こんにちは。 久しぶりの更新になります。先週の木曜日まで 日本に一時帰国していました。 1年ぶりの日本で 最初にやらかしたことは タクシーのドアを自分で開けて…
今日から7月。AM外出を済ませこれから車で治療院へ。 週1度のペースで通っているが幾分落ちついたので間隔をあけてみようと思う。 電車&バスで帰宅したがものす…
初めまして!インテリアやお買い物が大好きなkayoです中学生の息子2人、5歳娘のミドフォーママ159センチ44キロいつもいいね、やフォローありがとうございます…
こんにちはー!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました〜!『もう上半期が終わるって本当!? 7月の壁紙プレゼントです~!』こんばんは~! お昼…
もう上半期が終わるって本当!? 7月の壁紙プレゼントです~!
こんばんは~! お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡ 『あんこ好きにおすすめしたい高級あんこが半額以下です~!』こんにちは~! 昨日の…
こんにちは~! 昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡ 『姿勢だけで−5キロ!?意外と見られてた“背中”の話』こんにちはー!昨日のブロ…
マンションのエントランスと花壇横に置いている鉢植え。花壇横に紅葉(桂)が2鉢と、エントランス部分にアベリアとコデマリ。アベリアは夏場小さな花がかなり長い期間咲くし手入れが簡単。コデマリは春先に白い花が咲き綺麗だ、春を感じる。以前は雪柳があったが、誰かに盗まれた、まぁ~今までにも3鉢ぐらい持って行かれたが、仕方ないな。鉢は陶器の比較的お高い物ばかり盗まれる。夜中なので防御不能だ・・・・陶器の植木鉢はプラに変えた、最近盗難は無い。 うちのマンションは賃貸で、3階建で出入り口は3箇所。意外に贅沢な造りだ。オーナーが建材屋さんだからか・・・・各出入り口に階段があり3箇所で6世帯合計で18世帯の小さなマ…
推しのライブ、誰と行く?これ…結構な難問だなと思ってます以前、主人とも息子とも一緒にライブ参戦したことがあったけれど、主人も息子も全然楽しそうじゃなくてもう…
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 何年経っても忘れられない 心のシャッターを下ろした瞬間 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 私の実家のご近所さんには、同じ地区内じゃかなり有名な困った人がいる。 今日はそんな人(ここではXさんとしよう)のお話。 私の家族とXさんは、両親が実家を購入してから35年近くのお付き合いがある。 私のことは産まれた時から知っているし、私も物心ついた頃からずっと知っている。 Xさんは昔から要らぬ世話焼きというか、お節介というか、噂好きというか…とにかく近くの人に絡む…
初めまして!インテリアやお買い物が大好きなkayoです中学生の息子2人、5歳娘のミドフォーママ159センチ43キロいつもいいね、やフォローありがとうございます…
松屋のうまトマハンバーグ定食 持ち帰りました! 以前、娘が美味しいから食べてみてって言ってたのを思いだして買ってみました。 うまトマハンバーグ、レギュラー化で…
サンワダイレクト デスク下収納ボックス(100-KB021BK)を使ってデスクの収納アップ【レビュー】
1日のなかで最も多くの時間を過ごしているのが書斎です。仕事はもちろん、趣味のブログ更新や動画作成、勉強などもここで行っています。 学生時代はデスクに向かうのが苦手で、外にいることが多かったのですが、社
取り木からの葉刈りからの18日目・・・・ 葉刈りした茎のその後、なんとか芽吹く。ここの環境と時期的な問題はあるが、なるほど・・・・ 枝の増やし方はこんな方法か・・・・ 取り木部分の先も枯れる事なく元気そうなので水は吸っているよ~だ・・・ 葉刈り部分の新芽の様子。 ベランダで直射日光は避けて管理しているが、室外機の蒸れは厳しい状況だ・・・・ こちらの枝も同時に取り木すれば良かったかな・・・ ランキング参加中gooからきました ランキング参加中ライフスタイル
初めまして!インテリアやお買い物が大好きなkayoです中学生の息子2人、5歳娘のミドフォーママ159センチ43キロいつもいいね、やフォローありがとうございます…
週末のごほうびDay♡ミートソース作りと美容院でリフレッシュ
Rimaです 🧸ྀི⸝⸝⸝東海在住𓍯30代ママ𓂃❁⃘結婚5年目💍マイホーム4年目🏡2歳の息子とちいさなしあわせを集める毎日👦💐好きが詰まった暮らしと子育てのき…
【マイホーム計画 vol.14】いよいよHM決定 + 土地契約!
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 何かに導かれるように急展開。 人も土地も、大事なのは直感とタイミング。 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 前回の【マイホーム計画 vol.13】HM比較検討中に急展開!?ではD's styleさん(以下敬称略)との2回目の打合せを終え、帰宅中にアイ工務店から「土地が売れる説!」と連絡があり、急遽アイ工務店と3回目の打合せが決まったところまで書きました。 今日はその打合せについて(。-`ω-) お約束は17時半。 到着したのは17時15分頃。 少し2人で…
家そのものが熱中症対策に!_断熱等級7の家。
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
「8時10分前集合」って何時?_危険な感覚のズレ!
【住友不動産 注文住宅】10年点検*補修工事が完了しました。
【専業主婦の不安と罪悪感】住宅ローンで人生が楽しめない
【住宅価格高騰】買い急いだとしてメンテはどうなる?【戦況報告】2025年6月27日終値現在
「富山トラフ横断断層」_30年以内にM7以上の地震の確率12%越え!
背伸びしてでも建てたい家はありますか?
【後悔ポイント】注文住宅に住んで5年、猫との暮らしで失敗した壁紙選び
気づいたら800回!_続けるコツは「とりあえず書く」
一年点検「検見川の住まい」— 快適な暮らしの証し@千葉県千葉市
TOKIOの解散に想う_家にも節目があるというコト!
マンション売却の入金額と、夫婦で話すその使い道
地獄のオンラインカジノ_家づくりで依存症は防げるのか?
2000万円支払い済みなのに家が建たない?
お買い物マラソン開始まであと2日!?
【再入荷】1個買ったら1個プレゼント企画
机に固定できる!《MSCIEN新商品》クリップ式多機能タップが優秀だった @PR
「私も欲しい!」と友人に褒められた夏の最適解カーデ♪
《それイイ!》即真似してみたら大正解!罪悪感ゼロな夏おやつ♪
久しぶりに我が家に来た妹が褒めてくれた事♪
[買い替えて大正解]思わず寝ている夫を二度見した理由!
《最強ひんやりアイテム》携帯氷のうデビュー、、、できず!
気に入り過ぎて大人買いしたもの
京都府内最大級のドンキに行ってみた
初!水色のうつわ。「タンバリン」のプレートの使い心地は・・?
【たい焼き】娘が見つけた!あんこがはみ出る美味しいたい焼き屋さん♪(´ε` )
アホ息子よりもかけた愛情が数倍になって帰ってくるもの & 来客多めの我が家に最強の救世主現る(PR含)
お買い物マラソン開始まであと3日!?
bebe&coco (ノ≧∀≦)ノ 成功❣️
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)