北欧インテリアに憧れて⌂ 食器/雑貨/日々の暮らし
賃貸だけどもコダワリの住まいを。インテリアや料理についてつづったふたりのくらしの議事録です。
ひとり暮らし歴15年目のOLです。1K賃貸でも、工夫しながらシンプルで快適な暮らしを目指しています。
幸福度世界一北欧の小さな国デンマーク??の人々がどうして幸せなんだろう! 人生の半分以上をこの国
理想の部屋作りのため、賃貸対応のインテリア、暮らしの悩みで、もっとこうしたい事、どんな家でもできる、安くて簡単なアイディアを綴ったブログ。 例えば、カーテンレールがない場合のカーテンのつけ方、トイレの収納がないときの収納方法等。
リフォームに役立つコラムや、ユニークな施工事例をご紹介します!!
2019年2月にユニバーサルホームで家を建てました!標準仕様やオプション、住み心地などを書いています
フレンチアンティークインテリアを目指してのDIYやソーイング、ショップだよりなどを記しております。
スマートにおしゃれに暮らしていけたらな・・・
念願のマイホーム完成を機に、憧れの北欧インテリアな家づくりをめざして行きたいです!
ワーキングマザーの双子育児、家族に迎えた保護犬、インテリア、購入して良かったものなどを紹介。
無印良品・ムーミン・北欧・整理収納・お洗濯。大好きなモノ&コトに囲まれた暮らし
2016年新築マンション入居 都内23区家族4人生活 楽天でのお買い物 子育てグッズの紹介など
40代主婦がDIYで大人のホワイトインテリアを目指します。海外インテリやハンドメイドもご紹介。
インテリア、雑貨、おもちゃ、日々の暮らし。赤ちゃんがいてもシンプル&モノトーンが好き!
障がいのある娘のライフステージを見据えたバリアフリーな家造り。低予算・公図・借地権なども記録。
インテリア×ヨガ×シンプルな暮らし。 日々の中で、心と体を安定させるために工夫してる様々なことを書いています。HSS型HSP。
外観は白い箱、無垢材の床、パントリーなど憧れだったものを取りいれたお家が完成しました。
セリア、ダイソーなど100均プチプラや、DIY、リメイクもUPしてます。
物を少なくシンプルに暮らしたい主婦のブログです。
日本ワイヤークラフト協会グランディール エキスパート認定講師としてワイヤー教室、講師養成講座、トールペイント・リメイクペイント等のハンドメイド教室を千葉市の自宅教室で行っています。お気に入りのある暮らしを楽しみませんか。
無印大好き♪アンチエイジングにはまっているアラフォーパート主婦です♪小学生の息子二人の子育て中♪
旅行の荷作りでいつも失敗すること☆
最近のモヤモヤが吹き飛んだ本
スマホ連携でカンタン操作 ラベルプリンター Phomemo P12 Pro が整理収納を劇的に変える
ようやく布を捨てられた話。分解して必要なものだけにする。
初めまして!今日からアメブロ移行します
【夏ディズニー体験記】持ってよかった!持っていかなくてよかった!
【片付けトレーニング⑥】「分ける」が難しいと感じる場合
鉛筆1本の住所を決めた話。
買って良かった!便利でオシャレな文房具
【クローゼット収納】季節の布団をしまうの巻
身の回りの物を削ぎ落とすような気持ちで見直した話。
片づけすぎない暮らし
しんどい60代を乗り切っていくために
大量の布をコツコツ減らす。見えてきた、手芸との付き合い方。
旅行の荷作りでいつも失敗すること☆
モノと生活感は抑え、狭いながらも機能的なシンプルインテリアを目指す。黒を使ったインテリア。
探し物をしなくていい部屋づくりと、手入れが最小限ですむ庭づくりに奮闘中っ。
ごくごく平凡の主婦ですが、インテリア・ファッションを自分なりに楽しんでます。
夫婦でDIYを楽しんでます なるべくお金を掛けずに楽しみながら理想のインテリアに
お洒落な部屋づくり 北欧シンプルナチュラルに 模様替え
ハンドメイド大好きで、常に何かを作ってる毎日です。
30代のWM。家は無印良品多め。二人の育児のことや、読書等で日々感じたこと、考えたことを書いてます。
一条工務店i-smartに2013年より入居。お家のこと、収納のことなど。スマートでシンプルが好き!
白と木を基本としたシンプルな生活。インテリア、北欧雑貨、食器、節約、収納、掃除、内職なども紹介。
アラサー独身女性会社員の一人暮らしブログです。日常、部屋、アラサーの恋愛事情、などなど書いてます。 →2019年5月に結婚し、二人暮らしになりました。2020年3月に妊娠発覚、つわり地獄中です。
小学生ママによる手帳、育児、家事、インテリア、エンタメ情報
ハンドメイド・フレンチアンティーク・ジャンクなものが大好き♪レジェンダリー京都で家を建てました!
2人の男の子ママで、そしてワーママだけど、シンプル&ちょっぴり北欧…なインテリアを目指して奮闘中!
北欧インテリアに憧れて家族が心地よく暮らせるように整理収納に勉強中!北欧雑貨、無印など好きです。
転勤族で賃貸暮らしです。北欧雑貨・北欧食器が好きで、少しずつ集めています。姉妹育児奮闘中!
多肉・JUNKガーデン・DIY・インテリア。2013年家づくりスタート。無垢や漆喰を使い古いものが似合うおうちを作ります!
白いおうちに住んでいます。ナチュラル+北欧テイストが憧れ。雑記もちょこっと。
好きな物に囲まれて毎日笑顔で心地よく暮らせるように。北欧・フレンチなどの雑貨・MIXインテリア♡
白黒グレーや白木、ピンクを使った海外インテリアを目指しています。白黒なお買い物 100均リメイクetc
夫婦+猫2匹、築50年の古い平屋に住んでいます。(北欧、古道具、シンプルなインテリア好き)
築50年のアパートをフルリノベーションし、2015年春より奈良で暮らしています
お金をかけずにお部屋をモノトーン化します
2014年春に建売住宅を購入! お片付けやインテリアなどの日々の記録。男の子育児にも奮闘中!
2016年3月に建て売り住宅を購入しました。狭い家でも快適に過ごすための日々の記録。
発砲音で開く?? Σ(・ω・ノ)ノ!
【ダイソーで買った使えるもの】冷凍NGと書いてあったけど…使える!小3王子の自主学習。。。
ダイソーの遮光ネットでベランダの日よけ対策
おかいもの〜ダイソーさん
風呂の椅子
DAISO 静電気を抑える折込コーム♪
◇ユスリカ大発生と傘で守られる安心◇夏に向けてダイソーでお買い物
効果があるのか?
ダイソーで買った大葉とエゴマの種…順調です!
柱修理に挑戦!ダイソー商品(ぶつかり防止クッションテープ)の効果と感想
レンチンで温泉たまごが出来ちゃう「ダイソー」グッズを比較してみた!
ダイソーのびのびぬるぬりえ『住宅街のワンちゃんズ』
100均ダイソーでそっくりさんを発見!取り付けておくとっても便利なアンブレラマーカー
お着替え完了!&100均ギャルソンエプロン
【100均DIY】高くて買えないから作っちゃえ!
豚塊肉が短時間でこんなに柔らかく、美味しくなるなんて!家族絶賛だった煮込み料理。
7/10のお夕飯
備蓄米っておいしいのだろうか
7/7のお夕飯
本日限定!!あの絶品パスタがめっちゃお得!!
暑い季節におろしポン酢は最強!!疲れた体に染み渡る晩ごはん。
ほっこりした出来事のつづき
ちょっと酸味で俄然食べやすくなる!これからの蒸し暑い季節に作りたいお料理。
おうちお好み焼き、いつのまにかこんなに進化していました。
単身赴任夫から大量に届いた〇〇
初!水色のうつわ。「タンバリン」のプレートの使い心地は・・?
6/29のお夕飯
やっぱり素敵♪うつわのある暮らし
6/23のお夕飯
今夜はすき焼き幸せ時間♪
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)