当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今日から4月ですね 先月は衝撃の告白に翻弄され自分の中で消化できず…
PRのお仕事で、ジュエルボックスさんの ミニフープピアスをお試しさせていただきました。 ピアスの中でも特に好きな「フープ」 小さいのから大きいの、細いの太いの 石入り、チャーム付き、マット質感・
冷凍の鰹のタタキ 慌てて解凍して溶けないうちにゴリゴリ切ったので なんだか微妙な出来上がりになった 焦って無理せず 少し遅れても美味しそうに盛るべし 笑 *輪花鉢 山本亮平 見た目悪いけど ちゃんと美味しくて良かった 生姜と玉ねぎたっぷりで頂きました *酒器 文吉窯 何をそんなに慌ててたかと言うと 午後4時に思い付きでばら寿司を作り始めたから、、 下準備があればすぐ出来るのに 思い付きで作るから普段以上に...
ダイヤからズボンの洗濯に便利なズボンハンガー「フランドリー・しっかりズボンハンガー」が発売されました☆ しっかりズボンハンガーはズボンやスカートを広げて干せるハンガー。 ぶ厚いズボンやスカートをかなり早く乾かせるようになるそうです。 ダイヤは「レジ袋みたいな洗濯袋」も便利だし、洗濯関係の小物は便利なものが多いですよね〓 フックは360度回転するから干す場所を選ばず使いやすそう。 価格は2個入りで98…
タイ活があまり捗っておりません。大阪南部にタイ料理専門店があまりない。 私はタイ人のお店がいいのです。より現地ぽい味を食べたいです。やっぱりなんばか梅田になります。 仕方なく天王寺(河堀口)の堀内チキンライス
【40代ダイエット】体重が爆増したダイエット失敗例はこちらです
こんにちは! お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail.com 昨日更新した記事もたくさん…
大人気【100均】カー用品!磁石でピタっと簡単取り付け『マグネット付クルマ用カーテン』が便利!
今日は100均で購入した、とっても便利なカー用品をご紹介します。セリアで購入した『マグネット付クルマ用カーテン』が、磁石でピタっと簡単に取り付けできて、とっても便利でした!#100均便利グッズ ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 使い方・
ご訪問いただきありがとうございます いいねやフォローもとても嬉しいです♡旅行、お買物、カフェ、そして東方神起が好きなアラフォーのワーママLillyです。日本語…
今日から4月♩ 昨日は3月最終日でしたが、 東京の最高気温は28.1℃! 春が終わって、 もう夏がやってきたのかと思いました。 昨日のうちに、 冬物のブランケットも洗濯して リビングダイニングも 冬から春
春の嵐から一転週末は夏日になった東京暖かくて、天気がいいと体が動くので洗濯や掃除がはかどりました 黒く染まる Ukaのヘナ 白髪はずっと美容院で染めていましたが50代になって免疫力が落ちたのかいつもの白髪染めが染みて、頭皮は吹き出物でいっぱ
久しぶりの更新となります。本日から社内で昇進し、アシスタントマネジャーになりました。昇進のプロセスは、昨年8月から書類審査が始まり、面接などを経て12月に決まりました。思えば10年半前に、この会社に転職した時は、契約社員としてでした。その後、正社員登用、スー
70%オフの服が着回し力万能すぎる~♪伝説のお店のイベントの特別感が凄かった!
こんにちは~(∩´∀`)∩去年からず~っとこの日を楽しみにしまくっていた伝説の焼き菓子屋さんのイベントの日のコーデ、動きやすい服装で出かけました。フォーシーさんという楽天のお店で楽天マラソン中に70%オフクーポンが使えたカーディガンセットのカーディガンを羽
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓引っ越しを終えてしばらく実家に滞在していた娘。関連記事↓二人で居酒屋へ飲みに行ったり、お茶したり、野鳥の話で盛り上がったり森へ一緒に行くとあんなに珍しいと
今日から新年度!顔上げて、口角上げて、新たな気持ちで頑張ります!
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ブログ村ハッシュタグ #おうちご飯記録 ブログ村ハッシュタグ #晩ご飯 ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん メインは、鰤の照り焼きー!! めーっちゃくちゃ分厚くて、美味しそうな鰤が特売だったもんで、家族が大好き
昨日は町内会の桜まつりでした… 開催する方も日程を決めるのが大変なんだろうなぁ…いつも咲き終わっていたり、まだ咲いていなかったり…で、、、今年はどうかな…ん?まだかなぁ?おっ!咲いてる〜〜╰(*´︶`*)╯咲いている木もあれば、まだもう少しって感じの木と色々で
4人家族のおもちです1LDK賃貸アパートから立地重視の旗竿地の建売を購入。子育と仕事の両立に悩んで2024年3月に退職して再就職(パートの予定)を目指す30代…
入居8年、もはや新築マンションとは呼べない部屋ですが、楽しく暮らしています。
早いもので、今のマンションに引っ越して8年になります。 前のマンションは9年で住み替えを決意し、10年で退去。…
毎月、月末はなにかと 締め切りや期限を 迎えるものが多いですが 3月は年度末でもあるので 有効期限を迎えるクーポンや ポイントも多いですね いろいろな用事を半日で 一気に済ませることにして 今回は途中でランチを食べて 帰り道にケーキを買いました ランチは差額130円 ケーキは差額120円ほど そして電気量販店で 31日までのポイントを使って 炭酸ガスを調達 今回は65%ほどで買えました 一気に回ったので疲れましたが やり切った時は達成感! まだまだやることもありますが ひとまず3月締め切りは完了 やり残したことも含めて 来季にすることを 考えたいと思います^^ ++++++++++++++++…
楓こんにちは!食器棚選び、悩んでいませんか?我が家は綾野製作所の食器棚を選びました。この記事では、なぜ綾野を選んだか?選んだ際に調べた食器棚のあれこれをご紹介します。 マンションで食器棚といえば、一番始めにインテリアオプションのカップボード(食器棚)をつけるかどうかで悩む方が多いと思います。オプションのカップボードを選択するメリットは、 キッチンユニットの面材と合わせやすく一体感が出る 入居時に設置されている 壁固定されるので地震対策が安心 だと思います。デメリットは、 高額になりがち 検討期間が短い といったところでしょうか。ちなみに我が家がオプションのカップボードを選択しなかったのは値段が...
たまーーー…に、こういう高級化粧品に手を出してしまう。bravityの美容液。私は自他共に認める超ミーハー。SNSで話題になっていたり、好きな芸能人やモデ...
新居で作った念願のもの。100万円以上減額できた方法はコレ!
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは♪新居を建てるにあたって絶対に作りたかったものの1つが、、私の仕事部屋!!旧居ではパソコン仕事をできる場所が1階しかなかったので、土日に子どもたちが家にいると
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
新年度の変化より今年の1月の方が大きく変化しました。職場が引っ越ししたのです。それまでの職場は徒歩5分、自転車3分という場所で昼休みも自宅に帰ってきていまし…
こんにちは ^^ 日中更新したブログもたくさん見てくださりありがとうございます! 『《ニトリ》早く知りたかった…と後悔した便利グッズ』 こんにちは ^^ 昨…
新卒から、幼稚園の先生になり途中いろいろ転職したこともあったけどやっぱり「幼稚園の先生」という仕事が好きで、続けてきました。ですが数年前に腰のヘルニアになりそ…
\\ LINEの更新通知が終了してアプリに移行しました// 新たにアプリの登録をお願いします。 QRコードを読み込んで読者登録すると アプリにブログの更新が通知されます。 コラムのお知らせです。michillさんにて公開中です。「片付けのハードルが下がる!整理収
豆たんどこで売ってる? 豆たんが買えるのは、天地下街と博多リバレイン店。(福岡市内で買えるのは2店舗) うきは
【牛焼肉たれ漬け値段】業務用スーパーおすすめ一人暮らし食べ物2024
3度の飯よりアニメが大好き♪(普段は1食か2食だけどw) 【週2~3回更新中!】見ないと損するアニメランキング 月10万円以下で生活する貧乏ミニマリストのす…
新しいオーブンで次は・・・シフォンケーキを焼きました(*^^*)70点くらいかな?ちょっとだけ上が凹んだので( 一一)シフォンサンドにしました~ふっわふわ...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村マイクロポアスキントーンテープとかゆみ止めの軟膏アテローム(粉瘤)の手術から一週間抜糸のために病院へ行ってきました。傷口は、順調に回復しているようですが傷跡の巾が広がるのを予防するテープ...
以前ご紹介した↓こちら。あれから3年。我が家にやってきたのは後頭部には貯金箱にもなる「出っこみ」があるフエキくん綿棒( ̄∀ ̄)綿棒には“フエキ”の文字と“ひとこと”が書かれていてしかもその言葉は「いっしょに笑うです」やら「ばっちりです」やら「なかよしです」
4人家族のおもちです1LDK賃貸アパートから立地重視の旗竿地の建売を購入。子育と仕事の両立に悩んで17年続けてきた専門職を2024年3月末に退職して転職活動中…
ブログに来て頂きありがとうございます。いつもどちらかの巾着を持ち歩いています。ワンポイントの巾着は、主人のお財布が入っていた外袋でした。花柄の巾着は、娘が小4の頃手縫い練習で縫い、私が使っています。目薬は持ち歩くと安心、黄砂や花粉が多い時期ですね。【第2類
先日の鎌倉ランチの前に行ったのはクルミっ子で有名な鎌倉紅谷の小町横路店。オープン前に行ったのですが、すでに列が💦とても人気です。クルミっ子の切り落とし販売の整理券をもらうことが出来ました(^-^)端っこの方は、クッキー生地が多めで美味しい♪家で食べるには十分すぎるくらいです。私の今回のお目当てはこちらのプチギフトボックス。仕事でお世話になった方が沢山いて、18個購入しました。他のクルミっ子は購入時の個数制...
楽ファクーポンはママ服ポチ春はシルバーのパンプスが欲しかったのでこの機会に買いましたGLOBAL WORK らくっション踏めるバブーシュ/172737 グロー…
北欧雑貨 空さんへこぎん刺しと北欧古布のポットマットを納品しました。今回は○の形。模様は2種類、5色の10点です。春を意識して明るい色目をご用意しました。...
今週末はなんの予定もない週末でして。ま、基本だいたい予定なんてないんですけどね。というわけで、フローリングを雑巾掛けしたり、庭の草抜きをしたり…その他諸々、家の事に精を出しております。さて。そんな予定のない休日。家事の合間に韓ドラを見てたらムショーに韓国
3月31日。小5と小1も今日で最後!1年のまとめも下書きしてるんだけどまとめきれてないので自宅に戻ってから投稿します。さて!帰省前の話になりますが旦那からホワイトデーのお返しをもらいました。今年は気になってた和菓子屋さんに行って選んだ(*^^*)ホワイトデー2024まず
ふぁ~今日は天気が良すぎですね。こちら24℃あります。子供は半袖で出かけました。ベランダの花たちも一気に咲き乱れそうです。でも明日からはまた例年通りの気温…
10年以上前から雑誌などで良くみかけていたドレステリアのパーカーでも。当時はサイズ展開がなく見るからに小さすぎる試着をする前から分かりきっていたので私には一生縁がないモノだと思っていました。久しぶりに目に留まったドレステリアのパーカーにサイズ展開が増えて
【よしもと祇園花月】お笑い最高!漫才から新喜劇まで笑いっぱなしでした!
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
暖かいし虫もいない 窓を開け半外へ 風を感じ 何も考えず 成すがままに バルコニー ファイバーグレーチング よなよなエール 良い色 飲むこと以外しない贅沢 うぐいすの声も聞こえる モミジはもうすぐ芽吹く ちょっと眠たい *ベランダとバルコニー なんか細かい定義あったけど どうでもいい かな
【リンツ】最大70%OFF アウトレット店と春の限定さくらリンドール【食べ比べ 50%OFF】
Lindts アウトレット店へ行ってきました。賞味期限間近な70%OFFや賞味期限1ケ月のリンドール食べ比べボックス50%OFF、通常の新作も5%OFFで混在するアウトレット店。さくら咲くカウントダウンカレンダー(7Days)も取り扱われていました。新フレーバーのリンドールやお気に入りキルシュバトンも買いました。
娘が東京から帰ってきました夜行バス2泊のホテル1泊合計3日ほどの日程でしたがお家大好きショッピング特に興味なし出歩くのは地元の駅とキタくらいバイトは数ヶ月前に初めて経験車酔いしまくりという彼女がとっ東京へ行くだなんて・・!これもひとえに行動力のある志を同じく
昨日は 夫が休日出勤で いなかったけれど、 午後から 母がオヤツを持って 遊びに来てくれました 加賀市大聖寺にある “ FUZON ”という カフェのお菓子 チーズのクリームが入った クッキーサンドで、 地元に住んでいる 姪っ子たちの お気に入りみたいです^^ 濃厚な クリームが たっぷり 挟まって、 しっかりとした 食べ応え 甘さも ちょうど良く 美味しくいただきました^^ 母は ここのカフェラテが 好きで、ちょくちょく 通っているみたい www.weekend-kanazawa.com お店は、私が生まれた家の ほんの数件先で、 そのころは 確か 建具屋さんだったような。。 大きなガラス窓…
育児、お買い物、お出掛け、美容旅行、マイホーム(2020年入居)など日々の記録として徒然に更新中私 30代 専業主婦長男 小1(7歳)次男 年中(5歳…
当ブログにはアフィリエイト広告やPR記事が含まれています ご訪問ありがとうございます( •̤ᴗ•̤ )♡シンプルインテリアと北欧雑貨植物が大好きな在宅ワー…
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)