こんばんは。今日は実家に行くためにリフォームはお休みしてもらいました。私が一人暮らしになって約1ヶ月がたちます。普段は元気に過ごしてますが、なんだか今日はとて…
先日の楽天スーパーセールの際 OK COFFEEさんで買った カフェオレベース 無糖 贈り物ではないのに 段ボールを開けると こんな風に丁寧に入れて下さっていて 嬉しくなりました(*'▽') あと少しすると アイスコーヒーが欲しくなる季節! (早い!) ・・ 今日は残りのカレーで チーズカレードリア 味噌汁だけ作って終わり 楽ちん^^ ++++++++++++++++++++ 読んで頂きありがとうございます。 にほんブログ村
国産はとむぎエキス 約3ヶ月分 【お一人様2個迄】サプリ サプリメント 美容 スキンケア 国産 はとむぎ ハトムギ ヨクイニン ビタミン ナイアシン アミノ…
春ですねえ。いろいろな花が一気に咲いて花リレーに追いつくのが大変です。ということでお気に入りのスイートピーの着物を着ました。スイートピーだけが描かれているのがお気に入りのポイント。そして、スイートピーは、大好きな花でもあります。半襟もスイートピーの刺繡半襟。帯留めは、この帯の相棒になった小鳥の帯留め。薔薇とオウムの帯もこの着物の相棒です。この日のランチは、パン屋さんのイートインへ。阿佐ヶ谷のtonttu...
今日は、ムシムシしていましたね~なんとなく息苦しいみんみんです ポイント?2倍dayにつられてスタバへ行ってきました 初めてキッシュを食べ…
紀州備長炭を箱詰めする際に、長さを調整する15㎏の箱の長辺は、およそ50cmそれよりも長い紀州備長炭も窯出しで出てくるそれを箱に入れる時、機械でカットせずに斧や鉈のようなものを使い、折るそうすることで、折れた断面が綺麗に光る紀州備長炭の大きな特徴の
こんばんは🌆昨夜 私達の地域…怖いような雷⚡︎ 大雨…初めて聞いた 叩きつける様な家 ガラス 車まで…壊れてしまいそうな…雹が降りました落ち着いた頃にベラン…
輸入建材商品の取り付け方法を知りたい方 建材ブログ関連記事*お客様の声*不安のない取り付け方*住まいのファッション化*不思議なくらいアクセス数が非常に…
博多旅行二日目。 ホテルでの朝食の後、博多駅から電車で40分の「大宰府天満宮」へ。 気持ちの良いお天気日和でした♪ 外国人の方々で一杯でした。 特に個人旅行で来られたであろう小さな子供
姫路のインテリアコーディネーター&整理収納アドバイザーの松本智子(プロフィールはこちら)です。ICA関西兵庫ブロックの顔合わせ会でした。三宮駅から歩いて来れる…
【ファミマ限定】八天堂「冷やして食べるとろけるくりーむパン」はとにかく美味しい
ある日、たまたま立ち寄ったファミリーマートで八天堂×ファミマ限定コラボのくりーむパンを発見! カスタード、チョコレート、出雲抹茶の3種類がありました。 八天堂のカスタードくりーむパンを初めて食べた時の感動が蘇ります。 感動その① まあるいく
月に一度の「楊玲奈先生による次世代向け講座」に❗️今日も素晴らしい楊玲奈先生の講座に一言も聞き逃さないよう先生の動きを瞬きせずに、見逃さないように、、と不思議なご縁が繋がり,また新しいご縁が繋がり、、昨日は思わぬ方から電話を頂き「人を集めるので、太極拳を教えに来てください」と六甲アイランド展示会での新しいご縁の話をすると「導かれていますね」と言われたY氏しみじみ思うこの頃「導かれている❓❓❓」
こんにちは、すやこですすっきり&ゆったりした"いい感じ"の暮らしを目指しながら、家族4人+1匹の日常をつづります。 昨日ブログで「毎日5分片付けをする」話をし…
お久しぶりに行って来ました!!『ScB』さん〜ヽ(´ー`)ノ
↓実際に出向いたのは1年以上前!!お客様用のハンガーラックを制作していただいた時以来↓その後もマガジンラックを作っていただき『『ScB』さんの作品が仲間入り〜…
今夜もJOTARO live #101回目!!やりますよっ!!今夜は明日から銀座の店頭で始まる夏展のご紹介でーす!!しかし…今日も暑かった!!季節もん!!大提…
"たおやかに働く、暮らす、生きる"LIFEスタイリストGeminiです。自己紹介/HPはこちら 前回記事もご覧にくださりありがとうございます♪『《4月16日…
先日、近所の友達と伏見POPEYEさんに行ってきましたこのお店、9時からやってるオシャレな定食屋さんでめちゃ人気で…前回10時半着で1時間20分まち🤣なので、…
2024年4月17日(水)最近はプライベートだけでなく仕事も忙しくいつも常にやることに追われている日々。さすがに疲れてなかなか復活できないけれどやりたかったことが出来ると気分爽快✨朝活も昔みたいにガッツリではなくほんのわずかな時間にやりたかったことや気になることをやる程度。でもめちゃめちゃ達成感あるんだなぁー。先日は朝数分間外に出る機会があったのでしゃがいもの間引きをすることに。本当は畑でまったり時間を過ご...
形状としくみにワクワクする…そんな作品を集めたコースレッスンの募集を予定しています
横浜カルトナージュ教室 アトリエT cartonnage 清田統子です不思議な形状と仕組み、ワクワクする…そんな作品をあつめたコースレッスンをしたいとず…
こんばんはー!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました『《建設会社選び⑥》思ってたんと違った工務店からの間取り提案。』こんにちはー! 昨日のブ…
注文住宅の設計と暮らしの趣を考える雰囲気のデザインに色と素材の選択は重要な意味を持ちます、居心地と共に考える素材の色使い。
「明るい色」は面積が広くなるほど明るく見えるのか?暗く見えるのか?。※色や素材等の提案を織り交ぜながら住まいの設計打ち合わせ途中新築やリフォームの際に悩むことの多い素材事ですが仕上がりイメージは大切です。中でもズレが起こりやすいのは「色選び」。周辺の明るさや対比する背景の色や隣の色、周辺の見え方によって目的の「その色」自体も見え方が変わります。皆さんも普段の生活の中で同じ色や模様のはずなのに実際に見ると見え方が違うという事はありませんか?。家の中や家の外、日陰や日向での違いも大きいです。実際に家づくりでは屋根や外壁にはじまり、床、天井、壁紙など、たくさんの色選びが必要になります。完成を想像しながらの色選びは楽しい時間でもありますが、完成後の仕上がりのイメージが出来るかできないのかで大きな価値の差が生まれま...注文住宅の設計と暮らしの趣を考える雰囲気のデザインに色と素材の選択は重要な意味を持ちます、居心地と共に考える素材の色使い。
高断熱=快適で電気代が安い これが世間一般の考えですが、現実にはデメリットもあります。 住宅会社の営業の方は、夏の暑さや冬の寒さを軽減し、冷暖房費を節約するために高断熱を勧めますが、実際、春や秋の夜に蒸し暑くなることは説明しないケースがほと
ちょっと収納を増やしたくて…チェストを追加しました。あらーー可愛いじゃなーーい♪(´ε` )#PR組み立ては苦手だけど…部品はたいした数じゃない!ありがた...
こんばんは ^^ 昨日更新したブログもたくさん見てくださりありがとうございます! 『《40代》スキンケアと同じくらい大切だと思ったこと…』 こんにちは ^^…
1ヶ月に1度の楽しみとして定期的に購入するようにしたアプリのお花屋「FLOWER」さんのロスレスブーケ「FLOWER」さんは数量限定の売り切りで お花のロス(破棄)を 限りなくゼロにする取り組みをされているアプリのお花屋さんです🥀
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆いつも…
インドネシアチーク デザインウォールパネル + レッドシダー羽目板 × 一戸建て
インドネシアチーク デザイン ウォールパネル ブリック 20x204x480mm【ナチュラル】自然塗料(透明つや消しオイル仕上げ)と同じくインドネシアチーク デザイン ウォールパネル 3D 15x275x275mm【ナチュラル】自然塗料(透
昨日は、初めて高知県まで桐たんすのお届けに行って来ました。起床は気合の午前3時。工場で弟と合流し、午前4時過ぎに出発です。夜明けが早くなってきましたが、さすがに午前3時はまだまだ真っ暗です。四国へは慣れているとはいえ、高知県は初め
昨日は、初めて高知県まで桐たんすのお届けに行って来ました。起床は気合の午前3時。工場で弟と合流し、午前4時過ぎに出発です。夜明けが早くなってきましたが、さすがに午前3時はまだまだ真っ暗です。四国へは慣れているとはいえ、高知県は初め
今、診察中結局、痰が絡む咳がひどくて、心臓の圧迫感もあって、病院受診。街医者に行こうか悩んだ末に、心臓でお世話になっている主治医のいる総合病院に来た。わざわざ…
良いお天気ですが、良いお天気ですが、空は黄砂で霞んでます。北山も霧で覆われた様に真っ白。相当飛散していますねー。水曜日はあまたの会『町家で英会話cafe1...
幼稚園教諭・保育士16年・育児セラピスト二級・ベビーマッサージ講師・ベビーサイン講師・発達障害児支援士の資格を持っています四谷大塚に通っていた長女は2…
ふた月も前歩くその幸福の中満たし、満たされ 傍で 河津桜を迎え安堵したのは春の初めの花、 河津桜を追って 緑児の葉や蕾となるのが雪…
楽天ROOMでたくさんの人に商品を紹介したいのに、なかなか思うように注目を集まらない...そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか? 私もかつて同じ悩みを抱えて
JALが2024年6月〜7月発券分の燃油サーチャージを発表。値下げ傾向は一旦終了
JALは、2024年6月から適用する「燃油特別付加運賃」(通称「燃油サーチャージ」)の適用額改定を国土交通省に
こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかった…
子供の授業参観&学級懇談会へ行ってきました。 担任がどんな先生なのか気になったので懇談会も参加しました。 授業参観だけで帰られる保護者もチラホラいました。 ま…
数あるSNSの中から アクセスありがとうございます 日常のたわいもないことをだらだらと書いています 文才がなく読みずらいと思いますがよろしくお願いします …
先日4月6日は妻との21回目の結婚記念日だったけどww、春休み終えた娘がウィーンに再び旅立ちました✈。年に4回帰ってきても出発の時は毎回寂しい😭。お兄ちゃんと…
今週のお題「外でしたいこと」・ワンコを連れての~んびりお散歩🎵
今週のお題「外でしたいこと」 良いお天気でしたので、家族とワンコを連れて散歩に行きましたよ。 公園は相変わらずの賑わいで~ コロナの時ほどでは無いですが、テントを張った本格的な方も多いですね🎵 準備と片付け大変だろうな~ と、余計なことを思いながら通り過ぎたのでしたWW ワンコは家を出るときから大興奮でしたW さあ、ここからお散歩🎵 2キロほど歩きましたが、暑くも無くて風も心地よく🎵 良い季節ですよね! 休憩する公園では、皆がベンチでオヤツタイムです~★ 僕はお昼食べてなかったので、生コッペパンを買ってきました🎵 外で食べると美味しい💛 の~んびり花も見ながら、ベンチでLINE対応していました…
昼間は暖かいけど朝晩は冷え込むとか、上着を着ると暑いけど、着ないと寒い…みたいな季節の変わり目は、ストールでしのいでいます。 初めて買った2015年は680…
麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き?うっわーどちらも捨てがたい〜今日の気分は麻婆豆腐ですっ▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
今日のお弁当は、昨夜の夕飯です酢豚大学芋ポテトオムレツウィンナープチトマトレタスいちごデザートは、ぷるんとゼリーとカステラ今日は、出社日の上関連会社に1時間ほ…
今日は、ちょっと暑かったですね〜ですが、息子が今日から1日保育になり時間に余裕が出たので出掛けました。近場の温泉行こうかなと思ったのですが、自分の心に訊ねた…
試食パーティーの帰りに I永さんを 送っていきました雨模様だけど お家の近くで きれいな花に 出会いましたなんの花かなぁ?と 思っていたら「桜よ さくらん...
ハモンドオルガンを聴ける貴重な機会。ただし、演奏会ではなく「夕の祈り」です。以下、聖路加国際大学聖ルカ礼拝堂オルガン委員会のFacebookより。Facebo…
小池都知事「元側近」の爆弾告発「私は学歴詐称疑惑の“隠蔽工作”に手を貸してしまった」 4/9(火) 8:42配信 文春オンライン 7月に都知事選挙を控える小池百合子氏は、3月末に議会で、過去最大約8兆5千億円の
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)