お片づけの実例やお片づけのbefore & after、お片づけ奮闘記事。 収納のテクニック、便利な収納用品等々...。 収納や整理整頓等、お片づけに関する事なら何でもOKですのでお気軽にトラックバックしてくださいね(^^)
今日は娘と伊勢丹に行ってまいりました。私の私のための私が買う私への、ちょっと早いクリスマスプレゼントいちおうプレゼントなのでラッピングを記念に撮りました (T_T) 自分で買ったんだけどさMINTY Rose Gold メタルスター・キーリ
etc.
突然ですが、今までの我が家の野菜室。野菜って大きさがバラバラだし我が家はコスパ重視で白菜とかキャベツとか丸ごと買うから大きい野菜も入るように セリアのソフトバスケットを仕切りに使っていました。コレ自体は使い勝手も悪くないし野菜くず落ちても洗いやすくてまあ
37平米に3人暮らし
右膝が痛くて 最近ではぴょこたんぴょこたんと歩いていたぼく(夫)が 来年1月、手術をすることになりました なので、今日は MRI検査とレントゲン検査をしてきました 前回検査した時よりも悪くなっていて 人
wagamama mama blog
ご訪問ありがとうございます。こちらのblogでは100均パトロールした商品の紹介IKEAやニトリその他の愛用品賃貸でも出来るだけおしゃれに♡そんなちょっとした…
LIFE STYLE&INTERIOR
夫婦2人暮らしの皆さん、お元気ですかー?更にはアラフィフの奥様いらっしゃいますかー? 所で、質問です。共働きの人はいますか?共働きとは妻も社員とか派遣とかでが…
晩婚な私の子なし妻らいふ★
水曜日、お疲れさまです 今日、帰りの電車は座りたいなぁと思って何本か見送って先頭で待っていて。 15分くらい待ってやっと来た電車、私より後から並…
25歳派遣社員、一人暮らしを始めます。
家族で浅草に行ってきました。外国人増えましたね~!どこも賑わってました!私はでっかいものフェチなので仁王様とか大仏とか見ると震えます。本物だと思って見ると怖くてドキドキするけどかっこいい。このコワドキ感がたまらない。帰りはスカイツリー寄ってソラマチでナチ
37平米に3人暮らし
初めて ほぼ日手帳を購入しました 分厚いんだよ たくさん書けるよ ワクワクするね 来年は いいことがたくさんある年になるといいね♡ では皆さま、おやすみなさい 今日も読んで
wagamama mama blog
子ナシ夫婦の皆さん、持ち家ありますか? 我が家は晩婚で子ナシの2人暮らしです。しかも転勤があったりします。 だから会社から結構補助が大きいので家賃は通常価格…
晩婚な私の子なし妻らいふ★
出し渋っていたものを先日ついに出しましたよ。この状態でクローゼットに収納していました。中身はこれ。足元あったかストーブ。これ、脱衣所用に買ったんだけど意外と便利すぎて補助暖房を超えてメインで活躍する勢いです。それなのに何で出し渋ってたかと言うとこれ出すと
37平米に3人暮らし
【このブログを始めた動機】超晩婚の子なし妻の諸々のつぶやきです結婚してるけど子供がいるのといないのじゃ色々違う事があります。でも世の中子持ちさんがほとんどで……
晩婚な私の子なし妻らいふ★
糖質制限スウィーツ、色々買ってます。食生活で特に糖質制限しなきゃいけないわけでもないんですが炭水化物大好き人間なので(毎朝 無印良品 赤外線オーブンでパン焼いてるしおにぎりも大好きだし)おやつまでまるまる食べてると糖質過多になるので糖質オフのお菓子が見切り
ホンマに住めば都、なんやろか?
いつも言っている断捨離...先月末にやっと衣装ケース2つを処分しましたが、ほぼ進みません💧はたして大掃除まで辿り着けるでしょうか€...
賃貸で暮らす
最近人気記事ランキングはこちら帰省中に遊べるようにと、一足早いクリスマスプレゼントとして買ってもらった「でっかく遊ぼう ! DX トミカタワー」遊び始めて2週…
生活を楽しむブログ
おはようございますドラマおっさんずラブが面白すぎて、引越しに中5日かかるので、その間に録画止まるのが嫌なので外付けハードディスクを持ち歩くことにしましたG線上…
おうち♡ブログ@ramco〜北海道移住を夢見て〜
次の無印良品週間。ま、また?( ̄▽ ̄;)!?最近多いですね。ここ三ヶ月くらい毎月やってるような・・・期間は2019年12月14日(土)~12月25日(水)※ネットストアのご優待期間:2019年12月14日(土)午前10時~12月26日(木)午前10時 対象者:無印良品メンバー(MUJI.netメ
ホンマに住めば都、なんやろか?
ゆうべというか、今日になった真夜中、前回の日記をUPして、そろそろ寝ようかなと思って立ち上がりましたら、スマホがピコン。娘???え・・・今度は、かあちゃんかーーーーいっ!なんと申しますか・・・例えてみますれば・・・ピンポーンと鳴って玄関のド
etc.
はじめてアディダスのスニーカーを買いました。アディダスといえばStan Smith(すたんすみす)が有名ですが、自分が買ったのもスタンスミス。でもバックルのタイプなので、これ見てスタンスミスと気づく人はいなさそう。自分もはじめは気づかなかった。ちょっと前に10年近く
とりあえず暮らす
手拍子しすぎで手が痛いです。笑もうライブで一緒に歌えるのも最後だー!と思い歌いすぎました。アラフィフ近いおばさんですが、弾けすぎてクタクタです。ポールスタンレーが良く喋っていました。かなりゆっくり話してくれました。日本だから!かなり観客のリアクションが微妙な時がありましたが、日本KISSARMYの気持ちはかなり熱いです!!そして日本公演ならではの、坂本九さんのスキヤキ,上を向いて歩こうを歌ってくれて、昔聞いたポールが子供の頃聞いた(多分11歳頃)美しい日本の曲みんな知っている曲だと思うとはじめポールが歌い、次オーディエンスが歌いました。2番を歌うのかとオロオロしてしまいましたが(そして歌詞よく知らない)ありがとう!KISS14歳の時初めてBLACKDIAMONDを聴いた時の衝撃は今も忘れません。そして私はずっと...KISS東京ドーム私の青春が一つ終わってしまった…
猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし
憂鬱な月曜日、お疲れ様です週末は遊び呆けていたのでブログ離れしておりました…!!反省!!***今日、仕事中に気付いたことがあって。今の会社で働き始めてから1ヶ…
25歳派遣社員、一人暮らしを始めます。
グッズ売り場は、一度にかなりの人数を案内するので、わりと待ち時間が早かったですノボリがかっこいい!KISS最後の来日東京ドームに来ています
猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし
ちょっと雨が来たので避難しました。22ゲートが入り口地獄のスタンドに行きます。KISS最後の来日東京ドームもうすぐ18時
猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし
手帳リフィルを両面印刷する方法 【THREELE Diary 1か月分セット編】
THREELE Diary手帳リフィル、1か月分セットの両面印刷の方法について解説します。1か月分は枚数が両面で28枚になるので、両面印刷機能のあるプリンターがおすすめです。今回の記事は、両面印刷機能のあるプリンターでの印刷方法について解説した記事です。
Threele
今年も残すところ20日?21日?11月に入って、今年も終わるなぁ〜…と思ってからが早すぎる。。なんでもかんでも今年最後の!と枕詞がつく感じですが、楽天も年内最…
おぐん家(ち)
楽天スーパーセールが始まっていますね まずは気になっていた本などを ポチッと 私のパニック障害について(過去の記事ざっと拾ってみたよ)→* * * * メンタルクリニックから
wagamama mama blog
こんにちは昨日はUSJへ。そして今日もまたUSJへ年パスは5月まで有効ですが、とりあえず今日が移住前最後のUSJです。ほんと笑顔になれる場所USJまたレポした…
おうち♡ブログ@ramco〜北海道移住を夢見て〜
火曜日、お疲れさまです今朝、いつものようにコーヒーを飲もうとしてグラスにアイスコーヒーを注いで続いて牛乳、と冷蔵庫から取り出した瞬間なんですかね、時空の歪みが…
25歳派遣社員、一人暮らしを始めます。
【ダイソー】こんな商品欲しかった!ハムとベーコンの鮮度を保つアイテム
ご訪問ありがとうございます。こちらのblogでは100均パトロールした商品の紹介IKEAやニトリその他の愛用品賃貸でも出来るだけおしゃれに♡そんなちょっとした…
LIFE STYLE&INTERIOR
ラップなし 無印良品 赤外線センサーオーブンレンジでレンチンしても爆発しない肉団子。
モラタメさんから日本ハム 中華の鉄人 国産豚の四川焼売をモラいました。と言うわけで無印良品 赤外線センサーオーブンレンジでパックを開けてそのまま入れてレンチンしてみました。油の多い物ってラップしないと爆発してしまうと思うんですが書いてあるとおり大丈夫でした
ホンマに住めば都、なんやろか?
そろそろクリスマスだし綺麗なものが見たいなと国立新美術館で開催中の「カルティエ、時の結晶」に行ってきました。無料の音声ガイドはスマホにプログラムされていました。音声以外に作品一覧とかビジュアルで見れるし、これはいいかも。美術館で宝飾品をどんな風に展示するのかなと興味津々。会場内はほぼ真っ暗で、落ち着いた僅かなライティングのみで各作品を照らしている感じでした。最初に展示されていたのは置き時計の数々。...
TEKITO
ご訪問ありがとうございます。こちらのblogでは100均パトロールした商品の紹介IKEAやニトリその他の愛用品賃貸でも出来るだけおしゃれに♡そんなちょっとした…
LIFE STYLE&INTERIOR
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧
お片づけの実例やお片づけのbefore & after、お片づけ奮闘記事。 収納のテクニック、便利な収納用品等々...。 収納や整理整頓等、お片づけに関する事なら何でもOKですのでお気軽にトラックバックしてくださいね(^^)
イッタラ、アラビア、マリメッコ、グスタフスベリ、ロールストランド、リサ・ラーソン・・・など北欧雑貨が大好きな方♪ インテリア、ライフスタイルなど北欧ネタなら何でもトラコミュしてね☆ 北欧食器を使った食卓やご自慢のコレクションなど同じ趣味で楽しく盛り上がりましょ♪
日本の伝統工芸【組子細工職人】や木製建具職人! 情報交換しましょう。 和風の住まいやモダンなインテリアに興味のある方もどうぞ。 業者だけでなく、実際に住んでる方も、 内装や部屋の様子を載せてください。
広くても、狭くても 賃貸ならではのインテリアをシェアしましょう
造園業、または関連のある記事などを載せることによって、 情報をつなげていけたらと思います。
家具屋、家具職人、家具大工、インテリアデザイナー、プランナー、コーディネーター 内装、建具、クロス、石材、硝子、電気、設備、カーテン、キッチン、風呂屋 などなど 一緒に語り合いましょう( ゚Д゚)b
窓掃除。窓リフォームなどなど。 家づくりの建物の外壁部分や屋根などの設計の話など、建築家のプロの採光や換気の情報や、 サッシ屋さんの施工の話なども。 また、ステンドグラスやカーテン、雑貨を並べたインテリア写真もどうぞ! 窓は、断熱、防音、防寒など色々な役割を果たしてくれます。 虫対策や、結露、紫外線対策、防犯なども語り合えるといいですね。 広い意味で、windowsネタや窓の社、歌詩にでてくる「窓」、社会の窓もありかな? 窓になにかしら関係していればオールOKです♪
アナスイのショップやシュガシュガルーンの世界みたいなお部屋に住みたい★ ちょっと妖しげだけど可愛いお姫様るーむに憧れちゃう人なら誰でもトラックバックして下さい♪
マスキングテープや、シールを集めたり、 貼ったりするのが大好きな人。 おきがるにどうぞ! ファンテープ、セロハンテープ、カラーテープ、ハンドメイド、使い方、活用法、mt、カモ井、ラッピング、年賀状、手帳、活用、楽天通販
自分の家のお気に入りの空間コーデを載せているブログの記事のトラコミュです。 インテリアの参考にさせてください!!! 参考にしたい方たくさんいると思います。 大きい空間でも小さい空間でもニッチでもなんでもOKです。 いっぱい載せてくださいね。