たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
簡単で おいしいごはんと、結局 いちばん落ち着く場所
長持ちのソファーとずぼらができる便利なテーブル
【PR】春だ!張るだけの模様替え
中高の入学式でした。と楽天ラストポチレポ!
春のリビングとソファーのお手入れ♩
【ニトリ】隠れた名品!布製品の汚れ防止にはコレ。撥水力のすごさにビックリしたアイテム
欠点が1つもないカーペットを洗濯
リビングは「ミモザ祭り」
花のある暮らし。
リビングのドアが壊れそう
不要なものを買う暮らし【ミニマリスト志望主婦の買ったもの】
人生で一番高額だった「〇〇〇」
観葉植物1つでリビングの雰囲気が変わりました。
2年後の衝撃事実!リビングにリネンカーテン使って後悔?メリットデメリットをまとめてみた。
LDK隣の洋室の照明器具(シーリングライト)を買い替え【シンプルモダン?】
【楽天】人気があるのには理由がある
無添加で美味しい!お弁当作りに欠かせない秋川牧園の冷凍食品
お買い物マラソン\4時間限定!全品50%OFF/★新規限定★
とびっきりの豪華なスイーツを自分へのご褒美や母の日のプレゼントにも!<PR含>
【ina】衿元から大人かわいいを叶えるワンピース♪
叙々苑の焼肉がすごい & これは大革命だー!まさに家事楽!そして夢の卓上焼肉が叶ってしまって大興奮(PR含)
本日Pアップ色々。【はちみつ堂】ひと味じゃない可愛さかさねるワンピース♪
【楽天】GWにみんなでワイワイ食べたいもの
贅沢すぎる!いちごづくしグラノーラと楽天ブランドデ―
使ってすぐに「買って良かったー!」と思ったモノ。
買ってみた韓国コスメ☆ロムアンドのリップティント
お財布にサクっと入る⁉軽量薄型モバイルバッテリーが理想的!推し活にも♪【動画あり】
【ICHI Antiquite's】シャツ感覚で羽織るだけでお洒落ストライプローブ♪
ポストカードで手軽に春インテリア。
楽天ブランドデー2025 おすすめ!資生堂やSK2のコスメ・家電がお得!楽天ブランドデーはいつ?
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
毎年、バレンタイン前のこの時期にやっている、JIM-NETのチョコ募金。 以前からその存在は知っていたのだけど、今年初めて申し込みました。 JIM-NET のチョコ募金 医師の鎌田實さんが代表をつとめるJIM-NETという団体があって こちらの団体で毎年行っているのがチョコ募金です。 以下、JIM-NETのサイトより。 「チョコ募金」は2006年から毎年行なっている 冬季限定の募金キャンペーンです。 ご寄付いただいたお礼に六花亭のチョコレートをお贈りしています。 チョコ募金は以下の活動に使われます。 イラク小児がん医療支援 イラクの5つの小児病院への薬代などの支援・看護師研修など JIM-NETハウス(小児がん総合支援施設)の運営 患者やサバイバーの教育支援・心理ケア・家族の宿泊場所の提供など シリア難民支援 妊産婦支援(イラク国内の難民キャンプへの超音波医師の派遣)・女性たちのクラフトワークショップなど 福島支援 福島の子どもたちを放射能から守る活動(保養や検診など)の支援 団体名は、特定非営利活動法人 JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)というところです。 1991年の湾岸戦争以降、イラクではガンや白血病の子どもたちの数が増えているということは聞いていましたが (戦争で使われた劣化ウラン弾の影響とのこと) そのような場所で(またシリアや福島など他の場所でも)助けが必要な人たちに対する支援を行っている団体に、 ほんの少しだけど私にできることとして、今回少額ながら募金しました。 4缶入り 2,200円が1セット。 私は母と相談して、ふたりで2セット分を募金しました。 そして昨日、届きました! 小さな可愛い缶に描かれている絵は、イラクの少女たちによるもの。 とっても素敵。 六花亭のハート型のチョコが合計10枚、入っています。 母に1セット、私に1セット。 4缶あるので、ひとつは旦那に、あとの2つは友達にあげることにしました。 今年のチョコ募金受付は、終了したそうです。 最後に ほんとうにささやかな募金ですが、たいへんな地域に支援に行ってくださっているJIM-NETに感謝しています。 可愛いチョコがもらえるという募金のアイデア、すごく素敵ですね。
暖冬だと油断していたら 先週から急に冬らしくなりました。 寒〜い冬にぴったりのものと言えば、 暖かいスープ。 しばらく販売がSTOPしていた Soup Stock TOKYO の スープ専用まほうびん が リニューアルして再販されておりまし...
// 最近まぶたが重く感じます。 目の際が痒くなり 我慢できずにこすってしまうこともあり、 気になります。 そこで思い出すのが 眼瞼下垂(がんけんかすい)。 眼瞼下垂とは? 原因は? 眼瞼下垂(がんけんかすい)とは 簡単に言うとまぶたが上がりにくい、 目が十分開きにくくなる病気です。 よくおばあちゃまの目元、 まぶたが下がっていらっしゃいますよね。 あれが眼瞼下垂(がんけんかすい)です。 先天性と後天性があります。 後天性 眼瞼下垂の原因は? 後天性眼瞼下垂の原因は色々考えられます。 ・加齢によるもの(加齢性眼瞼下垂) ・コンタクトレンズの長時間装用 ・花粉症やアトピーの痒さで 目をこすること…
// 愛車のクラシックカーと、 ついにお別れ。 リンク 新しい車(中古車)に乗り換える前に、 済ませておくことがあります。 自動車保険の 契約車両変更手続きです。 こういう系が正直得意でない私でも、 15分位で手続きを終えることができました。 覚書きとして残しておきます。 自動車保険。車両変更手続きを15分で終わらせる方法 こんな場合の手続き方法です ・ネット保険 ・走行距離によって、 保険の金額が決まるタイプ ・中古車に買い替える場合 ・まだ、次の車の車検証が 手元にない場合 私がお世話になっている自動車保険は、 ソニー損保さんです。 納車日が決まったら、 それまでに手続きを終えます。 車両…
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
昨今ではネット社会という言葉ができるほど、インターネットは生活になくてはならないものになりましたね。我が家もインターネットがなくては生きていけないレベルで利用し […]
インテリアコーディネーターによるインテリアレッスン。トレンドになっている海外インテリアのポイントについて書きました。
■kujirato-m 昨日の続き。 能勢の『cafe soto』を出てから、私と夫が車で向かった先は 三田にある雑貨屋さん、『Barnshelf(バーンシェルフ)』&nbs
取っ手がとれて、使い方自由自在なティファールのフライパン。 取っ手は片手でワンタッチ着脱できるから 調理中の付け替えもスピーディーだけど、 フライパンセットに対してハンドル1本なんだよね。 せめて2本は
わが家のキッチンには、小さめ食器棚が2つあります。 手前は、まだ買って数年の 比較的新しい食器棚で、 主に食器とお水を収納しています。 奥の窓側は、新婚当初に購入した古い食器棚で、 細々とした雑多なモノが収納されています。 *関連記事*www.kurashinooto.com 新しい食器棚を購入したとき、 古い方はちょっと使いにくいし、傷も多いし、 もう手放そうかな…と悩んだのですが もともと付いていたガラス扉を外し、棚を増やして、 ロティサリーグリルというオーブン置きにしました。 パナソニック NB-RDX100 ロティサリーグリル&スモーク posted with カエレバ 楽天市場 Am…
母が圧迫骨折してもうそろそろ4週間が経ちます。 コルセットを装着するようになってから入浴するのもなかなかたいへんそうで、髪が洗えないため、iHerbで扱っているドライシャンプー(オーガニック成分配合)を使うようになったら好評です。 オーガニック・ドライシャンプー ドライシャンプーと言えば、昔、向井千秋さんが宇宙からの中継で使って見せてくれたのが印象的でいまだに覚えています。 髪をドライシャンプーしながら「結構さっぱりします」というようなことをおっしゃっていたような記憶が。 その後、自分で使おうという機会はなかったけど、今回は母が入浴もままならないので初めて使ってみることにしました。 こちらが、iHerbで買えるオーガニック成分配合のドライシャンプー。 以下、iHerbの商品サイトより。 商品説明 USDA認定オーガニック ココア & ローズマリー 100%ビーガン パラベンフリー サルフェート(硫酸塩)不使用 フタル酸エステル不使用 ミネラルオイル不使用 ワセリン不使用 シリコン不使用 動物実験なし 簡単に使えて即効作用。油脂を吸収して 汚れを取り除く、水のいらないドライシャンプーです!便利で効果的! ご使用の目安 キャップをひねって開け、容器を押してドライシャンプーをブラシまたは髪に直接つけます。地肌に働きかけ、くし通りよく仕上げます。とても簡単! 成分その他 ゼア・メイズ(トウモロコシデンプン)*、マランタ・アルジナセア(葛根)パウダー*、カオリンクレー、重炭酸ナトリウムロスマリヌス・オフィシナリス(ローズマリー)油*、メンタピペリタ油*、テオブロマカカオ(ココア)(*有機成分) 使ってみた感想 母にドライシャンプーしてあげてます。 こちらの商品、フタに穴が開くようにできていて、白い細かいパウダーを頭に直接振りかけて使います。 髪に馴染ませてからブラシでとかすだけ。 母の感想は「すごく気持ちいい。良い香り。頭がすっきりする。」ととても好評。 髪型もまとまりやすくなりました。 香りはローズマリー、そんなに強い香りではなくちょうど良い感じ。 レビューを書くため、私も試しに使ってみました。 油脂を吸収して 汚れを取り除く、という作用が働き、
ミニマリスト歴3年(もうすぐ4年)。お家に初めて遊びくる友達にも、「モノ少ない!」と言ってもらえて悦に浸っている私です。 けど、モノってなんでもかんでも減らせば暮らしが楽になるわけではないと思うのが私の持論。 関連記事▶【少な
おはようございます😊 北欧式整理収納プランナーのhacoです。ご訪問ありがとうございます********************最近やっと子供部屋が(ほぼ)…
100円ショップでこちらの筒型のティッシュを初めて買ってみました! こんな感じで使うのあります。 ティッシュとリフィルとゲット。 なるほど普通のティッシュ…
毎日、やらなくてはいけないこと、 したいことはたくさんありますよね。 忙しくて なかなかやるべきことができない、 したいことができない、 効率良く進まないなど イライラしてしまうことはありませんか? // ズボラな私のタスク管理。付箋法が簡単便利。 うまくタスク管理が出来ず集中できなかった タスクとは 他者から課された仕事、 もしくは自ら自分に課した仕事 のことです。 同時に並行して 色々な事をこなすマルチタスクは、 一見いくつものことが はかどるように見えますが、 実はシングルタスクをこなしていく方が 効率が良いのだそうです。 実際私も、以前は、 あれもこれもしたいと思うあまりに マルチタス…
一年でもっとも乾燥しがちな冬。 乾燥した空気は風邪やインフルエンザのウイルスの活動を 活発にさせるので要注意ですね。 健康な人でも喉や口の中が渇きがち。 顔、ボディ、髪の毛も乾燥でパッサパサにならない
こんにちは!ハロです! 巻き寿司…と言えば節分でしょうか^^ セリアで真っ白で便利な巻きすを見つけました! 巻きすの悩ましい問題をクリアした巻きす この昔ながらの巻きす、自然素材で出来ているので、水洗いする
日曜日、 待ちに待った新たなベッドが届きました! 購入したものは イタリア ドルサル社 の ウッド スプリングベッドとラテックスマットのセットです。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 設置場所を確保した寝室に搬入。 ...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
こんにちは★ ミニマリストよよちち🐨です★ 久しぶりに実家に帰りました。 3年ぶ…
こんにちは★ ゆるゆる1日1食生活をしているよよちち🐨です★ ※最初の1か月の経過報告の記事は…
【ムーミンARABIA】気になっていた品をやっとお迎えしました♡
「GW準備無し」
スナフキン版のムーミンマグ ◎赤十字コラボのイエローとオレンジの可愛いマグカップ𓇼
【scopeさん】ヴァーナがやっぱり素敵でした♪
アラビア「Runo フロストベリー」がスコープアウトレットに入荷しました!ちょっとワケありでお買い得
【scope便】アラビア ヴァーナ ユニバーサルグラスが届きました【 ARABIA Verna 】
子どもも喜ぶお手軽おうちごはん
「楽園で暮らしていた頃の話」
scopeのあの超人気商品がは、は、半額ー!マルドン太郎は4つ目を購入したよ〜って話。
お買い物マラソンお得情報まとめ☆そろそろ母の日の贈り物を決める頃
「マリメッコ」アジア限定ウニッコグッズを発売!ネイビー×オレンジが食卓を彩る
ムーミンオペラ!
届いたー!☆ムーミンオペラ最高に可愛い!
【ムーミンARABIA】春カラー日本限定マグ&80周年記念マグなどいろいろ
買って損なし!!マリメッコKestit♪
// 時々、無心になれる時間が欲しい。 もちろんそれは、 瞑想とかでも良いのだけれど、 何か作業をすることで 無心になれる時間が欲しい。 megstyle39.hatenablog.com で、突然、 編み物をしてみることに。 無心になれる時間が欲しくて手編みのスヌードを作ってみたら、差し色的に活躍している。 ”なんとなく”編み物をしてみる。 きっかけは、 知り合いの方がバッグにつけていた 手編みの葉っぱモチーフのストラップが とてもかわいかったから。 編み物はほとんどわからないけど、 サイトや動画をみながら、 ”なんとなく編み物”。 ”なんとなく”というのは、 多分基本が まったくなっていな…
おはようございます😊 北欧式整理収納プランナーのhacoです。ご訪問ありがとうございます********************ソファが大好きです。ゴロゴロ…
今日は、朝から着物姿の新成人の方々を見かけました。とても初々しくて、晴れやかで。二十歳、まぶしいです。私は成人式に行ってないんです。当時、学年での開催ではなくて年による開催で、早生まれの私は、一つ下の学年の方と一緒でした。当時は、「別に成人式で認めてもらわなくても私はもう大人だから」なんてつっぱたことを親に言ってたけど本当は、一緒に行く友だちがいなくて一人では行きたくなかった小心者です。近所の母の...
大人2人・小学生・保育園児の4人家族だけど全員大食いの我が家。家事の時短のために食洗機を使っているけれど、手洗いも併用しないと終わりませ~ん。今日は食器洗いの時の工夫や使っているものについて書きます。早朝の調理と洗い物私は早朝のうちに、当日
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
少し前に届いてた「魔法のテープ」。 今日はうちの使い方をご紹介します! ダイニングテーブルの後ろです。 ここにパソコンなどの電源コードをかけてますが、すぐ取…
本日は我が家のタッパー事情です。 母から譲り受け、ずっと使っていたのはPYREXのガラスタッパー。 蓋は緑でした。 でもすごくいいし、もったいないし我が家で1…
ずっと欲しいと思っていた、東屋さんの名品を、昨年購入していました。中身はというと…こちら。scopeさんでもおなじみの道具ですよね。私が購入したのは、manufact jam さんにて。とても大好きな暮らし道具のお店で、今までたくさんお世話になったのだけれど…。去年の
ミニマリスト、新ジャンルの物欲沼にはまっています。 昨年から、キャンプにめざめた我が家。 最初の言い出しっぺは次男でしたが、一緒にいった三男と私がすっかりキャンプの魅力にとりつかれてしまいました。次男が受験生のため、あまりいっしょには行けず、三男と二人、または三男のお友達とキャンプになどかいきました。 この日は三男と二人でキャンプ。カレーパンを炙っておやつに。ものを多くはもたず、所持しているものをできるだけ少なく暮らしたいと思っているのに、昨年から徐々にキャンプグッズを揃えています。こういうのを、「沼にはまる」というのだそう。おもいっきり「キャンプ沼」に足つっこんでしまっています。子どもたちと…
こんにちは★ ミニマリストに目覚めたよよちち🐨です★ 「いっぱい洋服持ってるね!…
こんにちは😊 北欧式整理収納プランナーのhacoです。ご訪問ありがとうございます********************インスタやブログなどでよそ様の素敵な…
家族ぐるみでレクチンフリー食を始めて2か月以上が経ちました。 レクチンフリーにして驚いたのは、その即効性。 旦那も私も、数日で明らかな体調改善がありました。 レクチンフリーで、すぐに体調が良くなった おさらい。 レクチンはどんな食品に入っているの? 例えば健康食品と言われるこんな食品。 ●豆類全部………大豆・枝豆・モヤシ ●茶色の食べ物…全粒粉パン・蕎麦 ●野菜……………トマト・キュウリ・ナス ●ナッツや種……カシューナッツ・チアシード レクチンは数千種類に及び、小麦に含まれるグルテンもレクチンの一種だそうです。 以前のブログでもちょっと書きましたが、レクチンフリー食の経緯と、体調変化はこんな感じです。 2019年11月中旬から、徐々にレクチンフリーを意識して、低レクチンにしていた 11月22日、レクチンフリーの3日間デトックス、スタート。 11月25日、レクチンフリーの6週間プログラム、スタート 6週間プログラムの間は、旅行や外食など、多少のレクチン食材も食べた 2020年1月初めに6週間プログラム終了、少しずつレクチン食材を導入 体調変化は (私)長年、毎朝の大量の鼻水が出ていたが(鼻炎・アレルギーだと思っていた)、レクチンフリー食にして4日目位から全く鼻水が出なくなった。 (私)食事をしてお腹が痛くなることが時々あったが(特に豆類を食べるとかなり高い確率で腹痛が起きた)、レクチンフリーでは全く腹痛が起こらなくなった。 (私)よく眠れるようになった。以前は、中途覚醒(睡眠中に目がしばしば覚める)とか、早朝に目が覚めてトイレに行くとその後もう眠れないとか、そういう状態だったが、今はそういったことはなくなった。朝は旦那の目覚ましアラームが鳴る(5時半とか6時)より前にいつも目が覚めていたが、最近はアラームが鳴っているのも気づかないことがしばしばある。 (私)体重が2~3キロ落ちた。特に体脂肪が減っている傾向。(きつかったズボンのウエストがゆるゆるに) (旦那)腰痛持ちなのだけど、レクチンフリー食にして3日目頃から腰痛は朝のみですぐに腰が軽くなった。その後1週間程で、全く腰痛がなくなった。また、手首痛と足首痛があったが、徐々に軽くなってそのうち全く痛みがなくなった。(旦那はもともとすごくよく眠れる人なので、睡眠に変化はなし 笑)
今日、片付け業者の特集番組を見ました。ゴミ屋敷のお片付けに密着。同じもんがめっちゃいっぱい。洗剤とかの消耗品なんて多分一生使い切れない.でも依頼主の男性は業者の人にこれはいる、これも使えると捨てるのを嫌がります。うん、わかるよ。未開封の消耗品捨てるなんて私
息子の日本語学校の日本語図書館で借りた本。この図書館が、子供の本、大人の本、色々と揃っていて嬉しい限りです。きのう借りた「フランス人は服を10着しか持たない2」1は読んでいないのだけど、手に取ったら面白そう。さくさく読めます。 この本はワードローブではなく、家事や生活の在り方を綴っていて、あっそういえば!とお家すっきり化にむけて、背中を押してくれるような本。まだ読み始めたばかりだけど、さっそく心に響いた言葉が二つ。家の中の気になっている事を後回しにしない その通りでございます・・・翌日日曜日、さっそく包丁収納のスタンドを丸洗いしました。汚かったのに、見て見ぬふりする事1年以上! 分解して洗って…
2019年12月14日更新 もういっぱいクレジットカードが有りすぎて、どれを選べばいいか分からない。 ミニマリストだからこそ、シンプルなクレジットカードがいいですよね。 いろいろな特典とか、めんどくさい。分からない。 「余計なことにあたまを使いたくない!」というミニマリストも多いと思います。 「なるべくシンプルな1枚のクレジットを選んでもらいたい!」 「そしてお得なクレジットカードってなに?」 この1枚を考えたミニマリスト向きなクレジットカードを選びました。 場合によっては、デビットカードを1枚に選んたほうがいい人もいます。 とりあえず、ミニマリストがクレジットカードを1枚選ぶときには、以下3…
無印良品で高額の買い物をしたい! こんな人は、「無印良品週間」と「マルコとマルオの7日間」ダブル割引、19%オフを活用するしかありませんよ。 2020年は、いつセールが重なるのか? 「無印良品週間」と「マルコとマルオの7日間」が重なったときに、上野マルイに行ってきました。 混み具合などもレビューします。 2020年「無印良品週間」と「マルコとマルオの7日間」が重なる期間は? 2019年「無印良品週間」と「マルコとマルオの7日間」が重なった期間は? 2018年「無印良品週間」と「マルコとマルオの7日間」が重なった期間は? 2017年「無印良品週間」と「マルコとマルオの7日間」が重なった期間は? …
「えっホスト。うーんイメージ悪っ」というステレオタイプをもっていた。 でも、「ミニマリスト×ローランド様の記事は需要がある」 じゃあ、書いてみよう! ということでローランド様の本をオーディブルで聴いたり、You Tubeなどで調べていた。 調べているうちに、ローランド様のミニマリストの考え方が「めっちゃかっこいい」と感じるようになってしまった。 うふふ。 ミニマリスト具合がわかる発言や動画も、まとめています。 動画や本を見させていただいて、ミニマリスト感が伝わってきました。 この記事をみることで、どんなミニマリストなのかがわかるように わたしも購入したローランド様の本。 「俺か、俺以外か。ロー…
わたしはミニマリストなので、暖房器具はエアコンのみにしています。 www.muji-nobita.com 2019年の冬にエアコン取り付けをお願いしました。 くらしのマーケットを使ってみて、おすすめだったので紹介させていただきます。 「わたしも、くらしのマーケットを使ってみたい!」 でも、以下のような不安の方も多いと思います。 使い方がわからない。 怪しくないの? 評判が気になる 「実際にどうやってつかうのか?」 「エアコン業者さんとのやり取りをどうすればいいか」 の流れも含めて、この記事を読むことで解決できますよ!。 実際に使ってみて、安心して使えました。 くらしのマーケットを、体験談を事例…
【なんと2,600円分もお得になる裏ワザ】クラウドWiFi東京U3はクーポンコードとハピタスを併用すると最もお得!初期費用が500円~1,000円引きのキャンペーンのコードのご紹介。U3プランとU2sプランでクーポンコードが違い、使うことができませんので気をつけてください。割引の金額は新プラン500円割引、旧端末プランは1000円割引になります。毎日の在庫状況のログも記録しています。
こんにちは★ ミュージカル大好きよよちち🐨です★ 行ってきましたーーー…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 センター試験が終わり、 下の娘の受験もいよいよあと少し。 頭の整理と気持ちの整理をしつつ、 要らなくなった教科書や…
■kujirato-m 平日はもっぱら お弁当の民のくじらtoと夫。 セリアで見つけた、何とも魅力的なワードに惹かれ コレお弁当箱に良いなぁ、と 数ヶ月じっくり使ってみました。&
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。