マンション住まいのあれこれ。 収納・レイアウト・インテリア・内覧会・ローン・保険関係・近所付き合い・引越し・駐車場の事などなど マンション購入した人、する方、賃貸の人。 マンション住まいはみんな集まれ!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
こんにちは♡ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 届いたモノレポのお時間です ポチったのはLEDティーライトキャンドル(リモコン付き)! 送料無料! 今まで使ってたのはシ
Happy Life Home
あかりの仕事を長年されている〝あかりのプロ〟でもある 整理収納アドバイザーのたごもりえいこさんにあかり相談をしました。
おかたづけノコト|大阪市|書類整理・お片づけサポート
ようやく秋らしい気温になってきました。「いつまで続くんだ、この暑さ…」と、いい加減辟易していたので、本当に、助かります。さて。少し前になるのですが。北欧ヴィンテージの照明がまたひとつ、わが家に増えました。でも、照明といっても、電気を使うライトではない
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
母の家庭菜園で採れた野菜が沢山届きました。スーパーの農家産直にあったバジルも買ってきて只今夏野菜が豊富な我が家☆彡昨日の夕飯に作ったバジルスパゲティとラタトゥイユ、チキンの塩レモンを少しずつのせてワンプレート朝ご飯に。【8/1限定P5倍】【限定】アラビア パープル パラティッシ プレート 21cm / ARABIA Paratiisi ※バジルペーストは、バイタミックスで作っています。夏野菜は、料理をしているときも食べると...
イエノオト
寝室のベッドサイドに置いていたルイスポールセンのテーブルランプ。シェードがガラスなので、寝ぼけて割ってしまいそうなのが怖くて・・・大事な大事なルイスポールセンを割ってはならぬと別の照明を置くことにしました。そして先日、新しい照明に選んだパンテラポータブルが届きました(^-^)小さいとわかっていましたが、思っていたよりもずっと小さくて可愛い♡しかも、こんな柔らかな布に包まれて入っていて赤ちゃんのおくるみの...
イエノオト
寝室のプチリノベをして、早7ヶ月がすぎました。納戸状態だった和室を丸ごとひと部屋片づけて出来上がった寝室。プチリノベ前は見て見ぬふりをしたい部屋でしたが今では、一番大好きな空間になっています(^-^)過去記事↓一部屋丸ごと片付けて寝室にした話寝室に家具搬入と納戸は無くても大丈夫だと実感メインの照明は、パナソニックのエアパネル。調光、調色機能アリで今も継続中の夫のテレワーク時には蛍光灯の明かりが大活躍です(...
イエノオト
我が家のダイニングです。 入居前なので荷物がなくてきれいな状態です。 で、我が家のダイニングテーブルはこちらです。 DIYで脚作った時の画像なので手前に余分な脚がありますが気にしないでください。 で、ダイニングの真ん中に鎮座していました。 ところが、無垢フローリングはワンコの足に良くないので、こういうマットをダイニングからリビングにかけてワンコの通り道に敷いてます。 幅90長さ500cm (カテキ
KERO House - ケロのこだわりと妥協の家造りの軌跡
以前も書いたリビングの照明のこと。もし変えるならこれがいい!というモノも見つかっていたのですが・・・見ての通り我が家の引っ掛けシーリングは、なんともビミョウな位置についていて💦それもこれも、家を建てたときにダイニングテーブルの位置が決まらなかった、からだったかな?もう遠い記憶でどうしてそこに付いているのかも定かではないのですがおそらくリビングダイニングの真ん中に付けておこう、ということになったよう...
イエノオト
過去にも触れましたが、ずっと懸案だったリビングダイニングの照明。12畳のLDですが、白熱灯色のせいか少し暗く感じていました。スタンド設置とかダイニングキッ...
兼業だら母の覚書
現在のリビング照明。KOIZUMIのです。デザインは気に入っているけど、リモコン調節できないのが難点。実はコレ、前の家(新築マンション)でモデルルーム部屋...
兼業だら母の覚書
寝室のメイン照明は、パナソニックのエアパネルです。照明をどうするかも、寝室の畳問題とともに悩んだ項目の1つです和室感を一気に解消した話→★当初は、リビングダイニングのようにダウンライトを付けて貰おうかと夫と話し合っていました。ダウンライトですっきりさせて、所々にアクセントになる照明を付けるのが好きなので(^-^)しかし、今回はリビングダイニングとは異なる睡眠の場。そう考えると今までの睡眠習慣から常夜灯は必...
イエノオト
リビングの照明。これこそまさに「住んでみなけりゃ分からない」だったな、と実際に住んでみてそう思う。以前、自分は振り返らないタイプと書いたことがあったが、もしも…
住んでみなけりゃ 分からない
こんにちは♪ わが家のダイニング。 ※以前の写真です。 値上がりしましたね。。 送料無料! 送料無料! 夕方頃からミルクテーブルランプを 点けています。
Happy Life Home
おはようございます。^^この度、BenQさまとご縁があり、商品をお試しさせていただきました。BenQ「デスクライト | WiT MindDuo」です。白とシルバーのデザイン。どこか近未来的で、スタイリッシュです↓バルミューダの新色がカッコ良すぎる件!ブログ村テーマオシャレな家電元々は、パーツごとに分かれた状態で届きます。ちょっとした組み立てだけで、ものの数分で組みあがります。(ひとつ前の写真)外箱もかわいいので、ギフトにも...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
三面鏡の間に縦ラインの照明がある洗面台。 パナソニックのウツクシーズです。 面白い照明ですよね。 前回のWeb内覧会では、 蹴込みまで収納はイヤだって話をしました。 今回は洗面台の照明についてで
comfortable life - 心地よい暮らしのために
家事室は約4畳です。 中途半端な大きさなので、 どんな照明にしようかちょっと悩みました。 6畳用のシーリングライトだと オーバースペックですよね。 前回は、家事室にあるニッチについてお話しました。
comfortable life - 心地よい暮らしのために
我が家のワークスペース。息子は、自分の部屋で勉強するようになりましたが…娘は、ここが勉強スペース。その隣で、私が書き物をしたり…パソコンしたり…時々、兄と妹でノートを並べているときもあったり( *´艸`)常に誰かがいる…こじんまりとしたスペースながら、利用頻
ちいさなおうちのちいさなしあわせ♪
玄関に人感センサーライト、とってもお勧めです。 夜暗くなってから疲れて帰宅したとき、 近づいただけでパッと明るくなると 「おかえり!」って言われている感じがします♪ 前回は、昼間に明るい玄関にするた
comfortable life - 心地よい暮らしのために
こんにちは! プロジェクターや液晶モニターなどの製造販売を されている台湾のメーカーBenQ様より 目にも優しいデスクライトをご提供いただきました。 お話を頂いた当初は、わが家に必要かな?
Happy Life Home
今日はとっても素敵で可愛い、ミッフィーのインテリア雑貨をご紹介します。* トラコミュ * ステキなインテリア&雑貨 *リニューアルしてさらに便利になった、大人気のアイテムを、『ビューガーデン onlineshop』さんに、お試しさせていただきました。最近リニューアルして
usagi works
新しいDIYをして端材を有効活用しようと、再利用しては結局新しい木材も余してしまうのが最近の悩みかもしれません。まぁ毎度余すことなくDIYできる方がどれだけいる […]
CHINTAI DIY.com | 理想の空間を作り上げたい私の忘備録的ブログ
昨夜のうちに台風は過ぎ去ったようでしたが、今回の報道の凄さにちょっと踊らされた感があったような気がします。鉄道や飛行機の計画運休、デパートやスーパーの臨時休業……もちろん備えあればですが、買いだめや買いすぎを目の当たりにしたような気もします。大事になって
シンプルに憧れて
日暮れの時間も日々早まり。ちょっと寂しい気持ちも増しつつも、照明器具が美しい季節になってきました。夕暮れ時からライトアップするのがお気に入り。柔らかなライトの光に癒されます。Louis Poulsen ルイスポールセン我が家の照明☆ライト☆灯り間接照明照明・ライトニン
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
今までパソコン部屋ではライティングレール(ダクトレール)にIKEAの丸いペンダントライトを使っていたのですが、...
blancoo house(ブランクハウス)
studio prepa(スタジオプレパ)の気泡入りの吹きガラスのペンダントランプがシンプルでモダンな器具に生まれ変わって再入荷しました。 ガラスの中にあえてたくさんの気泡を含ませ、どこか懐かしいレト
ROUND ROBIN OFFICIAL BLOG
我が家の照明は、ほぼLEDなのですが、LEDではないものもあります。一つは、玄関ホールの照明。イタリアのArtemide製・Mnocos(アルテミデ・ミノコス)です。
バリアフリーの平屋に暮らす、働く主婦の時短と節約と旅行のお話
おはようございます。^^突然ですが、今日はわが家のダイニングの写真から。ブログ村テーマWEB内覧会*ダイニングダイニングの上には、、、無印のペンダントライトアルミ・Lを付けています。シンプルで優しいグレーがすごく気に入っています(*´▽`*)↓わ~!廃番になっていた人気家具が復活してるらしい♡ブログ村テーマ無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪ペンダントライトにはLED電球を付けているのですが、数ヶ月前から状態が芳しく...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
1970年代に人気を博したModel 90からインスピレーションを受け、実用の極限までサイズダウンしたハーフサイズのANGLEPOISE 90 minimini ミニミニサイズが登場しました。 電源供給にはUSBケーブルが採用され、携帯用バ
ROUND ROBIN OFFICIAL BLOG
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ROUND ROBIN OFFICIAL BLOG
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
monotone* Cat2 猫とおしゃれに暮らすインテリア
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
Happy Living -削ぎ家事研究室-
マンション住まいのあれこれ。 収納・レイアウト・インテリア・内覧会・ローン・保険関係・近所付き合い・引越し・駐車場の事などなど マンション購入した人、する方、賃貸の人。 マンション住まいはみんな集まれ!
吹き抜けを作る際に考えておきたい事や、 吹き抜けのある家の住み心地や、 内覧会、 インテリアのこだわり、 メンテナンス、 などなど… 吹き抜けに関する事を是非トラックバックして下さい〜!
マリメッコの生地(柄)など、北欧デザインのものを使って、ハンドメイドしたものを紹介するトラコミュです。小物から大物まで色々紹介して下さい♪
北欧テイスト、ナチュラルテイストのインテリア好きさん集まれ! 北欧、北欧ナチュラル、北欧雑貨、白樺、バスケット、 イッタラ、アラビア、リサ・ラーソン、マリメッコ、
無印良品で「買ったモノ。。」「愛用しているモノ。。」「欲しいモノ。。」など、オススメの無印商品&家具を教えてください♪ そのほか無印良品週間の情報もお待ちしています☆
インテリアアプリRoomClipユーザーさん集合! ユーザー数どんどん増加中の インテリア"特化型"SNSアプリRoomClip 投稿した写真の記事はもちろん ユーザーさんなら未投稿の記事もOK! ブログでも皆で繋がりませんか? ----------------------------------------------- インテリア 住まい 暮らし 北欧 海外 ナチュラル シンプル カントリー モダン モノトーン アンティーク インダストリアル ジャンク DIY セルフリフォーム 一人暮らし -----------------------------------------------
そこにあるだけで心を癒してくれるリサラーソンのオブジェ達。。 その他キッチン雑貨や手ぬぐい、ステーショナリーなどなど! 皆さまの暮らしの中にあるリサラーソンを教えてください(人*´∀`)
IKEA (イケア)の家具や雑貨を使っているお部屋の記事ならなんでも! 組み立て方、取り付け方、インテリアコーディネイトなどなど、実際に使っている様子をご紹介ください♪
ニトリ購入品のものどんどん紹介しましょう。 おススメの収納グッズや格安の食器や寝具類 季節商品などなど 使った感想たくさん紹介してください。
シンプルで北欧系やナチュラル、モダンなど… どんなインテリアにも馴染みやすい無印良品(´∀`) 無印良品の家具やソファ、ユニットシェルフ等を 使って素敵にインテリアを楽しんでいる皆さんっ!! 是非トラバで教えてくださいヾ(*´∀`*)ノ MUJI 無印良品 インテリア キッチン リビング
素敵な暮らしの道具集まれ〜♩ ロングライフデザイン・一生物・経年変化を楽しめる・飽きずにずっと使えるシンプルな道具など。インテリア・雑貨・キッチンアイテム・家電・なんでもどうぞ♩
たちの悪い建築業者が多く、用途に合ってない仕様や施工をされているとこがたくさんある中で施工している職人だからこそ言える事やおススメ沢山あると思います 住宅建てたり、お店を建てたりするお施主さんの為にも本物伝えてくいく
ベランダでいただく食事の風景をぜひ、見せてください。 そのほか、ベランダで使っている家具や雑貨など おすすめアイテムがあったらシェアお願いします♩
旅行とインテリアについての記事を読むのが好きなので2つの記事が同時に読めるテーマがあったらなぁと思いつくってみました! 広い範囲で素敵な投稿エントリーしていただけたら嬉しいです。お待ちしています♪
100均・300均で購入されたモノトーングッズをトラックバックしてください♪
暮らしの中に旅先で得たエッセンスを。そして旅先ではその街に暮らしているかのように過ごしたい。『旅×暮らし』この二つを軸に心の豊かさを耕します。
2020年3月、築32年3LDKの賃貸物件に引っ越しました。キッチン・リビング・洗面所・トイレ・棚制作…とDIYにハマり、施工手順や材料費などをまとめています☆
住まいのインテリアの中において重要なウエートを占める絨毯に関するブログです。 特に、現在人気のあるギャベ絨毯に特化して説明しています。
新型コロナウィルスで外出自粛の日々。 おうち時間を楽しみましょう。
なんでもOKOK!お気軽に載せてください☆