「インテリア」カテゴリーを選択しなおす
今日はバレー男子(ネーションズリーグ)の決勝戦、フランス戦でしたね。惜しくも破れはしましたが、女子に続き男子も銀メダル!感動と興奮がいっぱいで、バレーって...
コートハンガーはちょっと上着やかばんをかける時に便利♪ 呼び方がいろいろあるんですが、ポールハンガーと言ったり
ぬくもりある北欧風ナチュラルインテリア たいてい、「木」を取り入れて、ナチュラルにシンプルに仕上げたインテリア
こんばんは🌆もう6月もラスト💦💦あ〜今日も雨降らなかった…今にも降りそうな空模様だったのに午前中…旦那が家の前の道路に穴空いてんねんけど…はぁ見に行くと道路の…
出かける前にちょっと確認する鏡も、天然木使いの北欧インテリア 姿見はですね、ダイエットするときのエクササイズや
✭。キッチン水道設備TOTOに交換&お気に入り食器でテーブルコーデ✭。
こんにちは。 かなり前にキッチンの水漏れがありホースが引き出せないままずっと使ってたけど先週やっと新しいものに交換してもらいました!! 水漏れしたの2020年3月の話なのよ(・_・;) なんと4年以上も
おはよう日曜日!体もだいぶ全快ですたまーに筋肉痛みたいな痛みがあるので、ロキソニンは常に持ち歩いてます。今日は月末恒例の大掃除の日掃除好きだから楽しいですつい…
アラフィフのテンションが上がった キャンドルホルダー⭐︎DAISO
さ中1娘は近所のダイソーが大好き。お小遣いの何割かをDAISOで使ってる。なんだかんだで、私に一番似てる。何とか1週間を乗り切った私と期末テストが壊滅的だった…
こんばんは🌇今日は…久しぶりにお買い物⁉️お出かけ梅雨の中休みか…曇り空 時々お日様もちろん 旦那は 朝からゴルフ🏌️♂️娘と2人 デパートへCHANELの…
今日はブルーインパルスの飛行があると聞いてお友達と一緒に見学に行ってきました!午前中は別の用事があり時間ギリギリにあわてて集合場所へ久々に走ったわ。アセ吹き出…
雨の日ドライブ🚗伊達の道の駅。。。肌寒かったからあったかいおそば〜蒲鉾、野菜、購入エッグタルトが美味しすぎる!大好き❤↓豊浦道の駅。。。すっごく美味しくて大好…
こんばんはみのです最近、暑くなりましたねー夏が近づいてるのですねあまり暑くなってほしくないなー最近、暑さがしんどいですわたしは食器が好きです見つけると買ってし…
先週の週末に開催されたファンケルの株主総会相変わらずすごい人でした! そんな中、先日も渋谷での株主総会でばったり会えたマダムさんと今回も途中の駅でばったり再…
・・気がついたら…この時間。閉店のお時間です。今週もご来店頂きまして、誠にありがとうございました。・何だか朝の写真のようですが、夕方18時のお空と光太郎君...
昨日、仕事中に姉からLINEが夜、連絡すると何か気になりあけるとハガキが写っていて何?と思い拡大して血の気がひいた姉の高校からの親友私と同じ市内に住んでおり私…
おはようございます。角谷由美です。 コインランドリーを使ったことが、今まで2回くらいしか ないの...続きを読む≫
こんばんは。今夜は友人と長電話していました。投資の話しからドラマの話まで。投資はささやかな額だけど、ささやかな額だから私みたいな小心者には安心して楽しい。電話…
学校の振り替え休みで岐阜へ平日に志摩スペイン村へ行くことにしました。午前中は雨予報実家から3時間かけてスペイン村へお昼頃に到着到着時には雨はあがりました。平日…
ありがたいですよ、階段と造作家具材のオスモカラー塗装仕上げの仕事が入りました。集成材メーカーさんからの注文なので業者さん名も施主さん名も知りません。わかっていることは「アルブルインクの塗装は美しい」と言うことです。下地塗装はオスモカラーウッドワックス#3163ウォルナット仕上げ塗装はオスモカラーフロアークリアーエキスプレス#3362艶消し仕事自体はフローリングの塗装と同じですが、上の化粧棚が手が掛かります。もう1軒はエボニー色に仕上げます。集成材メーカーさんにお願いしてフローリングの注文も取っていただかないとね・・・・アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら造作材もオスモカラーで塗装します/塗装仕上げフローリング
こんにちは絶賛安静中でございます〜体も日に日に良くなってて、普通に外出もできてるよーこの前は家族でワンカルビに行ったり主人と箱崎宮へ紫陽花見に行ったりYouT…
こんにちは☀️27℃/17℃今朝は朝から結構なあたたかさ。ジリジリと陽射しが強いですよ。それでもまだエアコン稼働させるまでもなく窓をあけたりシーリングファ...
・・開店のお時間です。今日は雨降りの一日になりそうですね。この後また少し…雨も強くなるとか?皆さまも気をつけてお過ごしください。・そんなお天気も関係ない、...
久々のベッドの製作。お客様のはじめからのご希望で、小さな台を3つ作り、並べてベッドにするというもの。フレームはタモ材、寝床のスノコはパイン材。シンプルな形だけ…
パンめぐりの旅 vol.2【蒲田 Torch.bakery(トーチドットベーカリー)】
こんにちは。 先日、早く起きた朝に急に思い立ってモーニングを食べに出かけました。 蒲田駅から徒歩約10分ほどのところにあるTorch.bakery(トーチドットベーカリー)です。 WEEKDAY 8:00〜20:00. WEEKEND 8:
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)