「インテリア」カテゴリーを選択しなおす
右手 手根管症候群の手術を受けてから2ヶ月が経ちました。 前回術後の様子を記した時より(こちら☆)また少し回復してきました。 本当は、2ヶ月くらい経ったら元…
おいしいパンを食べている時、 至福な気分を味わいます。 口の中から広がる幸せな気持ちは、 単なる美味しさという感覚を超えていきますね。 さて、 本日頂いたパンは、 名古屋市名東区の猪高台にある、 「
ご訪問ありがとうございます 毎年、2月入って気づいたら「節分だ~」ってなって、その頃にはもう終わるという短命な節分インテリアですが w 今年も少し買い…
全部見せます!我が家の楽天で購入したインテリアグッズ(前編)
こんにちは。今日は楽天で購入した我が家の家具類をご紹介したいと思います。実店舗で購入するよりも、このご時世、ネットで決めることが多くなりました。メリットデメリットはもちろんありますが選べる選択が多いのは楽しみが広がっていいなと思います。では本日はリビング
「正しいけのび姿勢」に関して解説します。スイミングコーチであっても間違った指導をしてしまっているほど、けのびに関する理解はまだまだだと思っています。この記事では、けのびの効果・正しい蹴伸び姿勢・間違った指導方法を説明し、皆さんの水泳をレベルアップさせていただきます。
前回ブログに書いた中華のランチを食べに行った時に 高知蔦屋書店に早くもバレンタイン用チョコレートがいろいろ並んでました。 「Caffarel カファレル」…
ご訪問ありがとうございます もう2月って早いですね この前スーパーに行ったら、レジがすごい列で、5人ぐらい待つことに その時に前に並んでた年配のマダ…
昨年読んだビジネス書の中で、 共感した一冊が、 『両利きの経営』でした。 守る経営をしながら攻める経営をする。 両極端のバランスを探りながら勝ち抜く。 その発想の着眼点に、興味をそそられました。
この前、オットが休みの平日に蔦屋書店にランチに行ってきました。 期間限定で日替わりで店舗が変わるイベントスペースに気になってたお店が来るのを知って行ってみまし…
前もブログ に書いたけれど、膝の問題は解消していなかった模様。 週末25kmほど走ったら膝の痛みが再発。 この数か月で20kmを超えて走る機会が複数回あったけれど、いつも20kmを超えたあたりから膝の外側が痛くなるので、これは正真正銘のランナー膝と認定。 ランナーってほど走ってな...
ご訪問ありがとうございます また、100均に新作のミッフィーちゃんが出ているということで早速買ってきました 今回はこの3つ 今回は~ ・・…
約10ヶ月ぶりの更新です。昨年4月に単身赴任でマレーシアにやってきました。必要なソロキャンプ道具は空輸して、マレーシアでもキャンプを楽しもうと思っておりました…
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)