育児、お買い物、お出掛け、美容旅行、マイホーム(2020年入居)など日々の記録として徒然に更新中私 30代 専業主婦長男 小1(7歳)次男 年中(5歳…
ポケモンエアー(ピカチュウ)の購入ガイド!正規販売店や通販での入手方法、買えない理由や類似品情報をお届けします。どうぞご参考ください。
unicoより時計のご紹介。ウォールナット無垢材の木目を楽しめる電波時計。木材をふんだんに使用し、木の温もり感じられる壁掛け時計です。フレームのカラーは3色あり、先ずは茶色っぽいこちらのカラーの本体はウォルナット無垢材、文字盤はシナ材。他の2色には、オーク材とブナ材が使われており、また違った雰囲気が魅力です。いずれのカラーに共通するのは、水色の秒針!木目に映える可愛らしいアクセントになってます。針は、針...
先日、無印の商品を使って「簡単に春らしいお弁当が出来る!」と↓書いていますがこのお弁当で使っているのはセリアで購入した\\「バガス ランチパック 2P」//一緒に\\「窓付きディッシュバッグ 6枚入り」//も購入してきました♪バガス ランチパックは
⋆⋆【50代の終活】そろそろ本気で身の回りの整理始めます⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 日曜日は予定通りお庭のお手入れちょびっとと収納の見直しをしました…
かわいすぎる!2024年限定のYチェアはミニサイズ!子どもにピッタリ!
4月2日といえば何の日かわかりますか。 北欧家具好きにとっては愚問でしたかね… そうです、ハンス・J・ウェグナー(Hans J Wegner)の誕生日。ウェグナーは1914年生まれなので、今年は生誕110周年。 その誕生日に毎年
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村星乃珈琲 ハムチーズトーストのモーニング。定期の健康診断、みなさんはいくつ入れてますか?私は一年に4種類、計7回もあるわ@@健康保険組合の定期健康診断が年一回乳がんの定期検診が年一回婦人科...
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!今日も良いお天気です♪桜が満開になるにはあともうちょっと。満開の桜の下を歩くのが楽…
無印・セリア・北欧小物の記事がルームツアーに混ざって上位に!3月の人気記事ランキングTOP5
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
キャンドゥ*もうバラけない!アレを簡単に持ち運べる多機能ケース♪
レジ袋を少し持ち歩いてるけど…畳んでも解けたりして、バッグの中でバラバラして困る(>_買ってみたモノそこで買ってみたモノ!「シリコーンレジ袋ケース」!JAN:4986614 259279価格(税込):110円こちらはキャンドゥで見つけました。サイズ(縦✕横):約
2024年も3ヶ月終わってしまいました単調な日々を過ごしていると1年てあっという間です動画のサブスクを契約しましたが、見たのは最初だけやっぱり動画より本や漫画のほうが好きです BUTTERposted with ヨメレバ柚木 麻子 新潮社
ついに購入してしまった。老眼鏡?シニアグラス?いえいえ、リーディンググラスです!笑
おはようございます!数年前からどーも、夕方になると特に小さい文字が見えにくくなったなぁって思っていました。それが、「老眼」だと気づいた時のあのショックったら・・・・(^◇^;)しばらくは多少見えにくくても、まぁそのままなんとか過ごしていたのですが、最近はもう、
※本ページはプロモーションが含まれております。 ******* 休日のカジュアルファッションに ロゴトレーナーをお迎えしました 幅広のボックスシルエットで、 薄手の生地なので、
断捨離中なのは重々承知ですが、、、と、一応前置きして…セリアで見つけて、つい子供の頃に戻ってしまった…それがこれ↓駄菓子屋さんで目をキラキラさせていた時代にタイムスリップしちゃう可愛さ…夫には呆れられたけど、つい手が出てしまった…これね?小さな缶なんです
リピートしまくり!カルディの大人気商品2つで超簡単手作りおやつ♪
こんにちは~(∩´∀`)∩もうなんど過去にリピートしたかわからないくらいリピートしまくっているお気に入りの大人気商品2つ!また買ってきました。一つは大人気の杏仁豆腐! パンダ杏仁豆腐 ミニ 内容量:215g(200ml) 販売者:株式会社キャメル珈琲 通常価
【寿】近頃の結婚式ってこんな感じなんだ♪写真の多さとリラックスできる雰囲気!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓早咲きの桜が咲いていたここは東京原宿。夫と明治神宮を参拝しようと向かったはいいですが、写真は上を向いて撮っているので、なんとも静けさが漂う一枚ですが、実は
【ソウル旅行記②】日本よりお得なショップやお洒落なカフェにも! 大満足だった家族旅行のキロク
さて、前回はホテル編でしたが、今日は観光(ショッピング)とごはんのことを。旅のメインは息子たちが行きたいと言っていたショップさん巡りでした。その合間に、見たい・見せておきたい場所をちょこちょこっと、そして私が行きたかった場所も少しだけ。そんな今回の旅〜エ
4人家族のおもちです1LDK賃貸アパートから立地重視の旗竿地の建売を購入。子育と仕事の両立に悩んで2024.3退職再就職を目指すアラフォーのなんてことない日常…
おはようございます。角谷由美です。 今年は、様々なチューリップの球根を植えましたが 中でも、フリ...続きを読む≫
親友から、奇跡的なタイミングでエールのプリザーブドフラワーが届きました何が奇跡的って4/1に開業届を出すって決めてたんですがそれを親友には伝えていませんでした…
早い大学では、4/1の今日が入学式なんですね。ご入学の皆様、誠におめでとうございます。今年は桜が遅く、ちょうど入学シーズンに咲く地域が多いようです。我が家も、次男の入学準備が一通り終わり、あとは入学式を待つばかりで、ようやく一段落。そして、補欠だった私大の結
月曜日、そして新年度初日お疲れ様ですわたしはこれといって環境の変化はなくいつも通りの月曜日でしたが、朝の電車の中でピカピカのスーツに身を包んだフレッシュな新…
スタンダードプロダクツに寄った時に とてもキレイな渦のサボテンを見つけたので 買ってきました 横から見ると 少し細長く伸びていてますが 上からみたらみごとな黄金比! 螺旋を描いています すごーい! きれい! と家族に伝えても 反応が薄いですが笑 絶対に重なり合わない比率で 螺旋を描くって 無限です ”Principles for the Development of a Complete Mind: Sutdy the science of art. Study the art of science. Develop your senses-especially learn how to se…
デザインしたカレーショップ、いよいよオープンしました!ブログを見てくださりありがとうございます。小さなカフェや自宅サロン、美容室のインテリアデザインをしているatelier hygge(アトリエヒュッゲ)です。
4月、日本では始まりの季節ですね そんな中、まさかの事態が起きた。 全身に蕁麻疹が大発生正確には30日の夕方からなのですでに丸2日が経過している。 どうやら先…
こんにちは!「Hokuo Design Stockholm 」です。 InstagramLINE書籍 「ストックホルムと小さな街散歩 スウェーデンへ」YouT…
我が家の愛犬ちゃもち(犬種:パグ)さん。早いもので1歳と5ヶ月になりました。これぞパグ!という座り方をするちゃもちさん。私自身犬を飼うのが初めてで。夫も犬...
こんにちは 今日も遊びに来て下さり ありがとうございます。 wordpressブログもどうぞ よろしくお願いします。 「kurashiのあしあと」 +++++ ぐふふふふふふ
憧れのリノベーション 叶えたいことを全部詰め込むことができれば、めちゃくちゃ素敵な空間になりますよね [chat fac
こんばんは ^^ 日中更新したブログもたくさん見てくださりありがとうございます 『《シャトレーゼ》200円台で買えるおすすめ人気スイーツ』 こんにちは ^…
鹿児島の整理収納アドバイザー サチです現在、ご提供できるサービスはこちら ▶最短最速で空間を整える!お片づけサポート ▶セミナー、講座等の講師ご依頼 ▶家庭教育学級講師お申込み ▶取材、執筆、監修などのお問合せ 〇質問などはインスタへ ニトリのマイクロフ
世界最古の木造建築。聖徳太子が建立された寺院。とても有名な<法隆寺>奈良ひとり旅👜記録 《1日目神社仏閣編その2》奈良は、小学校の修学旅行の時以来、だから、大昔だなぁ。もう記憶にもないんだけど、大仏を見たことだけはなんとなく記憶にある。法隆寺には行ったのかなあ?記憶にない😅なので、初❣️法隆寺ということで。雨降ってたけど。建物が美しすぎる。こんなに感動するもんなんだって。五重塔のバランスの美しさ。あ、...
4人家族のおもちです1LDK賃貸アパートから立地重視の旗竿地の建売を購入。子育と仕事の両立に悩んで2024.3退職して再就職目指すアラフォーのなんてことない日…
ご訪問ありがとうございます 2012年8月完成の北欧インテリアな注文住宅 大切な家族と綴る日々とお気に入りのモノに囲まれた北国の暮らし にほんブログ村 本日…
"たおやかに働く、暮らす、生きる"LIFEスタイリストGeminiです。自己紹介/HPはこちら こんにちは^^前回記事もご覧にくださりありがとうございます♪…
【スパイシーポテトワッフルカット値段】業務用スーパーおすすめ一人暮らし食べ物2024
3度の飯よりアニメが大好き♪(普段は1食か2食だけどw) 【週2~3回更新中!】見ないと損するアニメランキング 月10万円以下で生活する貧乏ミニマリストのす…
当ブログにはアフィリエイト広告やPR記事が含まれています ご訪問ありがとうございます( •̤ᴗ•̤ )♡シンプルインテリアと北欧雑貨植物が大好きな在宅ワー…
昨年末に家族全員のスマホをドコモに変更しました。 すぐにでも格安のirumoに乗り換えたかったんですがまずは店頭で店員さんと一緒に手続きしながらeximoに乗…
いつも頑張ってくれてるアルトくん 4年半で4.5万キロ 初めてのご褒美 喜んでくれるかな 添加剤 飲んではイケマセン ガソリンスタンドで “エンジン内部が汚れてます” と これで綺麗になる… のでしょうか *明日投入 明後日ちょっと遠出してみます さて何処行こう
今月下旬に東芝から発売されるセカンド冷凍庫「GF-W14HS」がちょうど良さそう〓 幅が約48cm、奥行きが57cmとかなりスリム。 上部から排熱するようになっているから背面部分の排熱スペースが不要で、壁にくっつけて設置できます〓 容量135L、1ドアの冷凍庫で価格は7万円ほど。 温度センサー付きで、食品を入れたりする時に冷凍庫内の温度が急激に上がりますが、それらを検知して自動で急冷凍が発動します。 もう暑い日が…
貝印から料理研究家:藤原美樹さん監修ののりパンチ「みきママ のりパンチ」が発売されました☆ 価格は1,155円。 のりパンチは海苔を挟みこむと海苔が顔のパーツになるお弁当作りなどにかなり便利なアイテム。 おにぎりに海苔で顔を書いたりが簡単にできます。 貝印からのりパンチはすでに発売されているけど、みきままバージョンののりパンチの方が作れる顔や表情が多くて良さそう😀 アイデアシート付きなので、私のよう…
看護師の仕事にはこれが必要。持っておくべき物はこの記事で解決!
新人看護師の皆さんが看護師として臨床で働き始める時期がやってきましたね! 今回はそんな新人看護師の皆さんに向けて、看護師歴10年の私が、看護師の仕事をする上でこれは必要だと言える物を紹介します。 この
40代主婦、身長159センチ、イエベスプリング、骨格診断ストレートです こんにちは! あたたかくなってきたので、桜もさきはじめましたね 桜を見て春を感じてます✨ 今日のコーデ。 明る
サンワサプライから小型のボイスレコーダー「400-SCNICR4BK」が発売されました。 シンプルで使いやすい小型のボイスレコーダー。内臓メモリーは8GBですね。 録音可能時間は50時間くらい。 64GBまでのmicroSDカードにも対応しています。 ラジオも搭載されていてラジオの音声も録音できるみたいです😀 ボイスレコーダーは自衛のために持っておきたいですよね🤔 スマホにも録音機能付いていると思うけど、やっぱりサッと…
【セブンイレブン】焦がしバターのキャラメルソースでカフェラテを味変!
4月1日ですね!今日から娘は小学6年生、息子は2年生です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )娘、小学校生活最後の1年!6年生って事で入学式の準備やらお手伝いで早速最上級生としてのお仕事も始まる。クラス替えも誰と一緒になるのか、担任の先生は誰になるのかドキドキです。さて!私、セブンイ
ブログに来て頂きありがとうございます。今日から4月スタートですね。2024年4月は、6ヶ月ぶりに大幅な値上げがみられるようです。加工食品のハム類やお菓子の不二家さんなども多いようです。わが家は、値上げラッシュの頃から代わりになる商品を選んだり、献立メニュ
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)