たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
【大量備蓄】洗たく洗剤の在庫をチェック
とびっきりの豪華なスイーツを自分へのご褒美や母の日のプレゼントにも!<PR含>
息子に、サッカーボール型のキー&コインケースを買う
【シニアの暮らし】楽天欲しいもの/今日もちゃんと?食べた。。
スタイリッシュなシンプルデザインのペッパーミル、新調しました
作り置きにも便利な愛用の味付け塩
4/18 この付録は買いです。
【楽天】GWにみんなでワイワイ食べたいもの
最悪な結果でした。。。①
【恐怖】楽天カード、これって情報取られてますよね?
使ってすぐに「買って良かったー!」と思ったモノ。
【紫外線対策】普段使いしやすいUPF50マスクをゲット!3枚1000円とお得◎
赤みが出にくかったレチノール ラブミータッチ グラナクティブレチノイド
【Amazon】いつの間にか出来るようになりました
悪戦苦闘したけども。
ランニング🐢this week3
【シニアの暮らし】楽天欲しいもの/今日もちゃんと?食べた。。
スタイリッシュなシンプルデザインのペッパーミル、新調しました
作り置きにも便利な愛用の味付け塩
今年も使えるお手頃Tシャツコーデ!
使ってすぐに「買って良かったー!」と思ったモノ。
美味しい目玉焼きの作り方
ブリタ カートリッジ 種類
赤みが出にくかったレチノール ラブミータッチ グラナクティブレチノイド
購入してきたサロペットで大人カジュアルコーデ!
発酵ベジソースがピリ辛旨いぴょんぴょん舎のピビン冷麺
*今日のティータイム♪台湾紅茶でほっと一息*
楽天でポチしたパン用米粉 ミズホチカラ
今日も担任は来なかった&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
スーパー大麦もち麦玄米ごはんのふるさと納税返礼品がお値下げ!?
収納大好き⭐︎かばんちょです 【アメトピに掲載された記事】 ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おスス…
ここのところlivedoorに引っ越しする前の記事をこちらに移動する作業をしていました。 以前の記事の書き方が悪くて移動によって不具合が生じるため断念していた問題が晴れて解消〜〜〜♪せっせと移動していたその間。なんとついうっかりLINEで更新通知をしてしまったものが
無印良品ハンディファン「ぴったりサイズのポーチ&ケース」紹介 無印良品から新商品として発売された「充電式ハンディファン(モバイル扇風機)」 以前の記事では、ハンディファン本体について紹介しましたが、今回の記事では、ハンディファンを持ち運ぶ際に便利「ぴったりサイズのポーチ&ケース」を紹介しようと思います! ダイソーやセリアなどの100円ショップ・無印良品・楽天市場など、誰でも気軽に購入できる「ポーチ&ケース」ばかりなので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。 無印良品ハンディファン「ぴったりサイズのポーチ&ケース」 100円ショップのポーチ&ケース セリア購入品(ダブルファスナーケース…
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 まだまだコロナ対策が必要な毎日ですが。。。 6月も後半に入り天気予報に振り回される そんな中 おしゃれに気分転換…
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー/暮らし評論家「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:イケアの食品はパッケージデザインも素材も優れている!オープンしたばかりのイケア原宿に取材で行ってまいりました!開店前の時間に取材できたのでたっぷりゆったり写真を撮り、インタビューまでできました!店内の様子やインタビューしてわかったこと、特徴や伝えたい商品などは他媒体で記事にしますのでお楽しみに!!!今回は...
ご訪問ありがとうございます 子供の保育園の写真 きれいにアルバムに入れて いつでも好きな時に 手に取ってみられるのが理想ですが…、 子供の写真整理は意外と手間がかかり ・写真を入れようとしたら アルバムがいっぱい、台紙がない ・大きいサイズの写真が入らない ・なかなか時間がとれない などなど アルバムに入れていない写真が 溜まっているということも多いと思います 我が家は引き出しにかなり溜めこんでいました^^; 以前はあーでもない、こーでもないと 試行錯誤していましたが 今の方法にしてから 写真整理がサクサク進むようになったので 我が家の写真整理について書いてみます 保育園の写真整理のコツ 無印…
収納大好き⭐︎かばんちょです 【アメトピに掲載された記事】 ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おスス…
久しぶりに無印良品のお店にいって買い物をしました。見せない収納用のコンパクトな箱ティッシュやスマホスタンド兼ケーブル収納グッズなど。冷凍食品も買ってみました。
皆さん、こんにちは。 今日は、私物の片づけ祭りが一通り終わった後の、ときめく収納についてお伝えしたいと思います。
無印良品のネットストアで、ちょっと大人買いしました。 まだ実店舗でゆっくり買い物するのも早いかなーというのと、 これだけの物を持ち帰るのも大変なのでネットで注文しました(*´∀`*) 「ポ
収納大好き⭐︎かばんちょです 【アメトピに掲載された記事】 ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おスス…
少し前ですが、ニトリでずーっと気になっていた商品を買いました。「タオルケット (NクールSP GY)」。シングルとダブルを1つずつ買いました。好評すぎて、人気のタイプからどんどん売切れてってました💦参考までに、シングルは幅140×奥行190cm、約0.91kg。ダブルは 幅180×奥行200cm、約1.24kgとなっています。↓扇風機用のアロマ、使ってみたい♪ブログ村テーマニトリ購入品あれこれ実際に買うまであまりよくわかっていなかったんで...
収納大好き⭐︎かばんちょです 【アメトピに掲載された記事】 ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おスス…
最近、カウンター収納を整理したとき、 使わなくなったBOXたちを使って、 洗面所の収納を 改善させました♪ before 1年前くらいの洗面所収納 before写真を撮り忘れてしまったので、 過去記事写真より、以前の洗面所の様子。 色んなものを、棚に直置きしています(・・*)ゞ after BOXを並べてすっきり♪ ニトリで購入したペーパーボックスは、 結局こちらで使っています(´∪`*) その上の白いのは、無印のソフトBOXです。 軽いので、高さのある場所でも使いやすい♪ 収納している中身は、こんな感じです。 洗面所の収納は、全てにおいて夫が優先。 毎日忙しく仕事に出かけていく夫が、 できる…
汚部屋の住人を脱却し、8年かけて機能的なシンプルモダン・モノトーンインテリアを目指してきたリビングの様子を公開。子ども2人の成長とともにテーブルも椅子も変わりました!
ニトリで、去年すごく買って良かったなと思ったキッチングッズ。ニトリで売っていた、MEYER(マイヤー)の「ガス火 フライパン」です。定評のあるMEYER のフライパンが、ほんと使いやすくて♡↓いつかは導入してみたい鉄のフライパン、やっぱりカッコイイブログ村テーマフライパンあるIKEAグッズのおかげで、キッチン収納にゆとりが出たので、ずっと買い足したかったニトリのフライパン、買い足しました(*´▽`*)「ガス火 玉子焼き...
こんにちは ご訪問ありがとうございます 先日”クッションカバーで夏仕様にイメチェン!” でクッションを夏バージョンにしたのですが その時は何も思わなかったけど・・・ 今、見返すとなんだか重い・・・ 鳥クッションの後ろのクッションこの色合いと布の素材のせいで 夏らしさが半減しているような・・・ 以前していた組み合わせの時は 何も思わなかったのですが・・・ ↑冬バージョン こうやって写真...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工夫…
収納大好き⭐︎かばんちょです 【アメトピに掲載された記事】 ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おスス…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ご訪問ありがとうございます 賃貸の我が家 キッチンにパントリーはないので キッチンの調理台下の収納を パントリー代わりに利用しています 一昔前の開き戸タイプなので 無印良品の引き出しケースを入れて 使い勝手を良くしています 引き出しケースを入れると 収納スペースを奥まで無駄なく 使うことができるのでおすすめ 今回の10分片付けは こちらの引き出しです まずは下段から こちらは 重みのある缶詰や 非常用の食品をメインに ストックしています ビフォー 一度全部中身を出してから 仕分けをします 中身を出した後のケース ところどころ細かいゴミが^^; 開封済の食品は入れていないので 油断していました …
ご訪問ありがとうございます どの学校もだと思いますが、コロナ騒動後、家で「朝晩検温する」という作業が増えましたよね。 我が家もずっとペンや体…
ずっとシンプルで大容量な リモコンラックを探していました。 エアコンのリモコン テレビのリモコン アマゾンのリモコン 扇風機のリモコンなどなど・・ 他にもちょっと挿すために目薬も そばに置いておきたい。 コロナで体温計やアルコール消毒も 基本出しっ放し(~_~;) カウンターの上はごちゃごちゃ。 時計やティッシュ、ウエッティだって必要だし!! ↑↑ウエットティッシュのことね(^◇^;) ネットで探せど探せど、思うようなものは ありませんでした・・ ところが!!! 偶然見つけたんですよ〜 ニトリで!!! お値段以上のスリッパラック スリッパラック ナチュラルウッド通販 | ニトリネット【公式】 …
実は我が家には、 全身が映る大きな鏡がありません。 あ、あるわ。 二階の嫁入りタンスの表面に鏡。 でもわざわざ2階に上がって見ません。 しかも少し引きでみたいじゃないですか。 ウォークインで向かい合わせに タンス置いてるから、引きで見れないんだよな。。 で、こないだスリッパラックを買った時 一緒にスタンドミラーを買いました。 ↓↓こないだの記事。 www.iesigoto1.com できればネットで買いたかったけど、 大きいからか送料が高かった!!(><) なので、ネットで在庫がある店舗を探して まぁ近い店舗に欲しいものすべての 在庫があったので・・ 1人で車で買いに行ったのです(≧∀≦) 高…
ニトリのダイニングチェア、座面が硬くなってきたので対策中
★ウールドライボールで〜
トランプの高関税政策でニトリは“買い”か❓日本経済と株式市場への影響から読み解く
首を支える枕
【ニトリ】オーダーロールスクリーン費用まとめ
【最新】賃貸暮らしの準備 ~結局、『ニトリ』しか勝たん
【参考】引っ越し →入居準備で立ち寄りたいお店
レース+薄手マルチクロスで遮光はどれくらいか?
【キッチン】ニトリの収納ケースはこう使ってます!!
【ニトリ】技あり逸品 !考えた人天才だと思うキッチン神アイテム
【ニトリ】オーダーカーテン(ロールスクリーン)設置完了!
やあ!こち亀のみなさん!
【防寒対策】リビングにニトリの間仕切りカーテン吊ってみた!
フライパン買ったよ
【店舗別レビュー】ニトリ・カインズ・ケユカのトランポリンクッション徹底比較!買ってはいけないモデルは?口コミ・選び方まとめ
若い時は紅茶一択だったのに、 年齢を重ねるごとにコーヒーが好きに♪ 同じ豆でも、ハンドドリップはなんか味が違う。 なので時々ハンドドリップで淹れてます。 (元気がある時だけね(^◇^;)) 先日ニトリに行ったとき、 他のものと一緒に買ったシリーズw ちょっとコーヒーを入れるのが 楽しくなるものを買いました( ̄∀ ̄) ニトリって言わなかったらわからない ドリップカップフッ素付き ブラック通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販 私が買ったのは、 フッ素加工付きのドリップカップです。 他にシルバーがあります。 大きさも2種類あって、 私は大きい方を買いました。 大きいっていっても 全然…
植物を育てるなら、 土よりもっぱら水派のモリサムです。 水耕栽培は簡単です。 初心者にはハードルが低いです。 そんな私ですが、シャレオツピーポーに憧れて とうとう土に手を出してしまいました。 ナーセリーポットでシャレオツピーポー これは大きいバケツでも ゴミ箱でもありません(^_^;) 無印のナーセリーポットという 大きな鉢(ポット)です。 www.muji.com 無印のナーセリーポットは 大きさが2種類ありますが、 この大きなポットでも実は小さいほうです。 では早速、近所のホームセンターで 買ったハーブを植えたいと思います♪( ´▽`) えーと確か植えたのは、 ・ローズマリー ・ブラックミ…
家の物を減らし、スッキリさせたい!! と言いつつ。。 買うものは買うので物は増えます。 エヘ٩( ᐛ )و なので、ひとつ買ったらひとつ手放す。 または、ふたつ手放す!!(≧∀≦) 物を入れ替えることで、 増えすぎることはなくなりました♪ 【無印】年中使えるコタツテーブルをお迎え ずっと欲しかった無印のコタツを買いました♪ www.muji.com 価格の見直しでコタツの値段が 1万円代になっていたので 思い切って買い換えました(≧∀≦) 足の曲線がお気に入りです。 大きさも本当にちょうど良い。 楕円なので、 4人でご飯食べるのは厳しいけど 2人なら十分。そんな大きさです。 コタツでがっつりご…
芳香剤は来客時しか使わない ケチ人間です。(^◇^;) 最近は来客もないので 何の香りもいらないのですが、 やっぱり手っ取り早く 気分を変えたり癒されるには 香りを使うのが良い!! アロマディフューザーも大好きですが、 最近手を出したのがお香です。 蚊取り線香は大好きなのですが、 お香は、なんかアジアンな感じで あんまり好きじゃなかった。 www.iesigoto1.com あの旅館の香りが忘れられない 一昨年の夏だっけ・・ 旅行をしました。 かつて2人で泊まった旅館に 再び泊まりに行きました。 記憶も曖昧で初めて来たように 新鮮でしたがw お香の香りがとっても良くて。。♪ あの香りだけで旅館…
最近玄関にスタンドミラーを置いたりして、 模様替えを楽しんでるモリサムです。 www.iesigoto1.com 我が家の玄関は下駄箱がないので 小物などを飾ったり、置いたりする場所がありません。 なので芳香剤系も 置いたことがありません。。(・_・; スタンドミラーを置いたことで、 ちょっと物を飾れるスペースができたので 巷で話題の【溶岩ディフューザー】を 置いてみました♪ ニトリの溶岩ディフューザーがシンプルでかっこいい 鏡の前に置いてみた スタンドミラー の前に ニトリの溶岩ディフューザーを置きました。 正式には【ストーンディフューザー ロレ】 と言うらしい。 www.nitori-ne…
収納大好き⭐︎かばんちょです 【アメトピに掲載された記事】 ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おスス…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですマスク着用が暑くて、、暑くて、、、これから…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
しばらくぶりの更新です! 長女が体育の走り高跳びで捻挫して学校を欠席したり・・ (整形外科に行きレントゲンも撮り骨に異常もなし!今は元気に学校行ってます!) あとは趣味の世界に浸っておりました(^^;
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
収納大好き⭐︎かばんちょです 【アメトピに掲載された記事】 ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おスス…
先日IKEAでカーテン購入してきました 初めて二重カーテンにしてみました 素材を麻にしてみたくて 初めは麻のカーテンのみにするはずだったんですが 薄いグレーのシアーカーテンがまたステキで どう
カンやビンなどの回収がたまにしかない地域では資源ごみの保管も意外と場所を取りますよね。今日はわが家の資源ごみ保管方法と、ごみ減量のためにしている工夫をお伝えします。
兼用で使えるものを活用してできるだけ持ち物はシンプルに・・・に憧れてるはずなんですけど。ここでの記事なんかを見返しても自分にとって欠かせないグッズは状況に合わせた3パターンのグッズでフルカバーしているのがわかります。「ちょっと不便 」を我慢するより「物の管
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
先日、キッチンのスチール棚に 梅シロップの置き場所を作るため、 それまで使っていた収納アイテムを、 カウンター棚で使っていたものと入れ替えて、 かなりすっきりしました♪ *関連記事* ところが、スチール棚がすっきりした分、 今度はカウンター棚がごちゃごちゃしていたので、 カウンター棚の収納も見直しました。 before① 白でまとめたカウンター収納 元々こんな風に収納していた、右下段の棚から、 無印のファイルボックス3つをキッチンへ移動。 before② とりあえずの収納 そして、ファイルボックスと交換で 引き出しが1段追加されたので、棚位置を適当に変えて ひとまず片づけるまでは、こんな感じで…
無印良品で人気の「壁に付けられる家具」の実例ときれいに見せるコツを紹介します。狭い場所には広く使えてインテリアならおしゃれに!
ごちゃつきがちな日用品…我が家は「ざっくり」とグループ分けして、ファイルボックスにポイポイ入れ込んで収納しています。無印・ニトリ・IKEAで作るわかりやすく、リバウンドしない日用品収納を紹介します♪
体調がすっかり良くなって絶賛リバウンド中です。(この腹の肉めっ!)ボチボチ2週間くらい経つし明日か明後日あたり隔離も解こうかなと考え中。ただ、しばらくは家の中でもマスク外せそうにないけど。さて、今日は我が家で愛用中の無印の話。前に、買って後悔した商品の話も
少し前、ニトリでこんなものを見つけました。「ステンレスフック付きピンチ4P」。全然違うものを探していたんですが、たまたま見つけて、こりゃ良いかも!と思いすぐカゴに入れました(^^ゞ↓優秀過ぎるランドリーグッズレポも✨ブログ村テーマニトリ購入品あれこれ4個入りで税込299円。(2020年5月現在)ピンチ部分と、反対側は引っ掛けられる構造になっています。<1個当たり>サイズ:幅1.7×奥行5×高さ9.7cm素材:ステンレス重量:...
ずっと気になっていたことを便利グッズで改善してみました♪【ニトリ】便利グッズ!すべり止めシートが本当にピタッ。NITORI・汚れもサッと拭くだけ「抗菌すべり止めシート」娘の1人暮らしの買い物にニトリに行きました♪自宅用に買ってきたものはこちらです♪抗菌すべり止め
ご訪問ありがとうございます 10分と時間を決めて リビングにある日用品収納スペースの 引き出しを一つ整理しました 日用品収納スペースは 無印良品の ポリプロピレンケース引出式を 組み合わせて使用しています 整理したのは くすりや病院受診セットを入れている 引き出しです beforeはこちら 少しずつモノが増え 窮屈になっていました まずは全部出します それから 使っているモノ 使っていないモノに 分けます 使っているか使っていないか 事実ベースで仕分けをすると サクサク進みます これだけ 使っていないモノが出てきました 処方されたけれど 使い切ることのなかったお薬や なんとなくとっておいた 子…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですオンラインでお届けしている整理収納アドバイ…
食器棚を白く統一感持たせたい人にはこの方法!取り出しやすく、カラフルな食器があっても簡単にスッキリさせられますよ。
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。