「インテリア」カテゴリーを選択しなおす
この数年ブリーチを使ったハイライトが年齢問わずに大流行〜!!!私たち、\白いものチラホラ世代/"ザ・白髪染め"で暗く染めるより少し明るい髪色にした方が白髪ボカ…
青い地色にマゼンタピンクの百合の単衣を着ました。花リレーも夏の花百合にバトンタッチ。この着物は、百合の花がすっと伸びて、心なしか着姿がすっと見えるような気がする。気のせい?!紫陽花の刺繍半襟。彫金の百合の帯留め。百合の刺繍帯。後ろ姿はこんな感じです。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
このクラスだけでなく他の有志の方にもご協力頂いたアンケート質問3、太極拳の何がよくて続けていますか太極拳について詳しく知らず、今までの自分になかった想定外の学びが面白く感じています、段階的に減薬もできています。街で見かける高齢者の方よりも、教室のベテランの皆さんがはつらつとお元気で、自分の未来も明るく感じられ、張り合いになります。と,嬉しい内容がいっぱいありましたいろんな身体の不調抱えながら今日も元気に太極拳のお稽古家族のようにお一人お一人がそれぞれに優しい「来るだけで気分良くなれるんです」「このクラスに入れて良かったです」と嬉しい一言さあ,皆で元気はつらつ目標100歳で太極拳🤗「太極拳アンケート」
今週は新規OPENのショップ様(カフェ、ヘアサロン)2軒の大型納品でした✨本日無事お届け出来てホッとひと安心💨週末から各地で大雨警報が出ています☔️皆様、お気をつけてお過ごし下さい💦 この投稿をInstagramで見る アンティークEglantyne(エグランティーヌ)(@eglantyne_rose)がシェアした投稿 ◆ Eglantyne(エグランティーヌ)のインスタグラムhttps://instagram.com/eglantyne_rose/◆ Eglantyne(エグランテ...
■箪笥レストア下地準備完了・・・・下地2号の2回塗りからの研磨・・・・流石にメーカー推薦の手順だな、下地が綺麗に仕上がった。2回目の研磨になると流石に綺麗だ・・・・Photo1400×1400ClickZoom!抽斗の前板も嫌いに仕上がった・・・・Photo1400×1400ClickZoom!本体の研磨はまだだが、こちらも綺麗に仕上がりそうだ・・・・Photo1400×1400ClickZoom!背板もなんとか、最終背板を固定して塗装するか、迷っている・・・・Photo1400×1400ClickZoom!さて何色にするか・・・・仕上がった抽斗内部の箱の裏に焼印🎵前回の失敗から、ガイドを作った。そこらの木片ではあるが・・・・Photo1400×1400ClickZoom!Photo1400×1400Cl...■T9箪笥レストアv13
もう7月だねー。ポテトパイ焼きました。とっても美味しくできたのです。予め蒸すジャガイモはメークインを使います。メークインって粘りがあってトロッとなるから、パイのサクサク感とコントラストがついて美味に感じるの。
6/29~7/5 今回は初日抽選予約制 抽選に当たらないと初日は行けないという うーわ、今回はどうしても行きたかったのに! なぜって昨夏、食器棚のガラス板がバッキリ真っ二つに割れて、 なのになんと 奇跡的に並べていた器がほとんど無事だったという珍事が起きていたのだが ただ唯一割れたものがありまして それが河合竜彦さんのカップー!(むせび泣き) こんな割れ方よ なぜほとんど無事だったかというと、 ガラス棚の下段が、ガラスを支えるかのようにびっちり皿で埋まっていたから(アハ) 修理のヒトに詰めすぎですと言われた (ある意味それで救われたんだけども) アンティークの飾り棚なのでそこまでの強度がないん…
20日前に葉挿しをした多肉植物土の上に葉を置いて時々お水をあげるだけで↓↓↓ちっちゃな"ぷくぷく"発見〜これは!!!大きく育ったらまた葉挿しをして無限ぷくぷく…
太極拳を初めて体験される方々ばかりのこのクラス日常の生活に生かす呼吸法、立ち方から、、、横浜から代々木まで(ミラクルチェンジ太極拳)に参加されたNさん「すごく楽しかった普段使ってない筋肉使ったような気がする」「指先がジンジンして血流良くなったような気がする」とMさん運動❓汗出した後はアジアン料理店でガッツリランチ🤣そして貴重なミーティング代々木公園散策しながら公園の静寂と人人人、、、次の予定地、原宿へと‼️「太極拳の楽しみ方」
サーモンピンク色のポピーの単衣を着ました。私がサーモンピンク色好きなのもあり、大好きな単衣です。斜めのラインも好きなポイント。半襟は、相棒のアールデコな刺繍半襟。この半襟は、本当に役に立ちます。ポピーの帯留め。アールデコな巻薔薇の帯がこの着物の相棒です。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
冒険前でわくわくしてるブルゴーニュ君。ブルゴーニュ君のドレッサーにはリード類が詰まってて、冒険前にリードやカラーをここで選ぶんです。今のところ大粒の雨は夜に集中して、日中は止む時間がある。お陰で降り
ナイキのロゴの由来は?35ドルで誕生した秘話と歴史を徹底解説!
皆さん、こんにちは! 今回もChatGPTを活用して豆知識を取入れましょう。 さて、世界中で愛されているブランド、NIKE(ナイキ)の”チェックマークみたいなロゴ”、何ていうか知ってますか? 今回は、意外と知られていない、ナイキとこのシンプ
いつも、この表現を使いますが絵本のページをパラっとめくったように夏が来ました今日はめちゃくちゃ暑かった〜真夏日の今日は息子のお友達と一緒に水遊びをしましたホー…
この日は、ポピーの単衣の着物を着ました。この配色が好き。アンティーク着物ならではですね。紫陽花の刺繍半襟。ポピーの帯留め。ポピーの刺繍帯を合わせました。後ろ姿はこんな感じです。この日は、パンケーキをいただきにeggg cafeへ。メロンパンケーキ、美味しかったです。ふわふわで、アイスクリームつき。投票に参加しています。←よろしければクリックしてください。...
「もう着ない着物で日傘作って頂けるんですか❓」と今日はその、もう着ない着物をお預かりに聞けばこの写真下の反物は人間国宝の染めその右半分の生地はは皇室献上と(見本ですが)なんとも恐れ多い着物生地😱とにかく最高の日傘作りしなければ‼️と身の引き締まる思い「もう着ない着物で日傘を‼️」
今朝はダイニングテーブル周りをリセットしようと、ゆるく動き出した。昨日は半日がかりの病院で疲労したから、今日は引きこもって家事をしたいな。ダイニングボードの上の物を全部除けて、拭き掃除から。はじっ
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)