春休みの旅行②☆レイクホテル浅ノ湖・精進マウントホテルへ☆ホットスポット聖地巡礼
こんにちは ホットスポット聖地巡礼の旅ですが いよいよ、ロケ地のレイクホテル浅ノ湖(精進マウントホテル)へ〓 と言っても、撮影で使われてるのは外観だけですが
【セリア】100均プラスチックワイングラスが使い捨てには勿体なさすぎる件
セリアの「割れないワイングラス」は、 100均で購入できる驚きのコスパ商品。 見た目はガラスのように透明感がありながら、 プラスチック製なので割れる心配がありません。 今回は、この使い捨てにはもったいないほど 優秀なワイングラスを活用した アレンジアイデアをご紹介します。 日常使いから特別なイベントまで 幅広く楽しめる方法をぜひ試してみてください。 ステムグラス オーロラ MS製 クリア 容量300ml (100円ショップ) 楽天で詳細を見る 【セリア】100均プラスチックワイングラスが選ばれる理由 驚愕のアレンジ3選 1. サラダボウルとして活用 2. キャンドルホルダーとしてリメイク 3.…
ALOHA!!天気予報ってあたるのね~やっぱり予報通り今日は寒かったわ。本当はこの土日に長野の家に行く予定でしたが、ライブカメラ見ると雪降ってんじゃん!!ってことで、来週に延期しました。さて、我が家のモンステラについて。昨年、はじめてモンステラを外で冬越しし、特に大きな問題がなかったので、今年も外で冬越しさせました。モンステラは日陰でも育つので、日当たりはあまり気にせずとにかく風が当たらないところ...
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーお伝えしています。 今日の担当は築31年賃貸で保護猫3匹と暮らす50代おひとりさま フ…
なんでこうなっちゃう?アメリカ旅行で人生初の非常事態発生!その②
2月の半ばにアメリカのオーランドへ旅行に行っていたわが家。しかし、人生初の非常事態発生・・・旅先で何かとやらかすお騒がせなわが家ですが、今回のトラブルはレベチ、今日はその1の続きの話。
ご訪問ありがとうございます パートに申し込みしてみました 今回は自宅の近くで「パン作りの製造補助」のお仕事があったので申し込みました …
ALOHA!!3月31日今年度 令和6年度が終わります。1年早かったな~暑かったり、寒かったり、雪まで降ったりととんでもない3月でした。そんな中、久しぶりに渋谷に行きました。相変わらず工事していますが、色々と新しくなったりして変わる渋谷を感じます。最近、開業したシブヤサクラステージ渋谷駅の新南口とつながっています。新南口にはエスカレーターだけで階段がないのかな・・・とてつもなくエスカレーターが混んでい...
春の淡路島にお出かけ その4♪ Garden Resort淡路島 ハナ&キッス
前回の続きです。。。 チェックイン時間ジャストに宿泊先 Garden Resort淡路島ハナ&キッスさんに到着。 チェックイン...
【春夏万能色のカーディガン】40代50代のおしゃれ高見えママコーデ
気づいたらもうアラフィフ、娘と2人暮らしのシングルマザーです 現在進行形の貧困生活ですが、上手くやりくりするのがもはや趣味となってきました 日常の様々…
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています 自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ← …
こんにちは。ゆつきマーです。 ▽コチラの記事の続きになります。 colorfuldays-life.com 「友達がまとめて旅行代を支払ってくれること、よくありますよね。でも、その時、自分のクレジットカードの旅行保険が適用されていないかも!? って知ってましたか? その問題、エポスカードなら解決できます!! 友達がまとめて旅行代を支払ったら、自分には保険が適用されない⁉ 旅行代金を友達がまとめてクレジットカード決済 した場合 、こんな落とし穴が... ❌旅行代金を友達がまとめて支払った ➡ 自分にはクレジットカードの保険が適用されない! ❌旅行会社の保険にも入っていない ➡ 完全に無保険で海外…
終末。1泊2日の弾丸で実家に帰ってきました。みんなで河津桜を見に。(散り始めてたけど泣)帰りがけに松陰神社。実家からわりとすぐなのに、そういやうちの子たち連れて来た事なかったわ…で寄り道。歴史大好きじぃじが娘に何か説明してる^ ^ちなみにこれが松下村塾です。こ
気ぜわしくなりそうな4月を前に、報国寺でお茶を一服。苔と竹の美しさを眺めながらいただく抹茶は格別。久しぶりに来ましたが、このロケーションは唯一無二。雨上がりの朝は、陽射しがキラキラしていて緑が一層綺麗でした。桜も見られて大満足♪こちらも大好きな場所学問の神様、藤原道真公をお祀りしている荏柄天神社で、御礼参りをして・・・その後、お昼はガーデンハウス鎌倉へ。オシャレフムスの他にも釜揚げしらすとマルゲリ...
水色チュニックコーデ×ワンピースやキャミソールに合う体型カバー術
気づいたらもうアラフィフ、娘と2人暮らしのシングルマザーです 現在進行形の貧困生活ですが、上手くやりくりするのがもはや趣味となってきました 日常の様々…
おはようございます。角谷由美です。 昨日の休日は、映画&本屋さん&ランチ&スポーツクラブ& お花...続きを読む≫
「今日は銅彩のお皿にしよ~♪」 器を出した時にイメージする盛り付けはもちょっと少な目のイメージなんだけど 空腹で作ったものだから盛り盛りになってしまった そしてペロリと平らげる中年夫婦 *銅彩オーバル 水野幸一 最近ハマってる平田牧場のレバーパテをカリカリパンに乗せて 苺の砂糖漬けを乗せる 生ハムはチーズと黒胡椒 レバーパテと苺美味しかった~ *銅彩リムボウル 水野幸一 パスタに飽きたと言うオット ...
【セリアの取っ手付きポリ袋】中身の見えないビニール袋が想像以上に優秀だった
セリアの「取っ手付きポリ袋」は、 使い勝手抜群のアイテムで、 特に中身が見えない乳白色タイプが優秀です。 スーパーのレジ袋よりも厚みがあり丈夫で、 日常生活のさまざまな場面で活躍します。 今回は、このポリ袋の便利さと おすすめの使い方についてご紹介します。 レジ袋 48x25.5cm マチ13.5cm 厚さ0.013mm 100枚入り 楽天で詳細を見る セリアの中身の見えない取っ手付きポリ袋(ゴミ袋)が優秀な理由 セリアの取っ手付きポリ袋の驚きの活用アイデア3選 1. キッチンゴミ袋として活用 2.買い物用エコバッグ代わり 3.アウトドアや車内用ゴミ袋 セリアの取っ手付きポリ袋のまとめ セリア…
3月31日、月曜日ってこともあって なんとなく4月1日みたいな気がする 仕事をしてないとこんなものだ 春に大きな異動がある職場では朝からてんてこ舞いだった 妙に懐かしい… 昨日日中は野球TV観戦三昧 大リーグ・高校野球決勝・タイガース戦 どんだけ野球好きやねん 失業保険受給...
娘の誕生日♪娘と当日一緒に選びました。グラマシーニューヨークのあまおうタルト。#グラマシーニューヨークHappy birthday ♪の歌を歌ってお祝い^...
こんにちは。角谷由美です。 リゾートマンション内では、土日の工事が不可の規定がありますので 一昨...続きを読む≫
YouTubeでお伝えするリノベーションの施工事例 無垢のダイニングテーブルに家族が集う家
こんにちは。角谷由美です。 今日は、2回目のブログアップです。 隔週日曜日のお昼にお伝えしている、...続きを読む≫
母に代わって遺族年金の手続きに 今週半ば年金事務所へ出向いた 1ケ月近く待たされやっと手続きが出来た 友達の話では1ケ月半も待たされたとか 予約時間15分前に到着 受付番号を見ると私を含めて2人で30分待ち まるで大病院みたいね それなのに後から来た方が先に呼ばれるわ 予約...
毎日うち暮らし。ご訪問ありがとうございます。 sho.ko(しょこ)です。 暮らし全般のこと大好きなインテリアのこと資格を活かして整理収納のことたまに子供…
ブログに来て頂きありがとうございます。桜もそろそろ咲きはじめたようです。今年の桜もきれいでしょうね♪わが家は今春休みモード、部屋着が役に立ち、部屋着の上に何かを羽織って出かけることが多いです^^;春休みだけでなく···私はだいたい殆どそのパターンですね^^
こんにちは~ 母娘の親子旅 次は食事編です 娘とは食の好みが似ているので 旅先で食べるものもほぼ意気投合でき楽しいのです まず出発初日 武雄神社に行く途中に立ち寄ったのが 昨年10月にオープンした
こんにちは 今日もこのブログにお越しくださり、 ありがとうございます。 溜まりまくってきた 本日もおウチゴハン記録を。 美味しい卵を買った時は シラス丼率が高いわが家です。
便利すぎる新作収納グッズや旅行用品などが大豊作!3COINS店内で見つけた注目アイテム
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
この春から大学生になる娘 中学や高校は制服があったから助かった大学生は、私服服がいると聞くが・・・ 男前娘は??? 明日への自分時間大阪府 枚方市楽しく笑い…
ブログ名変えました!!さて。かつてどこでも広告を見た、この2つの会社。【何が】大手脱毛サロン「ミュゼプラチナム」22日から160超の全店舗が一時休業へ「倒産す…
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。 今日の担当はフォトスタイリスト 吉田千恵子です。 待ち望んだお品…
こんにちは! 昨日のイッタラ新作のお話です。 妹から連絡があり、「お姉ちゃん、このカラー知ってる?)と、 大好きな北欧食器のイッタラの写真を送ってきたのが…
【無印良品】iPad miniの持ち歩きに!ペンケース付きの手帳カバー
子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTYLEライター*ESS…
「おしゃれな家にしたい…でもセンスに自信がない?」 家づくりを考えたとき、一番不安だったのが夫婦共に『インテリアセンスがない』ことでした。 SNSなどで素敵なお家を見かける
東京都文京区のデコパージュアートスタジオスタジオmoma decoupage by Yumiです。こんにちは。 We’re working on a bi…
ながの旅👜記録 《お酒と小布施の建物とか街並みとか》日本酒を買って帰る。桝一市村酒造場さんにて。マスと一のパッケージに惹かれてしまう😊1755年創業当時の蔵をそのまま使っているそうで、建物がとにかく歴史を感じるもので、ステキ。店内に足を入れると、博物館❓って思っちゃった😊美味しい日本酒は、幸せになれる😄電車だし、1番小さいボトルを選んだ。煙突は、酒造さんのシンボル⁉️特別なお祝いの日にでも、飲もうと思っている...
【ダイソー】やっと買えた人気商品ドアフック!キャンドゥにも登場したけど・・・
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
※本ページはプロモーションが含まれています昨年、2階ホールにIKEAのお手頃価格のデスクを2台置きました↓そのときの記事それから数か月経って「和室で勉強したい」という長男の要望で学習デスクを和室へ移動させました↓そのときの記事今日はもう一台のIKEAデスクにつ
あなたが買うのはどっち派?便利な生活用品 vs. 時短キッチン用品
こんにちは! 忙しい毎日、少しでも家事がラクになったらいいな…と思いませんか?今回は、KOZLIFEが厳選した「あると便利!」な生活用品&キッチンアイテムをご紹介。使うたびに「これ買ってよかった!」と思える優秀アイテムばかりです。 あなたは
庭の宿根草が芽吹き出しました。ホスタ。大型のホスタ。エキナセア。昨年、新たに秋植えした宿根草も続々と芽吹いています。アカンサスモリス。テウクリウム ヒルカニカム。1か月ほど前から少しずつ庭に出て、枯れ葉を片付けたり、常緑の植物の株元を剪定
1階にLDKと水回り、2階に寝室があるフツーの一軒家です。20代の頃、家事の動線など全く考慮せずに建てた家…どうにか楽に生活したくて、主に収納を工夫してきました。子どもの年齢とともに収納の使い方も変化してきましたが、今回は「現在の最適解」を...
4人家族のおもちです1LDK賃貸アパートから立地重視の旗竿地の建売を購入。正社員からパートになったアラフォーのなんてことない日常ブログですよろしくお願いします…
🗼備忘録としてー東京滞在10日目(2)谷中界隈を散策 ٩( ᐛ )و 谷中墓地 / ヤナカアパートメント / 谷中ビアホール / 上野動物園 / アメヤ横丁
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 「谷中ぎんざ商店街」を楽しんだあとは道なりに進み、あたりを散策〜 進んで行くと、谷中墓地に出ました。🪦その谷中霊園の中に、高橋お傳さん(嘉永元年1848年〜明治12年1879年1月31日没)の墓碑がありました。👀「高橋阿伝夜刃譚」のモデルとなり、明治の毒婦と呼ばれた方だそうです強盗殺人の罪で斬首刑に処せられた女性で、墓に参ると三味線が上達するという評判があったそうで、三味線を習う方々の墓参りが今でもあるといわれているとか...気になった方は調べてみてください。検索で、興味深いことの記載もありました... どんどん歩いて行くと、なんだか不思議な感じの建物がありました。娘は知っていたようですが、この建物は『ヤナカアパートメント』といいます。ヤナ...🗼備忘録としてー東京滞在10日目(2)谷中界隈を散策٩(ᐛ)و谷中墓地/ヤナカアパートメント/谷中ビアホール/上野動物園/アメヤ横丁
おはようございます。ご訪問ありがとうございます 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました!『3月2回目楽天お買い物マラソンポチレポ報告3店舗』お…
赤ちゃんの頃に離乳食がきっかけで卵アレルギーが発覚した三男。アトピーもあるし、アレルギー体質であることは明らかだったんですが、年末ぐらいからくしゃみ鼻水がひど…
長男が大阪に転勤になり引越しの手伝いに来ました。👼も一生懸命お手伝いしてくれました。早く終わって、引越し蕎麦じゃなく引越しカレー今夜は近くのホテルで、三人で寝ます。おやすみなさい😘
ドアーズ 40%OFFに!ダブルクロスガウンコート再値下げに
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。 楽天 エントリーキャンペーン 4~5月に使える1,000円OFFボーナスクーポンプレゼント (楽天市場) 楽天24 エントリーキャンペーン 楽天24
建築家として自身の自邸を構えた後、遊歩道沿いに2棟の家を設計することとなった。特に意図したわけではなかったが、気づけば15年の歳月をかけ、建築への思いを共有できる建て主に恵まれてきた。それぞれの住まいが個別の物語を持ちながらも、共通する価値観のもとで生まれた空間は、時の流れとともに深い結びつきを育んでいる。遊歩道を行き交う人々の風景の一部となりながら、この場所は単なる住まいの集合ではなく、建築を通じた対話が豊かな関係性を築く『道沿い』となった。
昨日は土曜日の代休でお休み!3月の月一ランチ会へ(*^^*)今回はこちら・・・車を走らせていると目立つこれ!大きなパエリア鍋!開店早々たくさんの人が平日だ...
毎日使うキッチンスポンジコスパ、水切りの良さ泡立ちやすさ、持ちやすさ清潔さ等衛生的に頻繁に取り替えるつもりなら100均、無印良品などの安さで十分。だけどやっぱり一ケ月は持たせたいなぁ。長持ちはしたけど買わなくなったスポンジダスキンヘタれず丈夫ですがかたく
なにお前活躍してんだよ!という話。
悪意が無いか確認されたけどそれが確実よね
やってみたいこと
反省する出来事
今日からはこの日を舘様の誕生日祝いをするわ!
明日の書類できた どー!
今日はお出かけ先で
トランプ大統領はなぜノースダコタ州知事を起用したのかしら?ミーハーになってまった。
まだあるお客様に振り回されてます
私がハグをしていた意味。しかも陰でこそこそ、ねっとりした抱擁はしてない。この家を建てた後にもあった。
お客様から備蓄についてアドバイスされた
昔、お客様から無責任に私のせいにされて事件に巻き込まれ「4000円払ったんだからいいじゃない!」と、言われた占い師
昔の古傷が痛む
揉め事を書く理由は、書かないで 黙っていると、何故か話が大きくなり結果も ひどくなるからです。
若い頃、怖かった話
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)