たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
コンランショップでサマーセール開催中!
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
■6月のLDK -2025-
ソファを手放して分かったこと。適正量とはどんなもの?
日かげの安心感
念願の大物を断捨離しました〜(けっこう嬉しいのです)
【楽天マラソン】唯一買ったものが届きました♪
買う? 買わない? どっち?!
ニトリ:ワイヤーウォールシェルフでインテリア収納
「使っている」は必要なもの? モノの数を制限しよう、そうしよう!!
我が家のお米事情
【マイホーム計画 vol.11】住む場所で人生変わる?土地探し開始!
窓際からリフレッシュ
【マイホーム計画 vol.6】気持ち新たに二度目の中古物件内見
【マイホーム計画 vol.7】突如立ちはだかる、親NGの高い壁
羽を伸ばした後は夫を労る♪
【買ってよかった育児グッズ】出産準備に必須!1,000円で揃うベビー衛生4点セットが神コスパ!
【24時間限定】ワンダフルデー&しまむらのタイムセールに行ってきたよ&セール続々etc
まだ片足は不自由だけどカルディにも行けた♪
こんな簡単に作れるなんて♪
買ってよかった!アラフィフの私が「これは便利」と思った暮らしのアイテム3選
【キャンドゥ】歯ブラシコップは数字シールを貼って見分けやすくシンプルに!
これって遺伝?な似た者親子♪
ロピアで備蓄米10kg発見!スイカとお米を抱えてレジ直行した話【正直レビュー】
末っ子次男と新しい傘…。お下がり問題は難しい。
パーソナルカラー変わるの?パーソナルカラー迷子なお話🌀
そらのライオンが好きすぎる!
50代は自分に投資しよう♪
【キャンドゥ】安いのに使い勝手最高だった!IHシリコーンキッチンマット
【楽天S・S】唯一買えたもの♪&怪我した当初にあったら良かったもの♪
まな板を買い替えました。 貝印SELECT100カッティングボード、木のまな板なのに食洗機で洗えます。 檜が香って、包丁の刃当たりやトントンする音が小気味よい。 やっぱり木のまな板っていいわあ(*´▽`*) 側面にウレタン塗装。 キッチン台から持ち上げやすいよう、角2ヶ所が斜めにカットされてます。 // 小さめが使いやすい サイズは23×21cmと小さめ。 切るのも洗うのも、このくらい小さめが使いやすくて好きです。 引っ越してきた今の家のキッチンは狭いし、3人家族で切る量も少なめだから。 買い替え前のも小さめ、ビタクラフト。 もう1枚、10年ほど前に双葉商店で買ったイチョウのまな板も持ってます…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 モノが多いと、収納用品を買って解決しようと思われている方も多いですね。 片付けのお手伝いに行くと、必要なかった収…
片付けたいのに片付けられないとき今日は、以前いただいたメッセージをもとに書きます。片付けたいのに片付けられないとき、どうしていたか。狭い部屋の中があちこち散らかっているのに、なかなか片付けられない。やる気も出ない。できない理由だけが次々と思い浮かんでしまう。私がまさにそうでした!こんな私でも、高い理想を手放して目標を具体的にあげたことで、片付けがサクサク進むようになりました。ときときメッセージをく...
一昨日の記事にお見舞いのメッセージやコメント(旧Twitter)をいただき、ありがとうございました。昨日は光を見ると頭痛がして食欲もない状態でしたが、今朝はすっきり目覚めることができました。最低限のこと以外はせず、スマホもPCもあけず、ゆっくりしたのが良かったのかもしれません。まだまだ暑くなっていきますから、みなさんはエアコンを上手に使って、私のようにならないでくださいね。今日は、下書きに入れておいた記事...
エアコンにスリムダクトを取り付けて見ためスッキリ。配管テープ巻き付け仕上げから、配管化粧カバーを設置すると見た目の印象が改善されました。ニトリのファイルケース、100均グッズ、ダイソーの積み重ねボックスを使ってキッチンシンク下収納を見直す。
このときから、はじめたみたいなので 手帳に「無買day」の記録をつけはじめてから 今月で1年8カ月目になりました♪ 無買日(Buy Nothing Day)とは 元々は、カナダではじまった 「1年に1日買い物せず 消費について考える」という 消費社会へ対する抗議運動のようなものらしいけど 日本では「無買day=ものを買わない日」という風に エコや節約術として、広まっている感じです。 考えてみると、以前、電車通勤していた頃の私は ものを買わない日なんて、なかったかも。 しょっちゅう コンビニに行っていたし 仕事帰りにも、ちょこっと何かを買ったり 休日なんて、今よりもずっとずっと気軽に 服や雑貨や…
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事「6畳の狭い部屋を広々快適に使う方法」に沢山のいいねをありがとうございました。 この1年、…
明日辺り持ち物家計簿の記事を書こうと思ってるのについつい書類の整理をしてしまいました。↓持ち物家計簿ってこんなの明日の内容とダブりそうですが結構ワサワサ出てきたので今日は皆さんのお家にもあるかもしれない捨ててもいい(かもしれない)書類を細かく紹介していき
// 暑い夏。でも、足首が冷えるので夏用足首ウォーマーを使ってみることにした。 暑いのに、ふくらはぎと足首が冷える。 毎日暑いです。 暑いのに、ふくらはぎと足首が冷える…。 そんなにバンバン冷房がきいた所にいるわけでもないんですけど、ふくらはぎと足首が冷えるんです。 そして見事にむくむ。 足首まわりはもちろん、ふくらはぎがパンパンになってかたくなる。 以前から、むくみは気になっていて、毎日足首をまわしたりしていますが、追いつきません。 体がよろこぶ超「足首まわし」 posted with ヨメレバ ミッキー寺澤 三笠書房 2015年02月20日頃 楽天ブックス Amazon Kindle //…
ふだん着にも旅にも便利なノースフェイスのジャケット「デザートカーディガン」をご紹介。かるくてシワにならず、ストレッチがきいて着心地が良く、雨や風にも強い。一枚あるととても心強いジャケットです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。先日、フローリングにした納戸の床。ここには、水をファイルボックスに入れて収納しているのですが、このボックスを取り出すとき…
洗濯した服、部屋に出しっぱなしにしていませんか? 乾いて干しっぱなしの服が部屋にぶら下がっているとテンションも下がってしまうもの。 わたしもつい、やっちゃいます。 洗ったらすぐ戻す。億劫にならない仕組
近所の公園でミナヅキが咲き始めていました♪ 携帯各社が、大幅な値下げプランをスタートしてから 早3~4か月もたってしまいましたが 先日、ようやく、料金プランを変更してきました。 こんなに時間を置いてしまったのは ひとえに私がこの分野に疎すぎるからなのですが 今回の変更のメリットを記録しておきます。 ahamo・povo・LINEMOへ換えるかどうか 柏葉紫陽花と似ているけど、葉っぱがちがいます(^^♪ はじめは、データ量が20GBで割安の 中容量プラン(ahamo・povo・LINEMO)を見て 私はこれで充分かなぁと思っていました。 ただ、なかなか腰が上がらなかった原因は ・キャリアメールが…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は収納ネタで
こんにちは^^今日は私が気に入って使っているキッチンのエコ商品をご紹介します♪なんか、ちょっと余談挟みますが、急にやれサ
2年前のクリスマスにサンタさんからもらった、水で描けるお絵かきシート。 2年前のクリスマスの記事はコチラ パイロットインキ スイスイおえかき このペンを2本とも失くしてて、買わなきゃなと
今日は、掃除機の収納場所について書きます。私は、掃除機をどこに置いているか書いていませんでした。掃除機の置き場所を、次々と変えていたからかもしれません。掃除機の置き場所も、ほかのものの指定席を決めるのと同じルール。使う場所のそばで収納しておくということ。ですが、うちは物が多かったので置きたい場所に余裕がありませんでした。家じゅうがスッキリするにつれ、掃除機を置きたい場所に置けるようになりました。(...
// Spotifyプレミアムの無料体験をして、そのまま継続している。マニアックな曲もあって満足! ミュージックアプリ、Spotifyの存在を知った 今はすっかり有名な?Spotify。 2年くらい前かな。 「スポティファイっていうミュージックアプリがすごく良くて、今そればっか聴いとるんだて!」と、アラフォー男子I氏がおすすめしてくれた。 「ギガ使うのと、広告が入ったり、ちょっと制限があるけど、無料版でも全然使えるよ。」 I氏が特に気に入っていたのが、“あなたのためのオススメ”。 ユーザーが好きそうな曲を、アプリがセレクトして流してくれるのだ。 「それ、ちょうどオレ聴きたい気分だったんやて!な…
こんにちは。こうこです♪お掃除は私にとって好きでも嫌いでもない家事^^;気分が乗ればそこそこ楽しめるお掃除ですが、面倒でやりたくないなーと思うこともよくあ...
リビングのフィカス・ウンベラータを大きな鉢に植え替えました。鉢の話、インナーポットの話、愛用している培養土の話、植え替えについてYouTubeにアップしました。
手のしびれが治らないんだけどー!?と、思わずポチったあつ森!!
楽天お買いものマラソンにて | 8店舗目〜12店舗目
我が家の冷房使用時間 マラソンポチレポ
楽天のお買い物マラソン、13店舗
問い合わせ殺到の可能性!のあったジュートバッグ♡若見えタンクトップ♡
ゼクシィミックス トレンカレギンス ハイウエストで脚長効果も!
暑い日にオススメのアイテムを購入!オススメのセールアイテム。
【楽天】お買い物マラソンポチレポ!sopeさん、欲しい・・・・
お買い物マラソン【10日限定】10%OFFクーポン配布中
ポチしたもの届きました♪&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
【ユニクロ購入品】偶然お得に買えた!リピ買いのお気に入りのもの(*´∀`)♪
楽天お買い物マラソンポチレポ報告7店舗と届いたもの
帝人製ラッシュガード 、インナー最大35%OFF
●10日8時〜均一セール*アンジェ(インテリア雑貨)
●【対象アイテム限定】50%OFFクーポン*adidas Online Shop 楽天市場店
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は節約ネタで
最近、我が家に素敵なアイテムが仲間入りしました。実はコレ、中身はカーペットクリーナーなんです!ハンドルと本体が一体化したデザインなのでこのようにコンパクト...
// 老眼が進み方が早い!老眼鏡はお金をかけるものではない。 老眼鏡もオシャレでありたい。 昔は老眼鏡といえば、いかにも老眼鏡ですといったデザインのモノばかりだった。 レンズが狭くて横に長い形。 フレームもオシャレなモノはほとんどなかった。 でも今は、ちょっと探せば一見老眼鏡にみえないデザインのモノがある。 私もいよいよ老眼鏡が必要になった時、雑貨屋さんで、ちょいとオシャレっぽいのを買った。 megstyle39.hatenablog.com 老眼鏡をかけるのが恥ずかしいわけではありません。 単純に、ちょっとオシャレなやつだと嬉しいな、というだけの話です。 megstyle39.hatenab…
【1日1捨て】手放したもの とても気に入っていたスニーカーを 手放しました。 コンバース・オールスターのレザータイプ。 レザー×オールスターの絶妙なかわいらしさが好きで 私の持っている服にも、たいていよく似合ってくれて 1足目を履きつぶしてしまったあとに 全く同じものを、もう1度購入したほど すごく気に入って履いていたスニーカーでした。 2回目は楽天のお店で購入しました♪ このスニーカーの唯一のデメリットは ちょっと重たいなぁと感じること。 それでも、1足目のときは 特に問題なく履けていた気がするのですが 私が歳をとったせいなのか 2足目では、長く歩くと 足が痛くなることも… そのせいで、この…
去年購入して愛用しているニトリのサーキュレーター。1年使ってみて、やっぱり買ってよかったと実感しています。デザイン、機能、動きの滑らかさ、静かさ、全部大満足♡年中使えるので一台あると重宝しますよ★
何かと面倒で後回しになりがちな、段ボールの片付け。ミドリのダンボールカッター&ゼロ動線収納で、劇的にラクになります!ネットショッピングしたものの段ボールがついつい溜まってしまうという方、どうぞご覧ください。
宅配型クリーニング【フラットクリーニング】を初めて利用しました。今までどうして利用しなかったんだろうってくらい【安い・楽・便利】!宅配型クリーニングのリアルレポを紹介いたします。
// その自宅訪問、大丈夫?安全と時間を守るために気をつけよう。 最近の訪問業者は名乗りません 今はそういう手口ばかりですね。いちばんはじめにどちらの業者様?と聞きます。まぁ、いつも居留守対応ですが。玄関には入れちゃダメです。 https://t.co/xsyfjwYp1Y— *meg* (@megsweetlove) 2021年7月10日 たまたま目に入ったツイート。 自宅に訪問してきた業者を、管理会社の人だと思い、玄関まで入れてしまった。 実は全然関係ない業者で、すごく嫌な思いをしたという内容。 1時間もやりとりをされたようで、大変でしたね...。 これって、最近は特によくある手段なんです…
梅雨ですね!雨でぐちゃぐちゃになった靴や蒸れて雑菌が繁殖した靴って、1回におい出すとずっと臭くないですか?私も10年ほど前、お気に入りのブーツを毎日履いてたらいつの間にか臭くなってしまい…。どうにかして取れないかと四苦八苦してるとき出会ったのがグランズレメディでした。 …ここだけ読むと怪しい広告っぽいけど、買おうか迷ってる人はぜひ最後まで読んでほしい! 靴の消臭ならグランズレメディ一択 靴屋さんで偶然見かけ、口コミも知らずに買ってみたグランズレメディ。 今は大容量のしか見かけないけど、当時は小分けというか小さめの容器に入ってた記憶。正直半信半疑でした。名前も覚えづらいし、失礼ながらパッケージも
****************** 油断していると増えてしまいがちな物。 物を減らしてシンプルに暮らすことで、 家事や身支度の効率がアップしますよ。 お金や時間の無駄も無くなって心に余裕が生まれ
生前整理、いま取り組んでいること私は50代もあと数年というところにきてから、生前整理に取り組むようになりました。まだ早いですか?もう始めていますか?生前整理は、物の片付けだけではありません。物・心・情報、この3つを系統だてて整理していくことです。「生前整理の魅力は、全てを”見えるように”できること」お世話になった先生からはじめにこう教わったことを、今もはっきり覚えています。私がいま取り組んでいるのが・...
こんにちは。こうこです♪7月6日発売の光文社「女性自身」に我が家の買い方マイルールをご掲載いただきました。5月に発売したココ研の著書「みんなの買い物大全」...
我が家でずっと愛用している麦茶ピッチャーは「イージーケアピッチャー」というもの。子どもが誤って落としてしまったり経年劣化で汚れが気になったりなど何らかの理...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
台所の流し下収納を見直し。ラックや、ファイルボックスを使って、使いやすい収納を目指す。シンボルツリー、ウンベラータ成長の記録。
片付けと収納、基本のやり方昨日は私の机の袖引き出し、1段目のようすをご覧いただきながら、片付けと収納の基本のやり方を書きました。これが簡単。ごちゃつく引き出しの片付けの基本今日はその続きで、使用頻度に応じて収納する位置を決めることについて書きます。①全てのものを出して、中に何があるかを確かめる②区別する(使っているものか、そうでないか)③減らす④収納する場所と方法を決める⑤使用頻度に応じて、収納する位置...
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 部屋の空気の入れ替えは大切だから、お天気の良い日は窓を開けて、気持ちの良い風を入れたいですね。 全然窓を開けたこ…
キッチンは1日に何度か立つ場所なので、物の整理や収納がうまくできていると家事のストレスがぐっと減ります。その大事なキッチン収納。片付けが苦手でも、この基本さえ押さえておけばうまくいくという収納ルールがあります。●高さを意識…動作や動線を考えた位置に●グルーピング…用途でまとめて●使用頻度で収納をわける…毎日使うのか、週に1,2回使うのか、それとも?高さを意識…動作や動線を考えた位置に収納 キッチン収納に限ら...
エコバッグが当たり前になった時代、カバンの中に一つコンパクトなエコバッグがあると重宝しますよ♪sarasa designのコンパクトエコバッグはおしゃれでたたみやすくて大容量★エコバッグを詳しくレビューします♪
うちの13畳ほどしかないLDKは、戸建てとしては狭いほうです。今日は、リビングダイニングをスッキリ見せるために変えてきたことを書きます。リビングダイニングを綺麗に見せるかんたんな模様替え●ダイニングテーブルを、壁から離す、隅へ追いやらない●ダイニングテーブルを、あえてLDKの入り口から見えやすいように置くダイニングテーブルは、LDKの中で最も目立つ家具だし、高さといい大きさといい「物を置きやすい場所」でもあり...
****************** 暑いと動きたくない… 買い物にも行きたくない… 冷蔵庫はガラガラだけど冷凍庫はパンパン。 いつの間にか冷凍庫の中に溜まりがちなのが保冷剤。 暑くてイライラしち
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。