「インテリア」カテゴリーを選択しなおす
Estudio Primera flamenco review party VOL.4 サンローヤル
前回が2023年の4月23日でしたな。Estudio Primera flamenco review party VOL.3 サンローヤル 去る7月14日(2024年)にMaの所属するフラメンコ教室スタジオ プリメラさんの発表会(
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。多肉バイキング先日ご紹介した記事その5日後に再度行ってみました♪これが ↓カットして4鉢にこれが ↓株分けして5鉢に1回目の時にはたくさんありましたがやはり減っていて2回目も3セット選びましたが高価なものは残ってなくて・・・それでも8064円を1500円で購入できました♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(...
東京にあるという秘密の花園「森田オープンガーデン」行ってみたい。
晴れたら酷暑。 降ったら豪雨。 とかく日本の夏は暮らしにくい。 さて、庭という事に関しての僕の影響の根源は何か?恐らく、間違いなくターシャである。 基本的にはターシ
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。先日フラワーランドで買った花苗エキナセア・プレリーブレンズグリーンカレックスは鉢植えに紫陽花は殆どカットしましたが小さな蕾だったのが開花しています↑春まで楽しませてくれたガーデンシクラメン↓そのままにしていたらお花が咲いています♪お花を撮ってるときに飛んできたアゲハチョウ停まった瞬間をパチリ♪雨でいっぱいにな...
どこの川で繁殖しているか不明であるが我が家には若者の「神様トンボ(ハグロトンボ)」が毎夏集う。 朝の神様トンボ、微睡むアマガエルそして変な雲。 ジャングルガーデン具合が心地良いのかとにかくお気に入り頂いている。
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)