先日の大雪の日、魚仙さんで一席色々為になるええ時間を美味しい食事と共に過ごさせてもらえま...
この投稿をInstagramで見る 神山表具店(@naokouyama)がシェアした投稿
お立ち寄りありがとうございます九段会館テラス続き。001はこちら。https://ameblo.jp/tomarutento/entry-1276957298…
新作アイアン壁掛け花入れ 今日は一日風が冷た~い一日でしたね。明日は節分、明後日は立春なんですけどね・・^^;それでも、半ば過ぎれば『魚上氷』という言葉がある様に春のおとずれを感じられる日もそこまできていますよね。 昨日に引き続き、松岡信夫さんの新作をご紹介です。以前にも入荷して、お得意様のところへお嫁にいきましたが今回の作品は、もっと手がこんでいて長さも1m以上あります。 フックをかける位置によって表情もことなりますので花材やグリーンにあわせてお使いいただけます。横にしてオブジェの様に飾っても素敵ですね~~とても繊細なラインで、虫ピンで設置できるほど軽量です。 花市場は、春のお花でいっぱいです。桃やチューリップなどもたくさん出ています♪ ちょっとピンぼけ感が・・・冬に水耕栽培していた、ヒヤシンス...新作アイアン花器と桃
サッシの前などに入っている障子の張り替え結露の影響で紙が破れたりめくれたりなど傷みやすいです
この投稿をInstagramで見る 神山表具店(@naokouyama)がシェアした投稿
全国各地の国産木材の展示商談会「WOODコレクション」通称モクコレの招待状を頂きました。 以前にも行ったことがあるので、頂けたのだと思います。 ここ数年はコロナ禍でオンラインのみだったりしていたのですが、今年は実際の展示会が開催されました。 折角の機会なので、勉強させていただこうと今回もお邪魔しました。 久々の東京、ビッグサイトです。 検温や受付を済ませ、中の色々なブースを観させていただきました。 写真ダメってブースもあったので、どこがダメでどこが大丈夫か難しいので中の写真は出しませんが。 ちゃんと中にも入っています。 あ、当店のある茨城県のブースくらいは大丈夫かなということで、こんな感じでし…
間取りと暮らしの価値観、生活の要素がバランスよく融合することを丁寧に、間取りは大切、だけど間取りで決まる要素は暮らし全体の可能性に対してごく一部、設計デザインの感度は異なるプロセスから。
質の良い設計とデザインで人生の潤いを生み出す暮らしの空間を丁寧に・・・・・。やまぐち建築設計室ホームページ※住まいのプラン提案に暮らしの奥深さを大切に検討しています、プレゼンテーション事例・視野を広げるためにあえてセピアカラーでの外観CGを制作する事もあります。住まいを考えるとき使う空間や過ごし方、部屋を考えるとき・・・・・。目的を持った部屋、そうではない部屋、生活空間としての意味や生理的な空間、居心地の気分を変えるための空間等住まいでは様々な価値観とライフスタイルから連動する暮らしの空間が存在します。例えば・・・・・。静かで日光が降り注ぐ南向きの部屋をリビングにという風に考えてもどんな風景がそこに広がるのか?玄関や水回りとの位置関係は暮らしや生活文化にとって最適解なのか?間取りは大事です。だけど・・・間...間取りと暮らしの価値観、生活の要素がバランスよく融合することを丁寧に、間取りは大切、だけど間取りで決まる要素は暮らし全体の可能性に対してごく一部、設計デザインの感度は異なるプロセスから。
箱型の神棚、棚板の幕板などで使う横長の御簾 明るくオシャレになる
この御簾はサイズオーダーもできますが規格寸法より割高になります この簡易御簾のことを知らない人が多くて、問い合わせての中でも間違った使い方を考えているようなので先に書いておく。 この簡易御簾は神輿、山車、外宮、祖霊舎では使いません。 この用途のときにはこちらの神前御簾を使います。 では簡易御簾をどこで使うのか? 箱型の神棚、棚板の幕板などが代表的かな。 箱型の神棚であれば上部の内側に取り付けると綺麗な御簾になるぞ。 棚板の幕板であれば幕板の内側に付ける。 共に内側ってこと、外側にペタンと貼り付けるようなことはしない。 神輿、山車、外宮、祖霊舎でこの簡易御簾を付けたいと問い合わせをしてくる場合、…
ドキュメンタリー映画「極限の人」別府の仕事が早く終わり「映画なんかやってないかな?」と...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
畳替えWeb期間限定52%OFF~ 健やかおもてカラーが選べる
●web期間限定●セール52%OFF~!受付期間 2/2~2/12までダイケン健やか畳 銀白100A(ヘリありタイプ)01銀白色、02黄金色、16若草色ダ...
東京横浜千葉さいたま茨城●web期間限定 セール● 受付期間 2/2~2/12までお問い合わせ 0120-781-070【施工対応エリア】東京都、千葉県、...
東京横浜千葉さいたま茨城●web期間限定 セール● 受付期間 2/2~2/12までお問い合わせ 0120-781-070【施工対応エリア】東京都、千葉県、...
張り替えでお預かりしたふすま下地を巻き込むように張られているはずのふすま紙がフチにも貼ら...
この投稿をInstagramで見る 神山表具店(@naokouyama)がシェアした投稿
ブクブクブク温かいわ~今夜は甲殻アレルギーの妻が居ないからカニおでんにした懐かしいクジ...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
松岡信夫新作花入れ 本日より『ギャラリー花ほうろ』がオープンしております。先月はお休みをいただきましたので(ご予約のお客様はご覧いただきました)2023年度は本日からでございます 本年、最初のしつらえは『松岡信夫新作展』となっております。スタンド型が多いセレクト、移動ができとても人気があります。どれもモダンな1点もの作品、これから春の息吹が楽しみな季節にお楽しみいただけると思います^^ 暫く制作をされていなかった作品ですが松岡さんの代表的な花台。サイズ違いが1点づつ入荷しております。久しぶりに手にとりましたが(十年ぶり位?)やはりフォルムがとても綺麗です こちらは昨年に、お客様よりいただいた画です。侘助の花姿をとても気にいっていただき、小品盆栽と迷われてこちらを選ばれました。和のしつらえが多い当店...今月のギャラリー花ほうろ2023・如月
今日から2月1日!つい先日お正月を祝ったと思えば、もう2月。でもね、春が待ち遠しいので早く経過してくれるのは個人的には嬉しい事。先日仕事で何度も来日しているアメリカからのお客様がいらしたのでお話しをしていたのですが、外国からのお客さんのお子さんは行儀が悪くて大変でしょと聞かれましたので正直に「日本人のお子さんの方が甘やかされて躾のされていない子が多くて大変ですよ」と言うと笑っていましたw。確かにそうだねって。ブログでもちょくちょく書いていますが、最近の日本人のお子さんは本当に行儀が悪くて手を焼きます。無下に怒ることもできないですしね。欧州のお子さんはしっかり躾がされていて、幼稚園生くらいのお子さんに触っちゃだめよと母親が言うと本当に触らずに見ているだけと言う事が殆ど。勿論例外もありますが、本当に行儀の良い...加藤淳さんのスープマグカップ
先々週、自宅から徒歩6分の50年間愛した「東急百貨店本店」閉店についての話を、東急広報からの連絡で、日本テレビが撮影したいということで、妻の誕生日に大好きなシ…
神前の配色に黒色を加えてみる かがり火が全体をキリッとまとめる
手始めに黒を加えるならかがり火 次に金幣芯かな 黒色はしまるというか、まとまるというか、黒色だらけではなく一点のみの黒があるかないかで感じ方がかなり違う。 神具の世界では黒色は数が少なくて、神棚で使うものに限ると「かがり火」「金幣芯」が代表的な神具になる。 何か置いてみるかなってときには、かがり火のほうが価格面では用意しやすいので、最初にかがり火を置いてみて、いつの日か金幣芯を置いてみてもいいだろう。 サイズがあるけれど、一番小さなものがよく使われる。 ローソクを差しておく、灯明はしないほうがいいだろう、消し忘れが怖い。 灯篭と勘違いをしている人もいるようなんだけど、灯篭は灯篭です、かがり火は…
間取りだけでは見えない空間の魅力と暮らし方の趣に対する価値観と設計デザインの感度、住む時間と空間に対する意識と過ごし方に対して日常の質感を丁寧に。
質の良い設計とデザインで人生の潤いを生み出す暮らしの空間を丁寧に・・・・・。やまぐち建築設計室ホームページ※夜時間の雰囲気も内容によっては内観イメージCGで提案(設計監理及びデザイン提案費用に反映)空間にどんな要素を求めてどんな暮らしが適切なのか?暮らしの趣がスマートに空間へ反映されるための要素として照明のあるべき「選択」が挙げられます。単純に明るさや暗さという要素だけではなくてどんな雰囲気に空間を仕上げるのか?部屋を構成する趣への要素は床・壁・天井・窓・部屋のカタチ・サイズだけではなくて照明も大きな判断の基準と提案にも質の違いが生まれます・・・・・。原因と結果の法則ではありませんがどんな要素を趣に考えるのか?によって仕上がりの質は良くも悪くも変化します。それぞれの照明器具の良さをどのように利用して空間に...間取りだけでは見えない空間の魅力と暮らし方の趣に対する価値観と設計デザインの感度、住む時間と空間に対する意識と過ごし方に対して日常の質感を丁寧に。
OAB大分ふるさとCM大賞予選会まで後5日!国東市から抽選会に登場したのは弥生人のポポさ...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
長閑な春の野を想わせるスミレ。素朴な野の花の風情を和紙のしなやかさと強さによって表し、和紙の花包みにあしらいました。 ” Viola ” にほんブログ村
紀州備長炭の品薄状態は継続中多くの注文を頂いているが原料となる紀州備長炭の供給不足は未だ解消されず20数年前、炭を扱いだした当初から後継者問題、原木問題はあった問題解消のために行政も動いていたが需要が高まる状況になった今もなお深刻な問題今日も
(仮称)古風な暮らしに和のエスプリを感じる高台の家新築計画の設計デザイン提案、住まい手さんとのアトリエでの打ち合わせ初期段階、間取りからは見えない暮らしのイメージを提案。
質の良い設計とデザインで人生の潤いを生み出す暮らしの空間を丁寧に・・・・・。やまぐち建築設計室ホームページ※僕のアトリエでの住まい手さんご夫婦との内観イメージ打ち合わせ(同じ空間でも床の色での雰囲気の違いを先ずは意識に)(仮称)古風な暮らしに和のエスプリを感じる高台の家住まい手Mさま設計・監理やまぐち建築設計室建築家・山口哲央施工・管理(工事会社)未定住みやすさを追求した住まいのカタチ。きれいに整うという空間の美意識も大切、でも日常的な暮らしの空間として構えずに・・・緩く、自分らしくという美意識。そういった「リラックス」した日常、整理整頓し尽くした空間ではなくて少し崩した空間、物がたくさんありそれらに囲まれた空間・・・・・。※内観イメージ制作の時間・実際に流通しているフローリングや仕上げ材、家具を使って提...(仮称)古風な暮らしに和のエスプリを感じる高台の家新築計画の設計デザイン提案、住まい手さんとのアトリエでの打ち合わせ初期段階、間取りからは見えない暮らしのイメージを提案。
全部でタイプは9種類 幅の違い 幕板の有る無し 膳引きの有る無し DIYは道具の準備さえ揃えれば何でもできると思い込んでいる人も少なからずいるかもしれないが、実際、絵に描いた餅のようにはいかない。 切るだけ、組むだけ、くっつけるだけ、、、なんて他人の仕事を簡単に言うようでは上達もしない。 切るだけでも奥が深いんですよ・・・ってヤル前からそんなことを伝えてもしょうがないので、まずはヤッてみること、これが一番大事な部分です。 神棚の棚板は自作をする人も多いジャンルなんだけど、多くの場合にはホームセンターで板になった木材を買ってきて、それを切って適当な寸法にして、組み立てて設置するところまでが趣味の…
学校をやめたいという息子&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップ!
最近欠かせない夜ルーティンとその理由!
〈古い家のプチリノベ〉ボロボロを簡単にきれいにしてみました
【CICA】VTでまとめ買いがキタଲ(⁃̗̀̂❍⃓︎ˑ̫❍⃓︎⁃̠́̂)ଲ
●お買い物マラソン告知出ました♪2023年2月4日(土)20:00~2023年2月11日(土)01:59
コストコ会員限定メルマガと楽天お買い物マラソンが4日からスタートです!
美味しいおやつ 京・洛中 吹季寄せ
山下屋荘介のドライフルーツ購入!口コミ【国産ドライフルーツお試し食べ比べセット】
買って良かったモノと驚くほど似合わなかったモノ!
楽天お買い物マラソン★お得なタイミングと買いまわりの注意点
4日からマラソン。【10%OFF】【Veritecoeur】ふんわりラフなシルエットのワイドワンピース♪
肌触り最高!やわらかふんわりニット<PR>
毛布 西川 違い
旦那には絶対に任せられないと思っていること
【窓の結露対策】家にあるものでやってみた
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)