たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
「インテリア」カテゴリーを選択しなおす
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
先日の楽天マラソンで買ったモノ。iittala・ウルティマツーレのボウル、11.5cmです!↓scopeさんバグ企画!?GETレポも\(^o^)/ブログ村ハッシュタグ#届いたレポ横から見るとこんな感じ。氷をデザインした涼しげな模様と、ちょこっとついた脚が、カッコよくて上
今回ご紹介するのはIittala(イッタラ)TEEMA(ティーマ)のヴィンテージブルーです♪TEEMA(ティーマ)の70周年を記念してオリジナルカラーからインスピレーションを得た「ヴィンテージブルー」と「ヴィンテージブラウン」の2色が2022年に新色として発売されました! 「ヴィンテージ」という名前が付いていて新色とう言うのが気になりますよね◎ 発売当初に一目惚れしてしまい、ヴィンテージブルー、ヴィンテージブラウンのプレートをお迎えすることにしました✨すごく悩みましたが、まずはお試しで17cmサイズのプレートにしてみましたよ♪ ティーマ プレート 17cm ヴィンテージブルー(イッタラ/iit…
Iittala(イッタラ)Teema(ティーマ)の新色ヴィンテージブラウンとヴィンテージブルーがティーマの70周年記念カラーとして発売されました✨ デザイナーのカイ・フランクが手掛けたことで有名なテーブルウェアコレクションの「Teema(ティーマ)」シリーズ◎ ヴィンテージブラウンもヴィンテージブルーも今までになかった色味に惚れてしまい、両方購入することにしました✨ ⇧届いた食器達📦食器棚と相談しながらとりあえずそれぞれ17cmプレートとマグを2つ♪ ティーマのヴィンテージブラウンは廃盤色のブラウンよりも明るくてミルクチョコレートみたいな色合いでした🍫元々私はArabia Finland(アラ…
こんにちは。fukurouhahaです。本日、2度目の投稿です!Pick Item2枚以上の購入で3990円▶︎クーポン利用で1590円【1枚1590円!クー…
焼菓子専門店の歩粉(hoco)さんに行ってきました!念願だった焼き菓子を求めて🚗✨ 大徳寺の近くにある店舗で、落ち着いた赤のカラーが印象的なお店です✨ 車で行ったんですが、間違えて一回通り過ぎちゃいましたよ💦駐車場はないので、近くのコインパーキングに停めました◎コインパーキングの料金がお安めなのでイートインでも安心できそうです♪電車だと最寄りは北大路駅です🚉) hocoさんのマークが扉に🚪 この日はテイクアウト専用の日だったので扉を開いたら中でスタッフの方達がたくさんのお菓子を袋詰めしてされていました◎ 長男くん抱っこして行ったので、店内の写真はありませんが、とても可愛い感じでしたよ❤️ お店…
パープルxイエローのパラティッシマグカップをお迎えしました♪我が家にあるArabia Finland(アラビアフィンランド)のマグカップはムーミンマグが40個ぐらいと、その他はスンヌンタイ(黄色・緑)とトゥオッキオレッドの3つです◎ ムーミンマグはIittala Teema(イッタラ ティーマ)と同じサイズなので容量が300ml✨今回仲間入りしたパラティッシのマグカップは容量が350mlとたっぷり入るサイズなんです♪ このパラティッシマグのレポしていきたいと思います☺️ 👇同じフォルムのスンヌンタイと並べてみました✨ グリーンスンヌンタイ・パープルxイエローパラティッシ・イエロースンヌンタイ💛…
前回に引き続き、我が家のArabia(アラビア)ヴィンテージボウルシリーズをご紹介します♪ 直径約13cmのアネモネボウル🥣レトロな手描きの模様が素敵なウッラ プロコぺさんデザインのこのシリーズ✨ 𓇼ブッラータチーズとオリーブオイルでシンプルに🧀 ☝︎輸入商品などを置いているスーパーに行ってきたので、チーズを購入してきました(●´ω`●)ブッラッターチーズはレストランでしか食べたことがなかったのですが、やっぱり美味しい😍この日はシンプルにオリーブオイルと塩胡椒のみでいただいちゃいました🙏 👇ぁ、ちなみにこれは2人分です◎ アネモネの13cmボウルに入れるとコロンと入ってちょうど良いサイズ感でし…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 自宅に戻って5日目。 なかなか調子いいです。 朝はちょっとふわふわすることもあるけど、 朝食は作れているし(すごく簡単だけど
北欧デザインの伝統を受け継ぎながら、CO2の削減や工芸技術の保護、サスティナブルなものづくりに真摯に取り組むデ
Iittala(イッタラ)Teema(ティーマ)シリーズの斑点模様が珍しいドッテドグレー✨とてもオシャレで気に入っている北欧食器の1つだったんですが、2021年に廃盤とのお知らせがありました。生産は終了していますが、まだ在庫のあるお店もありますので、今回は我が家のドッテドグレーをご紹介したいと思います♪ 廃盤になっているドッテドブルーと、今回廃盤となるドッテドグレーです◎ 左👈ドッテドブルー17cm 右👉ドッテドグレー17cm ティーマのドッテドシリーズが販売された際にすごく惹かれて17cmプレートをそれぞれ2枚ずつ購入しました♪今までのティーマにはない模様入りのプレートで珍しく、落ち着いた大…
先日、楽天で買ったモノ。iittalaのヘレマグ・アメジストです!ドットのデザインがかわいくてずっと気になってました。ちなみに、「helle」はフィンランド語で、「夏の快晴の日の暑さ」という意味なんだそう。へぇ~↓あの大人気の便利カッターの新色ベージュが可愛い♡ブログ村テーマポチった物→届いたらレポ♪バックスタンプはこんな感じ。こうやって見てみると、位置がど真ん中じゃないけど、海外製だしそんなもんですかね(;´∀`)i...
初めてフィンランドに行った際にアラビアのヴィンテージボウルを購入しました♪蚤の市で一目惚れしてしまったボウルとプレートのFaenza(ファエンツァ)セット✨ブラウンの小花柄が可愛いですよね💛フィンランドから持って帰って来たのは良かったのですが、最初は中々出番がなかったこのボウル🥣(ペアではなく1つだけというのも最初は使いにくいと感じてしまったのかもしれません) 最近はテーブルに出てくる頻度が上がってきて愛着も湧いてきたので、今回は我が家でファエンツァのボウルを使っている様子をお届けします✨ ちなみにこのボウルは直径 約15.5cmです◎アラビアやイッタラ食器を購入される際のサイズ感の参考になれ…
ヴィンテージ食器のコレクションの中でもお気に入りなクロッカス✨ 今回はARABIA クロッカス(Krokus)についてご紹介したいと思います♪ エステリ・トムラの代表作であるクロッカスは繊細花柄が素敵なシリーズです◎モノトーンとグリーンの2種類があります✨実は2022年1月26日に復刻版が日本で販売されることになりました👏 クロッカス/Krokus プレート(アラビア/ARABIA)19cm ブラック 数量限定販売で人気すぎて売り切れ続出しているみたいですが、どうやら色んなショップの情報を見ていると今後再入荷する予定があるみたいです✨ 我が家にあるのはヴィンテージバーションのクロッカスプレート…
現在渋谷のBunkamuraで開催中(~2022年1月30日(日)まで開催)のフィンランドデザイン展に、11月末に帰国、隔離期間が明けてから行ってきました。12月中旬だったので、クリスマスの飾りがとても綺麗で、フィンランドのフィンレイソンとのコラボの素敵なクリスマスツリーなど
今年は自分へのクリスマスプレゼントにトゥオキオのレッドを購入しちゃいました♪ アラビアフィンランドのトゥオキオと言えばブルーですが、2020年に新色として販売されたのがレッドです✨ちょうど冬の時期に発売されたと思うので、クリスマスカラーですごく可愛いなと思っていました❤️ トゥオキオのブルーは、26cmプレート2枚とカップアンドソーサー2客を持っています◎また、同じ形のARABIA 24hのヴィンテージもグリーンとブルーを持っているので元々このデザインやフォルムは大好きなシリーズなんです✨ 👇ちなみにこちらがブルーのトゥオキオ26cmプレート sayainu.hatenablog.com 👇こ…
マリメッコのKuusikossa(クーシコッサ)に新色が登場しましたー✨なんとクリスマスにもぴったりカラーのゴールドです🎄 前回2019年に再販された復刻版のクーシコッサ、こちらも可愛くて愛用中の大事なカップとプレートはブラックで、毎年冬がやってくるとお家でのしよう頻度が高くなる食器達です♪ ブラックで購入したのは250mlのマグカップタイプ✨ 再販を熱望しすぎていたので、これが出た時は嬉しすぎて仕方がなかったです╰(*´︶`*)╯♡ sayainu.hatenablog.com 今回販売されたのが200mlのコーヒーカップと小さいサイズのスクエアプレートです✨ 👇200mlのコーヒーカップ☕…
おはようございます。^^2021年も、残すところあと3週間!早っそこで今日は、「今年買って良かったもの勝手にBEST5・インテリア&うつわ編」をお送りしたいと思います。よろしければお付き合いくださいませー。^^*第5位*■Marimekko クーシコッサ スクエアプレート■とにもかくにも、このほっこりとした木の柄が可愛い!今の時季はとくに使いたくなります。^^関連記事マリメッコ「クーシコッサ」のスクエアプレート*ほっこ...
今回ご紹介するのは、北欧風のクリスマスツリーです🎄✨ みなさんクリスマスの準備はもう始まりましたでしょうか? 我が家はZ-mallさんのインスタ企画でクリスマスツリーをいただき、飾り付けの準備を始めることができました♪きっかけがないと中々動き出せないんですよね( ´ ▽ ` ) 👇いただいたのがこのオーナメント付きのクリスマスツリー🎄✨ クリスマスツリー 60cm 北欧 オーナメントセット クリスマス ツリー 卓上 ... 届いたその日に早速2歳の息子くんと一緒に飾り付けをしました✨ どうやら息子くん、クリスマスツリーをYoutubeの子供向けアニメで見たことがあったので認識していて、『わぁ✨…
クリスマスに向けて、やっぱり買っちゃいました!(≧◇≦) ノルディカニッセの「ハートフルサンタ・ホワイト×レッド」!今年はどうしよう…と悩んでいる間に、あれよあれよと種類がなくなっていき。。。💦マズいと思っていたところ、ILLUMSさんでちょうど発売されることを知り、即GETしました✨↓70周年モンキーの破壊力たるや…(*ノ∪`*)ブログ村テーマポチった物→届いたらレポ♪寄るとこんな感じ。ハートもリボンも可愛いうえに、今年も可...
2021年11月23日にフィンエアー航空を使って、2年滞在していたイタリアから帰国しました。出発地はローマ、経由地はフィンランドで成田へ戻ってきました。今回への投稿ではヘルシンキ空港で楽しめたクリスマスの時期のデコレーションなどのフィンランドの雰囲気や、キオスクで
冬にぴったりな北欧食器のRuno(ルノ)フロストベリー♪クリスマスにもぴったりなこのデザインの新作が発売になりました💛 2021年11月19日より販売開始されたのが ◎0.25L 蓋付き ジャー ◎90ml エスプレッソカップ の2種類です◎ Runo(ルノ)はヘイニリータフフタ氏デザインしています✨ 私も去年購入したプレートと一緒に使いたかったので新作をお迎えしました♪ 2020年冬にはRuno(ルノ)の25cmオーバルプレート、17cmボウル、11.5cmプレートが復刻され、北欧食器の中でも人気のデザインということだけあって、あっと言う間に売り切れてしまいました💡再販はまた来年とアナウンス…
北欧食器の定番、Iittala Teema(イッタラ ティーマ)シリーズ🇫🇮北欧好きな方は一度は手にした事があるのではないでしょうか✨ 新色のTeema(ティーマ)のリネンとパウダーグレーをお迎えしちゃいました✨ 今回お迎えしたのはカップアンドソーサー✨他では取り扱いされていないScopeさんの別注品です♪ 注文して一週間後にScope便が届きましたよ💛(注文殺到してお届けまでに通常より時間がかかっていたみたいです◎) 早速洗って使うことに♪♪ ティーマのカップアンドソーサーはホワイト、ハニー、パウダー(ピンク)を持っているので、もうキリがないからリネンはホワイトと色味が似てるし買わない!!と…
この間、衝動買いしてしまったモノ!!「adidas スタンスミス マリメッコ」!Marimekko×adidasのコラボスニーカーです!!↑楽天にもあったけど、なんかお高い💦美容院に行ったついでにちょっと覗いてみた靴屋さんで、たまたま再入荷したところだったみたい。マリメッコのスニーカーって、もっとお高いイメージだったけど、思いの外安くて激カワいかったので、思わず衝動買いしてしまいました(^^ゞ 色違いもあって、めーっちゃ迷...
北欧スウェーデン発祥のジュエリーブランド♡Marc Mirren(マークミレン)コラボレーション企画に参加させていただきました♪Marc Mirren・マ...
大好きなコッペパンのお店「まるき製パン所」さんを紹介します♪ 昭和22年創業の京都の老舗パン屋さん✨ シンプルですが味わいがあり、どこか懐かしさを感じるコッペパンです◎ お店の看板がレトロで良い味を醸し出しています✨ お店の場所は堀川松原通りを西に進んだところで(大宮通りと堀川通りの間ぐらいの場所)駅だと阪急の大宮駅から徒歩10分ぐらいの場所にあります◎ 連日行列ができていて人が並んでないタイミングに行けるとラッキーと思う程、人気なパン屋さんです♪ただ、注文を聞いてくれる店員さんが常に何人もいてくれてすぐに順番が回ってくるので、どれにしようかな〜なんて悩んでいる間に待ち時間が終わっていることも…
疲れた日々も、おうちお茶タイムでリフレッシュ。 最近は ほうじ茶ラテがお気に入りです^^ ホットが美味しくなる季節ですね〜 ほうじ茶ラテ ほうじ茶オレもおいしいです♡
ずっと憧れていたスウェーデンの食器Gefle(ゲフレ)💛 我が家の初めてお迎えしたGefle(ゲフレ)はフォンタナになりました♪ 今までは、アラビアフィンランド、イッタラ、マリメッコがフィンランド🇫🇮の食器で、クイストゴーデザインの食器がデンマーク🇩🇰、そしてゲフレがスウェーデン🇸🇪 このトリオはOmasgartentokyoさんで購入しました✨ 最初届いた時は、思ったよりカップアンドソーサーが小ぶり!!なんて感じで、デミタスよりちょっと大きいかな?ぐらいのサイズ感でした💡柄は繊細なタッチで草花が描かれていて、ブラウンの色味が落ち着いていて他の食器とすごく合わせやすそうです♪カップの中もソーサ…
目次 iittalaの雑誌付録ムック本マルチケースを開封レビューiittalaムック本マルチケース版iittalaムック本ショルダーバッグ【通常版】iittalaムック本ショルダーバッグ【宝島チャンネル限定版】まとめ i […]
10月初旬にエミリア=ロマーニャに3泊4日で行ってきました。もうすぐイタリアを私は去るのですが、その前に住んでいるトスカーナ州以外にも遠出をしてみたく、個人的にとても行きたかったアルヴァ・アアルト設計の教会にも行けるしということで連れてってもらいました。私は
予約していた商品が届きました!「iittala BAG & PLACE MAT BOOK」です!他にもう1つ、マルチケースが付録になっているのもあって、両方とも買っちゃうか迷いましたが、どうにかバッグの方だけにしました(>_...
先週の木曜日、寝室の模様替えをしました。最近、ベッド脇にも間接照明を置きたいなぁと思うようになって(・∀・)狭い寝室なのですが...小さなサイドテーブルとテーブルランプを置くことができました。幅30cmのサイドテーブルはニトリのものです。テーブルランプは台座のフォ
京都の四条烏丸にある北欧のヴィンテージ食器や雑貨、文房具を扱うretronumber(レトロナンバー)さん✨ レトロナンバーさんのオリジナルクッキーを求めてお店に行ってきました♪ 北欧食器好きにはたまらないクッキー💛💛パッケージもオリジナルで作成されていてとっても可愛いです😍 2021年9月25日(土曜日)この日はレトロナンバーさんで『北欧秋のパン祭り』というイベントを開催されていて、全国にある北欧の食器や雑貨、ファブリックを取り扱われているショップさんや北欧のカフェ5店舗からパンや焼き菓子を集めて販売されていました◎ せっかくなのでクッキーの他に普段は中々行けない他店さんのパンやお菓子を予約…
☆秋の海はまだ泳げる先日9月下旬になったし、そろそろ空いてるかな、と思ってPiombinoの海に寄ってみました。平日16時ぐらいだし、若い世代の方はほとんど見かけなかったけれど、私の親より少し上ぐらいの世代の方々が海中でバレーボールをされて楽しそうでした。時期も終わ
「グランディール御池店」に行ってきました♪気になっていた京都のパン屋さんです◎創業30年のグランディールさんは御池店の他にも京都駅、下鴨、北白川、荒神口、堀川、錦など京都市内に何店舗か構えられています🥖 御池店は地下鉄「京都市役所前」を降りて、京都市役所の西側(寺町通り沿い)にあります♪ 夕方に行ったんですが、品揃え豊富だったので選ぶのが大変でした!食パンも惣菜パンも気になる🤤 今回のお目当てはベーグル🥯この種類の豊富さにはびっくりしちゃいました! ベーグルって普段そんなに食べていないんですが、学生時代にアメリカに住んでた時のベーグル屋さんと言えば、プレーン、セサミ、ガーリック、ポピーシード、…
可愛い緑と黄色の花柄『Primavera(プリマヴェーラ)』を我が家にお迎えしました♪♪ ARABIA(アラビア)を代表するデコレーターのEsteri Tomula(エステリ・トムラ)が描いた「春」という意味がつけられている花柄のシリーズです🌼 人気なシリーズで今は珍しいプリマヴェーラのプレートですが、ご縁があって1枚だけ購入したんです✨プリマヴェーラ、ファエンツァ、オリゴなどなど色々ゲットしちゃいました👇 私が持ってるヴィンテージ食器は、アラビアのSモデルやクイストゴーのデザインのものがほとんどなので、今回お迎えしたセラミックプレートはうちでは割とレアです(●´ω`●) プリマヴェーラって花…
上記のブログにも書いたようにスコープさんで限定販売されたスンヌンタイのソースボートを購入しました。 目次 スンヌンタイソースボートを使い倒すの巻その1計量カップとして使用その2コーヒー用ポットとして使用その3お茶請けとし […]
2021年7月にオープンした『THE CITY BAKERY(ザ シティベーカリー)』京都河原町店に行ってきました♪NY発祥のベーカリーです♪ 店内は黒をベースとしたスタイリッシュな内装で、美味しそうなパンがいっぱい並んでいました🥖 お店で人気のクロワッサン🥐とりあえずこれは食べてみたかったので買ってみることに💛(写真ブレブレになってました😅) クッキー🍪✨結構大きめなクッキーで食べ応えがあります♪(こちらの写真もブレブレでした。。)抹茶クッキーは京都限定みたいです🍵 この他にも京都店限定の商品が沢山ありましたよ♪ 奥がカフェスペースになっていて、せっかくだったので店内でイートインしてきました…
ずっと買い足したいと思っていたParatiisi(パラティッシ)のコーヒーカップアンドソーサー☕️ ブラパラ(ブラックパラティッシ)は26cmプレートしか持っていなかったので、友達のお家でカップアンドソーサーを見るたびにいいなぁと思っていました💛 我が家の北欧食器コレクションに追加しちゃいました♪ モノトーン系xイエロー系で飾ってみましたよ♪ブラックのパラティッシが可愛い🖤 上段:ティーマハニー、ティーマホワイト、アラビアカラーズ 下段:イエローxブルーパラティッシ、スンヌンタイ、ブラパラ、マイニオ パラティッシのティーカップは以前から持っていてとても重宝しています😊 新しくお迎えしたブラック…
今日は私、sayainuおすすめのパン屋さんについて♪ 京都にあるクロワッサンとパイの専門店、オルセットビアンコさん✨ 京都市の上京区にある西陣エリアにお店を構えられています🥐 白を基調としたおしゃれでシンプルな外観✨ 北海道産を中心に国内外の上質な材料を使用されているそうです♪店内に入るとバターのいい香りが広がっています(*´ω`*) もう見るからにサクサクツヤツヤの美味しそうなクロワッサン🥐✨(240円) 白いテーブルの上に沢山の種類のクロワッサンとパイが並んでいました✨店内は白を基調としていてすごくお洒落なディスプレイでした✨ メープルクロワッサン、抹茶クロワッサン🥐 マロンパイ、ミート…
先月、北欧、暮らしの道具店 さんで白樺素材のオーナメントを購入しました。↓ こちらはlargeサイズ、4種類あります。↓ 楽天でもお取り扱いあり♪最初は3つぐらいで...と思ったんですけど もう少しゆらゆら感があっても?と買い足して作りました(・∀・) 差し込むだけ
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます もっぱら話題になっている iittala 140周年アニバーサリーBOOK! あのステキ柄、Helle柄のアイテムが 3点も入っている
アラビアのムック本に続きなんと今度はイッタラのムック本が2021年10月8日登場です! 目次 iittalaの雑誌付録ムック本が登場!しかも3パターンで!!iittalaムック本マルチケース版iittalaムック本ショル […]
先日、デンマーク・コペンハーゲンで生まれた北欧アートポスターのブランドProject Nord 様よりお声掛けを頂き、ポスター&フレームをご提供いただきました。北欧の伝統的なデザインと現代的なデザインを組み合わせたProject Nordのポスター。今回、選ばせていただいたのは..
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます 届いていますよ♪ アラビア / ムーミン マグ Moomin's day 2021 トーベ・ヤンソンの誕生日を記念した スペシャルなムーミ
Iittala(イッタラ)のLempi(レンピ)についてご紹介します♪脚付きグラスのレンピは容量が350mlなのでたっぷり入るサイズ感💛 ワイングラスとして使うのもいいですし、日常使いでお茶やジュースを飲む時にも✨我が家では主人がビールグラスとして使っています◎これでパフェをおうちで作るのもオシャレですよね🍨 レンピはスタッキングできちゃうグラスなんです♪脚の部分が太めなので安定感も抜群✨ 我が家では2個スタックして収納しています◎全部で4つレンピのグラスを持っているので、お客様がいらっしゃった際はレンピが活躍してくれています💡 一応4つ重ねる事もできますよ(*´꒳`*) よく見ると下の方に『…
先日、やっとGETできたモノ。artekのガチャです。先行販売で買っている方を見ては羨ましく思ってました!1回400円。夫と相談してとりあえず5回まわしました。↓ミニチュアかき氷器がとっても可愛い♡ブログ村テーマガチャガチャ大好きというわけで早速開封。開けたのは、「41 アームチェア パイミオ」。中身はこんな感じです。↑本物はこちら。そのお値段にびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!娘がやりたいと言うので、組み立ててもらいました。^^地...
フィンランド旅行中に現地のスーパーに行ってきました♪ヘルシンキでお土産を買うのにはもってこいなお店で、食品から食器、雑貨、コスメ、お洋服まで幅広く取り扱われていて、店内が広すぎてみて回るのが大変なぐらいでした◎ 楽しかっった旅の思い出の写真を貼り付けていきたいと思います✨ (⚠︎写真は全て2018年10月のものです。今は内容が変わっているかも知れないので参考程度に見てください(●´ω`●)) ヘルシンキ中央駅(Rautatientori駅)から電車でRuoholahti駅で降りて少し歩いたところにありました♪ 24時間営業という事だったので、1日の予定の一番最後に入れて着いたのは暗くなる頃◎ヘ…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます かなりご無沙汰ですが・・・ おウチに1つあるだけで、憧れの北欧インテリアの テイストに一役買ってくれる北欧アイテム まだやって
おはようございます。^^今日は、以前買ったものをご紹介させてください。MOEBEのピンチ。パッケージがすでに可愛くて、テンションが上がります↓半額で買えた、戦利品レポも!ブログ村テーマ楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆中の本体はこんな感じ。クリップの大きさは4cm×10cm。第一印象は、「しっかりした大きさがあるな」でした。オークの無垢材とゴムという、至ってシンプルな構成。↓ニトリのシンプルな学習机が気になる!...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます ココロの友Rちゃん&Mちゃんから 届いたバースデープレゼントを ご紹介させてくださいね。 こちら、大好きなヨハンナグリクセン
この度、スウェーデンのオーディオブランド、Sudioさまとご縁があり、商品をお試しさせていただきました。完全ワイヤレスイヤホン、「Ett」です。ホワイト、ブラックなど5色展開がある中で、「チャコールグレー」を選びました。中には、・Ett本体とそのケース・イヤーピース・USBケーブル(Type-C)・オーナーズガイド(取扱説明書)が入っています。Ett本体のケースはこんな感じ。開けるとイヤホンが縦に収納されていて、取り出す...
北欧食器の中でも人気の高いムーミンマグ✨ムーミンはフィンランド発祥の地として知られていて、Arabia Finland(アラビアフィンランド )ではマグカップやプレートなどのムーミン関連の食器が販売されています♪ 今回はムーミンパパをお迎えしたのでご紹介させていただきます✨ 最近お迎えしたのがこのムーミンパパマグカップ◎ 船に乗って旅をするムーミンパパの姿が描かれています🚤 マグの反対側はこんな感じで、ランタン片手に荷物を持ちながら夜空を見上げているパパの姿が✨この後ろ姿がなんともとっても可愛いです☺️ こちらは現在販売されているムーミンパパです♪ // リンク うちの実家のワンちゃんと我が家…
こんにちは! 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 かなりご無沙汰ですが・・・ おウチに1つあるだけで、憧れの北欧インテリアの テイストに一役買ってくれる北欧アイテムのお時間です
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 ちょっと前にiittala公式サイトで 見かけてからトキメイテいるムーミンマグが、 scopeさんの【予定は未定デアル】に登場して ト
アラビアフィンランドから2021年のサマーマグが販売されました♪私が毎年新作を楽しみにしている北欧食器の1つです✨今回の夏限定マグカップは、ビーチでのんびり過ごすムーミン一家が描かれています♪ 表面はカードゲームをしているムーミン パパ、パラソルの下で読書をしているフローレン(スノークのおじょうさん)🏖 反対側はパンケーキを焼いているムーミンママと焚き火の前に座りムーミンママの作るパンケーキを見ているムーミン トロール🥞各々の時間を楽しく過ごしている様子が伺えます♪ バックスタンプはいつもと変わらずムーミンが筆を持っている後ろ姿です♪一番下に小さく2021と印字されています💛 サマーマグは毎年…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 ちょっと聞いてくださいな! 先日、朝から階段で足を滑らせて 思いっきり背中とお尻を強打しましてね、 全身から湿布臭を漂わせてお
2020年12月のスケッチ会で横浜 日本大通り駅に近い北欧料理レストラン「スカンディア」周辺に行きました。 平日の朝だったので絵のように人が少なかったのです…
Sunnnuntai(スンヌンタイ)の蓋付きジャーとソースボートをお迎えしました✨ 発売されるのを心待ちにしていたアイテム♪♪ 届いた2つと持っていたスンヌンタイの食器を、とりあえず並べて眺めながらニヤニヤしております☺️我が家のArabia食器は順調に増えております💛 👇 スンヌンタイのバックスタンプは安定の可愛さです🌼 スンヌンタイは今まで廃盤していたシリーズだったため、ヴィンテージ品に手が届かず いいなぁ…なんて眺めていただけでしたが、復刻されたおかげで普段使いできる食器に✨プレートやカップアンドソーサーが販売されただけでも嬉しかったのに、今回のスコープさんの別注品はアラビアの中でもレア…
マリメッコのバディを使い始めて半年。 3か月前に初孫が生まれ、このままリュック生活を、、、と思っていたところ メトロも気になるなぁーと思い始めて バディは大きいから、ママになった長女にプレゼント🎁して 自分
こんにちは! 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 むふふ。 届いてますよ~ リビングのサイドボードが! こちらのシンプルでスタンダードな
スウェーデンの森の妖精と呼ばれるMörksuggan(モルクスーガン)についてご紹介します。モルクスーガンは、スウェーデンのダーラナ地方に伝わる真っ黒な妖精です。現在は可愛いしっかりと見開いた目と柔らかなしっぽを持つ木製の人形にもなって商品化され、多くの人に親し
今日は、ファブリックパネルの作り方をご紹介します!ファブリックパネルとは、板に生地をはりつけたインテリア用のパネルのことです。北欧の冬は寒く、日照時間も少ない環境の中で生み出されました。好きな生地をお部屋に飾ることで、気分も明るくなれます♡ちなみに、私が日
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます ツリーの形が可愛いストームグラスを お試しさせていただきましたよ。 ストームグラスといえば、テンポドロップが 有
今回のスーパーSALE一番盛り上がったのはやはり スンヌンタイ♡ 我が家にも到着してましたがブロガーさんの紹介があまりにも素敵で尻込みして今頃に・・・ だ…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます スーパーセール、終わりましたね。 いいお買い物はできました?? さてさて! おウチに1つあるだけで、憧れの北欧インテリアの
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます ただただ置いてるだけなのに、 なんてカワイイんだーーーー♡ 梱包を解いた瞬間から、 もうスンヌンタイ
デンマークのステンレスメーカーのStelton(ステルトン)✨買って良かったと思えるキッチンアイテムです♪ 以前、北欧旅行に行った際にデパート内でSteltonコーナーを発見! これは素敵すぎてつい覗いちゃいました♪(⚠︎2018年10月の写真です) この時私はステルトンに詳しくなかったのですが、一目見て欲しくなってしまいました(//∇//)ポットは結構大きさもあるので、日本で購入することに♪ 保温できる魔法瓶が家になかったので、ステルトンの「Emma(エマ)」から選ぶことにしました✨ちなみに「Emma(エマ)」のバキュームジャグにはコーヒーとティーの2種類があります◎ 左がティー(1リットル…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます 先日、ハンギングしたアーモンドネックレス。 送料無料! 可愛くって、追加でポトスグローバルグリーンも ハンギングし
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます マイペースに続けております(笑)、 おウチに1つあるだけで、憧れの北欧インテリアの テイストに一役買ってくれる北欧アイテムシリーズ
今回はデンマークのカフェをご紹介〜♪デンマーク コペンハーゲンにある「STATEMENT COFFEE」北欧のおしゃれなインテリアと美味しいコーヒーでたまらない空間でした✨ 残念ながら今は閉業してしまったんですが、旅の思い出に載せておきます◎ 場所はコペンハーゲン中央駅から徒歩5歩程。デンマーク旅行に行った際に友達が見つけてくれたお店でパンがすごく美味しくて滞在中に2回訪れました♪ 店内に入るとパンがショウケースいっぱいに並べられていました♪♪ どれも美味しそうで迷ってしまいます(●´ω`●) クロワッサンがもうからにサクサク🥐 オシャレにディスプレイされたスイーツもありました✨ 👇見てるだけ…
こんにちは 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 おウチに1つあるだけで、憧れの北欧インテリアの テイストに一役買ってくれる北欧アイテムシリーズ。 5つ目は、こちら。
こんにちは! 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 おウチに1つあるだけで、憧れの北欧インテリアの テイストに一役買ってくれる北欧アイテムシリーズの お時間でございますよ。笑
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 まだまだ続くよずっとお気に入りの北欧アイテムシリーズ。笑 3つ目は、これ! Artek stool 60 ウスタヴァ 2019年に
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 おウチに1つあるだけで、憧れの北欧インテリアの テイストに一役買ってくれる北欧アイテム。 お値段はお手頃ではないので、 アレ
marimekko(マリメッコ)Varvunraita(ヴァルブンライタ)のオシャレなトレイ✨今回はトレイのサイズ感や食器を乗せて普段使っているところをご紹介させていただきます♪ 我が家で普段使っているのはIKEAやKINTOのシンプルなウッドトレイなのですが、このトレイは小さめで持っていなかった可愛いサイズ✨マリメッコのトレイは丸型やスクエアなど形が数種類がありますが、このサイズがずっと欲しかったので思い切って2枚購入しちゃいました!大きさは15cm x 32cmの横長なタイプです◎ ⬆︎アラビア sunnuntai(スンヌンタイ)のマグカップ グリーン💚xイエロー💛 マリメッコのスクエアプ…
こんにちは♪ 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 今年の上半期買ってよかったものランキングに ランクイン間違いなしのferm livingのプラントボックス 心の底から買って
Side by sideの鍋敷についてご紹介したいと思います♪我が家で愛用しているこの鍋敷✨ずいぶん前にscope(スコープ)さんで購入し、キッチンや食卓でも活躍してくれています◎ サイズはSサイズとLサイズの2種類✨ こちらがSサイズ👇 サイド バイ サイド / 鍋敷き S [SIDE BY SIDE Extendable trivet 木製] こちらがLサイズです👇 サイド バイ サイド / 鍋敷き L [SIDE BY SIDE Extendable trivet 木製] 畳むとこんなにコンパクトになりますよ◎ 重ねてみるとLサイズはSサイズの大体2倍ぐらいの大きさ◎ 畳んだ時の幅がSは…
こんにちは♪ 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 フィンランドを代表するテキスタイルブランド、 "Johanna Gullichsen Textile Craft & Design" 以前、友達のRちゃんに誘ってもら
この日のブログで触れていた夫からのプレゼント↓↓『⋆⋆【ミナ ペルホネン】とりあえず買ってしまうモノ(*ˊ˘ˋ*) & 母の日お薦めギフト⋆⋆』 先月の話し…
こんにちは♪ 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 3年ぶりにリビングのモビールを 買い替えました FLENSTED mobiles Futura /Natura 送料無料! Futu
マリメッコ創立70周年のアニバーサリーを記念してクリエーターとタッグを組み生み出されたMarimekko Co-created(マリメッコ コークリエイテッド)✨ その第一弾のスクエアプレートとマグカップを購入しました♪ Kivet(キヴェット)柄がモチーフのこのシリーズ✨プレートにもカップにも『marimekko』がデザインされています♪食器類にロゴが入っているのが珍しいなぁと思いました( ´ ▽ ` ) 👇マグカップの裏面はこんな感じです♪ こちらは250ml入るマリメッコのマグカップ✨定番のOivaのシリーズで、サイズ感的にはすごく使いやすいです♪♪ ⬆︎バックスタンプにもCo-crea…
実は週末にとっても嬉しい事がありました この日にも書いてましたが↓『⋆⋆【マリメッコ】オンラインストア限定 新商品 & 丸亀製麺をおうちで食す!⋆⋆』 昨…
アラビアフィンランドのバレンシア✨憧れの北欧食器(バレンシア)が欲しくてフィンランド旅行中はヴィンテージ食器屋さんを巡りながら探し回りました😊 我が家の北欧食器コレクションの仲間入りをしたブルーのバレンシア♪今回も私の大好きな北欧食器をご紹介させていただきます💛 フィンランドで見つけたのがこのティーカップアンドソーサーです✨ たっぷり容量の入るタイプで、ティータイムが楽しくなっちゃう(●´ω`●)でもちょっとArabia Finlandの中では高価なヴィンテージ食器なので、割っちゃったりしないかドキドキしながら使っています😅 ちなみにフィンランド旅行中はデミタスのカップアンドソーサーをよく見か…
すでにチラホラと映っているのですが先月注文したリネンのアアルトベースが届いております(・∀・)思った通りステキ~♡いやいや思った以上にステキ嬉しくてつい何枚も写真を撮ってしまいました少し残念だったのはちょっと目立つ場所に小さなへこみが入ってることまああまり
病院や療養所で過ごす時間を快適にするために凝らされてきた工夫は、今のおうち時間を心地よく過ごすためのヒントとして役立てることが沢山出来るのでは?と思い、今回のブログテーマを決めました。現在世田谷美術館で開催中(2021年6月20日まで)の「アイノとアルヴァ 二
京都にあるフィンランドのパン専門のお店、Kiitos(キートス)さんについてご紹介します♪いつか行きたいと思っていた四条大宮近くのパン屋さん🥖 場所はちょっと分かりにくかったんですが、中京警察署の近くの細い道を入っていくとありました✨ 『KIITOS』と書かれた青い看板が目印🪧なんだか年季の入ったレトロな佇まい✨ この日はお昼過ぎに行ったんですが、いくつかの種類のパンが並べられていましたよ◎ 北欧のパン屋さんなのでハード系のパンが多く取り扱われていました🥖カンパーニュやイチジクやクルミの入った天然酵母パン👇 妖精のまくらって可愛いネーミング(●´ω`●) フィンランドのパンは種類がたくさんあっ…
イッタラティーマ(Iittala Teema)のミルクピッチャー✨ 購入して使ってみると思っている以上に気に入ってしまいました♪映画かもめ食堂でも使われていたアイテムです◎シンプルなホワイトカラーの磁器にコルク製蓋付きのこちらのミルクピッチャーは、電子レンジが使えるので、簡単にコーヒーに入れるホットミルクが作れます✨ iittala イッタラ TEEMA(ティーマ) ミルクピッチャー 200ml 蓋付き ホワイト ギフト・のし可 私はミルクピッチャーと呼んでいますが、2005年のTeemaリニューアルで姿を消した「ビネガーボトル」の復刻版として、名前を変えて再登場したのが⬆︎の「ミルクピッチャ…
目次アアルトのシエナファブリック2021春シエナの新作カラーとアアルト建築イタリアとアアルトとわたしシエナファブリックのすすめ アアルトのシエナファブリック2021春 北欧近代建築の巨匠、アルヴァ・アアルト(1898‐1976)がデザインしたシエナという名前の
marimekko(マリメッコ)ブランドの創立70周年を記念したunikko (ウニッコ)柄のマグカップセットが発売されました✨ ギフトボックス入りのモノトーンセットになっています🖤🤍 【24時間限定!最大10%OFFクーポン配布中!】marimekko / マリメ... ☝︎創立70周年記念である2021年の1年間を通して複数回登場するコレクターズアイテムの第1弾がこのホワイトとブラックのマグカップ✨新作は、やはり人気のウニッコ柄です♪ Unikko(ウニッコ)/ケシの花DESIGNER:Maija Isola GIFT BOX✨ 届いたギフトボックスにはウニッコ柄まで入っていましたよ☝︎ア…
数年前に発売された我が家にもお迎えしているscopeさん別注のオイヴァ・トイッカのシエッポ♡いつ見てもめちゃめちゃかわゆいのですが~♡周りの景色が映りこんでキラキライームズバードと仲良く並んでおりますそんなシエッポ実はですね~本日イッタラ公式から新たに発売され
こんにちは♪ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 終わってしまったなぁぁ~スーパーセール。 楽しかったのに スーパーセール、燃え尽き症候群で ございます・・・ PCの見過ぎで
Scope(スコープ)さん別注のイッタラバードマグカップ🦉✨モノトーンのデザインのため使いやすく、私のお気に入りのマグカップです♪ Scopeさんで再販されたバードマグ✨前回もあっという間に完売してしまったため、手に入れるなら今のうちにですね♪ イッタラ / Oiva Toikka バードマグ ブラック [iittala b... Iittala(イッタラ )のTeema(ティーマ)と同じ形のため、300ml入る使いやすいデザイン✨このタイプのマグカップが1個あると何かと便利です◎うちはムーミンマグ カップの反対側を向けると…。 一周くるっと違う絵柄になっているので眺めながら楽しめます(●´ω…
今回はIittala(イッタラ)Origo(オリゴ)のマグカップについてご紹介していきます♪ オリゴの可愛さに魅了されてしまい、元々レッドとブルーのボウルやお皿しか持っていなかったんですが、映画『かもめ食堂』の影響を受けてカップを集め始めました✨ 廃盤品も含めて我が家にあるカラーは5種類🌈 左から ブラック、ペトロールブルー、オレンジ、ライトブルー、ベージュです◎(カラーの名前多分合ってるはず😅)この内3個、ブラック、ペトロールブルー、ライトブルーは廃盤品だったため、探すのがちょっと大変でした(●´ω`●) ここからは1個ずつのマグカップを使っているお家での様子をお送りします♪ まずは現行品で…
2010年、2012年にフィンランドのヘルシンキに旅行した際、デザインミュージアム併設のカフェで食べたサーモンパイがとても美味しかった思い出があります。1回目に訪れた際食べたサーモンパイ:お皿はイッタラのティーマの茶色かな?山吹色風のトレイと合わせてとても可愛い。
我が家ではKONO コーノ式名門ドリッパーを使っています♪ コーヒー器具はコーヒー好きな主人が独身時代に持っていた物を主に使用していましたが、私もじわじわコーヒーにハマり始めてマイドリッパーを購入することにしました◎ 今回はコーヒードリッパー&ガラスポットと、普段使っている北欧のコーヒーカップアンドソーサーやマグカップも一緒にご紹介していきます✨ コーノ式ドリッパーを購入する決め手となったのがウッドハンドル♪このウッドハンドルがオシャレで良いなぁと(〃ω〃) 👇私が購入したのは2人用のセット💛 送料無料★KONO式名門ドリッパー2人用セット 桜 ドリッパー、グラスポット、計量スプーン、フィルタ…
おはようございます!2月も今日で終わり 早いよね 毎回言ってるけど 明日から3月なので インテリアも春らしく この間 デパ地下の花屋で ミモザを買いました1本 1320円 高いよね 去年もう少し 安かった気がするポスターも 春らしく お花のレントゲンアート 冬ポスターが 歪んでたまま アップしてたので 今回は ズレないよう artの入れ替え 難しい楽天セールで 買った 蟹のほぐし身 これ 凄い ついさっ...
先日、KOZLIFEさんからお声がけいただき、「皆さまと繋がりたい企画・KOZフレンズ」に参加させていただきました!届いたのは、dottir(ドティエ)のPipanella(ピパネラ)フラワーベース、Sサイズ!↓KOZのスープマグがおしゃれ✨ブログ村テーマKOZLIFE 〜Love Food Love Life〜大きさは、H15.5×D5×口径4cm。500mlのペットボトルと比べるとこんな感じです。ホームページで見るより、ちょこんとしてて可愛い(*´▽`*)色は「ダークグレ...
ARABIA(アラビア)24h トゥオキオ(Tuokio)シリーズのカップアンドソーサー☕️ずっと憧れていたセットで、遂に我が家にもお迎えしちゃいました◎ アラビア24hは映画『かもめ食堂』でアベック(おにぎりの乗ったブルーのプレート🍙)が出てきた事で有名なシリーズです♪こちらも同じくブルーですごく魅力的な柄が描かれています✨ カップのサイズは直径約10cmx高さ約6.5cm 容量が260mlですので、たっぷり紅茶を飲みたいときにピッタリのサイズです♪ アラビア トゥオキオ ティーカップ&ソーサー セット 260ml ARABIA ... ソーサープレートは約16.5cm◎アラビアのティーカッ…
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。