「インテリア」カテゴリーを選択しなおす
お世話になっております。 ベッドの受取と組立、問題なく完了しました。 ヘッドの後ろの棚も良い感じで、ぱっと見目立たず、色々ちょい置き出来そうです。 あたはやはり香りがすごいですね!まだ引越前なので実際に使用はしてないですが凄く安眠出来そうです! 本当にありがとうございました。
こんにちは。愛知県豊橋市のテーブル工房むくの木です(*^-^*) 熟練の技術を持つ建具・家具職人が作る無...
小学の頃、遠足や運動会の中止を朝っぱらから花火をぶっぱなすという近所迷惑なことをやっていた。 カエルがうるさい! 除夜の鐘がうるさい!と騒ぐ昨今では考えられな…
暑いんやけどサイクリング?自転車で散歩?しました朝は25℃ほどでめっちゃ快適やった木陰のベンチに仰向けになってしばしだらりんと爽やかな風が流れるあの木とあの木…
めっちゃ狭い我が家。ソファーが一つと、座椅子が二つ。晩飯の時に座る位置は決まっている。その時私が座るのが、もう何年前に買うたか忘れた無印の座椅子。飯を食うには…
掛け鏡のオーダーを頂きました。うたたねの定番商品で「オーガニックミラー」という変形タイプの鏡があります。左右非対称で、有機的な形のミラー。顔から上の上半身を映…
今は雨が上がっています。少し風が強く、草木がザワザワと揺れています。ルオムの森にて、「KAKIの家具」常設展示・販売中facebook pageKAKI ...
お仕事前に参拝チャンスがあり夏越の大祓の6月30日からは1日早いですが、茅の輪くぐりしてきました。(実はたまたま精神統一しようと伺っただけで、杭全神社で茅の輪くぐりがあることも知らなかった)疫病退散や無事息災、半年間の罪 …
昨日から、東京・代官山で展示会を開催しております。昨日は大雨。今朝からは曇っておりますが、雨は上がりました。 この会場、もう20数年間もお世話になっているでしょうか。お洒落な街、代官山の喧騒から少し奥まった場
旭川市K様邸が竣工しました。オープンハウス前に、キッチンの収納建具を納めてきました。今回は4枚の引き戸で、ナラ材フラッシュ仕様です。 芯材には白樺材の薄…
強い朝日が射し込んでいます。空の雰囲気が、夏っぽくなってきたように感じます。ルオムの森にて、「KAKIの家具」常設展示・販売中facebook pageK...
免許の更新やんけ。ゴールド免許やったから5年ぶりか。前回は岸和田警察に行ったけど工場からやったら貝塚警察の方が近い気がする。予約して行ってきた。2月ぐらいに市…
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)