ヘアドネーション【つな髪】のサポート店としてお手伝いさせていただいております2025年7人目のドナー様がご来店下さいました先日ヘアドネーションでご来店してくだ…
フランス🇫🇷パートナーの帰国が近づき最終日は船便商品のメンテナンスを早々に終えお天気が良かったので、東京へ繰り出しました☀️いつもはフランスを案内してもらう側だけど、今日は私が東京を案内🎶日本らしいランチ、ということで天ぷら定食と抹茶ソフトゼリーを食べながら今後のお互いのビジネスの展開や夢などを語り合いました✨中目黒の桜祭りは満開🌸メンテナンス有り難う、また来てね~👋▲アンティークショップ Eglantyne(エグ...
数あるSNSの中から アクセスありがとうございます 日常のたわいもないことをだらだらと書いています 文才がなく読みずらいと思いますがよろしくお願いします …
オシャレコーディネーターsallyです❣🐳骨格診断パーソナルカラー診断スキンケアメイクレッスン収納アドバイス業 ズボラさんでも簡単におしゃれキレイになれ…
春の1day Lesson イースターティーパーティ ダイニングルーム編♡
春の1day Lesson イースターティーパーティダイニングルームはハマースレイ ヴィクトリアンバイオレットの食器でお楽しみ頂きましたお写真のティーポットは…
インテリアにこだわる男性が増えている、という大変喜ばしいお話
こんにちは。カワサキアキコです。 一昨日、業務委託先で初めて家具の納品設置立ち会いに行ってきました。 お客様は単身住まいのアラフィフ男性。物件は新…
春も春とて食欲止まらず〜娘大好きアサイーボウル。あちこちの食べ漁ってます。↑ここのは完全にフリーチョイスのフルーツ×トッピング。アサイーもシャリシャリじゃなく…
伝統太極拳の套路で迷うのが 解釈の違い 例えば 楊式の「雲手」 左手の最初の円は 大きく分けると 大きいのか小さいのか。 正しく動けてれば どっちでもO…
1. 自然と調和する建築 – 環境との共生 • 持続可能な建築デザイン(ZEH、パッシブデザイン、自然素材の活用)2.住まい手の個性を映す空間 – パーソナライズされたデザイン • 趣味やライフスタイルを反映する家づくり(アトリエ付き住宅、多用途空間)3. 機能性とデザインの融合 – 使いやすく美しい建築 • シンプルで無駄のない開放感を生むデザイン(高天井、大きな窓、視線の抜け)4. コミュニティとつながる建築 – 共有と交流のデザイン • 家の外部を開くことで地域とつながる • 住宅地と自然をつなぐ新しい住まい方 • 人と人が自然に集まる場所づくり(カフェのようなリビング、開放的な玄関)5. 高性能住宅による快適な暮らし – これからの住宅の在り方 • 圧倒的な断熱・気密性能でエネルギーロスを恐れない(トリプルガラス、外断熱) • 災害に強い家づくり(耐震等級3、BIMを活用した精密な構造計画) • 最新技術を取り入れたスマートハウス(IoT、AIによる最適な室内環境)
【Amazon】壁に写真やカードを飾りたい?コルクのディスプレイボードがおしゃれ!
ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中 前回の記事はこちら『【事故なくよかった】実家で農…
模様替え後のリビング壁掛けテレビを外してこちら側にソファを配置しました。※黒板にBeforeの文字←まだ変える気か?との声が聞こえる🤣コチラがビフォーdiyで壁掛けテレビと引き戸を黒板塗料で塗ってます。もちろん床のヘリンボーンも自分で貼ってます。何でも屋?(笑)👍リビングの扉を開けたら1番に目につく奥の角配置換えしたので今までどーんと目に入ったテレビに替えてただいまーとドアを開けるとグリーンとキャメルソファーが初めに見えるようになりました。フォーカルポイントがやっと素敵になった〜😄長年見慣れた部屋も新鮮な気分でテンション上がりますね。模様替えって最高🙌😁使用している黒板にできる塗料はコレ塗りやすくて扱いやすいお気に入りdiyの...2025年春の模様替え②壁掛けテレビをやめました
シャトレーゼのショーケース反則級に可愛いケーキがあって実家へお土産しました(お祝い事もあったし〜)いちごのカタチのまんまる苺ケーキいちごの部分はムースになって…
毎年、習い事の関係で春に遠出をしている。自分の転勤がからむと、行けないから、ひょっとすると次は行けないかもしれない。せつない。今回は二女と長女、旦那と私の4人…
相続登記してみた・番外編〜建物滅失登記〜その2 非課税証明書取得
建物滅失登記で触れた非課税証明書が無事交付されました。 事前に当該地管轄自治体に問い合わせていたのですが以下の書類提出が必要とのことでした。 1. 固定資産証…
米軍基地の飛行機騒音で防音工事をしてから十数年経ちまたする事になりました!とお知らせがありました。説明会があり提出する書類や何やらかんやら工事許可の申請から …
そここに 勝手に生えているハイビスカスがいかにも沖縄 とても神聖な場所だという知識しかないまま行った斎場御嶽(せーふぁうたき)漢字だけなら読めない 覚え…
こんにちは!KOZLIFEの店長みわこです。3月に入ってからというもの、毎週のように花屋さん通いをしています。今週は先週よりもお店が混んでいて、春のグリーンシーズン到来を実感!きっとみんな、春の訪れとともに草花をお部屋に迎えたくなるのでしょ
【日常ブログ】今年も凍頂烏龍茶/レジャーグッズ物色/祝!姪っ子中学卒業
こんにちは 桜が結構咲いてきてるのに 私の住む奈良はいまいちなお天気が続いてます みなさん所の桜はどうですか? でも今年はそんな桜の季節を楽しめなさそう... 今日も親知らずが痛い。しつこく
こんにちは^^ダイソーパトロールで発見…パステルカラーのPD USB充電器 20W770円(税込)急速充電できるのがいいですね!そしてなんといってもこのカラー…
春爛漫。少し肌寒いけれど、こども初めてのいちご狩りへ。美味しそうで、かわいい。ここは食べ放題ではなく、摘んだ分の量り売り。たっぷり2パック分のお土産。お天気も良く、のどか〜。にわとりも、元気にパトロール中。ヤギには、えさやりも。売っていた焼き芋(甘太くん)は蜜がねっとり、あまあま。帰ってきてからのお楽しみ。いちごのお土産とともに、購入しました。甘みがしっかりあって、美味しい。しばらくは、いちごジャムをたっぷり塗ったトーストが続きます。胃腸炎やインフルエンザの嵐だった長いトンネルのような冬を乗り越え、春は元気にお出かけ予定がいろいろと。お茶会もあるので気持ちもゆったり、着物も存分に楽しみたいと思…
新婚旅行で訪れて以来また絶対に行きたいと思っていたタヒチのボラボラ島へついに行ってきました 27年ぶり。2年遅れの銀婚式の記念旅行です 去年の10月か…
今日は息子の入学式でした✨4月1日に入学式なんて早すぎませんか?新年度異動の方は休めないですよね。私も会議で提案することが沢山あったので物凄く迷ったけど休みま…
⋆⋆【お買い物マラソン】欲しいモノリストとお薦めしたい美味しいモノ⋆⋆
妹宅でのお茶会でしみじみ感じた事、、、
〇〇だけ使う作戦で大満足♪これだから収納って楽しい!
どハマりしてしまった!生マスタードが美味しすぎた!!<PR>
手が止まらない悪魔スイーツついに2袋目を開封、、、
⋆⋆クタクタに疲れた週末。美味しいモノで乗り切る!⋆⋆
《反省デー》食べすぎた後の調整日にはやっぱりコレ!&夫が気に入ってくれた春服
【お買い物マラソン】世界一美味しいものを大量買い & 家族水入らずごはんと腸活にもってこいの栄養満点スープ(PR含)
《リピ確》これは手が止まらない!悪魔的な美味しさの「あめがけカシューナッツ」♪
昨日から食欲がない!そんな時こそ1番好きなモノを♪
10分で夕食準備が完了!こんなに手軽に食べられるなんて♪
銀座ウエストのリーフパイ実食口コミレビュー!美味しいを際立たせる食べ方はこれ
⋆⋆夫婦喧嘩のストレス発散で購入したアレコレ!⋆⋆
楽天SS*ポチレポ&半額スタートダッシュ候補!と絶品♩うなぎ焼きおにぎり
楽天スパセ*びっくり半額クーポン!とお得で美味しいルイボスティー♩
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 こだわりの先に・・・♡ご注文有難うございました♪1900年代前期 フランス…
母の形見の日本人形の着物を縫い終えて次は 帯布地を探しに手芸屋さんへお人形さんが付けていた帯を外してみたら4月のサポートご予約承ります。整理収納とくべモニター…
今年はないことに、休み期間の間に衣替え(プチ)を実践。なんともう着ないだろう冬の大物はクリーニング第一段に出しに行った。冬物のセーターやらダウンのロングな...
こんにちは。ゆつきマーです。 ▽おでかけのごはん記事、前回はコチラ colorfuldays-life.com 先日、高校三年生になるむすめと大学のオープンキャンパスへ行ってきました。 ほとんど何も食べずに出かけたので、大学に着くころにはお腹がすいて...見学し終わるころにはお腹がグーグー腹ペコ状態。 お昼も過ぎていたのでガッツリ食べたくなった私たち。チョイスしたのは『やまや』のランチでした。 『やまや』といえば、明太子の食べ放題ランチ が人気ですよね! 今回は、1番有名な『から揚げ定食』ではなく、『九州産豚ステーキランチ』を食べてみました。梅田でお腹いっぱいになるランチのご紹介です! やまや…
今日から4月新年度のスタートですね!新社会人、学生のみなさま良いスタートが切れますように(^人^)朝、いつも通り公園へ着くと春ちゃんがいました♪お友達がい...
母娘嬉野温泉旅行 吉田屋さんでの食事編です お夕食は和洋折衷懐石料理 季節フルコース 女子プランの懐石料理ということで楽しみにしてました お隣の十一口(といろ)という場所での食事です 個室で
scopeさんで、こちらを購入しました! 今回も布が可愛い。 ■ キッチンツールキャニスター グレーですが、生成りっぽい色味でした。 箸立てです。 強引に入れたのは、キャニトング サラダ。 ■ バックスタンプ 材 質:磁器 サイズ:約Φ78×130mm 口径:35mm / ...
昨日は、サンパツdayみんみんです 頭スッキリ~♪分け目を少し左にずらしましたなんとなく真ん中分けがしっくりこず1年越しに変えてもらいました 笑 …
楽しいシニアライフを達成するためのマンダラチャート、 2つめの要素[健康]に関する行動は以下の通り。①タンパク質摂取 加齢とともに落ちて行く筋肉、 筋肉をつく…
ELEGANT STYLERomantic Grace2店舗のオンラインショップオーナー❤️miruku❤️のブログです。オーナー歴16年目となりました。こち…
[サタデープラス]プロおすすめ家電!ヘアドライヤー・炊飯器コスパNo.1特集
サタプラの家電特集。プロレビューアー石井和美さんがオススメする低価格で機能性の良いコスパNo.1家電製品のまとめです。
おはようございます。あこです。 週末は雨も降ったりで、とっても寒かったですね。 土曜日の午前に急に父から電話があり、 母に何か、、、?! と、焦って電話をとっ…
3月22日はAyaさんとアベニューさんと3人でのマンハッタン遊び。前回は1月に旦那ズも一緒に6人で集まって楽しかったけれど、やっぱり3人でしゃべり倒したい! …
design by さとこ 絵画と一緒に展示 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。ご訪問ありがとうご…
ALOHA!!3月31日今年度 令和6年度が終わります。1年早かったな~暑かったり、寒かったり、雪まで降ったりととんでもない3月でした。そんな中、久しぶりに渋谷に行きました。相変わらず工事していますが、色々と新しくなったりして変わる渋谷を感じます。最近、開業したシブヤサクラステージ渋谷駅の新南口とつながっています。新南口にはエスカレーターだけで階段がないのかな・・・とてつもなくエスカレーターが混んでい...
この度、私が所属しています一般社団法人窓廻り装飾事業協会主催で オンラインで「AIセミナー」を開
お塾様からチラシを貰ってきてずっと放置していたのですが、春休みに入るタイミングでヤルッキャをお試ししています。 ヤルッキャ|小学生が自ら机に向かい集中するフ…
私のコーデ写真も掲載中axesfemmeアンバサダーのスタイリング #axesfemmeアンバサダー#myaxesスタイリング …
父の招待で週末にお寿司を食べに行きました。 1月に行く予定だったのですが…父が体調を崩し、しばらく食欲がない状態が続いていました。 最近ようやく食欲が戻ったので、父の好物のお寿司を食べに!
生徒さんの作品を紹介します♡Hさん作~マガジンラック~ー洋書参考作品ー内側と持ち手にブルー!爽やかでおっしゃれでした~♡Aさん作~多面体&スリムトレー~ご...
玄関ポーチの照明がいつも点灯したままで 消し忘れが多いのが気になっていました 電気代も高騰しているので 思い切って消し忘れが多い家中の照明をスマート化しました 玄関照明はスイッチボットを利用し
スヌ夫(ダンナ)とこる子(わたし)のポンコツ夫婦。2020年、アメリカからの帰国を機にマンションリノベを完了。心地よい家を目指し、温めてきたこだわりを形にして…
【TEMU】買って大正解だったもの♪
無印週間は終わったのにね〜
久々に登場させてみた♪
⋆⋆【楽天】届いた購入品!無印良品の机も最短で届きました!!⋆⋆
⋆⋆【ワンプレートブランチ】自分のために頑張った日 ♡ 幸と不幸はセット⋆⋆
⋆⋆【お庭の全景】・・・はとても載せられないお庭で見つけた春✿⋆⋆
ポン酢って良くできた調味料!お醤油の代わりに使うといつもの料理がさっぱり仕上がってまた違った味わいに!
⋆⋆穏やかな毎日が逆に怖い・・・。え!?あの大人気商品ってまだあったの?⋆⋆
今年も飾ったよ。黄色いふわふわのあのお花。
⋆⋆【50代の理性と本能】痩せたいけど痩せるって難しい⋆⋆
良く使われるモノ と あまり使われないモノ の差
放っていたのに…自然の力は逞しい!
やっぱりお迎えしちゃったキッチングッズ♪
愉しむことを忘れていたのでお花で切り替えてみる♪
いつかお迎えしたいキッチングッズ♪
【不二家】いつの間にやらリニューアル!一番好きなケーキはやっぱりコレ♡
ダイソー。リップレスミノー。実釣レビュー!第16話【限界ずんだもん】
【ダイソー】無印で人気のミニリュックそっくりさんを発見!
ダイソーにすごいおやつが売ってるよ!
【ダイソー】ネジ不要で簡単DIY| シールフック&有孔ボードで玄関収納
長期休み!!子供たちのおうち時間~
【ダイソー】おすすめ日用品を爆買い!*【楽天お買い物マラソン】お得なクーポンをピックアップ!
ダイソー シンカーパイル枕パッド
自宅ベランダの飼育設備、実際何にいくらかかってる?①
【シニアの暮らし】ダイソーで買ったもの…ビニール傘がとってもキュート💕。。
強力ライバル出現!【スタプロvsニトリ】耐熱ガラス保存容器はどちらがおすすめ?
ダイソーで買った筆箱。
ダイソーの330円の無線マウス買ってみた
ダイソーのCOBライトレビュー【安いのに明るい】
ストール 2玉目 すてきにハンドメイド 2025年4月号掲載
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)