たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
今年もイッタラとミナペルホネンがコラボします!2024年はマグカップ2色を発売
美容院でのモヤモヤ継続中。 髪もファッションもこなれ感が大事
しまむら×hidekaさんコラボ買いました&ミナペルホネン福袋
ミナペルホネン別注クッキー缶の再入荷日が決定!11月20日より発売
「マルニ木工×ミナペルホネン」今年もイベントを開催!ワークショップやトーイベントも実施
買って良かった♪半年使ってみて季節の変わり目に実感したこと。
お気に入りのモノに囲まれる暮らし
ミナペルホネンのぬいぐるみが三越伊勢丹オンラインに入荷!組み合わせは約60種
【新宿伊勢丹】 STATION One with minä perhonen 行ってきました!
ミナペルホネン×三越伊勢丹、クリスマスキャンペーンを開催!ぬいぐるみ他を発売
【ミナペルホネン】初めてのお買い物・・・
定価の70%引き「北欧福袋」発売中!イッタラ・アラビア・ムーミン入り
【11月1日発売まとめ】マリメッコ、ミナペルホネン、DEAN& DELUCA、L.L.Beanから登場
ミナペルホネン秋冬コレクション予約品が届く🥰
ミナペルホネン「別注クッキー缶」再再販が決定!過去には即完売の争奪戦
【断捨離】すぐにゴミになりやすいもの…
秋物が着られなかった秋
みかんの美味しい季節になりました♪
楽天やら通販やらで最近気になっているもの♪
ファッションを捨てられないミニマリストの、11月のクローゼット
好きな物のお手入れの時間♪&実家から失敬したもの♪
電子レンジ!これにしました♪
我が家の電子レンジが瀕死状態に…果たして電子レンジは必要なのか?
小さな物だけど、好きなものに囲まれて暮らしたい物に仲間入り♪
ロスレスブーケにまさかの和バラが登場♪
届いた東京便~Temuのフラワーベースと焼菓子♪
ダイエットのご褒美?あれ?
ほんのちょっとのひと手間♪
HARUCCOさんのクロスマット。
週末散歩♪癒しの空間でした♪
お買い物中に見かけた懐かしい商品。そう、冷蔵庫の脱臭でお馴染みのあの、キムコ。コレみて思い出したんだけどそう言えば昔は、実家の冷蔵庫にも必ず入ってました、キムコ。父子家庭で育った私。実家は決して綺麗とは言えず。いつ開封したのか分からない色あせたキムコが常
ミニマリスト志向なので、いかにモノを減らすかを常に考えて生活しているつもりなのだけど、今、どうしてもキッチンに欲しいものがあります。 それは圧力鍋です。 圧力鍋が欲しい理由 前回のブログ記事で書いた通り、私はこれから「レクチンフリー」食をやろうとしています。 (実はすでに少しずつレクチンを含む食品摂取を減らしていて、ずっと悩まされている鼻水の出方がかなり減っています(^^)) レクチンを多く含んでいて、体にとって「毒」である食品の代表が豆類。 我が家では旦那も私も豆が好きなので、時々シャトルシェフで煮ているのですが。 私の場合、豆を食べるとお腹が張ったり痛くなることがあるのですよね、豆は大好きなのに( ゚Д゚) うちの母も同じです。 そしてどうもこの腹痛の原因がレクチンらしい? 豆についてはさらにこんな恐ろしい記述も。 キササゲやイナゴ豆やインゲン豆5粒で5分もかからず血栓をつくることができる 引用:「食のパラドックス」 レクチンフリー食では、豆はNGで残念・・・と思っていたら、 なんとガンドリー博士(食のパラドックス)によると 圧力鍋で調理すると、豆のレクチンがほとんどなくなる。こうして調理した豆は食べてよい。 これは至急、圧力鍋を買わないと!! というわけで、圧力鍋、どれがいいのかネットで色々と調べているところです。 レクチンフリー食では、肉は「トウモロコシ、大豆、穀物などの飼料を与えていないものに限りOK」で、そういう肉はほとんど手に入らない・・・。 もともと肉はたくさんは食べるほうではないし、やはりタンパク源として豆を食べたいのですよ。 (魚は天然ならOKで養殖はダメです。) 圧力鍋 VS 電気圧力鍋 昔、玄米食をやっていた頃には実家でも圧力鍋を使っていたし、私も一人暮らしのときには圧力鍋を使っていました。 あの頃はガスで使う圧力鍋しかなかった気がしますが、今は便利で手間いらずの電気圧力鍋なる製品もあるのですね。 電気圧力鍋、安全そうだし、設定してスイッチを押せばあとはおまかせで、ずっと鍋についている必要もなく理想的。 でも、(予想していた通り)問題が・・・。 電気圧力鍋の内鍋が、どれもほとんど「フッ素加工」なのです。
お医者さんは毎日インフルエンザなどの患者さんと長時間接しているのに、なぜ本人は病気にならないんだろう?と、不思議に思っていました。すると、とてもシンプルな方法で感染を防いでいると教えてくれました。ベストは頻回のうがい・手洗い!結論から言うと
夫と娘から、ディズニーランドのお土産を貰いました。 娘が「コーヒーが好きだから」と選んでくれたらしい。 「わあ、ありがとう!」と受け取って。 でも正直もらった瞬間「うーん…」と思っちゃった。
パントリーが、いつの間にか双子達の遊び場になっていて、物が散乱状態。 物も増えてきたので、使いやすく整理し直しました。 アフター。 逆サイドも。 使ったのは
無印良品で話題の新商品を2週間使ってみた感想です^^。無印良品で登場したシンプルで肌と環境に優しい洗剤のシリーズ。わが家では食器洗い洗剤とトイレ用洗剤を使ってみました。容器はどちらもシンプルでおしゃれ。本体が半透明なので中に入っている量が分かって便利です。無香料ですが、ほんの少しだけ素材自体のにおい(ちょっと乳製品っぽい香り?)はします。私の鼻が敏感なだけかも^^。食器用洗剤は、ボトル本体が固くて...
最近脳の本を読みました。その脳の本に書いてあったことは、ミニマルライフをおくるうちに感じていた事ともズバリあっていて、なるほどなるほどと思い読み進めました。そこで面白いのが「脳は変わる」という話。見たもの、聞いたもの、食べたもの、匂いを嗅いだものなど日常のすべての経験が、脳をどんどん物理的に変えているんだとか。
今日は地味だけれど、大事な1つを捨てました。捨てたのは、掃除機のアタッチメント。これがなぜ大事かというと、今まで捨てるという発想すらなかったものだからです。壊れているもの、服や本など多すぎる物は手放すのも簡単。けれど、捨てるという発想すら持たないものを捨てるのは意外と難しい。だって捨てることを思いつきもしないのだから。
こんにちは!ハロです! お盆、お正月、お彼岸…みなさんはお墓参りに行っていますか? ご先祖様を想い手を合わせるひとときは、心が静かになるものです。 今回はずっと気になっていたお墓参り用品の整理整頓をしましたのでご紹介しま
北海道土産 六花亭の六花のつゆ 北海道のお土産をいただきました。 おなじみの、あのデザインです。 数えるほどしか北海道へは行ったことがありませんが、このパッケージは見てすぐにわかります。 六花亭というと、わたしにはチョコレートのイメージなのですが、こちらはどうやらチョコレートではない・・・。(チョコレートに期待していましたがw) スポンサーリンク // 六花のつゆ、というものでした。 中にはかわいらしい、ボンボンが。 まさかの食べかけ。ごめんなさい。 (食べる前の全部並んだ写真があったはずなのに・・・。なくなってました) こんな感じ(HPからお借りしました) 初めて見るお菓子でした。 ボンボン…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
蠍座は「変容」を促すサインと言われます。あなたが今何かを手放して自分を変えてゆきたいなら…蠍座のアロマと言われる「サンダルウッド」の香りはいかがでしょう?瞑想にもおすすめの香り…サンダルウッドご紹介します。
業務スーパーのオススメ品新しいテーマを作成しました。ブログ村のブロガーさん、業務スーパーのオススメ品をぜひ投稿してくださいね↑^^こんばんは。焼き芋が美味しい季節になりましたね。焼き芋好きの娘のために、ホームベーカリーで焼いてみました。ホクホクコースとね
先日の無印良品週間で購入したものたちのご紹介。 個人的に、今回の目玉はブナ材ハンガー! いつもはアルミハンガーを使ってるんですが、ブナ材のものも追加購入。 また、もうひとつのお目当はフェイルタオル。 これまで使ってたフェイスタオルがことごとく古いので、一新することにしました。 購入品それぞれ 綿パイルフェイスタオル中厚口(ライトグレー)3枚 ブナ材薄型ハンガー3本セット 小さめカレー(バターチキン) 小さめカレー(マッサマン) あえるだけのパスタソース(たらこ) ブナ材薄型ハンガー クローゼットでは主に無印のハンガーを使っています。 メインは定番のアルミ洗濯ハンガーですが、今回買ったブナ材のハ…
最近、出会った食事法「レクチンフリー」。 玄米も、豆も、豆腐も、トマトも、体にとっては「毒」になるから食べるな!というもの。 今までの常識をひっくり返す内容、それでいて本を読むと深く納得できる! 本を読んでみて、早く試してみたくて仕方がない!という気持ちになのです。 「食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法」 この食事法「レクチンフリー」は 「食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法」という本で紹介されています。 本の説明から引用。 「レクチン」とは? 4億年前、植物は昆虫や動物から身を守り、子孫を残すために 「レクチン」という、捕食者の毒となるタンパク質をあみ出しました。 一般的に健康に良いとされる食品、例えば大豆やトマトには、 この「レクチン」がたくさん含まれていて 私たちの腸を傷つけ、さまざまな病気や肥満を引き起こします。 レクチンはどんな食品に入っているの? 例えば(こちらも本の説明より)健康食品と言われるこんな食品。 ●豆類全部………大豆・枝豆・モヤシ ●茶色の食べ物…全粒粉パン・蕎麦 ●野菜……………トマト・キュウリ・ナス ●ナッツや種……カシューナッツ・チアシード 初めてこの食事法について知ったのは一か月前くらい、エドガーケーシーショップの店長・光田さんのブログでした。 「レクチン」という言葉も初耳。 なんだか制限が多くて私にはできないわ~というのが最初の印象。 光田さんのブログには詳しい内容があまり書かれていなかったので、しばらくは忘れていたのですが、最近また気になって調べなおし、本を取り寄せて読んでみたところ・・・ この本、おもしろい!! 難しい医学的、科学的な説明もあるものの、化学や生物学、進化の過程も含めた説明が私にはおもしろくてたまらなく、一気に読んでしまいたい内容でした。 本を書いているのは、アメリカ人のトップ心臓外科医ガンドリー氏。 臨床経験豊富な医師なので、患者さんの実例(レクチンフリーで病気が治った)とかもバンバン出てきます。 言われてみれば、動物だけじゃなく植物だって、自分の子孫を残すために、天敵などから食べられないように身を守るわけですよね。 そんなこと当たり前なのに、自分たちが普段食べている野菜とか穀物、豆も、そういう原理で生きのびようとしているなんて、考えたこともありませんでした。
年内にスッキリさせたいから早め早めの断捨離。 なかなか断捨離が進まない時は、ゴミ出し日の前日を 定期的に物を見直す日と決めて、捨てる物がないか 家中ウロウロ探し回ってます(笑) **********
ご訪問くださり、ありがとうございます。 お財布に入っているポイントカード。 使っているカードだけに厳選していますが、 定期的な見直しは必要です。 人の暮ら…
急に寒くなりましたね。 今から寒い寒い!と言っているので、真冬が怖いです。 トイレの便座も冷たい。 トイレ掃除をした後、前に買った便座シートを貼りました。 セリアやったか…ダイソーやったか…。
映画「マチネの終わりに」を観てきました。 原作を読んでから、公開を心待ちにしていた「マチネの終わりに」を観てきました。 この先は少し辛口な評価だったり、ちょっとだけネタバレもあったりします。 www.addie-watashidukuri.com 実は観てから少し日が経っています。 正直、ちょっと消化不良な感じ。 でも日が経って、改めてしっとりしたストーリーに浸ることができています。 スポンサーリンク // 登場人物はそれほど多くはありません。 主人公となるのは、天才クラッシックギタリストと言われた蒔野と、ジャーナリストとしてパリに暮らす洋子。 出会ったふたりは、惹かれ合うのですが、思わぬとこ…
例えば職場の机の上。ペンスタンドや電話機は、自分から見て左右のどちら側に置いていますか?右利きの人なら、ペンスタンドは右、電話機は左にあるのではないでしょうか。入社した時からずっと同じレイアウトのままだったけど、そういうことだったのか~道具
自分の備忘録も兼ねて、今現在の手持ちをカウント。 買った時期や値段って、案外覚えていないものですね。あやふやなところも多い。 ●半袖 3枚 A.襟付きTシャツ(白)ユニクロ ¥990 2017? B.ストライプTシ
浄水器のカートリッジ交換について
引き出しの断捨離で、軽やかに♪ やましたひでこ新刊 Amazonキャンペーン開始!
老いじたく【暮らしを(少しずつ)ととのえる】
キッチン造作 その②
多めに作って冷凍。いつ作ったものか分かるよう使っているグッズと、その収納スペース
引き出し、詰まってませんか? やましたひでこの自信作のご案内♪
おしゃれな観葉植物のレイアウト術!部屋別の配置アイデアとコツ
【ダイソー】シンク用シリコーンキャップで浸け置き洗いがおすすめです
●扉の内側の収納は見える化?見せない派?
【ブラックフライデー】お得なクーポンをピックアップ!
プロにキッチンクリーニングをお願いしてよかった!【家事代行】
安い買い取りでもスッキリ
手抜き?シンプル?旨ければそれで善し
d払い、paypay対応しました!
キッチンの小さな改善:小さな変化で大きな快適さを
こんにちは!ハロです! 100円ショップのワッツ(シルク・ミーツと同じお店です)でとってもツボな商品を見つけました! めちゃくちゃかわいい♡クラウド型ふせん これ!クラウド型のふせんです! クラウド型・クラ
履きやすい 過ごしやすい とても伸びる とても簡単で時間短縮になる通勤のパンツを見つけてしまいました。 無印良品のイージーパンツといいます。 毎朝の着替えを圧倒的に早くしたい方は、是非読み進めてください。 こんにちは。ミニマリストのび太でございます。 【無印良品イージーパンツのメリット1】伸びる素材、圧倒的に着やすい 【無印良品イージーパンツのメリット2】シワになりにくいポリエステル性 【無印良品イージーパンツのメリット3】ベルトがいらない まとめ(無印良品イージーパンツ) 【無印良品イージーパンツのメリット1】伸びる素材、圧倒的に着やすい 私は、衣服には着やすさを求めます。 なぜなら、着にく…
非常時用の水の備えは、 一人1日3L×3日分が目安だそうです。 我が家だったら、最低でも18L+うさこの分が 常に保管されていなければいけないということ。 今まで お水のストックは、DIYした隙間収納と、 食器棚下の、扉内のお米ケース横に保管して、 ローリングストック方式で消費していました。 <before> でもこれでは、足りていなかったなーと反省。 <after> この扉内に お米ケースを保管するのはやめて、 ここは お水専用の保管場所とすることにしました。 この扉内に、2Lのペットボトルが12本、 冷蔵庫横の隙間収納にも12本収納できるので、 最大48Lのお水の保管場所が確保できました。…
13年間 インテリアや収納について書き続けてきたYahoo!ブログが今年の12月に終了するということで今後はコチラのAmebaブログで新たな気持ちで書かせて頂…
お砂糖いらずでも、まるでスイーツな オーブンでつくる焼いも この時期になるとやっぱり作りたくなります。 オーブンでつくる、焼いも。 (“焼いも”で過去記事検索したら、やたら出てきた💦) www.addie-watashidukuri.com ちょうど小さめサイズなさつまいもがあったので早速作りました。 洗って、くるんで、オーブンに入れておけばできあがり。簡単です。 ひとつずつ、ラップにくるんで冷凍しておくと、これが結構重宝するんです。 あと1品、何か欲しいなという時に、自然解凍させて(急いでいれば、レンジでチン)、さつまいものサラダを作ったり、スープにしてみたり。 お弁当には、凍ったまま投入し…
雑誌「婦人之友」に、掲載して頂きました 敬愛する雑誌「婦人之友」12月号に、「ダウンサイジングと家計簿で家事と家計にゆとり」と題して、掲載していただいています。 https://amazon.co.jp/ 雑誌「婦人之友」を出している婦人之友社発行の「羽仁もと子案家計簿」に習い、結婚以来、22年家計簿をずっとつけています。 また、400着以上あった服を、大幅に減らして80着にしたときも、雑誌「婦人之友」に触発されたのがきっかけ。 私のシンプルで心地よくまわる現在の主婦業の多くは、雑誌「婦人之友」にまつわる家事テクニックを習っているもの(残りは母からと)。 現在、働きながらもなんとか家が整い、家…
実際に、自分が持っている衣類の内訳を パッと一目で見れたらいいなーと思い、 ワードローブリストを作ってみることにしました。 「半袖」「長そで」「タートル」…というように 自分が持っているアイテムの大まかなカテゴリーを考え、 一目でわかるように、イラストで表して分類。 その下に小さく切った付箋を貼って、 自分がわかるような特徴を書きました。 例えば通年用パンツなら、デニムや黒、ベージュなど、 全部で5枚持っていることがわかります。 苦手なイラスト、私なりにがんばって描きました… カーディガンが多すぎるから、断捨離できそうだなとか 白いシャツは、何枚もあるから買わなくても大丈夫とか 衣類を増減させ…
【Before・After】洗面台収納:ズボラ主婦の簡単メイク道具収納 スキンケア・メイク道具一式は、洗面所に収納しています。 鏡の赤い部分の裏側が私の収納スペースで、 スキンケア・メイク道具一式を収納しています。 洗面所でスキンケアもメイク、ヘアセットもするので、 洗面所の1か所にまとめておくのが効率がいいです。 ▼以前の洗面台収納 www.yururaku-life.com 今までも、スキンケア&メイクが時短できるように、 道具をまとめていました。 ですが、片付け場所を特定せず、何となく置いていたので、 最近散らかってます。 散らかっていると、いざ使う時、道具を探す羽目になるので、 イライ…
そろそろ来年の手帳が出そろう季節。 私は今年、手帳は二冊使いしてたのだけど(ミニマリスト志向に逆行してますね(>_
今年は本当にダニ被害が長引いててポツポツが出なくなってもなんとなくむず痒いような気分。せっかく天気のいい日が続いたのでオットの漫画を虫干ししてみようと思い立ってみました。でも、やり始めて3分で後悔。見て下さいよ、この光景・・・ナニコレ・・・ワンピース全90ウ
ご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています。 リビングの一角に設けたワークスペース。10年以上かけて、何度も見直しを繰り返し…
大きいカーテンを洗って干そうとすると、家の中が丸見えになってしまうのが不安でした。私も何年も洗っていませんでしたが、シンプルな方法で解決できると知ってからは自宅で洗濯しています。今回はカーテン1セット(ドレープカーテン(厚手)2枚・レースカ
今年もあと1ヶ月半。 1年が過ぎるスピードが早すぎる。 店頭でも手帳コーナーが出来て、来年の手帳が続々と販売されていました。 仕事のこと、家のこと、子供の行事、習い事などなど把握しておか
お財布・スマホ・ティッシュ・ハンカチ・家の鍵など、 出掛ける時の必需品は何かと細々した物が多いものです。 そのままバッグに入れてしまうと中で迷子になりやすいよね。 必要な時に直ぐ取り出せて、小分けにし
あぶらとり紙、何か使い道がないですか? あぶらとり紙がたくさん溜まっています。 昔、仕事関係の方からいただいたもの。 営業ツールのひとつとして、女性スタッフにはどこもかしこもあぶらとり紙を渡していたんですよね。 でもあぶらとり紙って、20代の頃は1日に何枚も使っていたけど、今はそれほど必要なくて。 (30代後半くらいから使わなくなってしまったのですが、40代とかでも使うもの?もうそんなに必要ないんですけど💦) あと、ギブアウェイとしていただくような、こういうあぶらとり紙って、あぶらとり紙としての機能?というのはちょっと低くて、しっかり取れないような気がして、もらった当時からほとんど使っていませ…
先日友達が、 何をやっても続かない。そんな自分にうんざりしていて、どうしたらその癖が治るのか? そんなことを言っていまし
小さな一人暮らしのお部屋にようこそ💎*゚この賃貸の間取りは1K、お部屋の広さは6畳。今回は6畳部屋の主な収納であるカラーボックスの引き出しを開けていこうと思います✨▼カラーボックスの中身について。前回の記事では、何を入れているかだけを書いています。▼使っている
何となく気分が乗らなくて、家事のやる気が出ないことはありますか。私は何故か40代になってから、頑張ろうとしてもなかなか気力がわかない日が増えて困っています^^:。年齢的なもの…?でも、毎日やらなきゃいけない家事もあるし、そうも言ってられませんよね^^。私が家事のやる気が起きない日にモチベーションを上げるためにやっている、5分間家事をご紹介します。使うのは無印で評判の眼鏡拭き。さっと拭くだけで、眼鏡だけ...
【お知らせ】 11月21日(木)に、吉祥寺のイベントで、大人の暮らしの整え方について講演をします!何と!!残席1となりました。参加ご希望の方は、お早めに♡申し込みはこちらです!皆さんにお会い出来る事を楽しみにしています♬ 片付けが苦手な人への3つのアドバイ
ご訪問くださり、ありがとうございます。 気持ちがいい秋の晴れの日が続いていますね お出かけするには、最適な時期。 でも、毎日お出かけということもないので、…
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。