「インテリア」カテゴリーを選択しなおす
こんにちはインテリアデザイナーの大木です このブログからご縁がつながったK様ご夫婦築12年の家は、ご主人さまのセンスでまとめられスッキリとゆったりとした部屋でしたが「自分たちらしいインテリアに変えたい」とコ
生徒時代の作品。懐かしー。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。昨日は、母校でもあるインテリアの専門学...
こんばんは。 今日は3か月遅れでお宮参りをしました。 私も着物を着ることにしたので、写真館までのお洋服は前開きのワンピースで行きました。 dress→SOUSOU bag→INTERSTAPLE stole→ZARA shose→
今日は今年で築27年になる我が家をご紹介したいと思います私たちが住んでいる家は夫の母方の祖父母が建てた家です。この家を建てている時に祖父は亡くなって、この家が…
昨日は目の下のピクピクが止まらない件について書きました『ピクピクがとまらない』今日はまた体調が悪くて・・めまいと吐き気がして常に気持ち悪いですあと右目の下がめ…
夫婦でゆるっと糖質制限中〜 今日の朝ごはん。 いつもこんな感じ 食べる順番 おから入りヨーグルト↓サラダ↓ウインナー↓クルミパンのトースト↓りんご …
これは2年前に行った展示会。インテリアのパリコレとも言われる、メゾンエオブジェの会場です。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー...
こんにちはインテリアデザイナーの大木です この春にOPEN予定の古民家宿のインテリアを担当しています築150年の建物をなるべく残して、リノベーションする計画のためどの部分(壁や床や天井など)が既存で、どこか
こんばんは。 昨日は節分、そして今日は立春でしたね。 そろそろ家のしだれ梅もちらほらつぼみが顔を出しました。 春は確実に近づいていますね。 さて、昨日は恵方巻を買って食べたのですが、娘が
健康のため夫婦でゆるっと糖質制限中〜 昨日の晩ごはん いつもは晩ごはんは主食はナシだけど節分なので恵方巻き食べたくて(本当はお昼作るはずが間に合わず、…
珍しくスターとダッシュ10時まで半額だよ~ 1店舗目~~糖質オフのクロワッサン クーポン取得して半額ロングライフパンだよ~めっちゃ便利 夫のお弁…
今日はまた体調が悪くて・・めまいと吐き気がして常に気持ち悪いですあと右目の下がめちゃくちゃピクピクしますこれ何なんでしょうかこの記事を書いている間もピクピクッ…
ベランダを片付けて残ったもの。ベンチとウッドデッキ。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。昨日は立春。...
年末に足首を捻挫(剥離骨折)しました。ほぼ、治りましたが100%ではありません。捻挫って、ここから本当の完治までが長いんですよね。 足がしびれたら、しびれがしっかり治まってから立ち上がって下さい🤗
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)