「インテリア」カテゴリーを選択しなおす
先日、ローズウッドのキャビネットを納品させていただきました。
こんにちは。 北欧ヴィンテージ家具と雑貨のCLOVERSKY |クローバースカイです🍀 こちらは、ローズウッドのキャビネットです。デザイナーは、Erling …
またご無沙汰です。インスタグラム乗っ取りに関しては、焦りましたが、パスワード、メルアド変更で新たに作り直しました。4、5年前前でしょうか、新潟県魚沼の叔父が依頼されて伐採したケヤキの大木ですが、ついに製材されて運ばれて来ました。使うにはまだまだ乾燥が必要で
本日長居公園内のOSSOパークで久々に出店しています!!少し肌寒いけどいいお天気になりました〜『おそとでハンドメイドマルシェ』出店名木のもの tsu-na-g…
冬用の靴はもう暑い。春夏用を買わなあかん。一年中、ほぼ作業着で過ごすからの〜あんまりケチらんと買うのだ。丁度息子がコンバースの靴を買うとか言うてたから一緒に注…
「おじさんって 普段 何してるんですか?」に対する 役に立たない回答集。 お問い合わせを多くいただいていたり、ちょっとした空き時間ができると雨だったり、このページのネタになるようなことができずに、月末を迎えてしまいました。 2月の中旬ですべてのテストが終わったので、3月は次学年の中間試験にむけた準備をしています。1ヵ月だけでも早めに取り組むことで、テストの点が大幅に変わります。 4月も一緒にがんばりましょう。 食べ物の話 どこに出かけるでもなく、おうちに閉じこもっているので料理の話をします。 マックスバリューに中国産のあさりが売っています。売れ残ることが多い?ようで、半額シールが貼られていると…
5年ほど前に猫さんが脱走しないように脱走防止柵を製作させて頂いた。お引越しされたお家で高さが合わないという事でお問合せ頂いた。見させて頂いたところ今まで使って…
本日長居公園内のOSSOパークで久々に出店しています!!少し肌寒いけどいいお天気になりました〜『おそとでハンドメイドマルシェ』出店名木のもの tsu-na-g…
昨日から、東京・代官山で展示会を開催しております。昨日は、25度を超える夏日の気温。桜も満開で、とっても良い季節です。 今日は一転。打って変わって雨模様ですが、代官山ヒルサイドテラスE棟にて、明日迄開
新築の表札選びで後悔しない方法 〜パース画像でのシミュレーションが可能です〜
新築を建てる際、最後の仕上げとして表札をどうするか悩まれる方は多いのではないでしょうか? おしゃれなデザインやサイズ感を考えながら、建物の雰囲気に合うものを選...
栗の無垢フローリングの魅力を徹底解説!高品質で長持ちする3つの理由
意外と人気のないチェスナット(クリ / 栗)の無垢フローリング…。色調やキャラクター的に人気のオーク(ナラ / 楢)やアッシュ(タモ)の陰に隠れてしまっているのか、今回はそんな日陰者のチェスナット(クリ / 栗)にスポットライトをあててご紹>>>
無垢フローリング・ウッドデッキ・レジンテーブルなどの天然木のインテリア、エクステリアの専門店です。 毎日「木」のことを綴っております。
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)