推しのライブ、誰と行く?これ…結構な難問だなと思ってます以前、主人とも息子とも一緒にライブ参戦したことがあったけれど、主人も息子も全然楽しそうじゃなくてもう…
もう上半期が終わるって本当!? 7月の壁紙プレゼントです~!
こんばんは~! お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡ 『あんこ好きにおすすめしたい高級あんこが半額以下です~!』こんにちは~! 昨日の…
サンワダイレクト デスク下収納ボックス(100-KB021BK)を使ってデスクの収納アップ【レビュー】
1日のなかで最も多くの時間を過ごしているのが書斎です。仕事はもちろん、趣味のブログ更新や動画作成、勉強などもここで行っています。 学生時代はデスクに向かうのが苦手で、外にいることが多かったのですが、社
松屋のうまトマハンバーグ定食 持ち帰りました! 以前、娘が美味しいから食べてみてって言ってたのを思いだして買ってみました。 うまトマハンバーグ、レギュラー化で…
こんにちは~! 昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡ 『姿勢だけで−5キロ!?意外と見られてた“背中”の話』こんにちはー!昨日のブロ…
こんにちは。 久しぶりの更新になります。先週の木曜日まで 日本に一時帰国していました。 1年ぶりの日本で 最初にやらかしたことは タクシーのドアを自分で開けて…
今日は6月30日、上半期ラストディ。一粒万倍と大安が重なる日。これから来客がある。 長い時間をかけて考えて出したある決断。 繋いでいく夫婦二人のことだけで…
取り木からの葉刈りからの18日目・・・・ 葉刈りした茎のその後、なんとか芽吹く。ここの環境と時期的な問題はあるが、なるほど・・・・ 枝の増やし方はこんな方法か・・・・ 取り木部分の先も枯れる事なく元気そうなので水は吸っているよ~だ・・・ 葉刈り部分の新芽の様子。 ベランダで直射日光は避けて管理しているが、室外機の蒸れは厳しい状況だ・・・・ こちらの枝も同時に取り木すれば良かったかな・・・ ランキング参加中gooからきました ランキング参加中ライフスタイル
ハイビスカスローゼルの種が発芽して少し大きくなったので植え替え。 madein38.hatenablog.jp ハイビスカスローゼル、発芽してから2週間。 もう少し鉢の中で育てたかったのですが。。。 梅雨明け?梅雨ってあったの?本当なの? 雨が降らなくなってきたので、早々と地植えにしました。 地植えにするには。。。ひ弱だけど暑さを考えると仕方ない。 いろんな場所に今年も植えました。 育ちのいい場所もわかったけれど、毎年一緒とも限らないので。。。いろんな場所です。 そして。。。早々と虫にかじられた子もいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pu…
建築家の仕事は、デザインして図面を描くこと――そう思われている方も多いかもしれません。たしかに、それも重要な役割のひとつです。でも、実際の設計には、もっと多くの分野が関わっています。構造、断熱、省エネ性能、法規、施工性、コスト…それぞれが別の専門性を必要とする分野ですが、それらを分けて考えるだけでは、本当に良い建築はつくれない。むしろ、『分野を横断して考える姿勢』で、空間の可能性は大きく広がります。たとえば構造構造計算を自ら行えば、設計の意図と構造の制約をすり合わせることができる。余計な部材を使わずに済むし、より自由で大胆な空間構成も可能になる。省エネ設計も同じです。断熱性能を数値で把握しながら設計できれば、見た目だけでなく、光や風、温熱環境まで含めた“本質的な快適さ”を追求できる。意匠、構造、省エネ、それぞれの分野を“融合”させながら設計する。それが、これからの建築家に求められる姿なのかもしれません。もちろん、一人で全部やるのは簡単ではない。第三者と協力することも大切ですが、人手不足により依頼しても結果を得られるまでのスピード感が遅くなるなら、分野を越境し、横断して考える力が自分にあ
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 何年経っても忘れられない 心のシャッターを下ろした瞬間 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 私の実家のご近所さんには、同じ地区内じゃかなり有名な困った人がいる。 今日はそんな人(ここではXさんとしよう)のお話。 私の家族とXさんは、両親が実家を購入してから35年近くのお付き合いがある。 私のことは産まれた時から知っているし、私も物心ついた頃からずっと知っている。 Xさんは昔から要らぬ世話焼きというか、お節介というか、噂好きというか…とにかく近くの人に絡む…
推しのライブ参戦の為、東京に行ってきました。東京ってさ。東京ってさ。何度行っても永遠に慣れないの、なーぜ常時グーグルマップと共に行動。なのに、現在地が書いてあ…
こんにちはー!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『アメブロ懇親会からの、まさかのコロナ!!』こんにちは~! 昨日の食べまくりコーデもた…
去年、パラパラとケイトウの終わった花後を花壇に放置したら。。。 発芽しました。 ピンクもしくは赤色のケイトウ。 この場所には、引越し前の家から持ってきたイチゴを植えて育てたのですが。。。 場所的にいいだろうと思ったけれど、育ちが悪くてヒョロヒョロ。。。 最後にダメになってしまいました。引越してから3〜4年は生きてたけど実らず。 砂地の部分に植えたイチゴの方がよく育ち、実も翌年から取れてランナーも沢山伸ばして増えました。 私がいいだろう。。。って思う場所は、案外ハズレが多い。 そして「こんな場所?」っていう所の方が立派に育ってます。。。 複雑な気分です。 (adsbygoogle = windo…
初めまして!インテリアやお買い物が大好きなkayoです中学生の息子2人、5歳娘のミドフォーママ159センチ43キロいつもいいね、やフォローありがとうございます…
洗面所リフォーム施工例(サンゲツ使用) インテリアコーディネート
なんと、もう月末!日々忙しく過ごしており気分はタイムワープしたような気分。 さて、本日は川越市内のインテリアリフォーム例をご紹介です。お施主様の打ち合わせの…
もっちゅりん、全部の味を制覇したくて、再びミスドへ!夕方に行ったけど、ありました!黒糖&わらびもち、ゲット。真ん中にわらび餅。中にもわらびもちはいってて、甘す…
今日は朝から気温上昇!すざましい猛暑 来週は梅雨明けというがこの猛暑乗り越えることができるのか?心配である 昨日の出来事を正直に(笑)お伝えしたい。 元国…
仕事で使う理想の左手デバイスはコレ!おすすめの商品8選!選び方から比較まで
肩こりやショートカットの悩み解消!クリエイターの仕事効率を劇的に変える理想の左手デバイス。選び方から人気のおすすめ8選、賢い活用術まで徹底解説し、あなたの生産性を最大化します。
初めまして!インテリアやお買い物が大好きなkayoです中学生の息子2人、5歳娘のミドフォーママ159センチ43キロいつもいいね、やフォローありがとうございます…
放置で育てやすいフウラン。 日向日陰でも強い。 最初は、水やりしなくても大丈夫なのか?心配になりましたが。。。 1週間くらいあげなくても大丈夫。 反対にジメジメした(母が陰になる南の外水道近く)水がかかるような場所でも生きてます。 ズボラな私でも15年くらい育ててます。 強いけど、増えた株を株分けした時に下手なので弱ったり、一部枯れてしまう子もいる。 たぶん。。。そのまま放置でいじらない方がいいのかな? 現在、実家2鉢、我が家2鉢になっております。 母の日陰の方が株がどんどん増えているような気がする。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push(…
マンションの4.5畳に100インチのシアタールーム作ってみた
スーパーホテルPremier名古屋天然温泉桜通口 シアタールーム宿泊ブログ!とろとろの天然温泉大浴場やウェルカムバーも紹介♪
薪ストーブのある映画館(シアタールーム)で『THE FIRST SLAM DUNK』を観賞
ポップインアラジンは何ができる?寿命は何年くらいか徹底解説【体験談】
夫ノリノリ♪シアタールームに新アイテムを導入!
この夏、中2の息子がアニメの影響を受けて始めたこと!
15年振りに買い直して分かったビジネスプロジェクターとシアタープロジェクターの違い
<売買>衣川1丁目中古戸建
毎月開催!ヘーベルハウスのバス見学会!
ダイソー様ありがとう!DIY"超"初心者がプロジェクターの天井吊りを100円で実現しました!【シアタールーム計画 #3】
【ヘーベルハウス】3年ぶりのバス見学会がありました!
【ライフルホームズ寄稿】シアタールームをゼロから作った、その費用やレシピを公開!
自宅のシアタールームでワールドカップを満喫!
新築のリビングをポップインアラジンでホームシアター化するために計画したこと
高級ゲーミングチェアは音響内蔵!自宅シアタールームに
お買い物マラソン開始まであと3日!?
bebe&coco (ノ≧∀≦)ノ 成功❣️
【楽天】やっと届きました!みよし漆器本舗限定の半月盆
家族でいっぱい笑ってきました!
屋外での活動には必須!嫌なアイツから守ってくれる激スゴアイテム<PR含>
かなりおすすめエコバッグ 撥水防水軽い!ならこれ!買い替えてよかった!
一つ持っておくと便利!!さりげなくつけることができるシンプルなK18ネックレス。《PR》
楽券はおつりがでない 失敗しない使い方と体験談
お買い物マラソン開始まであと4日!?
お買い物マラソン開始まであと5日!?
夏場に嬉しいリネンのお洋服。やっぱりここの服が好き。
不思議なワクワク
今回の「日当たりの悪い家」!部屋干しに強力助っ人登場<PR含>
【ロピア】お値段以上すぎて飛んだ!!激うまスイーツレポ & ビジュ優勝!おしゃれすぎる『awaはちみつ』何もかも最高(PR含)
甘酒の牛乳割りがお気に入り
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)