たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
夏はやっぱりガラスが良いなぁ♪
コンランショップでサマーセール開催中!
360度回転ペンスタンドは収納面や整理がしやすい仕切りあるのが特徴的です
インテリア雑貨・・つい・・買ってしまいました
【スタンダードプロダクツ&ダイソー】行灯みたいなソーラーランタン
朝の一枚(2025-06-01〜06-10)
オーダーありがとうございます♪ ロングコートチワワスムースコートチワワ♪
暮らしに溶け込むデザイン手すり「LOHATES」– 毎日をもっと自由に、心地よく
間接照明で気分アップと女子会♪
コットンボールモビールに夏色を追加、とオジー
長めのネックレスの収納に困ったので、ネックレストレー作りました!
朝の一枚(2025-05-21〜05-31)
【Anthropologieの世界】アメリカンに大人気のファッション・インテリア・雑貨の楽しみ方!
【ミナペルホネン】minä perhonen×三島家具!タンバリン柄が素敵な新作雑貨がたくさん!
手作りマーケット、服屋さん、人形
傷の補修を諦めたらリビングドアのオシャレ度が上がった話
夏はやっぱりガラスが良いなぁ♪
コンランショップでサマーセール開催中!
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
■6月のLDK -2025-
ソファを手放して分かったこと。適正量とはどんなもの?
日かげの安心感
念願の大物を断捨離しました〜(けっこう嬉しいのです)
【楽天マラソン】唯一買ったものが届きました♪
買う? 買わない? どっち?!
ニトリ:ワイヤーウォールシェルフでインテリア収納
「使っている」は必要なもの? モノの数を制限しよう、そうしよう!!
我が家のお米事情
【マイホーム計画 vol.11】住む場所で人生変わる?土地探し開始!
窓際からリフレッシュ
緊急事態宣言で家に居る時間が増えたから ダラダラ過ごしてしまいがち。 ダラダラ過ごして自己嫌悪に陥るくらいなら 掃除に時間を費やした方がいいや。 ****************** 在宅勤務や外
こんにちは。ミニマルコピーライターゆきたかです。 洋服って何気にめちゃめちゃ場所とりますよね。 脱マキシマリストになる過
ご訪問いただき、ありがとうございます。 子どもたちの成長とともに、 整理収納を変化させてきたわが家 この春、上の娘は、大学4回生。 下の娘は、大学1回生に…
暖かくなってきて、そろそろ冬布団や季節家電の収納を意識しだす頃ですよね。布団や季節家電、あまり使わない日用品や工具など…たくさんのものを収納しているのに、"すっきり見え!"な我が家の押し入れ収納をご紹介いたします♪
我が家のお風呂場の水垢がやはり気になるのでこれらを使って水垢退治しました! 水、クエン酸、片栗粉とハケです。 鍋に水とクエン酸を入れて、沸騰したら水に溶いた…
■kujirato-m 困った。 ああ、困った。 ある日、くじらtoは店内で困っていたのです。 その理由は、洗面器。 雑貨屋さんで見かけた『マーナ』の洗面
外出自粛で家にいる時間が増えた今こそ断捨離のチャンス! 服を捨てられないのは、自分で選んで買った服なのに 着倒していない罪悪感や支払ったお金に対して 着用回数が少なくて勿体無い気分になるから・・
最近ネットショップで何買った?こんにちは😊 北欧式整理収納プランナーのhacoです。ご訪問ありがとうございます********************最近買…
もともと引きこもるのが好きな私、外出規制と言われても、いつもと日常はあまり変わらなくて。でも、せっかく受験が終わり、やっとのびのびと羽を伸ばせるようになった次男、そして体を動かすのが大好きな三男。元気な男子は、家にいろと言われても無理な話です。 友達を誘わせていいものかどうかというのも、なかなか難しい。 先週までは、午後は公園に遊びに行っていた三男も、公園に遊びに行かせるのを躊躇します。 そんな二人の子どもたちを連れて、私が仕事を休みの日は、朝の少し早い時間、ちょっと離れた人の少ない公園に連れて行き、キャッチボールなどをして遊びます。昼過ぎになると、小さいお友達などもいるので、ボールをつかった…
緊急事態宣言は発令されて2日目。 発令される前後はそりゃもう鬼のように忙しかったです。 状況を把握してもらわないといけない他の国のお偉い様たち。 緊急事態宣言…
こんにちは!ハロです! 仕切り付きのお皿、ランチプレートを買いました! とにかくシンプル。 ランチプレートと言えばなんとなく子どものイメージが強いですが、シンプルなので年齢関係なく使えます。 このお皿を使え
こんにちは。ミニマム志向型コピーライターのゆきたかです。 コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されました。 (自分は発
中古マンションをほぼ全面リフォームして暮らしています。 リフォームについてはこちらにまとめてありますので、よろしかったらご覧ください。 ⇒リフォーム 各居室とLDKに加湿空気清浄機を設置しています。 乾燥する時期は加湿を、そうでない時期は加湿機能はストップ。 加湿機能を使っているときに気をつけたいのが、トレーやタン…
麻のベッドリネンのファンです。 麻は、夏の生地と思い込んでいたんですが、洗いこまれた麻は、シャリっという感触よりも、どちらかというとふんわりで。布団に入った瞬間はひんやりしますが、冬でもふうわりと気持ち良いんです。「年中使える」というのは、少ないもので暮らす、肝です。 季節外のものを減らすと、ものを交換する手間、使っていないものを収納するスペースを節約することができ、結果的に色々な労力から解放されます。また、麻は乾きが早いので、1枚だけしかもっていなくても、「乾かなくてこまる」ことは少ない。 どうしても乾かない場合は、アイロンをかければ済むことです。 無印が麻のシーツを扱いだしてから、ようやく…
家族が愛用している、ベッドリネン。 買い替えの時期がきたものがいくつかあったので、この楽天のセールに、いつもリネンを買う「Sleep Tailor」にて、かけ布団カバーとボックスシーツを購入しました。 袋から商品を出したら、まだ中になにか入っている? 見ると、なんと、メーカーから、プレゼントが同封されていました。ガーゼのマスクです。 このようなお手紙も添えられていました。 和晒ダブルガーゼ 簡易マスクこの度、当店で販売している和晒ダブルガーゼの記事を使用した簡易マスクを併設工場で作ってみました。(マスクは日本製になります。) お肌に優しく敏感肌の方にも安心してお使いいただけるマスクになっており…
最近、髪をセミロングからショートカットに戻しました。その際、髪にまつわるアイテムを見直そうかなと思ったのですが、全部がお気に入りアイテムだったので何も変えずに使い続けています。1年近く最前線でわたしの髪の毛を守ってくれているヘアケアグッズ、
少し前に流行した「モーニングルーティーン」のコンテンツ、わたしが昔からよくみてるテーマのひとつです。特にVOGUEのYoutubeチャンネルにあがっているヴィクシーモデルたちのものがお気に入りで、部屋の掃除をしている時にBGMがわりに流して
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごした…
先日スターウォーズの最新作を観に映画館へ。最終作の「スカイウォーカーの夜明け」。今までのストーリーが蘇るような…
毎日、当たり前のようにしていたキャップで 洗濯洗剤を計って入れる動作。 キャップの縁に洗剤がついたり、こぼしたり・・ 計量するのが面倒だったし、汚れたキャップを 元に戻すのが嫌だったんだ。 でも他に方
無印良品の「壁に付けられる家具・コーナー棚」を玄関に設置し、新型コロナウイルス対策の除菌コーナーを作りました。設置方法や、その他の様々な使い方についてレビューします。
長引く外出自粛、臨時休校。先が見えない不安の中、私は観葉植物たちに癒されています。今までは気づかなかった癒し、#STAYHOMEの中で小さな楽しみを見つけた、みどりのある暮らしの紹介です。
【フィンランド・ヘルシンキ旅】ピザとナチュラルワイン(ノイタ・ワイナリー)で乾杯!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】プライオリティパスで利用できるヘルシンキ空港の「Plaza Premium Lounge」
カールハンセンで一番人気のラウンジチェア「キューバチェア」のキャンペーンが開催中!
夏はやっぱりガラスが良いなぁ♪
【必ず見てほしい】フィンランド旅行で意外と知られていない“安全の落とし穴”
また絶対行きたいフィンランド
フィンランドblog▶︎役立つ情報まとめ(Wi-Fi、旅行会社、保険....)
フィンランドといえばシナモンロール
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
フィンランドの暮らしに触れる旅。スーパーで出会う、10のご当地食材
【フィンランド・ヘルシンキ旅】「アラビア・ミュージアム&イッタラ・ストア」でビンテージの食器を購入
新入りティーマ & バズり中のコーヒー用神アイテム!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】ヘルシンキ市立美術館は最終金曜日が無料!トーベ・ヤンソンと草間彌生
鋼の体を持つ人たち② ノルウェー編
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
塗料の大手メーカーである日本ペイントも外壁塗装を行っていますが、塗料メーカー直々に外壁塗装を行ってもらうと仕入れが安くな
入学準備にあったら便利なものは?以前もご紹介していますが😊ブラザーのラベルライター、ピータッチキューブは本当に便利です✨シンプルだから、出しっぱなしにもでき…
こんにちは。ミニマム志向型コピーライターのゆきたかです。 私は、ミニマリストとか言っておきながら、パラサイトシングルでも
新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、テレワークされている方や在宅勤務をされている方は多いことと思います。 単に働く場所が変わるだけでなく、職場と家とでは仕事をする環境がまったく異なります。 自室が仕事部屋にできる場合であっても、生活感あふれる中で仕事に集中するのはなかなか難しいものですよね。 自宅で仕事をする上で、目の疲れも問題になってきます。 部屋の明るさは職場と自宅とでは異なりますから…
お家の中の無駄を見つけて無くしていきたいです。今日の無駄は壁に取り付けられたリモコン。ビフォー写真中央、部屋の照明用のリモコンです。築30年のお家をリフォームして住んでいるのですが、リフォーム時に業者さんに「リモコンはこの辺につけてていいで
先日、月1の洗濯機のパーツをお掃除をしました! ウタマロ仕事~洗濯機のパーツを刷毛でらくらく掃除と楽天にマスクあった! 今回は洗濯機本体のお掃除です。 まずは…
子どものお小遣いはいくらが妥当なのかよく分かりません。うちは洗濯物をたたんだら1枚いくら、お風呂の掃除をしたら1回いくら…という感じで、月額制ではありません。ただし激安ですw洗濯物1枚1円。。。オニババですね(・∀・)あ、上の子がせっせと家
うち時間が増えた今、週末に久々のオキシクリーンを使ったお掃除! フレディレックのウォッシュタブにオキシクリーンを2杯入れます。 うちはセットで使ってます! …
学習机の購入を検討するのは5歳になった時や小学校入学準備中の年長さん、入学後から低学年くらいまででしょうか。勉強に集中できるのは机よりも環境、場所が重要ということをご存じですか?我が家は大学院卒の私自身も、2人の子ども(小学3年生&5歳児)
塾よりZ会が良かったか? 小5になる三男、今年の春から塾に通い始めました。 春期講習はなんとか通えたのですが、新学期にはいるまもなくこの非常事態宣言。さっそくWEB授業になってしまいました。こんなことなら、以前から続けていたZ会をもっと続けておいたほうがよかったかな、と思います。家で、自分でできるZ会は、いつも通りにできただろうに。。。 結局、家でWEB授業になってしまうのなら、自分か保護者が管理をしないといけなくなります。入塾したタイミングが良くなかったです。 【子どもの習い事】小学生、通信教育デビュー。 【家庭学習】通信教育3か月目の進捗。 小学生自宅学習。長期の休みもZ会のお世話になりま…
暖かくなり、庭で過ごすのが気持ちよくなってきました。新しく加えた植栽や冬の間枯れ木になっていた植栽の芽吹き….。タイル・モルタル・グリーンで彩られたスタイリッシュガーデンを目指す我が家の小さな庭の記録です。
おはようございます😊 北欧式整理収納プランナーのhacoです。ご訪問ありがとうございます********************子供の作品。実は何年分もたま…
こんにちは。ミニマム志向型コピーライターのゆきたかです。 家族や誰かと一緒に暮らすときに、一番たいせつなこと。 それは、
こんにちは!ハロです! デザインレターズ(DESIGN LETTERS)、ご存知…ですか? デンマークの建築家アルネヤコブセンが作り出したタイポグラフィを使った、シンプルでミニマルながら高いデザイン性を持つとっても魅力的なブラ
モノトーンが好きなら、消耗品のスポンジも白黒で統一したい!ですよね。私がこれまで使ってきたスポンジを紹介します。基本はセリアとダイソー↑現在、私が使っているもので、すべてセリアで購入しました。左上はグレー、右上は白2個・黒3個のネットスポン
羽織るだけで印象が変わるロングカーディガン。 春先の温度調節に便利なだけでなく、 白ボトムの汚れ防止にも優秀なアイテムです♪ ****************** コーデの幅が広がるのでロングカ
ご訪問いただき、ありがとうございます。 桜がほぼ満開 いつもの年なら、お花見というところですね。 今年はこのご時世で、 お花見を楽しむことはできないけれど…
トイレの掃除シートの収納ケース、シャープでカッコいいものに出会ってからずっと愛用しています。商品名はウェットティッシュケースだけど、パッキンがついているからおしりふきやトイレクリーナーなども乾燥を防げるのでオススメ。
いよいよ、緊急事態宣言が出ますね。そうは言っても、今までも外出自粛をしていたので、自分の生活にどのくらい影響が出るのか?とにかく、早く終息してもらいたいので頑張りたいです!さて、今日は最近購入した物で、とても重宝している物をご紹介したいと思います。外出自
良品週間が、20日からはじまるようです。 いろいろ買いたいなーと考えていたものがあって 待ち遠しく思っていたので、うれしい♩ 楽しくお買い物計画を立てようと思います。 + + + + + + + + + + + 無印良品が大すきで、愛用している生活雑貨は いろいろ たくさんあるわが家ですが、 最もすきな1つが、このアルミ直線ハンガーです。 この直線ハンガーを好きな理由は たくさんあるけれど まず、軽くて 場所を取らないところがよい ♫ 直線ゆえ、省スペースで ストレスなく干せるし、 収納時も 嵩張らなくてスマートです。 そして、工夫次第でいろんな使い方ができます! これがいちばんのお気に入りポ…
おはようございます😊 北欧式整理収納プランナーのhacoです。ご訪問ありがとうございます********************これからますますおうち時間が…
こんにちは。脱マキシマリスト・コピーライターのゆきたかです。 みなさんは、“ヒュッゲ”という言葉を聞いたことがありますか
木材とカッティングシートを使って、まるでコンクリートな棚にもなるベンチをDIYしました。工程は驚くほど簡単!なのに驚くほどかっこいいものが出来上がりました★
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。