2025年の笠間陶器市 陶炎祭(ひまつり)|駐車場は停められる?混雑具合、入場料は?
<宍戸陣屋、古河城>の”城門”を巡る-移築先で健在の宍戸の”長屋門”と格式高い古河の”平唐門”
<笠間城>の”城門”を巡る-同じ民家の門に2基も移築現存している
コンビニNewDays(ニューデイズ) で、茨城県笠間市産和栗使用の清水屋「マロンクリーム生クリームパン」買ってみた!
ダックスフンド学校入学 その2
ダックスフンド学校入学 その1
道の駅かさま【茨栃木②-⑥ 202408】
栗の名産地・笠間
念願のフレンチ食堂へ
笠間 Retro 後篇
笠間 Retro 前篇
ソロ笠間(茨城県陶芸美術館)
ソロ笠間(ポーム・ド・パン)
笠間稲荷神社@笠間、茨城(マイラー御朱印修行記;三大八幡宮・天満宮・稲荷編09完)
「366日」第11話(最終話)ロケ地まとめ
バタバタしていてすっかりお知らせし損ねておりました。 本日、3月30日石岡市の旧ほしのみや幼稚園園舎で「山の園舎の中庭マーケット」開催しております。 昨日のお天気で本日も心配しておりましたが、無事開催出来ております。 山の園舎の中庭マーケット 2025年3月30日(日) 10時~15時 旧ほしのみや幼稚園園舎(茨城県石岡市大増408) 急ではございますが、よろしかったらいかがでしょうか。 にほんブログ村に参加しています。 よろしかったら↓をポチっとしていただけると嬉しいです♪ にほんブログ村
一昨日、3月30日(日)は石岡市の山の園舎の中庭マーケットに参加させていただきました。 全日は雨でしたが、当日は雨も降らずに済んでくれて和やかに開催できました。 ご来場くださった方にも事務局の皆様にも感謝です。 そして続けて今週末、4月5日(土)6日(日)は笠間市の友部駅周辺で開催される「#つながるマルシェ友部」に参加させていただきます。 こちらのイベントは友部駅周辺の8か所で開催されます。 友部の街の中を歩き回って楽しんで頂きたいというイベントです。 当店は水戸信用金庫さんの駐車場にて出店させていただく予定です。 街中を歩いて頂きたいというイベントですので、出来れば雨は避けたいところです。 …
今日の東京は朝から寒いですね。寒暖差が激しいと体調を崩しがちなのでお気を付けくださいね。寒空の中青山霊園の桜並木が気になり見に行ってきました。まぁお店から5分くらいの場所ですがね。きゃっ!満開!!!寒いので人もおらず閑散とした桜並木。明日からは冷たい雨のようなのだけれど、まだ咲き始めだからたぶん散らないな。今週末は散りかけているだろうけれど、桜並木は散り際が最も美しい。さて先日陶クラフト恵さんが納品に来てくださいました。恵(ケイ)さんはシュッとしたシンプルなデザインの物から可愛らしいものまでさまざまな作風で表現されます。今回の新作は可愛いシリーズですね。3サイズで、一番小さいのは直径約10.5cm中間のサイズは約11.5cm大きいサイズは約14.5cm。こちらが大サイズの直径約14.5cm。ちょうど桜が散...陶クラフト恵さんの猫の丸皿
住まいの間取りと収納計画、日常の生活品ストックと家事空間の効率に関連する暮らしを整える収納空間、生活の環境を整える機能空間としてのキッチン収納、パントリーで叶える上質な暮らしと整理術。
暮らしを美しく整えるキッチン周辺収納。※LDK・キッチン横に設けた車寄せのある勝手口と繋がるパントリ―の設計実例住まいの中で「キッチン」は、単なる調理の場にとどまらず、家族とのつながりを育み、日々の暮らしに彩りをもたらす重要な空間です。※LDK・キッチン横に設けた勝手口に続くパントリ―の設計実例片付けやすく整理収納が行き届いたキッチンスペースは、機能的でありながら整然とした佇まいを保つことが出来るようになります。物を探すだけでも随分と時間が掛かったり異なる意味でのストレスも関連してきます。そうならないように、キッチンでの家事を行う際にも適切な収納が欠かせません。住まいの計画時にもパントリーの話題は必ずと言っていいほど出ます。そういう事もあり、キッチンにパントリーを取り入れることによって得ることが出来る多様...住まいの間取りと収納計画、日常の生活品ストックと家事空間の効率に関連する暮らしを整える収納空間、生活の環境を整える機能空間としてのキッチン収納、パントリーで叶える上質な暮らしと整理術。
ソメイヨシノ備前花器・藤田祥新年度のスタートは冷たい雨の一日。花冷え?いえ、真冬の寒さということで・・・花ほうろの近所、『柏の葉公園』の桜もそろそろ満開週末まで持ってくれると良いですね~~~今月は店内でもお花見をしていただこうと『染井吉野』をテーブルにど~~~んと活けてみました。枝もので出回っているのですが、びっしりと花が密に咲いているというので少しまばらにといった感じで、枝によっては葉芽がでているのでとても良い感じです。(おそらく山のものですね)花姿は古樹であろう、大きめです。まだ蕾がたくさんあるので、8日まで楽しめそうです。少し余分にありますので、花器をお求めの方にはお分けしようと思います。馬場隆志アケビ先月の暖かさで、路地のアケビも入っております。(まぁ・・ハウスはないかな)蔓性のものなので、サッと...今月のギャラリー花ほうろ卯月・2025
一昨日、3月30日(日)は石岡市の山の園舎の中庭マーケットに参加させていただきました。 全日は雨でしたが、当日は雨も降らずに済んでくれて和やかに開催できました。 ご来場くださった方にも事務局の皆様にも感謝です。 そして続けて今週末、4月5日(土)6日(日)は笠間市の友部駅周辺で開催される「#つながるマルシェ友部」に参加させていただきます。 こちらのイベントは友部駅周辺の8か所で開催されます。 友部の街の中を歩き回って楽しんで頂きたいというイベントです。 当店は水戸信用金庫さんの駐車場にて出店させていただく予定です。 街中を歩いて頂きたいというイベントですので、出来れば雨は避けたいところです。 …
育児・子育てをしながら共働きという暮らしの環境をどのように意識して過ごすのか?家事と育児の負担を減らす家造りと間取りの設計で子どもの成長と夫婦の暮らしを支える住まいづくりの提案。
家事と育児を両立しながら、家族皆が穏やかに過ごせる住まいを手に入れたい。※子供たちの勉強部屋を1階のLDKとつなげた間取りプラン・将来の成長にあわせて部屋の使い方を変える設計そんな想いを抱く20代・30代の子育て世代は少なくありません。働き方改革といえども特に共働きの方が増える昨今、毎日の家事と子どもの世話をどうスムーズにこなすかは大きな課題です。※必要に応じて開閉可能な扉でLDKと連続した子供部屋の構成・キッチンや家事室からも連続した間取りの設計それぞれの暮らしと現代のライフスタイルに合わせた住宅設計が求められます。子どもの成長を見据えた間取り・動線をテーマに、家事負担を減らし、家族のコミュニケーションをより豊かにする住まいづくりも2世帯住宅を含めて数多く手掛けさせていただいています。※裸足でも気持ちの...育児・子育てをしながら共働きという暮らしの環境をどのように意識して過ごすのか?家事と育児の負担を減らす家造りと間取りの設計で子どもの成長と夫婦の暮らしを支える住まいづくりの提案。
今日の東京は朝から寒いですね。寒暖差が激しいと体調を崩しがちなのでお気を付けくださいね。寒空の中青山霊園の桜並木が気になり見に行ってきました。まぁお店から5分くらいの場所ですがね。きゃっ!満開!!!寒いので人もおらず閑散とした桜並木。明日からは冷たい雨のようなのだけれど、まだ咲き始めだからたぶん散らないな。今週末は散りかけているだろうけれど、桜並木は散り際が最も美しい。さて先日陶クラフト恵さんが納品に来てくださいました。恵(ケイ)さんはシュッとしたシンプルなデザインの物から可愛らしいものまでさまざまな作風で表現されます。今回の新作は可愛いシリーズですね。3サイズで、一番小さいのは直径約10.5cm中間のサイズは約11.5cm大きいサイズは約14.5cm。こちらが大サイズの直径約14.5cm。ちょうど桜が散...陶クラフト恵さんの猫の丸皿
事務所開きのお祝いに紀州備長炭オブジェ大阪市内への配達阿波座出口から約10分の距離だったので大きな渋滞にハマることも無く到着おめでとうございます!!来月からは、万博が始まるそうなったら、ここまで来るのに大渋滞するかもしれんそんなことがないよ
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)