、月末にちょこっと変えて、ようやく完成しまし…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 あげるあげる詐欺になりそうなくらい 日が経ってしまいましたが・・・ どっぷりハマっておりますトライバルラグ。 広げ
クリスマスに向けて、やっぱり買っちゃいました!(≧◇≦) ノルディカニッセの「ハートフルサンタ・ホワイト×レッド」!今年はどうしよう…と悩んでいる間に、あれよあれよと種類がなくなっていき。。。💦マズいと思っていたところ、ILLUMSさんでちょうど発売されることを知り、即GETしました✨↓70周年モンキーの破壊力たるや…(*ノ∪`*)ブログ村テーマポチった物→届いたらレポ♪寄るとこんな感じ。ハートもリボンも可愛いうえに、今年も可...
2歳の娘のために初めてアドベントカレンダーを手作り。普通に開けるだけでなく何か面白そうな方法ないかな?と思ったら、良いアイデアをネット発見、早速私も試すことに!娘の反応も良かったので作り方も一緒にご紹介します。
カイボイスンのモンキー用のサンタ帽子をモンキーSmallと小さな犬ティムにかぶせてリビングのクリスマスツリーのまわりに置きました。赤くペイントされたサンタキャップをかぶせるだけで、クリスマスの季節にぴったりのインテリアのアクセントになります。モンキーmini用のキャップはDog Tim にもちょうどいいサイズです。
リビングインテリアを新しいクッションカバーで模様替え。さらに買ってから使いまくってるIKEA家具についても。
お部屋の暖房をつけていても、どこからか冷たい冷気が入り込んできて寒~い… そんな時におすすめなのが、ユーザー(USER)「すきま風ストッパー」ドア用。 ドア下に差し込むだけの簡単設置で隙間風を防止してくれるスグレモノなんです♪
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆家がク…
先日、お友達がわが家に遊びにきてくれました。なので来客前にまずはリビングから掃除開始。年末も近いしせっかくなので床の水拭きもしたら、遊びに来たお友達から思わぬ言葉が。そして改めて水拭きの大切さを確認した話です。
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆本日2…
こんにちは♪いつも訪ねてくださり、ありがとうございます! ヨーロッパは、今週の日曜日から冬時間に変わりました️冬時間に変わった日の朝に起きた時は、 1…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 今日は、お休みだったので先日購入したホットプレートを使ってチーズフォンデュを家族みんなでしました。 具材は、 ・ブロッコリー ・人参 ・じゃがいも ・フランスパン ・ウィンナー ・ベーコン ・エビ のシンプルな物ばかり。 フランスパンはトースターで焼いて一口大にカット。 その他具材は、茹でておきます。 チーズは、 ・牛乳 200ml ・片栗粉 大さじ1 ・コンソメ 小さじ1~2 ・ピザ用チーズ 200g まずは、牛乳と片栗粉が混ざったら、火にかけ、とろみがついたらコンソメとチーズを入れます。チーズが溶けたら完成です…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 注文住宅を建設する上でキッチンの通路幅は、気にしないって人が多いのではないでしょうか。キッチンの通路幅は、非常に大事なポイントです。 広すぎたり、狭すぎるとそれぞれにデメリットがあります。 我が家のキッチン 我が家のカップボードは、リクシルのリシェルSIにしました。 従来のカップボードとの違いは、奥行の長さです。一般的なカップボードは、45cmとなっているため、引き出しのサイズも大きくなります。 大きなカップボードでも無理なく使用できるように我が家のキッチンの通路幅は、130cmにしました。 この距離があれば、ゆっ…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆ちょっ…
こんにちは、YOSUKEです。 WEB内覧会第2回は、「リビングスペース」と「ダイニング」を紹介します。 我が家は2階リビングなので、そのメリットとデメリットもあわせて紹介していければと思います。 リビングの間取り 我が家は20畳の長方形型リビングです。 長辺が約8.4m、短辺が約4m。 入り口は部屋の中央に位置しています。 (イメージ) 中央から部屋に入ると何がいいかって、リビングスペースへの導線とキッチンスペースへの導線がキレイに分かれてくれること。 YOSUKEキッチンへ用事がある人が、テレビの前を横切ったりすることがないです そして、「ソファとテレビを中心としたくつろぎスペース」と「キ
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 先月辺りから、もっぱら気になっている オールドキリムやトライバルラグ。 まったく詳しくないんだけども、 眺めれば眺めるほど魅
ご訪問ありがとうございます 昨日から、また次男の体調が悪くてハラハラしました 副鼻腔炎なんで、すぐ鼻が詰まって苦しそうで 今日は朝から病院に行くと…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆義母へ…
こんばんは! 今日も 秋晴れ とても気持ちいい日でしたね!お昼は友達と久々のランチへ 大阪へ 行きましたもう11月も直ぐそこという事で リビングのポスターを冬モードへ雪景色が見える窓辺のランタンのポスター...
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! ショパンコンクールは一昨日で終わってしまいましたが、 今回は特に日本人のピアニストの方が多く…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 本格的な秋になり少し肌寒くなりましたね。季節の変わり目は、アレルギーのせいか鼻水がよく出るようになります。 新築に引っ越ししてから、2ヶ月目が過ぎようとしています。ようやく落ち着いてきましたが、ティッシュペーパーのカバーが無いということで、今回楽天で購入しました。雑貨店などもいろいろ回ったのですが、なかなかいい物が見つからず、今回思い切って斬新な形のティッシュペーパーを購入しました。 名前はペーパポット!GOOD DESIGNを受賞した斬新な形のティッシュペーパーです。 (function(b,c,f,g,a,d,…
今朝、ようやく扇風機をしまいました。。 えー?!ですよね 10月の前半は、まだ扇風機を使う日があって、 ↑主に夫が・・ なかなかしまうタイミングがなかったのですが さすがにもう寒くなって・・
いきなりですが捨てました。使ってない不用品ではなく なんなら毎日使ってるモノ。壊れてもいなければ買い替えたわけでもない。それは・・・ズボラボックス!ティッシュやゴミ箱ペンにメモ帳、リモコンなどなどテーブル周りのアレコレを動かず手に取れるズボラの守護神。出
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! イタリアの古都フィレンツェの100年の歴史ある ロートアイアンの工房から、 リボンのバスルーム…
2年ぶりに再入荷したscope別注バード【Northern Owl White】こと通称【白おにぎり】をスコープ本店バード友の会で購入しました。白く丸みのある手のひらサイズのフクロウで、薄っすらと波打った模様入りボディに、ぱっちり開いた黄色い目が映える可愛らしい子です。(2018年10月発売 Oiva Toikka)
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! 以前にもご紹介させて頂きました、 大変著名なハープ奏者でいらっしゃいます松岡みやび様か…
今朝のリビング。 今日は朝から雨・・ 夏に比べて朝の光が入る時間も遅くなり、 薄暗いリビングダイニングですが、 癒しアイテムが2つ( *´艸`) 子ども達がいる間は、 なかなかキャン
実はかたくなに「 リビングのローテーブルはいらない派 」だった私。5年以上ずっとローテーブルがない生活で問題なかったけど 娘と過ごす時間が増えて少し心変わりするように。
インテリアや雑貨のことをどうぞ。
CDラック・DVDラックに関する話題を募集しています。メディア収納、タワーラック、オープンラック型など、いろんな形のCDラック・DVDラックや、「こんな使い方している!」という話題も募集しています!
100円均一商品をそのまま利用するのではなく かわいく 素敵に シックに 使い勝手良く そんなアレンジをしている方 いろいろなアイデアを紹介してみませんか 一手間かけたらこんなにかわいくなりました!! 使い方は違うけどこの方がうんといい!! チープさを補って余りある そんな素敵なアイデアをお待ちしております
敷金礼金0、ペット可、新築マンション、デザイナーズマンションなどこだわり物件情報満載!格安1R〜高級賃貸マンションまで賃貸情報多数あります!希望のお部屋がすぐに見つかるお部屋探しは『グランドコンフォート』へお任せ下さい!!
アジアン家具の中でも人気の高い、チーク家具についての話題を募集しています!テレビ台、ダイニングテーブル、チェスト、ベッドなどチーク材ならではの家具の紹介をお待ちしています!
生活の中の実用的なインテリア小物をカルトナージュで作っています♪ 楽しいインテリアとインテリア小物について共有できたらうれしいです(*^^*)
気持ちよく暮らすこと、 お洒落に暮らすこと、 なによりリラックスできること。 それは、 かわいい雑貨だったり。 ヒーリングスポットだったり。 家族のだんらんだったり。 とっておきの癒しグッズの発見♪とか こうすればリラックスできる♪とか 工夫やアイディアをたくさんUPしてください!
ELLE DECO (エルデコ)について好きに語りましょう。
貴方のお気に入りのエレガントな白・黒モノトーンなアイテムを紹介してください♪お勧めのものや、自慢もの、なんでもOKです。ジャンルも問いません。「素敵なものを紹介し合う情報交換の場になったらいいな」って思っているのでどんどんトラバしてくださいね(^^)
mina perhone(ミナペルホネン)大好きな人のトラコミュです。minaに関する事ならなんでもok!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。