たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
テーブルヤシの魅力と育て方|卓上で楽しむやさしい緑
カラフルな残糸マットにひと目惚れ
カールハンセンで一番人気のラウンジチェア「キューバチェア」のキャンペーンが開催中!
アレカヤシの魅力と育て方|南国ムード漂う癒しのインテリアグリーン
科学的に検証された!癒しの香りで古い家の気になる場所のニオイ撃退。
イオンモール橿原、世界最大店舗の無印良品に行ってきました♪
コンランショップでサマーセール開催中!
洋食屋でランチ&夏インテリア&五感の桃ジュレ始まってます
コーヒーの木の魅力と育て方|おしゃれで癒しのグリーンライフ
大好きなお店の実店舗で「ポスター展」!&「楽天お買い物マラソン」ラストポチ♪
アンティークプリント
◆神秘の透明感!うちのアマテラスさん【ガルたんの飼育日記】
額装を楽しむ♪
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
ドウダンツツジのその後 / ポストカードで夏インテリア & お買い物マラソン、悩み中のもの。
少し前ですが、ずっと探していたものを100円ショップで見つけました。「ソルト&ペッパーミル(100ml)」。胡椒やお塩を挽くためのミルです。サイズは(約)外径4.9cm、高さ13.3cm。容量は約100mlとなっております。キャンドゥでも売っているそうですが、こちらはセリアで買いました。↓爆売れシリーズから、待望の新作も!ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)こんな感じで3つのパーツに分解できます。材質は、本体がガラス、ふ...
ご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています! 今年も残り2ヶ月を切り慌ただしい年末が近づいてきました。 とは言っても、我が家のイン…
おはようございます。^^今日は、前回の無印良品週間で買ったものをご紹介させてください(*´▽`*)「ポリプロピレンシート仕切りボックス・3枚組 幅10cm用」と「ポリプロピレンシート仕切りボックス・3枚組 幅15cm用」。ファイルボックスの中を仕切るのに便利なボックスです。確か前回の良品週間の時に新商品として出ていた、比較的新しい商品。↓簡単おうちランチが美味しそう~ブログ村テーマ無印良品週間で購入したも...
ご訪問ありがとうございます♪8歳双子、2歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
ご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています! 前回の記事では、キッチンの引き出しの中身を全公開したのでお次はキッチン背面収納の全…
最近はソファーの掃除がだいぶ定着してきました。2〜3ヶ月ごとには座面クッションや背面クッションを移動してその下にたまった細かいゴミをダイソンやコロコロで掃除。
「捨て活はゴミさえ捨てれば十分:捨てにくいゴミ3選」ということについて書きます。 部屋をキレイにキープできなかったり、汚部屋になりがちな人は…私もですが…おそらく、ゴミを捨てるのが嫌い、面倒、苦手なんだと思っています。 そういう人にとって、1日1捨て、「不用品を探して捨てる」のはハードルが高いです。 とにかく、まずはゴミを1つでも捨てて、それで良しとしています。 無意識のうちに捨てているゴミもたくさんありますが、今日は最近私が捨てた「捨てにくいゴミ」をご紹介します。 //
ご訪問ありがとうございます コロナになってから良品週間がなくなりましたが、どうしても収納を見直したかったので久々にオンラインで買ってみました 到…
ご訪問ありがとうございます♪8歳双子、2歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
今日は、パレートの法則と服の数について書きます。 パレートの法則というのは、「会社の売上の殆どは、2割の社員でまかなっている」などというように、全体の数値の大部分は、2割の要素が生み出しているという経済の法則です。 それで、パレートの法則を、今の自分の手持ちの服に当てはめてみました。 今の手持ちの服は73着で、最近よく着ている服を数えてみると14着で、この14着というのは、まさに73着のうちの2割に相当するのだとわかりました。 //
筆子さんの『1週間で8割捨てる技術』の感想を書きます。 感想を書きつつ本を手放していくプロジェクトのシリーズです。 「感想」とは言いつつ、書評のようなキチンとしたものではなく、「本を読んだ結果の私の勝手な思いつき」となっています。 //
ダイソーで、こんなものを買いました。^^「洗面マルチボックス」。フタ付きの白いボックス。こちらは、ダイソーオリジナル商品のようです。↓無印そっくりポーチが使いやすそう♪ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!サイズは、約幅10.2×奥行7.8×高さ8.2cm。(←自分で測ったので誤差ありかもです。)耐熱温度は100℃、耐冷温度は-20℃。原料樹脂はポリプロピレン。内容量は400mLとなっています。ラベルを剥がせば、もち...
ご訪問ありがとうございます♪8歳双子、2歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
もう読まない、難しくて読み切れないだろうと思われる、見ると気が重くなって嫌な気持ちになる…という本がいくつかあり、手放すことを決めました。 内容はザックリ言いますと、仏教とか坐禅に関する本です。 それでは詳しく書きますね。 //
ご訪問ありがとうございます♪8歳双子、2歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
本を手放すついでに感想やコメントをブログに書くというプロジェクトをやろうと思っています。 今日はこのプロジェクトに関する説明を書きます。 //
ご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています! キッチン引き出しの大掃除が終わったので久しぶりに「全部見せますシリーズ」開催させて頂…
収納ラベルシール*クローゼットの洋服の整理整頓、パントリーや押し入れなどの片付けに。
先日、理想的なものに出会いました(*´▽`*)「シリコーンお玉(GY)」と「シリコーン泡立て (グレー)」!文字どおり、シリコンのお玉と泡立て器です。こちらはニトリで買いました。↓無印似ボックスが並んだキッチンが素敵♡ブログ村テーマニトリ購入品あれこれサイズは幅29×奥行8×高さ7.2cm。重量は約80gです。耐熱温度は約220℃、電子レンジは不可ですが、食洗機はOK✨前からシリコンのお玉がニトリで売っているのは知っていたんですが...
娘が自分で服を選べなかった理由今朝、珍しく娘に服を選んで!と頼まれました。張り切って、「これとこれでどう?」と渡したら、結局自分の好きな服を選んで着て行った娘…。苦笑それなら、最初から好きなの着ていけばいいのに…と思いながらも、一緒に選んで
最近、11月に捨てたものについて書きます。 面白いかどうかはわかりません。どうってことのない不用品ばかりです。 どうってことのない不用品ばかりだから捨てたんですが。 11月半ばではありますが、捨てるたびに撮影している写真、あまりたまるのもどうかと思い、まとめて書きます。 //
某マンション管理組合様からご依頼をいただき片づけ講座「ここからくらしを整える講座」を開催しました。延期になっていた片づけ講座ご縁があり、ご依頼いただいていた片づけ講座今年(2020年)3月に開催の予定で、開催に向けての準備をしていました
おはようございます。^^先週は春分の日があり、少しずつ暖かく、日の長さもずいぶん長くなってきましたね☀冬が苦手なので嬉しい(*´▽`*)リビングのクッションカバーも、衣替えしました。プケッティの可愛い小花柄で、ちょっぴり春気分✿↓IKEA×無印風のコートハンガーが素敵すぎるっ!ブログ村テーマお部屋を模様替えさて。。。2020年3月20日(金)— 4月7日(火)ネットストアは、2020年3月20日(金)午前10時から4月8日(水)午前...
片付け収納ドットコムに担当記事が掲載されました本日の片づけ収納ドットコムに担当記事が掲載されました。前回のIKEA「ロースコグワゴン」と「ホールナヴァン」の比較記事に続き、今回は「ロースコグワゴン」と組合せるとさらに便利になる小物について書
ご訪問ありがとうございます♪8歳双子、2歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
ワークスペースのデスク下収納をIKEAのファイルボックスで見直しました。KVISSLE クヴィッスレスチール製のファイルボックスワークスペースの収納用にIKEAのスチール製ファイルボックス【KVISSLE クヴィッスレ】を2個セット×2=合
最近立ち寄ったセリアで見つけた新商品【バスケット用仕切り】。バスケットやボックスなどにセットするだけで即「仕切る収納」がつくれる超スグレモノのアイテムです...
断捨離をする前もした後も 私のケチ体質は変わりません。いかに買わずして乗り越えられるかを考えるのが好きな人です。人のお買い物記録を見るのも好きですが、 買わない工夫をしてる暮らしを見るのも好きです。今日はそんな私の、 結局買わなくてもなんとかやっていけてるもの5つをご紹介したいと思います。買わない習慣 ブログ村のテーマ 結局買わなくてもなんとかやっていけてるもの5つ 食洗機洗剤の容器 柔軟剤 コースター 滑り止め付きのハンガー トイレクイックルの容器 買わないチャレンジで浪費をストップ!? こんな記事も書いてます スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoog…
最近、セリアで見かけて思わず購入したもの。それは、マヨネーズとケチャップの収納アイテムです!この手のアイテムはどこの100円ショップにもありそうですが、今...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですお部屋は温かいのに足元だけが冷えてしまう方…
ある日のリビングのワンショット。テーブルの上にちょこんと置いているグレーの小物入れ。最近我が家に仲間入りしました♪先日のIKEAのお買い物で、唯一購入した...
外出の際には絶対に欠かせなくなったマスク。玄関先に置いておくのが動線的にもベストでやっぱり便利!!なので、シューズボックスのこの場所に置いているのですが…...
おはようございます。^^今日は、ちょこっとお知らせから。だいぶ前なんですが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました。『無印*園児にもできる!家族みんなが使いやすい、「動作別」文房具収納♪』わが家でもう何年も乱れずに定着している、家族みんなにわかりやすく、元に戻しやすい文房具の収納方法をまとめました。↑クリックすると記事に飛びます。無印アイテムで作るシンプルでわかりやすい文房具収納。...
ご訪問ありがとうございます♪8歳双子、2歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
ゴミ箱はオシャレなものを買ったけど、ゴミ袋はどこにどれだけ置けばいいのか?全部モノトーン化したいけど、自治体のゴミ袋がカラフルで…なんてお悩みを聞くことがあります。かく言う私も、長らく悩んでいましたよ。私が考える、ゴミ袋の収納場所や収納方法
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です収納用品が欲しいけれどお店へいくとどの大き…
初めてお越しいただいた方はこちらをご覧ください。【はじめまして】→ ★【今後の夢】→★ ------------------------------- インス…
ワンパターンコーデは、おしゃれじゃない。服なんて、何を着ようが別に好きにすりゃいいんだけども、日本には四季というものがあります。冬服を着るのも多くてあと数十回、さてどうする。
ご訪問ありがとうございます♪8歳双子、2歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
部屋を写真で見るとわかること私はライターをしている関係上、かなり頻繁に家の中の写真を撮るのですが、写真で撮ってみると・・・あれれ??と思うことがよくあります。じぶんの目で見ていると全く気づかないのですが、写真で見ると気づくんです。部屋が散ら
フィッツケースというプラスチックのとても優秀な衣装ケース、多くの方がご存知かと思います。 そんなフィッツケース、私も長年お世話になりましたが、今日、ついに全部手放すことができました。 今回、最後に処分したのは3つです。 捨てた話を書くついでに、フィッツケースについてと、収納について思うことも書きますね。 //
ご訪問ありがとうございます♪8歳双子、2歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですリモートワークでおうち時間が増えるとお部屋…
自分らしく、ひとりで暮らすということ。小さな住まい、リノベマンション、古民家生活、店舗兼住居、ペットとの暮らし。40代から60代の一人暮らし女性10人の「リアルな暮らしぶり」を切り取ったもののはずなのに、素敵ライフスタイルが満載。
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。