積水ハウス様特注L型ソファー納品させていただきました。最初にご相談いただいたのが9月...スキップフロアに3,200 x 2,700mmのL型にソファーを...
朝のパンはフィセルに挑戦しました。相変わらずの駄目クープです。が、なかなかお味の良いフィセルになった。どうかな? これでもちょっとっずつは上達してるんだろうか。あとは見た目を綺麗に作れるようになりたい
ご訪問ありがとうございます!ユニクロ、GUプチプラ大好き40代のmaricoです。 ■■■■■■profile■■■■■■1984年153cm骨格ウェー…
今日から4月スタートですね。今日は朝からずっと雨が降り続いた一日。夫がアオキサダハルのお菓子をいただいたのでわたしもお茶の時間にいただきました。息子は塾に友達…
みなさままいどありがとうございます。お変わりございませんか。丸一週間を費やしたリフォーム、ようやく終わりましたー!すべてを自分で選びコーディネートできる幸せ。職人さん方、本当にありがとうございます!まだ疲れがとれず・・・飾りつけもできていませんけれども。カーテン・レールもホワイト×ゴールド・アクセントの逸品をチョイス。職人さんに、なんでこんな上に・・・?と怪訝な顔をされながらも、もちろん一番上へ。カーテンは窓・窓周りを装飾するものであり、単なる目隠しではありませんもんーーとにかくステキなのが洗面台☆彡華奢すぎて使いづらそうに見えた蛇口も、何てことはない、めちゃくちゃ使いやすい。わたしは洗面をほぼ手洗いにしか使わないからこそ選べたデザインでもあるのですが。日本のメーカー品なので、取り付けにてこずることもなか...夢みるようにレース、レース、レース☆彡リフォーム完了♪
早4月 桜満開するもいと寒し、しかも小雨模様。 こりゃ、桜見物も中止だな。 そういえば、うん十年前、 わたしの小学校の入学式の日も寒かったな。 入学式の帰りに大雪になって、 母が傘を買ったのを覚
フルタイムワーママから、在宅勤務ワーママになりました 子供との時間を確保したい、 ということと、 興味のあること(木、森林保全)について もっと携わっていきたい、そんな考えです 今月のミッションとしては、森林保全ボランティアに参加すること (体力つけておかないと…!) ひとつひとつ、少しずつですが自分なりに出来ることをしていきたいと思います 少し観葉植物の配置換えをしたので写真を撮りました インスタにはもう少し写真を載せているので、もしよければ見てもらえると嬉しいです! \インスタはこちら/ Instagram:junkomori__ にほんブログ村 ランキング参加中インテリア ランキング参加…
ソメイヨシノ備前花器・藤田祥新年度のスタートは冷たい雨の一日。花冷え?いえ、真冬の寒さということで・・・花ほうろの近所、『柏の葉公園』の桜もそろそろ満開週末まで持ってくれると良いですね~~~今月は店内でもお花見をしていただこうと『染井吉野』をテーブルにど~~~んと活けてみました。枝もので出回っているのですが、びっしりと花が密に咲いているというので少しまばらにといった感じで、枝によっては葉芽がでているのでとても良い感じです。(おそらく山のものですね)花姿は古樹であろう、大きめです。まだ蕾がたくさんあるので、8日まで楽しめそうです。少し余分にありますので、花器をお求めの方にはお分けしようと思います。馬場隆志アケビ先月の暖かさで、路地のアケビも入っております。(まぁ・・ハウスはないかな)蔓性のものなので、サッと...今月のギャラリー花ほうろ卯月・2025
我が社の入社式もTVで取り上げられていました。 給与は裕に30万円超えで、羨ましい限りです。 やめずに頑張ってほしいものですね。 同時に新人事評定が発令されました。 長年勤めている社員に不利となる条件です。 なのに労働組合がない会社ゆえ、質問も受け付けず、はぐらかしています...
大きな夢ではなく、「できそうなこと」を目指せば、それは叶いやすくなります。 夢が叶うたびに喜びを感じ、落ち込むことも少なくなる。 そ...
里山に住んで、「な~んちゃって自給自足」をしているので、服はなんでも構わない。 そう、思いたいが・・・・...
「住宅省エネ2025キャンペーン」補助金申請でNGにならない工事写真の撮り方ガイド
補助金申請の際、意外と見落としがちなのが「工事写真の撮り方」です。撮影ミスや撮り忘れによって申請が通らないケースも少なくありません。この記事では、住宅省エネ2025キャンペーンの各事業「子育てグリーン住宅支援事業」「先進的窓リノベ2025事
ご訪問ありがとうございます。 新年度が始まりました。 忙しい4月が来たー お楽しみもありますけどね。 新社会人になった方親御さんおめでとうございます。 私…
こんばんは〜今日は寒かった風が冷たい暖かいコーヒー飲みたくなります昨日我が家のコロンはトリミング行ってきました昨日撮ってなかったので撮りましたパチリ可愛い🩷『…
[日光東照宮]小学生と行く有名な見どころと駐車場混雑回避できた時間帯
*自己紹介*元CAだった40代小学生男子のママです CAだったと言うだけでなぜか周りからはキチンとしてそうに見られるのですが全然そんな事はないどこにで…
お待ちしておりました。アメブロをやめて相当な期間が経過しました。時が過ぎるのは早いものですけど、ずっと応援していました。Xもインスタもフォローしましたっ✨️
コーデ/お気に入りのマイストラーダのニット。今季初のブーツサンダル!
初めまして!インテリアやお買い物が大好きなkayoです。中学生&小学生の息子、5歳の娘のママです。159センチ43キロいつもいいね、やフォローありがとうござ…
[サタデープラス]プロおすすめ家電!ヘアドライヤー・炊飯器コスパNo.1特集
サタプラの家電特集。プロレビューアー石井和美さんがオススメする低価格で機能性の良いコスパNo.1家電製品のまとめです。
今日はホテルでお腹いっぱい朝食を食べ👼が食い倒れ人形が見たいと言うので道頓堀へたこ焼き串カツやっぱり大阪は食い倒れの街でした。大阪から国立に来ました。家族の事情で、しばらく東京にいます。
〇〇だけ使う作戦で大満足♪これだから収納って楽しい!
【IKEA】買わずに後悔していたモノ&休日コーデ♪
買って良かった!再入荷待ちした甲斐があったコラボアクセ♪
あまりにも褒められまくるので思わずイロチ買いしたモノ!
朝から予定変更!
朝時短に役立つコト&仕事から疲れて帰ってきて癒されるモノ、、、、
【家族の生活音】絶対に譲れなかった間取りのポイント!
妥協しなければ良かったと今でも悔やまれるコト&楽天マラソンラストスパート購入品!
タイミング大正解!久しぶりのスリコで買った褒められアイテム♪
《落ち込み中》今週の通勤コーデは春色しばりで気分上げ♪
夜シャン派の私が洗面所にシャンプーを置いている理由♪
実物見て一目惚れした可愛すぎるバッグ!
衣替えもして春本番!朝起きるのが楽しみになった理由♪
《買って良かった》ラフに見えて全方位可愛いボーダーカットソー♪
《楽天マラソン》とにかく春服がたくさん欲しい!&今日の初おろしアイテム♪
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です わりと本気で欲しいドラえもん枕もう少し安ければ… 前回はこんな記事を書きました 『10年分、捨てて…
LTMとは自分管理でもある♡安心感は暮らしの幸せもお仕事も引き寄せる*
"たおやかに働く、暮らす、生きる"LIFEスタイリストGeminiです。日々をたおやかに軽やかに毎日を豊かに暮らすそんな工夫をしています♩ お仕事/自己紹介/…
腕時計や万年筆が進学のお祝いの定番だったのはいつ頃までだったんでしょう 私の初めての腕時計は中学生になるときに買ってもらったSEIKOのものです52年前の物…
3月末は3日間大好きなお花屋さん「berefro」さんのオープン日初日の金曜日お友達と一緒に行って来ました近々留守にするので日持ちする植物ユーカリとアンス...
現在春休みに入ったので少しだけお弁当作りから開放されています 部活はあるみたいだけど夏休みみたく文化祭の準備などはないのでそこまで忙し…
昨日よりうんと寒いっ!冬に戻った感じです明日は・・・もっと寒いらしいキャーーーッ花びら模様の焼き菓子・・・正体は市販のマシュマロ♪マシュマロを4等分に切って並べてオーブンで焼いただけ♪別物の美味しさだよパリッとサクッと触感がイイふぁっと口の中でとけてゆく~花びらの真ん中にマーブルチョコを入れたかったけれどそんなぁモノはウチにはナイ作り方はいろいろユーチューブに!窓辺のビオラは・・・よく食してますw美味しさも栄養価もビミョーですが最近お花の持つ振動数が気になってからだの中に入れたくなるのよそれにキレイなモノ食べたらキレイになるような気がしませんか?wどなたにもお勧めはしませんが特にお花を知らないヒトはダメよ危険なお花も沢山あるので~最近食べられる野草やお花に興味があっていろいろ調べているのですがビックリした...野草たちの言葉…♪
父の招待で週末にお寿司を食べに行きました。 1月に行く予定だったのですが…父が体調を崩し、しばらく食欲がない状態が続いていました。 最近ようやく食欲が戻ったので、父の好物のお寿司を食べに!
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 今欲しい! URBAN RESEARCH DOORSキルトジャケット 40%OFF 色違いを持ってま…
【上方漫才大賞】今年は観覧します!新人賞と奨励賞のノミネートが発表されました!
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
なんだかんだと二日間ほど寝不足が続きさすがに昨晩はあっという間に寝落ちしました寝る前に大きなアクビをしたら・・・となりで寝ていたドラちゃんも大きなアクビ♪・・・移った?!アクビって猫にも移るんだぁ寝る前にひとりで大笑いしてたキャハハw移った移った寝不足も解消されスッキリな朝を迎えております昨日より底冷えする寒さです(明日はもっと気温が下がるらしい)晴れそうな空模様に期待しながら今朝の一服今朝はコーヒーの前に昨日届いた「あずき茶」をいただきましたいつも言ってるけど♪あずき大好きニンゲンですので~あずき茶はいつも自分であずきを煮た時に作って飲んでました・・・・があずきも値上がりましてだったら、あずきのティーバッグでも良いのではないかと思い試してますほんのりあずきの香りがする健康茶♪です朝の掃除機タイムの時にさ...どうよ・・・って言われても
水中乾燥+天然乾燥。自然界の力のみで行った、環境負荷を極力軽減した乾燥手法による材での取り組みです。使用した材はナラ、イタヤカエデ、カシワ。何れも小径木かつ…
今日はアトリエに出て事務作業をしたり、ご近所の花散歩に出かけたり。砂川堀の枝垂れ桜が見頃を迎えています。夕方なのでちょっと逆光ですが綺麗でした息子も強制連行(…
休みを取ってくれたオットと初日のプレバト展へ。テレビで見ていたよりもずっと迫力があったり繊細だったり、驚かされることもたくさん。ライブイベントでは倉中るなさんが黒板ペイントを実演されてました。プレバト展
ALOHA!!今日は暑かった・・・・朝の雨があがったと思ったら、ぐんぐん気温が上がって暑い、暑い・・・でもさ、明日の東京の最高気温は7℃だって!!おかしいでしょう?この気温の乱高下さて、50代の私にとって憧れるもの。それは華奢なフレームのメガネ。リーディンググラス(あ、老眼鏡ね)はまだ必要ないって感じているのだけれど、銀縁の小さめのレンズのリーディンググラスってかっこいいって勝手に思っています。そんな...
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 マラソンお疲れさまでした! 私
早速ちょっぴり汚してしまったのでお洗濯したスーザンベル。あんまり頻繁に洗わない方がいいらしいので気をつけねば。そして、誤算が…冬コート着てた時はコートのフェルトっぽい生地のおかげでスーザンベルが肩からずり落ちる頻度は少なかったのに、春コートになったらツルツルと滑って肩にかけられない(;;)かといって手に持つと道路に引きずりそうだし、肘にかけて持つしかなくて。そうなるとあまり重いものとか入れられなさ...
無印・リビングで行方不明になりがちなコレが一目でわかるようになりました!
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは! 先日の床置き脱出セミナーでも「散らかります(泣)」とお悩みが多かったのがやっぱり家族の過ごす時間が長いリビング!そして、そんなリビングに散らかるモノの中で
なんでこうなっちゃう?アメリカ旅行で人生初の非常事態発生!その②
2月の半ばにアメリカのオーランドへ旅行に行っていたわが家。しかし、人生初の非常事態発生・・・旅先で何かとやらかすお騒がせなわが家ですが、今回のトラブルはレベチ、今日はその1の続きの話。
今日から新しい運気それに合わせて神様からの開運メッセージを九星別のリーディングさせていただきました♡ 開運のヒントになれば幸いです! 行動のヒントにされてご…
先日、yueさんで1人ランチホタテとマスタードのカレーそれからグレープフルーツとカモミールのタルト。yueさん、4月から営業形態が変わって予約制になるそう。息…
ここのところずっとドン冷えが続き4月1日は・・・雪でした朝起きたら積もってたんだものビックリです昨日もそして今日もずっと雨ーーーーっ!そんな中うちのアホ猫が脱そうを企て4月1日の雪の日に出ていったまんま・・・・帰らず脱走の瞬間取り押さえようと首輪を掴んだら首輪だけをだけを私の手に残し本体は消えてったもぉーーーっ二日間岸壁の母ならず窓辺の母をやらされて二日間寝られず・・・疲れ果てました~今朝がた(5時少し前)ドラの泣き声が聞こえたような(空耳か?)気がしてカーテンを開けたら・・・ガッツリと雨で濡れたどぶ猫が泣いているではないですかゴメンにゃただいま完全無視の刑に処してます!雪やみぞれや雨の中二日間もどこをほっつき歩いてたものやら疲れ果てたようで・・・ご飯も食べずに爆睡中です外への関心がまだまだ抜けない元野良...久々の脱走劇に疲れてる・・・
模様替え後のリビング壁掛けテレビを外してこちら側にソファを配置しました。※黒板にBeforeの文字←まだ変える気か?との声が聞こえる🤣コチラがビフォーdiyで壁掛けテレビと引き戸を黒板塗料で塗ってます。もちろん床のヘリンボーンも自分で貼ってます。何でも屋?(笑)👍リビングの扉を開けたら1番に目につく奥の角配置換えしたので今までどーんと目に入ったテレビに替えてただいまーとドアを開けるとグリーンとキャメルソファーが初めに見えるようになりました。フォーカルポイントがやっと素敵になった〜😄長年見慣れた部屋も新鮮な気分でテンション上がりますね。模様替えって最高🙌😁使用している黒板にできる塗料はコレ塗りやすくて扱いやすいお気に入りdiyの...2025年春の模様替え②壁掛けテレビをやめました
用事のついでの花見 “みかちゃんのえさ” みかちゃんは乙川に住むコイ そのエサの自販機 乙川の桜 みかちゃんのえさ 昔 コイの餌をコイの(餅)モチと読んだ知合いが居て 久々に思い出して笑った
今年は・・・・ 背が低いまま・・・ アネモネが咲きました。 背が低くても・・・ 雨が降ると花を咲かせながら茎がニョキニョキ伸びているような。。。 蕾の時、地面スレスレだったのが、くるぶしよりちょっと上くらいかな?そんな背丈で咲いてます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 矢車草もコンパクト?膝丈くらいの長さで花を咲かせました。 矢車草も雨が降って、どんどん伸びたんですが・・・ この辺りの背丈で止まって欲しいのが本音。 普通ならもう少し背丈が伸びるのですが・・・伸びると強風で倒れる可能性が出てくる。 倒れるくらいなら・・・・ 背…
今季は食べ納め?!寒い季節に作りまくっていたあの料理。
おしゃれキャニスター。なに入れる?♪(´ε` )
4/1のお夕飯
3/31のお夕飯
ポン酢って良くできた調味料!お醤油の代わりに使うといつもの料理がさっぱり仕上がってまた違った味わいに!
3/27のお夕飯
【カルディ】まさかのコラボに唸った! あっさりなのに濃厚?そして極上スイーツ & うつわ好きの宝もの
冷凍サバのお気に入りの食べ方!やっぱ美味しー!
3/24のお夕飯
息子の道具箱の中身は…
タルタルたっぷり、チキン南蛮で晩ごはん!これからの季節の必需品も半額で買えちゃう楽天お買い物マラソンお得情報も!
驚きの復刻!即完売した人気シリーズ♪在庫あり&再販情報が出た!
3/19のお夕飯
今更ですが!お気に入りの器ばかりを使った、ある日の晩ごはん。
3/17のお夕飯
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)