たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
やっぱりドキドキするscope便♪
届いたナイキサンダル&19日から楽天マラソン&(スーパーマン)見てきた
scopeさんの半額手ぬぐいと楽天ポイントバック祭&Brand Dayでお得な日!
ヘルシーで美味しい発芽玄米
夏のお寿司と楽天超ポイントバック祭!
とちおとめのジェラートが届きました♪
手のしびれが治らないんだけどー!?と、思わずポチったあつ森!!
7月楽天お買い物マラソン、オーバーランでラストポチ!
【楽天】お買い物マラソンポチレポ!sopeさん、欲しい・・・・
【ポチレポ】想定外の大物!まさかのPC故障&続・模様替え【2025年7月】
【ユニクロ購入品】偶然お得に買えた!リピ買いのお気に入りのもの(*´∀`)♪
イラッときたら甘いもの、ほっこりするサツマイモの和菓子がいいよ
《いつの間にか完走》お中元や夏の必需品などなど!私の楽天マラソン購入品
灼熱の屋外を少しでも涼しく過ごすために買ってみた、神アイテム!!超・お買い得クーポンも出てます!
楽天ブックスで買ったせいろの本がおもしろかった
【 FANCL × BRUNO 】ハンディファンと洗顔アソートセット届きました【真夏のフェア】
レビュー特典の、BRITAオリジナル水切りマット
【ペットのなふだ】約3cm!小型犬でも大丈夫!軽くて大きく可愛いネームタグ届きました【名札屋本舗】
◇楽天購入リュックカバーやタオルが届く
レビュー特典?またまた凄いサンプルが届きました♪
【ふるさと納税】最近届いたおススメの返礼品
【canox】蚊に効くカトリスの効果は?愛犬のお散歩に電池式蚊とりカノクス【braaa×金鳥】
金魚の置き飾り&届いた楽天購入品
【ポチレポ】もうすぐ1歳!お買い物マラソンで誕プレ選び&カスタムオーダー【2025年7月】
【ペット用マット】洗い替えて快適♪リビング&寝室&カートで愛用【OFT クッションエアー】
買って良かった!お値段以上の「自分へのご褒美リング」
【楽天お買い物マラソン】ハヤっ(早い)‼️届いたレポ。。
《素敵です!》そのひと言に背中を押されて選んだ大物と足元ケアの話♪
【夏アイテム】届いた♪ NEW ERA ワイドブリムと保冷ポーチ【Rakuten Fashion】
【抜け毛】ファーミネーターでアンダーコート除去!【FURminator 短毛種用】
いよいよこちらも 梅雨入り直前の気配。しかも 梅雨入りと同時に亜熱帯低気圧が 台風になって 明日、直撃予報??今年の梅雨入りは史上最高に 遅い梅雨入りのよ...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ただ今長男が修学旅行中です。出発するとき、玄関で「行ってきます!」と言う彼の眼のキラキラ具合がついぞ見たこともないくらい眩かったです。そして私も彼の旅行中は少しキラキラ☆主人のお弁当は最近毎日はいらないので、数日間お弁当作りから解放されるのです(=゚ω゚)ノ朝
何度も洗って使える、プラスチックラップに取って替わる”エコ” なアイテム蜜蝋ラップ。少しだけ自分のプラスチックゴミを削減したいと、サスティナブルな暮らしを始めるために買ってみたのでミツロウラップの使い方と感想、実際に使ってみた良い点と悪い点、注意点などを書きました。
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
先日、良品週間中の無印で購入した、計量カップ。 以前から、吊るせるタイプの計量カップにしたら 狭いキッチンのストレスが、少しは減るなーと思い ネットでアイザワ工房の計量カップを見つけて これ素敵だなー、欲しいなと考えていました。 アイザワ 計量カップ200cc posted with カエレバ 楽天市場 Amazon でも、実物を目にしたことがなかったので、 実際のサイズ感とか少し不安に思っていたところ 無印店舗で、この子と目が合い、手に取ってみて 790円の10%OFFって思ったら、即決でした。笑 目盛りも薄目だけど、ちゃんとあります。 今まで1つだけ持っていた、ガラスの計量カップは 500…
買い出し前の冷蔵庫 週末、食料品の買い出しに行く前の野菜室が めずらしくほぼ空っぽだったので、パチリ。 上段は、小さなニンジンが残り半分だけ。 下段は、粉ものとペットボトルの水だけ。 こんな空っぽな野菜室は、主婦としては失格で 「食材をコンスタントに切らさないのが正解」 なのかもしれないなーとも思うのだけど なんか、全部使い切った感がうれしい(〃∇〃) 満足感と、清々しい達成感があるります。 別に普段も、全部使い切ってはいるんだけどね 入っているものが少ないので、掃除もラクラク♪ 冷蔵庫を空っぽにするリセットデーをつくる ちなみに先週は、週の後半にも買い物に行かず あるもので乗り切ったので、冷…
いつも注文している お米が届きました。 ちょうどお米ケースが空っぽになる頃を狙って お届け日を指定したら、バッチリでしたヾ(・∀・)ノ 我が家は、毎回10kgずつ購入しています。 米袋を自由に選べるお店なので、 たいてい、すぐ使う5kgは紙袋包装を選択し 残り5㎏は真空パックでお願いしています。 今回は、ケースが空っぽになるタイミングバッチリで 届いたので、紙袋の方は収納ケースにすぐ移し替え♪ 狭いキッチンにお米を置いておかなくて済むのが嬉しい。 袋は丈夫なので、根菜の収納などに再利用します お米ケースは、13年も使っているプラスチック製。 ホームセンターで、こだわりもなく選んだ物だけど 意外…
6月頭に西荻窪に行く用事ができたので、キッチンツールの小さなお店「雑貨食堂六貨」さんにいってきました。 たぶん以前にも通りがかって入ったことはあったと思うんですが、まだ台所沼に落ちる前だったのであんなコンパクトなのに破壊力のある素敵なお店とわからず…… オリジナルのお店のてぬぐいがかかっていて、とってもかわいいショーウィンドウです。 偶然チャサンポーなるイベントを西荻窪全体でやっていて、行く先々でお茶をいただきながら、雑貨店やギャラリーをはしごしました。 雑貨店は紙も布もアクセサリーも小物も本当に色々あって、器もお洋服もあって、荻窪~吉祥寺間はすごいところです。中央線にはあんまり行くことがない…
こんにちは今月の作り置き。ちょうど昨日手が空きましたので、朝からエイやっと作りました。この時期の作り置き作業は蒸し暑いですよね^^;衛生面を考えると長時間食材を出しっぱなしにしたくないので、冷蔵庫のとまな板の間を何度も行ったり来たりします。夏の作り置きは加熱
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
口コミでも有名なよく切れる包丁GLOBAL(グローバル)。世界中で愛用されている日本が誇る包丁。ペティーナイフを買うつもりが、三徳包丁を思わず追加購入するほど納得の切れ味。とても良く切れます。実際の使った様子の写真に加えて、包丁の種類の紹介とレビューを書きました。
「料理が映える」「合わせやすい」「うつわは迷ったら白」と言われている白い食器ですが、 私にとっては買うときちょっとハードルが高い食器です。もちろん、白い食器はもっていますし、毎日使っているのですが、とにかく新しいものを買うときが難しい。 なぜなら、 白の色味が違うお皿たちを同じテーブルに乗せると、違いが気になって気になって仕方がないという病気にかかっているからです。さらに言うと白に限らず、暖色寒色、色のトーンの混交具合も気になってしまって、食器が楽しいなーと思い始めてからはさらに病状が進行していまい 、結構困っています。 実家を出て夫と暮らし始め、さあそろそろまともに食器を買わなければとなった…
実家にいたころから「いつか家を出たら使うものBOX」 というのがあって、もらいもの鍋や半端なキッチンツール、自分で手に入れたお皿や保存容器などをこつこつと貯めていました。どうしてかお皿など最低2つ揃えてあって、使えなくはなかったのですが、ちゃんと相手と暮らし始めて、 不足を感じてから買うことを検討しないといけないというのは本当ですね。 予想と実際の使い方は違って、 勝手がよくないものが多かったのです。 あんまりなキャラクターものの食器は夫が使うには可愛すぎて面白くなってしまうので、短いひとり暮らし期間で堪能して、 徐々にさよならしました。スタッキングしづらいおかず皿やサラダボウルも、 食器棚を…
こんにちは先日、とても素敵な手編みのラペアのトレイをお迎えしました。随分と前にネットで一目惚れしたmoily(モイリー)さんのトレイです。必要性と収納スペースとを長いこと考えてなかなか購入に踏み切れていなかったのですが、ついに我が家の台所にやってくる日が来まし
おはようございます★ご訪問いただきありがとうございます。前回の内容からの続きになります。 前回の内容はこちらから★ これは素敵!多用途で長く使い込
こんばんは鍋つかみが汚くなってきたので、先日手持ちの数や形状を見直し、家にある余った布地を使って新しく縫いました。鍋つかみ(ミトン)はいくつ必要か?現在家で使用している鍋つかみは全部で3組。3組も要らない気がして減らしたときもあったのですが、結局不便を感
我が家にあるお鍋の数は、全部で6つです。 今の家に引っ越した際、IH非対応の鍋を手放して 減ったままの数で、特に困らず暮らせています。 手前の2つは、使用頻度の高い超お気に入り♪ 柳宗理のミルクパンは、毎日のお味噌汁作りに ゆで卵作りにと、なにかと使えて大活躍です。 柳宗理 ミルクパン posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 注ぎ口が左右両側についている点が優秀です 蓋をずらして蒸気の調節・湯切りもできる♪ ビタクラフトの両手鍋も、使いやすくて大好き。 煮物なども短時間で、色よく美味しくできます♪ Vita Craft 両手鍋 posted with カエレバ 楽天市場 Am…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは☆最近パンを焼く度にmoily(モイリー)さんの手編みのトレイが活躍しています。見た目にも可愛いトレイたち。パンが焼きあがったときトレイに載せる作業は毎回ウキウキします。<a href="http://endroll0607.livedoor.blog/archives/16756196.html" data-m
結婚当初、どうせすぐ家族が増えるだろうからと はじめから、容量の大きい冷蔵庫を購入しました。 予想に反して、未だに二人暮らしの我が家には 少し大きさを持て余し気味の、贅沢なサイズ☆ 特に、切替室(ビール印)をうまく使いこなせず いつも、ほぼ空っぽという状態だったので、 この引き出しを、グラスの収納場所にすることに。 空いた場所に、100均のケースを入れたら 缶ビールなどの収納にぴったりでした♪ 冷え冷えビールとグラスを一度で出せます ♪♪ これからの季節にぴったりの収納法ですが、 わが家では、グラスは一年中ここです(・・。)ゞ お水などを常温で飲みたいときなどには、 食器棚のマグカップを使って…
【セリアのお皿その後レポ】google砲キター◎使い勝手レビューと活用法
【Seria】100均で揃えた素敵なラッピング♪あれもこれもと欲しくなりました!
値段を見てびっくり!携帯にも便利!セリアで購入した携帯ピルケース7
四角いボトルなのでスッキリ収納!使いやすさも抜群!セリアで購入した粉ふりボトル
【100均】7月といえば七夕
『整理整頓苦手さんに◎』100均トレーでスッキリ収納できました
セリアのカゴで食品ストック収納
ふわふわの癒しがここに。セリアの「Love & Fur」シリーズ
【セリア】全色揃えたい♡乙女心をくすぐるリボンチャーム
【Seria】可愛いヘアゴム娘のお気に入りが増えました◎
【セリア購入品1点】ランドリーネット ランドリーネット きめが細かいシルク風 両面使える ドラム型
【セリア】100円には絶対見えない!リピ買いキッチングッズ
米粉のドーナツ作ってみた
大切に保管
セリアのスマホスタンドが100均超えすぎ!高さ調整もできて優秀すぎる
我が家の冷蔵庫置き場は、写真のように周りがぐるっと壁に囲まれています。 この壁と、冷蔵庫の間にできてしまっていた 十数センチのデッドスペースを活かしたくて ぴったりサイズにDIYした棚を置いています。 下にキャスターを付けているので、 手前に楽々引き出せます(*´∇`)ノ 2リットルサイズのペットボトルを置いたら 丁度よかったので水の保管場所になりました。 3段びっしり置けば、最大12本置けるけど 最大に置かれていることはほぼないので、 上段は、使い終わりそうな調味料の予備など 常温のモノの一時置き場にも使っています。 元々、収納が少ない我が家のキッチンでは こんなちょっとした隙間収納も重宝し…
今日も引き続き 冷蔵庫のドアポケットのお掃除編*にお付き合い下さると嬉しいです。冷蔵庫の整理・収納皆さんドアポケット部分のお掃除をする時どうやって お掃除...
この時期になると毎年、お掃除の記事が 多くなってしまいます(^_^;)梅雨入り前に やっておきたい掃除*ぼちぼちと 進めています。私のお掃除・片付け今日は...
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。