たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
【洗濯機】洗剤自動投入ケース(洗剤タンク)洗おう!【家電お手入れ】
【上の子かわいくない症候群 いつまで?】11年でやっと解消 もう大丈夫と思えた日【まとめ】
LDK隣の洋室の照明器具(シーリングライト)を買い替え【シンプルモダン?】
【6年目】50のやりたいことリスト2025年版【自称ミニマリスト】
【結果発表】50のやりたいことリスト2024年版【5年目】
【半年or1年に一度でOK】換気扇シロッコファンの掃除は昼食時のながら家事でやっつける【家事の時短】
【築16年の戸建て】2024年末の住宅ローン残高は〇〇円
【暮らす】お家ディナーは癖になる◇夜のリセット2日目
【暮らす】気持ちの良い朝の作り方◇夜のリセット
YouTubeチャンネル更新しました!・・・
床にものを置かないためのコツ、習慣を維持する方法
ニトリのUVカットできるレース&カーテンで紫外線対策
日本には襖という素晴らしいウォールアートが存在する
【無印良品】歴代キッチン洗剤詰め替えボトルとリピート品【モノトーン】
【保護犬の医療費のリアル】中型犬の皮下肥満細胞腫、手術しない場合の予後と安楽死
お買い物マラソンラストスパート!ラストの半額セール気になるモノ!
ランク上位☆めちゃ売れ厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
*昨日のアサイーボウルとスタートポチポチ*
入学していきなり担任が休み続きらしい&お散歩楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
改めて冷食の実力について語らせてください(´∀`)
楽天お買い物マラソン + 5のつく日でポイントUP
4月2回目のお買い物マラソン完走レポ
お買い物マラソン 15日ポチ予定
今月は3回!お買い物マラソンスタートダッシュ
イケメンパラダイスで喜ぶ娘&楽天2時間限定50%オフクーポンが使えるアイテムをピックアップ
サラダチキンにハマり中。そして今夜からお買い物マラソン!
*今日のお昼ごはん*&お買い物マラソン準備
楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
明日スタートのお買い物マラソン!ポチ予定のもの!
長財布だってこんなにコンパクトでスタイリッシュ!キャッシュレス派におすすめの長財布はこれ!。《PR》
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今日は昨年からご依頼いただいているお客様の…
取っ手のとれるt-falの使い心地。4年ほど使ったフライパンをティファールに買い替えました。本体部分は食洗機OKです。コーティングを長持ちさせるため、炒め料理や焼き料理の際は、薄く油を引いて使います。
前にご紹介したリーガルウォーカーのパンプスが、お値下げされています。履きやすくて美しいパンプスだと思うので、この機会にもう一度その良さをまとめてみました。リーガルウォーカーの靴は、コンフォートパンプスの中ではデザインがお洒落です。機能面でも優れています。残っている色は、春からも使えるブラウンベージュ。【あす楽】 リーガル レディース REGAL ウォーカー【送料無料】WALKER ウェッジソール パンプス 本革 レ...
8時半過ぎまで、ゆっくり眠れた今朝。 陽が高く昇って、 太陽の明るさで目覚めることって、 きっと人体にとって、本当はいちばん自然なことであり、 とても幸せで健康的な現象なのだ、と 改めて気づ
私たち主婦(夫)は日々何かに追われています。 エミ仕事に育児に家事に・・・ とりわけ、終わりの見えない家事はやってもやっても明日もその先何年もまだまだ続くから、まさに馬車馬のごとくです。 家事の負担をラクするのに、 便利家電を購入してみたり
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です帰省先の実家の窓のサンにこんなものが並んで…
****************** 服を捨てるのが苦手な人は「くたびれてきた」「着け心地が悪い」などの 捨てる基準を設けやすい靴下や下着から断捨離を始めてみると、 その勢いで服の決断
レッサーこんにちは!今回はミニマリストの特権4つを紹介します!ミニマリストは、持ち物が少ないということで、多くの特権があります。今回は、ミニマリストならではの特権をまとめてみました。参考になれば嬉しいです。①お金が貯まるミニマリストは、多く
まだ誰もいない、月明かりの早朝、 ひとり、そっと、外に出てみた。 遠くから見たときは、ふわふわなのかな? と思った雪は、 本当は、ガチガチに凍っていました。
こんにちは! 年末に洗濯乾燥機を買い換えたのですが洗濯干しの負担が軽くなり快適になりました~!お風呂上りに洗濯して、タオルや靴下類は乾燥機かけちゃいます。 朝…
しばらく神奈川ですごして、大阪に戻ってきたら感じたこと。 やっぱり我が家はあったかい。 精神論の話じゃないです、物理的な室温が暖かい、という意味です。 関東と関西の違いもあるし、たまたま帰省してた時期が寒かったからかもしれないし、そして古くて広い戸建てと、狭い集合住宅の違いもあるでしょう。とにかく、今のすまいは結構暖かい。実家では、ずっと暖房していたのに、やはり今の家は朝夕時折ガスストーブをつけるだけで、そのほかは愛用している豆炭あんかとか、ひざ掛けのように、局所的に温めればかなり快適に過ごせます。我が家では、初の豆炭あんかを導入して、その使い心地が気に入り、今年の初めは豆炭あんか3つ、そして…
2年使ったコンパクトな財布を買い換えることにしました。消毒の機会が当たり前になり、革がより黄ばんだ色になったのは私にとって好都合♪年明けに購入したスマホカバーとも色馴染みが良くて気に入っていたのですが。※スマホカバーと財布は色をリンクさせておきたい先日、
こんにちは。こうこです♪以前よりニトリのハンガーを愛用している私ですが、最近新たに仲間入りをしたハンガーがあるのでご紹介します♡【ニトリ アルミアーチ型ハ...
昨年は相変わらずのコロナ騒ぎ、そして夫の入院などもあり、体調管理の大切さを考える1年でした。今年は、昨年にも増して、健康に留意すること、そして日々当たり前のようにあるの豊かさに感謝したいと思います。具体的には、以下のようなことを留意しながら過ごしたいと思います。 ・身体を鍛える 昨年から筋トレを始めて、嬉しい効果が実感できています。 とはいえ、どうしてもサボってしまう日も。 サボらず、このまま継続していきたい。昨年はジョギングもしていたんですが、脚に負担がかかりすぎるのもよくないと整体師さんに言われたので、無理せず競歩のような早歩きにとどめたいと思います。私のように、若い時にあまり運動しておら…
自分を大切にすることは、簡単なことなのでしょうか。 どなたにも自然に、そして無意識にできることなのでしょうか。 わたしは、意外と、できないです。 とても意識していないとできないです。 簡
引っ越し前って新居にアレコレ買いたくなりますよね… スッキリ片付けて部屋をオシャレにしたいとか、憧れのテイストのインテリアとか、あとカーテンや照明やその他いろいろ「必要」なモノなども。 ※オシャンな部屋のイメージです※ 新居への引っ越しが無事に完了した我が家ですが、購入できないまま引っ越したものが多々あります。 それで 「めちゃくちゃ困ったんでコレ引っ越す前に絶対買っておいてくださいね~」っていうもの… 大してなかったんですよね(笑) 困ってもなんら大したことはなくて、なんとかなるんです。 むしろ、新居に移ってしばらく暮らしてみて、困ってから検討しはじめてもいいのでは。と思います。 もちろん住…
こんにちは! 三連休の最終日、いかがお過ごしですか?我が家は三連休の土曜も月曜も夫は休日出勤。相変わらずの週6ワンオペ育児をしております。 でも最近始めた朝の…
こんにちは! クリスマスも終わり、サンタ業務遂行した皆さまお疲れさまでした!子どもたちも楽しみにしている冬休みに突入しプレゼントやご馳走、楽しい嬉しい事たくさ…
収納ラベルシール*クローゼットの洋服の整理整頓、パントリーや押し入れなどの片付けに。
一人暮らしで冷凍宅食『筋肉食堂DELI(デリ)』の「おすすめ料理」5食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
簡単で おいしいごはんと、結局 いちばん落ち着く場所
長持ちのソファーとずぼらができる便利なテーブル
【PR】春だ!張るだけの模様替え
中高の入学式でした。と楽天ラストポチレポ!
春のリビングとソファーのお手入れ♩
【ニトリ】隠れた名品!布製品の汚れ防止にはコレ。撥水力のすごさにビックリしたアイテム
欠点が1つもないカーペットを洗濯
リビングは「ミモザ祭り」
花のある暮らし。
リビングのドアが壊れそう
不要なものを買う暮らし【ミニマリスト志望主婦の買ったもの】
人生で一番高額だった「〇〇〇」
観葉植物1つでリビングの雰囲気が変わりました。
2年後の衝撃事実!リビングにリネンカーテン使って後悔?メリットデメリットをまとめてみた。
LDK隣の洋室の照明器具(シーリングライト)を買い替え【シンプルモダン?】
明けましておめでとうございます。 長めの冬休みをとっていました。ご挨拶が遅くなりました。実家でお正月を過ごしたのは7年ぶりぐらいでしょうか。お正月は、ゆっくりすると決めて、地図アプリなどを開く以外はネットから切り離して生活をしました。 先週には、伊豆に小旅行に行きました。 定宿としている赤沢温泉ホテルにて。 息子と天城山に登る予定を立てていたのですが、ちょうど関東地方では雪が降ってしまい、泣く泣く登山を諦め、代わりに、もっと気軽にいける細野高原へ行きました。 ゆるキャン△の伊豆キャンにも出てきたところです。対向車がくるとすれ違いが難しい細い崖もある山道を5キロほど登っていきます。ゆるキャン△で…
大好きなスカートをはいていこう。 去年はパンツだったからね、今年はスカート。 去年のその日に何を着ていたのかを覚えていられるのは、 ブログのおかげ、ね ( ´▽`) 歳神
こんにちは! 今日から小学校と中学校の3学期がスタートしました。冬休みも終わり、そろそろ通常モードに戻ってきましたね!ごうろは三女の幼稚園の本格始動が来週から…
こんにちは! 皆さんはタオルの交換ってどんな頻度でされていますか? 我が家では毎年この時期にタオルの全交換をするのですが、今年は迷っています。むしろしなくても…
こんにちは。こうこです♪お正月休みも終わり、2022年が本格スタートしました!このお正月は久しぶりに家族で軽井沢旅行へ。家事からも仕事からも解放され、暇を...
こんにちは! 昨日からやっと幼稚園もスタート。最初の日は保育時間2時間でお迎えなので私はひとりモーニングに行くことが多いです。 ひとりでゆっくり食べる朝ごはん…
こんにちは! みなさん、明けましておめでとうございます。年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか? ごうろは夫の実家の広島に帰省しておりました。新しい年を大切…
お正月のお飾りを片付ける頃になると、 毎年、胃と心がとても疲れ果てていて、 毎年やっぱりなんとなく恐ろしかったのは・・・ 己の体重(増加)との対峙、です。 体重だけが健康の目安ではないこと
年明けの、お墓まいりのお花を買いに出かけたスーパーで、 わたしと同世代か、もう少しお若いのかな? とてもお綺麗な女性の「和服姿」を見ました。 お正月の訪問着、ですね ( ´▽`) 思わず「わ
余白は未来への投資今年の正月は義実家で迎えたため、空っぽになっていた冷蔵庫を見て夫がひと言。「余白は未来への投資だね」と。私もその通りだと思うんです。こちらはイメージです。空間の余白があれば、新しいものが取り入れやすくなります。時間の余白が
オットがここ1ヶ月ほど新しいスウェットが欲しいと 騒いでおります。しばらくは無視してたんですが本気でほしいのか割としつこめなので条件付きで買うことにしました。その条件とは・・・代わりに服を捨てること。過去にもブログに書いていますがステラレネーゼなオットに物
こんにちは。こうこです♪クリスマスが終わり、新しい年を迎える準備が始まりました。大掃除はもちろんですが、それと同時に必ずやる「年末ルーティン」も着々と進行...
部屋で過ごす格好に。 アームウォーマーを装着して、あったかレベルをアップ。 ストールをぐるぐる巻いて、あったかレベル、さらにアップ! さあ、3つのバッグを合わせてみよ
12月最後の1日1捨て 「捨て」とは、ちょっと違うのだけど ウォーターサーバーを解約しました。 このウォーターサーバーは、今年の夏前ごろに スーパーで、元気な営業の方に声をかけられて どうか無料期間だけでいいので使ってください! …という言葉に乗せられて じゃあ、無料期間だけ…というつもりだったのに 持ってきていただいたサーバーが キッチンの隙間にあまりにシンデレラフィットで 営業さんと「わー!すごい!ぴったり!!」 と盛り上がった流れで、ついうっかり本契約してしまい 夫にあきれられていたモノです。笑 ウォーターサーバー自体はすごく便利だったので 解約するのをついつい、ズルズルと後回しに… 年…
****************** 下着や靴下類などは消耗品なので、綻びが出たら捨てるのが基本だけど、 必要以上の数を持っているとなかなか消耗しないので、 捨てるタイミングを失い、
牛たんも。 そして、ハムやベーコンも。 「厚切り」が、昔から、何故かとても苦手です。 ぺらっぺらに薄ければ、どちらも大好物なのに、いったい何故!? 自分で自分がわからない。そんな、お正月のすず
あけましておめでとうございます。毎年、北欧テイストの部屋づくり付録のカレンダーをリビングで使っています。今年は、フィンランドの西海岸、オストロボスニア地方の自然や暮らしを感じる、アンナヤリーサのデザインです。
家事を少しでも楽にしたい方必見!この記事ではハンバーグをわずか10分で調理する方法を紹介しています。実はお肉だけでもハンバーグを作ることは可能なんです。この記事を読めば誰でもハンバーグを10分で調理できるようになります。
少ないもので暮らす楽しさとのお話と。 少ない服で暮らすことの幸せを。 今年もここで ( ´▽`) 2022年最初の画像を、ほろ酔い気分のこっちにするか・・・・ こっちにする
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。